tottori-supersento



鳥取のおすすめスーパー銭湯12選!24時間営業や宿泊&仮眠スポットも! | 旅行・お出かけの情報メディア
















鳥取のおすすめスーパー銭湯12選!24時間営業や宿泊&仮眠スポットも!

鳥取で人気のスーパー銭湯を厳選してご紹介します。24時間営業の銭湯や仮眠がとれる温泉など、魅力的な施設が盛りだくさんです。宿泊や車中泊に利用できるスーパー銭湯が揃っているので、鳥取の旅行を計画している方もチェックしておきましょう。

鳥取のおすすめスーパー銭湯12選!24時間営業や宿泊&仮眠スポットも!のイメージ

目次

  1. 1鳥取で人気のスーパー銭湯特集!
  2. 2鳥取のおすすめスーパー銭湯12選!
  3. 3鳥取のスーパー銭湯でのんびり湯に浸かろう!
    1. 目次
  1. 鳥取で人気のスーパー銭湯特集!
    1. 24時間営業の温泉や宿泊可の施設も!
  2. 鳥取のおすすめスーパー銭湯12選!
    1. ①湧くわく天然温泉ラピスパ
      1. 湧くわく天然温泉ラピスパの基本情報
    2. ②おーゆランド
      1. おーゆランドの基本情報
    3. ③みなと温泉 ほのかみ
      1. みなと温泉 ほのかみの基本情報
    4. ④鳥取ぽかぽか温泉
      1. 鳥取ぽかぽか温泉の基本情報
    5. ⑤日帰り温泉 オーシャン
      1. 日帰り温泉 オーシャンの基本情報
    6. ⑥せきがね湯命館
      1. せきがね湯命館の基本情報
    7. ⑦淀江ゆめ温泉 白鳳の里
      1. 淀江ゆめ温泉 白鳳の里の基本情報
    8. ⑧日乃丸温泉
      1. 日乃丸温泉の基本情報
    9. ⑨三朝温泉 河原の湯
      1. 三朝温泉 河原の湯の基本情報
    10. ⑩しかの温泉館(ホットピア鹿野)
      1. しかの温泉館(ホットピア鹿野)の基本情報
    11. ⑪GOOD BLESS GARDEN
      1. GOOD BLESS GARDENの基本情報
    12. ⑫砂丘温泉 ふれあい会館
      1. 砂丘温泉 ふれあい会館の基本情報
  3. 鳥取のスーパー銭湯でのんびり湯に浸かろう!
  4. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    4. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    5. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    6. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    7. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    8. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    9. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    10. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    11. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    12. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    13. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    14. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    15. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    16. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    17. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    18. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    19. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    20. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
    2. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
    3. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    4. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    5. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    6. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    7. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    8. 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
    9. 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
    10. 【決定版】尾道の定番デートスポット17選!カップルは要チェック!
    11. 岡山のおすすめ最強パワースポット35選!恋愛運・金運・仕事運UPまとめ
    12. 岡山の最恐心霊スポットランキングTOP18!有名な廃墟や幽霊の噂とは?
    13. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    14. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    15. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    16. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    17. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    18. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    19. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

鳥取で人気のスーパー銭湯特集!

スーパー銭湯は温泉はもちろん、仮眠がとれる休憩スペースレストランなど様々な施設が備わった便利なスポットです。今回は鳥取で人気のスーパー銭湯についてご紹介します。

24時間営業の温泉や宿泊可の施設も!

車中泊をするときに利用したいのが、入浴施設です。今回は車中泊で役立つ24時間営業や、夜遅くまで利用できる温泉についても解説します。入浴してからすぐ休める宿泊施設付きのスーパー銭湯も必見です。

鳥取のおすすめスーパー銭湯12選!

鳥取でおすすめのスーパー銭湯12選をご紹介します。24時間営業している、仮眠をとれる休憩所があるなどスーパー銭湯によって特色は様々です。宿泊や車中泊の計画を立てる際にも参考にしてください。

①湧くわく天然温泉ラピスパ

最初におすすめするスーパー銭湯は「湧くわく天然温泉ラピスパ」です。ヨーロッパの中庭をモデルにした、可愛らしく華やかな露天風呂に入れます。露天風呂の敷地には季節の花が植えられていて、時期によって異なる景色が楽しめます。ライトアップされる夜間のお風呂も人気です。

「ラピスパ」には隔週の日曜日のみ入れるイベント湯があります。イベント湯はバラやハーブなど様々な花をお風呂に浮かべたものです。イベント湯に興味がある方は、ぜひ公式サイトのカレンダーからイベント湯の日程を確認しましょう。

湧くわく天然温泉ラピスパの基本情報

住所 鳥取県米子市淀江町淀江2-38
営業時間 10:00~22:00
定休日 無休
料金 高校生以上 800円
高齢者 650円
小学生以上 500円
アクセス 山陰自動車道淀江ICからすぐ
駐車場 あり
URL 公式サイト

②おーゆランド

続いてご紹介するスーパー銭湯は、「おーゆランド」です。露天風呂・寝湯・ジェット風呂など多種多様のお風呂に入浴できます。特に丸い形の「おー風呂」とU字の形をした「ゆー風呂」は、おーゆランドの名物として人気があります。

おーゆランドは「おーゆホテル」と併設された施設なので、入浴後はすぐに宿泊が可能です。仮眠を取りたい方は、有料で3時間利用できる貸切の休憩室がおすすめです。

おーゆランドの基本情報

住所 鳥取県米子市皆生温泉1丁目18−1
営業時間 10:00~23:00
定休日 無休(第三月曜日は正午から営業)
料金 大人 400円 
中人 150円
小人 80円
アクセス 路線バス「皆生温泉観光センター」から徒歩3分
米子自動車道米子ICから約10分
駐車場 あり
URL 公式サイト

③みなと温泉 ほのかみ

「みなと温泉 ほのかみ」もおすすめのスーパー銭湯の1つです。「ほのかみ」では大山や日本海を眺めながら入浴できる露天風呂があります。車中泊をするなら、露天風呂から見える夜景を楽しむのもおすすめです。お風呂上りには休憩室でリラックスできます。

ほのかみのもう1つの特徴として、家族風呂が充実している点が挙げられます。家族風呂は合計で10室あり、いずれも浴槽の外観が異なります。さらに、入浴する際は好きなデザインの部屋を選択可能です。家族風呂からも大山と日本海の絶景が見えるため、休日は部屋が予約で埋まるほどの人気があります。

みなと温泉 ほのかみの基本情報

住所 鳥取県境港市竹内団地255−5
営業時間 大風呂 10:00~21:00
家族風呂 10:00~22:00
定休日 第三火曜日
料金 大人 700円
小学生 350円
3歳未満 無料
アクセス 米子自動車道米子ICから約30分
駐車場 あり
URL 公式サイト

④鳥取ぽかぽか温泉

「鳥取ぽかぽか温泉」はショッピングセンターの中にあるスーパー銭湯です。入浴と買い物をまとめてできることから人気を集めています。恵まれた立地の入浴施設ながら、源泉かけ流しの天然温泉に入れます。お風呂だけでなくサウナと岩盤浴も利用可能です。

温泉には24時まで入れるうえに、夜の22時まで営業しているレストランがあるので、車中泊にもおすすめのスポットです。そのほかにも、車中泊する際に便利なコインランドリーやマッサージ店などの施設が揃っています。

鳥取ぽかぽか温泉の基本情報

住所 鳥取県鳥取市古海570番地 スーパーモール鳥取内
営業時間 大浴場
〔平日〕10:00~24:00
〔土日祝〕8:00~24:00
定休日 第2木曜日
料金 大人(中学生以上)700円
中人(小学生)350円
小人(3歳~未就学児)200円
幼児(2歳以下)無料
アクセス 鳥取自動車道鳥取ICから約3分
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑤日帰り温泉 オーシャン

「日帰り温泉 オーシャン」はバリ風のおしゃれな雰囲気から、鳥取県でも特に人気の高いスーパー銭湯の1つです。「オーシャン」では源泉かけ流しの皆生温泉に入ることができます。お風呂は美しい庭園の中でお湯に浸かれる岩風呂と、海が一望できる海風呂の二種類があります。

オーシャンは休憩に利用できる施設も充実しています。海が見えるリラックスルームには座敷やタオルケットがあり、仮眠を取れます。さらに、5000冊を揃えた漫画コーナーパソコンルームもあり、退屈することがありません。

日帰り温泉 オーシャンの基本情報

住所 鳥取県米子市新開3丁目2−46
営業時間 10:00~24:00
定休日 無休
料金 中学生以上 1370円
4歳~小学生 530円
アクセス 日ノ丸バス「総合療育センター」から徒歩3分
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑥せきがね湯命館

「せきがね湯命館」では、日本の名湯百選に選ばれた関金温泉に入れます。露天風呂・岩風呂・木風呂があるほか、ゆっくり浸かれるぬるま湯が子供や高齢者から人気です。館内には食堂があり、地元の魚を使った海鮮料理など様々な食事を味わえます。

せきがね湯命館の基本情報

住所 鳥取県倉吉市関金町関金宿1139
営業時間 10:00~21:00
定休日 月曜日
料金 中学生以上 820円
小学生 410円
アクセス 倉吉駅からバスに乗り約35分後
「関金温泉」で下車し徒歩10分
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑦淀江ゆめ温泉 白鳳の里

「淀江ゆめ温泉 白鳳の里」では100%かけ流しの温泉に入れます。木々に囲まれた露天風呂や、女性風呂にある超音波を使った泡風呂は人気があります。特に露天風呂は夜になると星空が見えると評判です。入浴後は、休憩所やマッサージチェアで仮眠をとったり、くつろいだりできます。

白鳳の里には宿泊施設はありませんが、タオル・ヒゲソリ・歯ブラシなどホテルにあるようなアメニティが充実しています。お風呂も22時まで入れるので、車中泊をする際におすすめの施設です。

淀江ゆめ温泉 白鳳の里の基本情報

住所 鳥取県米子市淀江町福岡1547
営業時間 10:00~22:00
定休日 第4水曜日
料金 大人 600円
中高生 430円
3歳~小学生 320円
アクセス 米子ICから車で10分
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑧日乃丸温泉

続いてご紹介するのが、日乃丸温泉です。24時間営業ではありませんが、朝6時と早くから24時まで営業しています。そのため、車中泊をする方の入浴にもおすすめです。大人でも350円と安い料金で天然温泉に入れることから、地元の人々から愛されています。

日乃丸温泉の基本情報

住所 鳥取県鳥取市末広温泉町401
営業時間 6:00~24:00
定休日 元日、毎月第2月曜日
料金 大人350円
中人120円
小人60円
アクセス 鳥取駅から徒歩10分
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑨三朝温泉 河原の湯

「三朝温泉 河原の湯」では開放的な露天風呂が楽しめます。河原の湯は温泉の周囲を壁で囲んだだけで、脱衣室や水道といった設備はありません。そのため、極めて自然に近い状態の温泉に入れると有名です。

一般的なホテルや銭湯施設ではないので、河原の湯には無料で入れます。奇数日の午前中にお湯を入れ替える以外は、24時間入浴できるのも魅力です。車中泊をする方にもおすすめの温泉ですが、ロッカーがないので荷物の管理などには注意をしましょう。

三朝温泉 河原の湯の基本情報

住所 鳥取県東伯郡三朝町三朝903−1
営業時間 24時間(奇数日の午前にお湯の入れ替えあり)
定休日 無休
料金 無料
アクセス JR倉吉駅から路線バスで約20分乗車した
「三朝温泉」から徒歩3分
駐車場 なし
URL 公式サイト
三朝温泉のおすすめ日帰り温泉20選!貸切風呂や人気の露天風呂を紹介!

⑩しかの温泉館(ホットピア鹿野)

日帰りで温泉に入るなら「しかの温泉館」がおすすめです。ガラスの壁から柔らかい日光が差し込む明るい浴室で、ゆっくりとお風呂に浸かれます。大浴場には露天風呂や泡風呂、サウナなど、一通りのお風呂が揃っています。

館内には仮眠をとれる休憩スペースと自動販売機があり、お風呂あがりにのんびりできます。休憩スペースには雑誌やテレビなどの娯楽があるのも魅力です。

しかの温泉館(ホットピア鹿野)の基本情報

住所 鳥取県鳥取市鹿野町今市418−2
営業時間 10:00~22:00
定休日 第一木曜日
料金 大人440円
小人220円
アクセス JR浜村駅の日ノ丸バスで約10分の「鹿野町総合支所前」からすぐ
鳥取自動車道鳥取ICから約35分
駐車場 あり
URL ふるさと鹿野観光情報

⑪GOOD BLESS GARDEN

「GOOD BLESS GARDEN」は2019年の11月にオープンしたばかりの新しいスーパー銭湯です。お風呂やサウナに加えて岩盤浴が利用できます。軽食やアルコールを販売している休憩スペースがあり、入浴後はゆっくりとくつろぐことも可能です。

「GOOD BLESS GARDEN」は宿泊施設があります。キャビンタイプの部屋ですが、セミダブルサイズのベッドにデスクがあり広々としているので、安く宿泊したい方にもおすすめです。さらに、宿泊する方は「まんがミュージアム」が無料で利用できます。ここでは人気コミックを始めとした約20万冊の漫画を自由に読めます。

GOOD BLESS GARDENの基本情報

住所 鳥取県米子市角盤町1丁目27−2
営業時間 12:00~25:00
定休日 無休
料金 中学生以上 1100円
小学生以下 500円
アクセス JR境線 富士見町駅から徒歩8分
山陰自動車道 米子南ICから車で6分
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑫砂丘温泉 ふれあい会館

最後にご紹介するスーパー銭湯は「砂丘温泉 ふれあい会館」です。鳥取砂丘から湧き出した温泉に入れます。お風呂からの眺めが良いことで有名で、展望浴場からは日本海が一望できます。隣には温水プールがあるため、プールで遊んだ後に温泉に浸かるのも良いでしょう。

砂丘温泉 ふれあい会館の基本情報

住所 鳥取県鳥取市福部町海士1013−1
営業時間 4月~9月 10:00〜21:00
10月〜3月 10:00~20:00
定休日 毎週木曜日、12月29日~1月1日
料金 大人 560円
小学生 230円
アクセス 鳥取砂丘から岩戸海岸方面へ 車で約10分
JR鳥取駅から車で約30分
駐車場 あり
URL とっとり旅の生情報
鳥取砂丘と合わせて行きたい!周辺のおすすめ観光スポット20選!

鳥取のスーパー銭湯でのんびり湯に浸かろう!

24時間営業のスーパー銭湯から、宿泊が可能な入浴施設まで様々なスポットをご紹介しました。車中泊や仮眠など、目的に合ったスーパー銭湯を利用して温泉を楽しみましょう。



関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
清純

食べることが好きで、旅行の際は観光よりも各地の美味しい飲食店巡りをよくしています。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました