mazdastadium-parking



【広島】マツダスタジアム周辺の駐車場18選!料金の安い穴場まで紹介! | 旅行・お出かけの情報メディア
















【広島】マツダスタジアム周辺の駐車場18選!料金の安い穴場まで紹介!

マツダスタジアムで野球観戦を楽しむ方は多いかと思いますが、駐車場を探すのに苦労した事は無いですか?今回の記事では、マツダスタジアム周辺でおすすめの駐車場を18選紹介します。スタジアムに近いスポットから安い穴場駐車場まで様々なので、参考にして下さい。

【広島】マツダスタジアム周辺の駐車場18選!料金の安い穴場まで紹介!のイメージ

目次

  1. 1【広島】マツダスタジアム周辺の駐車場を調査!
  2. 2マツダスタジアム周辺のおすすめ駐車場18選!
  3. 3マツダスタジアム周辺の駐車場をチェック!
    1. 目次
  1. 【広島】マツダスタジアム周辺の駐車場を調査!
    1. 料金の安い穴場・予約ができる近い駐車場や混雑状況も!
  2. マツダスタジアム周辺のおすすめ駐車場18選!
    1. ①ジャンボマックス大州店 駐車場(屋上)
      1. ジャンボマックス大州店 駐車場(屋上)の基本情報
    2. ②タイムズ広島スタジアム前第5
      1. タイムズ広島スタジアム前第5の基本情報
    3. ③大州1-9-51駐車場
      1. 大州1-9-51駐車場の基本情報
    4. ④球場東駐車場(コストコ屋上)
      1. 球場東駐車場(コストコ屋上)の基本情報
    5. ⑤段原4-12-16
      1. 段原4-12-16の基本情報
    6. ⑥球場東駐車場(ルネサンス4階)
      1. 球場東駐車場(ルネサンス4階)の基本情報
    7. ⑦球場3塁駐車場
      1. 球場3塁駐車場の基本情報
    8. ⑧JR側駐車場(カープ屋内駐車場)
      1. JR側駐車場(カープ屋内駐車場)の基本情報
    9. ⑨あなぶきパーク 南蟹屋第2
      1. あなぶきパーク 南蟹屋第2の基本情報
    10. ⑩タイムズ中国銀行広島東支店
      1. タイムズ中国銀行広島東支店の基本情報
    11. ⑪タイムズ広島スタジアム前第4
      1. タイムズ広島スタジアム前第4の基本情報
    12. ⑫タイムズ広島スタジアム前第7
      1. タイムズ広島スタジアム前第7の基本情報
    13. ⑬タイムズ段原
      1. タイムズ段原の基本情報
    14. ⑭タイムズ広島スタジアム前
      1. タイムズ広島スタジアム前の基本情報
    15. ⑮コトブキパーキング
      1. コトブキパーキングの基本情報
    16. ⑯ルネサンス広島ボールパークタウン駐車場
      1. ルネサンス広島ボールパークタウン駐車場の基本情報
    17. ⑰東雲1-18-25付近駐車場
      1. 東雲1-18-25付近駐車場の基本情報
    18. ⑱アスティ広島京橋ビルディング駐車場
      1. アスティ広島京橋ビルディング駐車場の基本情報
  3. マツダスタジアム周辺の駐車場をチェック!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    4. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    5. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    6. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    7. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    8. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    9. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    10. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    11. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    12. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    13. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    14. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    15. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    16. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    17. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    18. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
    19. 岡山県で素敵なデートを!おすすめデートスポット20選!雨の日や夜も
    20. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
    2. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
    3. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    4. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    5. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    6. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    7. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    8. 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
    9. 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
    10. 【決定版】尾道の定番デートスポット17選!カップルは要チェック!
    11. 岡山のおすすめ最強パワースポット35選!恋愛運・金運・仕事運UPまとめ
    12. 岡山の最恐心霊スポットランキングTOP18!有名な廃墟や幽霊の噂とは?
    13. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    14. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    15. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    16. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    17. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    18. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    19. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

【広島】マツダスタジアム周辺の駐車場を調査!

広島のマツダスタジアムで野球観戦などをする際、車で来た方は駐車場が心配といった方も多いのではないでしょうか。多くの人が集まるイベントでは駐車場も混雑するので、いくつか駐車場を事前にチェックしておきましょう。今回の記事では、マツダスタジアム周辺でおすすめする便利な駐車場を紹介していくので、ぜひ参考にして下さい。

料金の安い穴場・予約ができる近い駐車場や混雑状況も!

今回の記事で紹介する駐車場には、安い料金で利用出来る穴場の駐車場や、予約出来て当日余裕を持って利用出来る駐車場などもあります。混雑状況などについても紹介するので、マツダスタジアムに来場する前はチェックしておきましょう。

マツダスタジアム周辺のおすすめ駐車場18選!

ここからは、マツダスタジアム周辺でおすすめしたい駐車場を一気に18選紹介していきます。混雑を避けたい方や穴場的スポットなども紹介するので、順番に見ていきましょう。

①ジャンボマックス大州店 駐車場(屋上)

最初に紹介する駐車場は、ジャンボマックス大州店 駐車場(屋上)です。ジャンボマックスとはパチンコ店で、事前予約を行う事ができるので便利に利用する事ができます。ただ、マツダスタジアムで野球の試合が行われる際などは混雑して、予約がすぐ一杯になってしまう様です。

60日前から予約可能となっているので、マツダスタジアムの利用が決まったらすぐに押さえておきましょう。イベント開催時のみ予約可能な駐車場となっており、当日最大料金は2000円と少し高めとなっている様です。

ジャンボマックス大州店 駐車場(屋上)の基本情報

住所 〒732-0802 広島県広島市南区南区大州1丁目1−16
料金 当日最大料金2000円
提携・割引
収容台数
URL EPAEK駐車場

②タイムズ広島スタジアム前第5

こちらの駐車場は台数が6台と小さめで予約不可の駐車場ではありますが、公式サイトから空車情報をチェックできるので、混雑しやすいシーズンでも「駐車しようと思ったけれど満車だった」といったことになりにくいでしょう。

40分220円と時間貸し料金はそれなりで最大料金も設定されていますが、マツダスタジアムで野球の試合がある日は料金も上がり、最大料金の設定も無くなるので注意してください。また、マツダスタジアムから徒歩6分と近いこともあり、混雑することが多いようなので他の駐車場も必ずチェックしておいてください。

タイムズ広島スタジアム前第5の基本情報

住所 〒732-0803 広島県広島市南区南蟹屋2丁目4
料金 40分220円
最大料金770円
※野球開催日は15分330円
最大料金無し
提携・割引
収容台数
URL 公式サイト

③大州1-9-51駐車場

マツダスタジアムから徒歩10分ほどのところにあり、予約可能で便利に利用できる駐車場が大州1-9-51駐車場です。こちらは駐車スペースが1台しかありませんが、事前に予約して駐車スペースをキープしておけるので、混雑する日でも駐車スペースの心配をする必要がありません。

利用時間は6時間で1800円と安い金額ではありませんが、当日の安心感と利便性を考えると、高くないと感じる方も多いのではないでしょうか。ワンボックスカーや原付、バイクなども駐車可能となっています。

大州1-9-51駐車場の基本情報

住所 広島県広島市南区大州1-9-51
料金 6時間1800円
18:00 ~ 24:00
提携・割引
収容台数 1台
URL 特P

④球場東駐車場(コストコ屋上)

マツダスタジアムに近い大型駐車場を探しているなら、球場東駐車場(コストコ屋上)もおすすめの駐車場です。こちらはコストコの屋上にある穴場的な駐車場で、収容台数も200台と大型なのも特徴です。

イベント日のみ予約可能となっているそうなので、事前に予約して場所を確保しておきたい方にもおすすめします。予約は当日でも可能なようですが、利用する9時間前までに完了している必要があるので早めに行うよう心がけましょう。

球場東駐車場(コストコ屋上)の基本情報

住所 〒732-0803 広島県広島市南区南蟹屋2丁目3−4
料金 当日最大2000円
※イベント開催日の料金
提携・割引
収容台数 200台
URL

⑤段原4-12-16

段原4-12-16も、ホームページ上で事前予約が可能な駐車場となっています。こちらは「タイムズのB」で予約を受け付けており、前の道路も広めとなっているので駐車があまり得意ではない方でも利用しやすいがも魅力です。

1日660円~と安い料金で利用出来るのも魅力ですが、日によっては2000円に設定されている日もあるので予約前にしっかりと値段を確認しておきましょう。近くのラーメン店などで特典もあるので、観光の際にもおすすめです。

段原4-12-16の基本情報

住所 広島県広島市南区段原4-12-16
料金 660円、もしくは2000円
提携・割引 麺屋壱世
笑食処うえだ
上記などで提携サービス有り
収容台数 1台
URL タイムズのB

⑥球場東駐車場(ルネサンス4階)

球場東駐車場(ルネサンス4階)は、車いす専用の駐車場となっている様です。イベント日の分なら予約可能なので、当日になって駐車場の心配をしなくても済みます。収容台数は24台分あるのですが、日によってはこの数が確保できない場合もある様です。試合日当日分の販売が行っていないので、利用したい方は早めの予約をおすすめします。

球場東駐車場(ルネサンス4階)の基本情報

住所 広島県広島市南区南蟹屋2-3-3
料金 当日最大料金2000円
提携・割引
収容台数 最大24台
URL

⑦球場3塁駐車場

球場3塁駐車場も、球場東駐車場(ルネサンス4階)と同じく車いす専用の駐車場となっています。こちらはマツダスタジアムの中にある駐車場なので、とにかくスタジアムから近い駐車場が良い、といった方は狙ってみてはいかがでしょうか。

マツダスタジアム内で予約が行える駐車場、という穴場ではありますが、こちらを利用したい方も多いと多いと思われるので混雑しそうな日に利用したいなら予約は早めに行いましょう。料金は当日最大2000円で、マツダスタジアム付近の中では標準的です。

球場3塁駐車場の基本情報

住所 〒732-0803 広島県広島市南区南蟹屋2丁目3−1
料金 当日最大2000円
提携・割引
収容台数 10台
URL マツダスタジアム公式サイト

⑧JR側駐車場(カープ屋内駐車場)

JR側駐車場(カープ屋内駐車場)も、車いす専用の駐車場となっています。こちらもマツダスタジアム内にあるので、スタジアムから近い駐車場を探している方はぜひ押さえておきましょう。

こちらもイベント当日は予約可能となっており、1日最大料金2000円で利用する事が可能です。試合終了1時間後まで利用可となっているので、試合が終わった後も慌てる事無く出庫することができるでしょう。

JR側駐車場(カープ屋内駐車場)の基本情報

住所 〒732-0803 広島県広島市南区南蟹屋2丁目3−1
料金 当日最大2000円
提携・割引
収容台数 16台
URL 広島東洋カープ公式サイト

⑨あなぶきパーク 南蟹屋第2

ここまではマツダスタジアムで野球観戦を行う方におすすめの駐車場を紹介してきましたが、観光などにも便利な駐車場についても見ていきましょう。あなぶきパーク 南蟹屋第2はマツダスタジアムから徒歩1分ほどの所に有り、平日、土日祝日のどちらも昼間は1時間100円で利用出来るという穴場となっています。

野球シーズンの際は特別料金となっていますが、旅行や普段使いで利用するなら安い料金で活用できるでしょう。最大料金も平日400円、夜間200円とかなり安い値段となっているので、リーズナブルでマツダスタジアムから近い駐車場を探している方は利用してみてはいかがでしょうか。

あなぶきパーク 南蟹屋第2の基本情報

住所 〒732-0803 広島県広島市南区南蟹屋2丁目4−16
料金 月~金
60分/100円(8:00~17:00)
15分/300円(17:00~24:00)
土日祝
60分/100円(8:00~12:00)
15分/300円(12:00~24:00)
全日
60分/100円
最大料金
400円(8:00~17:00)
200円(0:00~8:00)
提携・割引
収容台数 2台
URL 公式サイト

⑩タイムズ中国銀行広島東支店

少し料金は高めですが、マツダスタジアムから近い駐車場の候補を増やしておきたい、といった方にはタイムズ中国銀行広島東支店もおすすめします。

こちらは20分330円と少し高めの料金設定ですし、銀行の駐車場という事も有り最大料金も無いので、長時間よりは短時間利用に向いている駐車場と言えるでしょう。支払いには、現金の他クレジットカードも利用可能です。

タイムズ中国銀行広島東支店の基本情報

住所 〒732-0803 広島県広島市南区南蟹屋1丁目5−4
料金 20分330円
提携・割引
収容台数 12台
URL 公式サイト

⑪タイムズ広島スタジアム前第4

マツダスタジアムから近い駐車場で、最大料金も安い穴場駐車場となっているのがタイムズ広島スタジアム前第4をおすすめします。こちらは60分110円と時間貸しでも安いですし、最大料金も24時間で440円とかなりリーズナブルな価格になっています。

野球開催日は少し料金が上がりますが、それでも最大料金が24時間で1600円となっているので、周りの駐車場と比較すると少し安価で利用出来る穴場とも言えるでしょう。

タイムズ広島スタジアム前第4の基本情報

住所 〒732-0804 広島県広島市南区4 広島市南区西蟹屋4-4
料金 60分110円
最大料金も4時間440円
※野球開催日
20分220円
最大料金1600円
提携・割引
収容台数 9台
URL 公式サイト

⑫タイムズ広島スタジアム前第7

こちらのタイムズ広島スタジアム前第7も、マツダスタジアムから徒歩5分ほどとスタジアムに近い場所にある駐車場です。

こちらも先ほどと同じく60分110円となっており、最大料金は440円と安い料金で利用できます。また、野球開催日は20分220円、最大料金1500円となっています。マツダスタジアム近くの駐車場では最大料金1500円は安い方なので、併せてチェックしておきましょう。

タイムズ広島スタジアム前第7の基本情報

住所 〒732-0804 広島県広島市南区西蟹屋4丁目4−13
料金 60分110円
最大料金440円
※野球開催日
20分220円
最大料金1500円
提携・割引
収容台数 5台
URL 公式サイト

⑬タイムズ段原

タイムズ段原はマツダスタジアムから徒歩7分ほどの所にある駐車場で、60分100円とこちらもリーズナブルな価格で利用出来る駐車場となっています。最大料金は400円ですし、特定日で無ければこちらも安い料金で利用する事が可能です。

タイムズ段原にも特定日が設定されており、15分200円、最大料金は2000円に設定されています。近くにはタイムズ段原第4もあるので、満車だった場合にはこちらもチェックしてみてはいかがでしょうか。

タイムズ段原の基本情報

住所 〒732-0818 広島県広島市南区段原日出2丁目2
料金 60分100円
最大料金400円
※特定日
15分200円
最大料金2000円
提携・割引
収容台数
URL

⑭タイムズ広島スタジアム前

マツダスタジアムに近い駐車場である程度大型の駐車場を探しているなら、タイムズ広島スタジアム前もおすすめします。こちらは収容台数40台以上とある程度大型ですし、60分220円と比較的安い料金となっています。

特におすすめしたいポイントが最大料金で、なんと300円なので2時間以上駐車する方ならかなりお得に利用出来るでしょう。こちらも、支払いには現金のほかクレジットカードなどの使用も可能となっています。

タイムズ広島スタジアム前の基本情報

住所 〒732-0803 広島県広島市南区南蟹屋2−2
料金 60分220円
最大料金300円
※野球開催日
20分220円
最大料金1800円
提携・割引
収容台数 41台
URL 公式サイト

⑮コトブキパーキング

こちらは駅チカにある駐車場で、マツダスタジアムからは16分ほどの所にある予約可能の駐車場となっています。少し距離があるので、混雑を避けたい方にも向いているでしょう。

時間貸しではなく1日ごとの貸し出しとなっており、土日祝日なら1320円で利用する事ができます。マツダスタジアムの近くよりも安い料金で利用出来ますし、長時間利用する方、マツダスタジアムで野球観戦をする方でも利用しやすい穴場となっています。

コトブキパーキングの基本情報

住所 〒732-0825 広島県広島市南区金屋町4−15
料金 1日1320円
※土日祝日
提携・割引 炭火焼き西尾
はるやま広島銀山店
上記などで提携割引など有り
収容台数
URL タイムズのB

⑯ルネサンス広島ボールパークタウン駐車場

ルネサンス広島ボールパークタウン駐車場は、収容台数236台とかなり大型の駐車場となっています。昼間は平日で15分200円、土日祝日で15分300円とそれなりの料金ですが、夜間なら平日、土日祝日のどちらも60分100円と安い料金で利用する事ができます。

マツダスタジアムから徒歩5分というアクセスの良さも魅力ですし、Tポイントが付与されるといった点も特徴でしょう。最大料金は設定されていないので、長時間の利用には少し注意してください。

ルネサンス広島ボールパークタウン駐車場の基本情報

住所 〒732-0803 広島県広島市南区南蟹屋2丁目3
料金 平日
8:00~23:00は15分200円
23:00~8:00は60分100円
土日祝日
8:00~23:00は15分300円
23:00~8:00は60分100円
提携・割引
収容台数 236台
URL 公式サイト

⑰東雲1-18-25付近駐車場

続いて紹介する東雲1-18-25付近駐車場は、「特P」といったサイトによって予約することができる駐車場です。マツダスタジアムまでは徒歩20分と少し距離がありますが、イベント開催時で混雑を避けたい方には穴場でもあるのではないでしょうか。

料金は13時間600円となっており、マツダスタジアムで野球観戦をしたい時ならリーズナブルな価格出来る駐車場でもあるでしょう。公式サイトでは駐車場所が詳しく紹介されているので、場所を間違えて駐車しないように注意しましょう。

東雲1-18-25付近駐車場の基本情報

住所 広島県広島市南区東雲1-18-25付近
料金 10:00~23:00
13時間600円
提携・割引
収容台数 1台
URL 特P

⑱アスティ広島京橋ビルディング駐車場

広島駅から近い駐車場を探している方には、アスティ広島京橋ビルディング駐車場もおすすめです。こちらは広島駅から徒歩5分ほどの所にある駐車場で、最大料金は1000円と比較的利用しやすい料金で利用する事ができます

また、「特P」からは、事前予約を行う事が可能です。こちらは12時間1200円と時間貸しの最大料金よりは高い料金となっていますが、駐車場を事前に確保しておけるメリットは大きいでしょう。利用する日にちによって、自分に合った使い方ができる駐車場です。

アスティ広島京橋ビルディング駐車場の基本情報

住所 〒732-0828 広島県広島市南区京橋町1−7
料金 60分300円
最大料金1000円
宿泊料金1000円
提携・割引
収容台数 1台
URL

マツダスタジアム周辺の駐車場をチェック!

今回の記事では、マツダスタジアム周辺で利用出来るおすすめの駐車場を紹介しました。マツダスタジアム周辺では事前予約で駐車スペースを確保できる駐車場も多いですし、少し離れれば混雑を避けられる、穴場駐車場などもあります。色々な駐車場をチェックして、便利に駐車場を活用しましょう。

おすすめの関連記事

【厳選】広島駅周辺の便利な駐車場19選!新幹線割引や料金が安い穴場も!

尾道市のおすすめ駐車場20選!観光に便利な料金が安い場所をご紹介!

福山駅周辺のおすすめ駐車場15選!新幹線利用で無料や料金が安い場所は?



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
あまみや

グルメ関連の記事を中心に執筆しています。
お店選びの参考になる様な記事であれば幸いです。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました