hiroshima-tsuriguya



広島のおすすめ釣具店16選!品揃え抜群の大型店や中古品販売も! | 旅行・お出かけの情報メディア
















広島のおすすめ釣具店16選!品揃え抜群の大型店や中古品販売も!

広島にある釣具屋をチェックして、釣りを愉しんでみませんか?今回の記事では、広島でおすすめしたい釣具屋を16選紹介します。品揃えの良い大型店舗や中古の取り扱いがあるお店などについても紹介するので、お店を開拓する際の参考にされてはいかがでしょうか。

広島のおすすめ釣具店16選!品揃え抜群の大型店や中古品販売も!のイメージ

目次

  1. 1広島のおすすめ釣具店を大特集!
  2. 2広島のおすすめ釣具店16選!
  3. 3広島のおすすめ釣具店へ行ってみよう!
    1. 目次
  1. 広島のおすすめ釣具店を大特集!
    1. 品揃え抜群の大型店から中古品販売まで紹介!
  2. 広島のおすすめ釣具店16選!
    1. ①かめや釣具
      1. かめや釣具の基本情報
    2. ②アングル
      1. アングルの基本情報
    3. ③タックルベリー
      1. タックルベリーの基本情報
    4. ④レジャックス
      1. レジャックスの基本情報
    5. ⑤朝日ボートつり具店
      1. 朝日ボートつり具店の基本情報
    6. ⑥point(ポイント)
      1. point(ポイント)の基本情報
    7. ⑦ささきつりぐフライ&トラウトショップ
      1. ささきつりぐフライ&トラウトショップの基本情報
    8. ⑧フィード
      1. フィードの基本情報
    9. ⑨釣具のタイム
      1. 釣具のタイムの基本情報
    10. ⑩フィッシングカープ
      1. フィッシングカープの基本情報
    11. ⑪ツリグヤ
      1. ツリグヤの基本情報
    12. ⑫SUMMIT
      1. SUMMITの基本情報
    13. ⑬大河フィッシング
      1. 大河フィッシングの基本情報
    14. ⑭爆釣屋
      1. 爆釣屋の基本情報
    15. ⑮パゴス本店
      1. パゴス本店の基本情報
    16. ⑯フィッシングショップぬまた
      1. フィッシングショップぬまたの基本情報
  3. 広島のおすすめ釣具店へ行ってみよう!
  4. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    4. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    5. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    6. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    7. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    8. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    9. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    10. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    11. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    12. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    13. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    14. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    15. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    16. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    17. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    18. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
    19. 岡山県で素敵なデートを!おすすめデートスポット20選!雨の日や夜も
    20. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
    2. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
    3. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    4. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    5. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    6. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    7. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    8. 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
    9. 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
    10. 【決定版】尾道の定番デートスポット17選!カップルは要チェック!
    11. 岡山のおすすめ最強パワースポット35選!恋愛運・金運・仕事運UPまとめ
    12. 岡山の最恐心霊スポットランキングTOP18!有名な廃墟や幽霊の噂とは?
    13. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    14. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    15. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    16. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    17. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    18. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    19. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

広島のおすすめ釣具店を大特集!

瀬戸内の島々の景色を楽しみながら釣りが出来る広島県は、明神の波止などの人気の釣り場があります。広島の釣り場でフィッシングを楽しむ際は、釣具屋の特徴や、品揃えなどについてもあらかじめチェックしておきましょう。

今回の記事では、広島でおすすめしたい釣具屋を、全部で16店舗紹介します。広島の釣具屋に行ったことがあるといった人も新しいお店を開拓したいといた方も、ぜひ参考にして下さい。

品揃え抜群の大型店から中古品販売まで紹介!

今回の記事で紹介する釣具屋の中には、品揃え抜群の大型店や、中古品の販売・買い取りなどを行っているお店もあります。どういったお店を求めているかに応じて、その時々にあった釣具屋をチョイスしましょう。

広島の釣り情報ガイド決定版!おすすめポイントや釣果情報を徹底解説!

広島のおすすめ釣具店16選!

それでは、ここからは広島でおすすめしたい釣具屋16店舗を一気に見ていきましょう。豊富な品ぞろえの大型店や全国チェーンから、中古の釣具を購入出来るお店まで様々なので利用したいお店を見つけてみてください。

①かめや釣具

かめや釣具は関東や西日本に多く店舗を展開している大型の釣具屋で、餌釣りからルアーまで、さまざまな商品を販売しています。品揃えの良さも魅力ですが、釣具の中古買い取りを行っている点も特徴です。

かめや商品券での買い取りなら2割増しの金額を受け取る事が出来るので、中古買い取りで受け取った分を新しい釣具の足しにしたいといった方にはピッタリでしょう。お店では修理やメンテナンスなども受け付けていますし、デジタル魚拓サービスなどもあります。

かめや釣具の基本情報

店舗名 かめや釣具総本店
住所 〒734-0022 広島県広島市南区東雲3丁目12−17
営業時間 月~木/ 4:00~22:00
金・祝日前 / 4:00~オールナイト
土 / オールナイト
日・祝 / オールナイト~20:00
定休日
アクセス 向洋駅から車で5分
URL 公式サイト

②アングル

アングルは広島に本店があり、大型店舗ではないものの、鳥取や長崎、対馬などにも店舗があるお店です。品揃えは釣竿やルアーなどだけでなく磯靴、収納バッグなども揃っています。

アングルグループ全店で販売しているソフトタイプのアジングワームなどもあるので、公式サイトでラインナップをチェックしておくのも良いでしょう。こちらでも竿やリール、ルアーなどの中古買い取りを行っており、アングル商品券での買い取りならなんと5割増しの金額になります。釣具の買い替えを考えているなら、ぜひチェックしてみてください。

アングルの基本情報

店舗名 アングル広島本店
住所 〒731-5135 広島県広島市佐伯区海老園1丁目1−22
営業時間 4:00~21:00
定休日
アクセス 広島ICから車で30分
URL 公式サイト

③タックルベリー

タックルベリーは新品だけでなく、中古の販売、オークションなども行われているお店です。全国各地に店舗があるので、おなじみといった方も多いのではないでしょうか。

タックルベリーでしか購入できないブランド「ベリーベリーシリーズ」もあるので、来店した際はぜひチェックしてみてください。こちらは高品質・低価格で展開されているシリーズで、ラインや仕掛け、バッグなどさまざまなアイテムが販売されている様です。広島県内では、3店舗を展開しています。

タックルベリーの基本情報

店舗名 タックルベリー福山店
住所 〒721-0974 広島県福山市東深津町1丁目10−64−1
営業時間 10:00~21:00
定休日 年中無休
アクセス 交差点「西鍋蓋」から800m
URL 公式サイト

④レジャックス

レジャックスは、アングラーズグループから展開されているショップです。本店の福山店ではただ釣り具を購入出来るだけでなく、船釣りや波止釣り、ルアー釣りなどそれぞれに詳しいスタッフの方がいるので相談に乗ってもらうことができます。店内では鮎釣りの用品も取り揃えているそうなので、鮎釣りにチャレンジしたい方にもおすすめします。

レジャックスの基本情報

店舗名 レジャックス福山本店
住所 〒721-0958 広島県福山市西新涯町1丁目11−5
営業時間 月~木
10:00~21:00
金曜
10:00~22:00
土曜
6:00~22:00
祝前日
10:00~22:00
日・祝日
6:00~20:00
定休日
アクセス 福山駅から車で17分
URL 公式サイト

⑤朝日ボートつり具店

朝日ボートつり具店は、広島の呉市にある釣具店です。全国展開している大型店ではなく、こちらは昔ながらの雰囲気を感じられる佇まいが特徴です。

品揃えは、えさや釣具、釣具用品などとなっている様です。お店は駅から近いですし、海からも近いので便利に利用出来るのではないでしょうか。来店前には、ストリートビューなどで外見などを確認しておくのがおすすめです。

朝日ボートつり具店の基本情報

店舗名 朝日ボートつり具店
住所 〒737-0136 広島県呉市広長浜1丁目5−17
営業時間
定休日
アクセス 広駅から車で8分
URL

⑥point(ポイント)

pointは広島のほかにも、関西や関東、九州などにも店舗を展開している大型釣具店です。pointは品揃えも良く、広島の釣具店の中でも人気となっている様です。

こちらのお店でもオリジナルアイテムを販売しており、光るシンカーや光るタイラバなど、業界初の注目アイテムも揃っています。広島の店舗では中古アイテムの取り扱いは無いそうですが、買い取りならば行ってもらえる様です。ポイントならば査定額の30%アップの金額となるので、お得に買い物を楽しみましょう。

point(ポイント)の基本情報

店舗名 point福山蔵王店
住所 〒721-0973 広島県福山市南蔵王町4丁目14−15
営業時間 月~金曜日9:00~21:00
土曜日4:00~21:00
日曜・祝日4:00~20:00
定休日 年中無休
アクセス 東福山駅から車で8分
URL 公式サイト

⑦ささきつりぐフライ&トラウトショップ

ささきつりぐフライ&トラウトショップは明治から続く老舗なのだそうで、現在は三代目の方が運営されているそうです。

こちらの品揃えはロッドやリールといった釣具の他、「フライの雑誌」やディアヘアなどもある様です。稚魚の放流会や杉浦雄三氏によるスクールなどが開催されることもある様なので、公式サイトのお知らせもぜひチェックしてみてください。

ささきつりぐフライ&トラウトショップの基本情報

店舗名 ささきつりぐフライ&トラウトショップ
住所 〒732-0828 広島県広島市南区京橋町2−1
営業時間 9:00~20:00
定休日 月曜
アクセス JR広島駅から徒歩3分
URL 公式サイト

⑧フィード

フィードは、平和記念公園の南側にあるお店です。スタッフの方はルアーフィッシング30年のベテランの方や、バスフィッシング15年以上のキャリアを持つ方がいるので分からないことを質問してみるのもおすすめです。

ルアーやロッド、小物まで様々なアイテムが揃う品揃えの良さで、ラインナップは公式サイトからもチェックできます。オンラインショップもあるので、お出かけ前にどういったものがあるかチェックしてみると良いのではないでしょうか。

フィードの基本情報

店舗名 フィード
住所 〒730-0811 広島県広島市中区中島町7−8−101
営業時間 11:00~20:00
定休日 不定休
アクセス 舟入町駅から徒歩3分
URL 公式サイト

⑨釣具のタイム

釣具のタイムは福山に本店があるお店で、地域密着型の釣具店となっています。交易サイトでは釣り場マップも公開されているので、常夜灯があるか、夜釣りは可能かなどの情報についても記載されています。

また、こちらのお店では釣具を購入出来るだけなく、さまざまなイベントも開催されています。ターゲットの魚を持ち込むと、ポイントが付与されるイベントなども開催されています。詳細については公式サイトに記載があるので、定期的にチェックしてみてはいかがでしょうか。

釣具のタイムの基本情報

店舗名 釣具のタイム福山本店
住所 〒721-0955 広島県福山市新涯町2丁目24−2
営業時間 日~木4:00~20:00
金・土・祝日前4:00~21:00
定休日 年中無休
アクセス 早島ICから車で50分
URL 公式サイト

⑩フィッシングカープ

フィッシングカープは全国で50店舗以上展開している大型釣具店のキャスティンググループの一つで、バス釣りなどのイベントも行われている様です。

公式サイトでは「釣り船予約」を行う事もでき、広島では隆高丸や船井丸などなどを予約することが出来ます。キャスティンググループは東北や関東、九州と様々なエリアに展開しているお店ですが、中国地方にある店舗はフィッシングカープのみとなっている様です。

フィッシングカープの基本情報

店舗名 フィッシングカープ
住所 〒738-0034 広島県廿日市市宮内850−1
営業時間 10:00~20:00
定休日 火曜
アクセス 宮内串戸駅から徒歩5分
URL 公式サイト

⑪ツリグヤ

フライフィッシングを楽しみたい方におすすめの釣具屋は、「ツリグヤ瀬戸店」です。こちらの釣具屋は中古アイテムの買い取りも行われていますし、オリジナル商品もラインナップされている様なので、来店して品揃えをぜひチェックしてみてください。

駅チカでアクセスしやすいお店でもありますし、福山でフライフィッシングのアイテムを購入出来る釣具屋はこちらのみとなっています。

ツリグヤの基本情報

店舗名 ツリグヤ瀬戸店
住所 〒720-0838 広島県福山市瀬戸町山北343−1
営業時間 12:00~20:00
定休日 月曜
アクセス 備後赤坂駅から車で4分
URL

⑫SUMMIT

中古アイテムの品揃えが充実している釣具屋を探している方には、SUMMITをおすすめします。こちらの釣具屋は「リサイクルフィッシングショップ」となっており、ロッドやリール、ルアーにアパレルまでさまざまなアイテムが揃っています。

リサイクル商品の入荷情報については公式サイトでも都度紹介されているので、お目当てのものが入荷していないかはこちらもチェックしてみてください。派手な外見が多い釣具屋が多い中すっきりした外見となっているので、来店前にはストリートビューなどで外見も確認しておきましょう。

SUMMITの基本情報

店舗名 SUMMIT
住所 〒730-0823 広島県広島市中区吉島西2丁目15−31
営業時間 12:00~20:00
※日曜は~19:00
定休日 水曜
アクセス 舟入南駅から車で2分
URL 公式サイト

⑬大河フィッシング

大河フィッシングは釣具屋のほか遊漁船によって釣りを楽しむ事ができる点も特徴のお店です。サビキや胴付き、五目釣りなどの釣り方で愉しむことができ、メバルやアジ、カレイなどを釣り上げる事ができる様です。大河フィッシングの店舗は海のすぐ近くにあるので、海近くの釣具屋を探している方にもおすすめします。

大河フィッシングの基本情報

店舗名 大河フィッシング
住所 〒730-0826 広島県広島市中区南吉島1丁目2−38
営業時間
定休日
アクセス 五日市ICから車で18分
URL 公式サイト

⑭爆釣屋

爆釣屋は広島と山口に1店舗ずつ、そしてタイにも店舗を展開している釣具屋となっています。中古商品やオリジナルアイテムなど充実した品ぞろえの釣具屋となっており、通信販売も行われています。

「マヒマヒDo-SB」の黄緑色は爆釣屋のオリジナルカラーとなっているので、興味のある方は押さえておきましょう。「ルアーマガジン」はバックナンバーも揃っているので、雑誌目的の方にもおすすめの釣具屋です。

爆釣屋の基本情報

店舗名 爆釣屋広島福山店
住所 〒720-2124 広島県福山市神辺町816−1
営業時間 10:00~21:00
定休日 年中無休
アクセス 神辺駅から車で5分
URL 公式サイト

⑮パゴス本店

続いて紹介する釣具屋は、リサイクル釣具を取り扱うパゴスです。パゴスは創業から20年を迎えた釣具屋で、大型のリサイクル釣具ショップがオープンする前から営業されていたお店なのだそうです。

ロッドビルディングのパーツなどの販売もされており、竿をカスタムして楽しみたい方にもおすすめのお店です。オリジナルロッドの販売なども行われているので、こちらもチェックしてみてください。

パゴス本店の基本情報

店舗名 パゴス本店
住所 〒731-0102 広島県広島市安佐南区川内6丁目8−3
営業時間 平日
11:00から20:00
土日祝日
10:00から20:00
定休日 年中無休
アクセス 七軒茶屋駅から車で3分
URL 公式サイト

⑯フィッシングショップぬまた

フィッシングショップぬまた渓流釣り、ルアー釣り、磯釣りとさまざまな釣り用品が揃っており、渓流の鮎釣りに関しては、大型店舗にも負けないラインナップとなっている様です。

生餌や冷凍餌なども販売されていますし、釣りの前の情報収集や準備にもおすすめの釣具屋です。お得に購入出来るアウトレット商品もあるので、お目当てのアイテムをリーズナブルに購入したい方にもピッタリでしょう。

フィッシングショップぬまたの基本情報

店舗名 フィッシングショップぬまた
住所 〒727-0004 広島県庄原市新庄町368−1
営業時間 3月~9月 7:00~20:00
10月~2月 8:00~20:00
定休日 元日、8月15日、大みそか
アクセス 備後庄原駅から車で4分
URL 公式サイト

広島のおすすめ釣具店へ行ってみよう!

今回の記事では、広島でおすすめしたいおすすめの釣具屋を紹介しました。広島には品揃えの良い大型店も多くありますし、地域密着型の店舗などもあります。中古アイテムの買い取りを行っているお店も多いので、広島でお気に入りの釣具屋を見つけてみて下さい。



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
あまみや

グルメ関連の記事を中心に執筆しています。
お店選びの参考になる様な記事であれば幸いです。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました