shimane-ramen



島根の絶品ラーメンを厳選!おすすめ人気店ランキングTOP20! | 旅行・お出かけの情報メディア
















島根の絶品ラーメンを厳選!おすすめ人気店ランキングTOP20!

島根に行った際はお蕎麦も良いですが、ラーメンも味わってみてはいかがでしょうか?今回の記事では、島根でおすすめしたいラーメン店をランキング形式で20店舗紹介します。有名人気店からご当地食材を楽しめる美味しいラーメンなど様々なので、ぜひ参考にして下さい。

島根の絶品ラーメンを厳選!おすすめ人気店ランキングTOP20!のイメージ

目次

  1. 1島根のご当地グルメはそばだけじゃない!ラーメンもおすすめ
  2. 2島根の絶品ラーメン店ランキングTOP20!【20~4位】
  3. 3島根の絶品ラーメン店ランキングTOP20!【3~1位】
  4. 4島根に行ったら絶品ラーメンを食べよう!
    1. 目次
  1. 島根のご当地グルメはそばだけじゃない!ラーメンもおすすめ
    1. 有名な美味しいラーメン店も紹介
  2. 島根の絶品ラーメン店ランキングTOP20!【20~4位】
    1. 第20位:すっぽん処 温泉店
      1. すっぽん処 温泉の基本情報
    2. 第19位:お団子と甘味喫茶 月ヶ瀬
      1. お団子と甘味喫茶 月ヶ瀬の基本情報
    3. 第18位:ラーメン長さん
      1. ラーメン長さんの基本情報
    4. 第17位:味富
      1. 味富の基本情報
    5. 第16位:ほしえん
      1. ほしえんの基本情報
    6. 第15位:ラーメン石見まるいち
      1. ラーメン石見まるいちの基本情報
    7. 第14位:大翔
      1. 大翔の基本情報
    8. 第13位:八百山
      1. 八百山の基本情報
    9. 第12位:ちくてい
      1. ちくていの基本情報
    10. 第11位:天空
      1. 天空の基本情報
    11. 第10位:一刻
      1. 一刻の基本情報
    12. 第9位:まるいちラーメン
      1. まるいちラーメンの基本情報
    13. 第8位:麪家 ひばり
      1. 麪家 ひばりの基本情報
    14. 第7位:太平楽
      1. 太平楽の基本情報
    15. 第6位: 麺’sダイニング トタン屋
      1. 麺’sダイニング トタン屋の基本情報
    16. 第5位:篠寛
      1. 篠寛の基本情報
    17. 第4位:かつみ
      1. かつみの基本情報
  3. 島根の絶品ラーメン店ランキングTOP20!【3~1位】
    1. 第3位:遊食 空海
      1. 遊食 空海の基本情報
    2. 第2位:かみあり製麺
      1. かみあり製麺の基本情報
    3. 第1位:麺や 拓
      1. 麺や 拓の基本情報
  4. 島根に行ったら絶品ラーメンを食べよう!
    1. おすすめの関連記事
  5. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    4. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    5. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    6. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    7. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    8. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    9. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    10. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    11. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    12. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    13. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    14. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    15. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    16. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    17. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    18. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
    19. 岡山県で素敵なデートを!おすすめデートスポット20選!雨の日や夜も
    20. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
  6. 関連するキーワード
  7. 人気の記事
    1. 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
    2. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
    3. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    4. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    5. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    6. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    7. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    8. 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
    9. 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
    10. 岡山のおすすめ最強パワースポット35選!恋愛運・金運・仕事運UPまとめ
    11. 岡山の最恐心霊スポットランキングTOP18!有名な廃墟や幽霊の噂とは?
    12. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    13. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    14. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    15. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    16. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    17. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    20. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
  8. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

島根のご当地グルメはそばだけじゃない!ラーメンもおすすめ

島根のご当地グルメと言えば出雲そばが有名ですが、島根でおすすめのグルメはそばだけではありません。今回の記事では、島根でおすすめしたい美味しいラーメンのお店を紹介していきます。旅行で美味しいラーメンを愉しみたい人や、新しいお店を開拓したい人はぜひチェックしてみてください。

有名な美味しいラーメン店も紹介

今回の記事で紹介するラーメンには、ご当地感を感じられるものや、美味しいと有名な一品なども紹介しています。定番ラーメンも紹介していくので、順番に見ていきましょう。

島根の絶品ラーメン店ランキングTOP20!【20~4位】

それでは、早速島根でおすすめする美味しいラーメン店トップ20を見ていきましょう。こちらの大見出しでは20~4位までのお店を紹介するので、お気に入りのお店探しの参考にして下さい。

第20位:すっぽん処 温泉店

ご当地メニューや少し珍しいラーメンを愉しみたい方には、すっぽん処 温泉店をおすすめします。こちらではすっぽんラーメンで有名なお店で、上品な味わいのスープを堪能する事ができます。

定食では赤米のご飯と漬物も付いており、ボリュームもばっちりです。特製スッポンラーメンならすっぽんのから揚げが乗っており、すっぽん好きの方には特におすすめのメニューとなっています。

すっぽん処 温泉の基本情報

住所 〒697-0427 島根県浜田市旭町木田993−7
営業時間 11:30~14:00
17:00~22:00
[土・日・祝] 11:30~22:00
定休日 月曜
アクセス 旭ICから車で3分
URL 食べログ

第19位:お団子と甘味喫茶 月ヶ瀬

続いて紹介するのは、お団子と甘味喫茶 月ヶ瀬です。こちらはお団子などが有名な甘味処でもあるのですが、食材にもこだわった和風ラーメンを楽しむ事もできます。ラーメンはとびうおの旨味をしっかりと愉しめる松江あごだしらーめんや、あっさりスープが魅力のとりパイタンらーめんなどがあります。

人気の名物である団子やご当地グルメとしても人気のぜんざいとのセットなどもあるので、食後のデザートも一緒に愉しむことができます。

お団子と甘味喫茶 月ヶ瀬の基本情報

住所 〒690-0843 島根県松江市末次本町87
営業時間 10:00~18:30
定休日 元日
アクセス 松江しんじ湖温泉駅から徒歩10分
URL 公式サイト

第18位:ラーメン長さん

塩ラーメンが好きな方には、ラーメン長さんをおすすめします。こちらは透き通ったあっさりとした味わいのスープが特徴のラーメンを楽しむ事ができますし、仕込みから3日かけて作り上げるという絶品チャーシューでも有名となっています。

トッピングも豊富で、もずくや抹茶風味ラーメンなど変わり種メニューもあります。人気ナンバーワンはこだわりのチャーシューを活用した自家製チャーシューメンなので、迷った時は試してみてはいかがでしょうか。

ラーメン長さんの基本情報

住所 〒690-0015 島根県松江市上乃木4丁目21−18
営業時間 9:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日 年中無休
アクセス 乃木駅から1445m
URL 公式サイト

第17位:味富

ご当地感のあるお店でラーメンなどを愉しみたい方には、味富がおすすめです。味富は長年地元の方にも愛され続けるラーメン屋さんで、「ギョウサン」という名前の餃子で有名となっています。ギョウサンはお店オリジナルの揚げ焼餃子で、もっちりした皮とジューシーな餡が特徴です。

ラーメンも香りが良く、名物のぎょうさんとの相性も抜群です。ぎょうさんはボリューム満点なので、来店する際はお腹を空かせておくことをおすすめします。

味富の基本情報

住所 〒690-0006 島根県松江市伊勢宮町538
営業時間 12:00~14:00
17:00~22:00
定休日 日曜
アクセス 松江駅から474m
URL 公式サイト

第16位:ほしえん

ほしえんは、島根のご当地グルメである出雲そばと、美味しいラーメンで人気のお店です。こちらで楽しめる「出雲塩ラーメン」は鷺浦の海水を炊き上げて作った藻塩が使用されており、あっさりとしているのにコクもたのしめる絶妙な味わいに仕上がっています。

ご当地グルメの出雲そばは毎日お店で手打ちされており、挽きぐるみのそば粉を使用しているので香りもしっかりと愉しめます。色々な味わいを堪能出来る三色割子そばもあるので、こちらも試してみてはいかがでしょうか。

ほしえんの基本情報

住所 〒693-0001 島根県出雲市今市町
営業時間 12:00~15:00
18:00~翌1:30
定休日 日曜
アクセス 出雲市駅北口から徒歩2分
URL 食べログ

第15位:ラーメン石見まるいち

ラーメン石見まるいちは豚骨ラーメンの名店として知られる◯一マルイチの2号店で、濃厚とんこつからあっさりした柚子塩ラーメンまで様々なラーメンを愉しむことができます。「特濃!ド豚骨ラーメン」は名前の通りしっかりとコクがある一杯で、とろっとした粘土のあるスープも特徴です。

柚子塩ラーメンも豚骨スープを使用しており、柚子のさわやかさが良いアクセントとなっています。どのラーメンもそれぞれの魅力があり、豚骨好きな方にはぜひ訪れてほしいお店です。

ラーメン石見まるいちの基本情報

住所 島根県浜田市熱田町544-1
営業時間 【平日】
11:00~14:00
17:00~21:00
【土日祝】
11:00~L.O14:00
17:00~
定休日 木曜
アクセス 西浜田駅から1083m
URL 食べログ

第14位:大翔

ラーメンのほかがっつりとした丼などを楽しみたい方には、大翔をおすすめします。こちらでおすすめしたいラーメンは、厳選素材を使用していることで人気の大翔ラーメンです。味の強弱や提供時の温度など細部に至るまで配慮されており、絶妙な一杯を楽しむ事ができます。

期間限定メニューもあり、秋には「きのこたっぷりらーめん」などを楽しめることもあります。こちらはエリンギやしめじなどのキノコたっぷりの餡掛けスープを愉しめる一杯で、ボリュームも満点です。がっつりとしたとんてきや丼も人気となっています。

大翔の基本情報

住所 〒690-0887 島根県松江市殿町333−4
営業時間 11:00~14:00
17:30~20:00
定休日 水曜
アクセス 松江城から徒歩5分
URL HOT PEPPER

第13位:八百山

八百山はご飯やお酒のほかはらーめん、ぎょ~ざのみといったシンプルなメニュー構成が特徴のお店です。こちらのラーメンはこってり感を楽しめる豚骨ラーメンとなっており、無化調で仕上げているので健康に気遣う方にもおすすめしたい一杯となっています。

人気の有名店でランチタイムには込み合うので、混雑を避けたい方は少し時間をずらして来店するのがおすすめです。ラーメンは肉増しもできるので、がっつりと楽しみたい方にもおすすめします。

八百山の基本情報

住所 〒695-0016 島根県江津市嘉久志町イ1609
営業時間 11:00~14:00
[金・土・日] 17:30~20:30
定休日 火曜・水曜
アクセス 江津駅から1376m
URL 公式サイト

第12位:ちくてい

ちくていはシンプルなラーメンのほか、キムチやいか麹漬け、豚足などのおつまみ系メニューもあるのでお酒を楽しみながら軽く料理をつまみたいといった方にもおすすめのお店です。ラーメンはあっさりとした醤油味で、締めの一杯にもおすすめです。19:00からの営業で、ランチ営業は行っていないので注意してください。

場所は路地裏で隠れ家的な雰囲気が好きな方にもおすすめですが、初めての方は迷ってしまうかもしれません。あらかじめ、地図アプリなどで場所を把握しておくのがおすすめです。

ちくていの基本情報

住所 〒690-0842 島根県松江市東本町3丁目14
営業時間 19:00~深夜1:00
定休日 日曜・祝日
アクセス 松江駅から706m
URL 食べログ

第11位:天空

松江市学園にある天空も、隠れ家的な雰囲気を楽しみたい方におすすめのお店となっています。立地は少しわかりにくいですがかなりの人気店となっており、駐車場はすぐに一杯となってしまうそうなので車でアクセスしたい方は来店時間に注意しましょう。

ラーメンのメニューはさまざまなラインナップがあり、つけ麺も人気があります。つけ麺の麺は中太麺でもちもち食感に仕上がっており、つけ汁もよく絡みます。チャーハンも美味しいと人気なので、ラーメンだけでなくいろいろな料理を楽しみたい方にもぴったりです。

天空の基本情報

住所 〒690-0825 島根県松江市学園2丁目23−8
営業時間 [火~土]
11:00~14:00
17:30~20:30
[日]
11:00~14:00
定休日 月曜
アクセス バス停「島根大学前」から徒歩3分
URL 食べログ

第10位:一刻

一刻は牛骨ラーメンを楽しめることで有名なお店で、シンプルなラーメンのほかつけ麺も人気となっています。牛骨ラーメンのスープは牛骨を丸一日煮込んでおり、牛の深みのある味わいを堪能することが出来ます。

また、つけ麺のスープには牛骨だけでなく鶏ガラも使用しており、ブレンドされているので両方の良さを楽しむことが出来るようです。カウンター席は3席のみとなっているので、カウンターを希望する方は早めの来店をおすすめします。

一刻の基本情報

住所 〒692-0026 島根県安来市吉佐町1052−8
営業時間 11:00~15:00
17:30~21:00
定休日 火曜
アクセス 米子駅から2241m
URL 食べログ

第9位:まるいちラーメン

豚骨と水だけで煮込んだ本格的なとんこつラーメンを楽しんでみたいといった方には、まるいちラーメンをおすすめします。こちらで楽しめる「定番豚骨」は豚骨のコクをしっかり楽しめる一杯となっていますが、博多の豚骨とはまた違った味わいとなっており「ご当地ラーメン」の様に感じる方もいるかもしれません。

食べごたえのあるラーメンを楽しみたい方には、「特濃ド豚骨ラーメン」をおすすめします。こちらはゴマも表面を覆うほどしっかりとかけられており、ガツンとした豚骨スープともよく合います。味噌ラーメンも人気となっているので、こちらもチェックしてみてください。

まるいちラーメンの基本情報

住所 〒698-0041 島根県益田市高津6丁目15−46
営業時間 11:00~14:00
18:00~22:00
定休日 木曜
アクセス 益田駅から2670m
URL 食べログ

第8位:麪家 ひばり

少し変わったラーメンを楽しみたいといった方には、麪家 ひばりをおすすめします。こちらでは島根の県の魚にもなっているトビウオを出汁に使用したあごだし白湯らぁめんを楽しむことができ、ご当地感を楽しめる一杯を探している方にもピッタリのメニューとなっています。

あごだし白湯らぁめんのスープはスッキリとした魚介の風味を楽しめるのが特徴ですが、豚骨白湯がブレンドされているのでしっかりとしたコクも楽しむことが出来ます。「ねぎまみれ」などのメニューもあり、ネギ好きな方におすすめです。

麪家 ひばりの基本情報

住所 〒690-0888 島根県松江市北堀町189
営業時間 月曜日~日曜日
昼の部
11:30~15:00
夜の部
17:00~21:00
定休日 元日・1月2日
アクセス 松江しんじ湖温泉駅から1329m
URL 食べログ

第7位:太平楽

地元の方にも愛され続ける有名ラーメン店をチェックしたい方は、太平楽をおすすめします。太平楽は昔ながらのラーメン店で、昭和の雰囲気漂う雰囲気の中で美味しいラーメンを楽しむことができます。こちらのラーメンは、なんと1杯350円というリーズナブルな値段で楽しむことが出来ます。

もちろん安いからと言って美味しくないという訳ではなく、あっさり感と鶏油のコクが取れた止まらない味わいに仕上がっているそうです。大盛りでも450円、特大盛でも600円という安さなので、ボリュームがほしい方にもおすすめです。かなりの人気有名店なので、早めに来店するようにしましょう。

太平楽の基本情報

住所 〒690-0003 島根県松江市朝日町487
営業時間 10:30~無くなり次第終了
定休日 火・水・土・日曜
アクセス 松江駅より徒歩5分
URL 食べログ

第6位: 麺’sダイニング トタン屋

ご当地感を感じられるラーメンや、居酒屋メニューを楽しみたい方には麺’sダイニング トタン屋がおすすめです。こちらは宍道湖で有名なしじみを使用した「しじみラーメン」が人気となっており、多くの方に愉しまれている様です。

しじみの風味と胡椒のスパイシーさとが特徴の一杯で、他ではあまり愉しめないラーメンを食べたい方にもおすすめです。ほかにもにんにくラーメンなどもあるので、ガッツリ系が欲しい方もチェックしてみてはいかがでしょうか。

麺’sダイニング トタン屋の基本情報

住所 〒690-0005 島根県松江市和多見町80
営業時間 18:00~翌3:00
定休日 不定休
アクセス 松江駅北口より徒歩10分
URL 食べログ

第5位:篠寛

篠寛は地元の製麺所であるモトオカ製麺の麺や、青森県産のにんにく、九条ネギなど全国各地からこだわりの食材を集めて使用した美味しいラーメンを楽しめることで人気のお店となっています。様々なメニューがありますが、お店のおすすめとなっているのは「篠寛流担々麺」である様です。

こちらの担々麺は老若男女問わず人気のメニューである様で、旨味と辛味とがマッチしたこだわりの美味しさとなっています。ご飯を混ぜて「担々ご飯」も絶品なので、ぜひ締めで愉しんでみてください。

篠寛の基本情報

住所 〒693-0007 島根県出雲市駅北町9−1
営業時間 11:00〜14:30
17:30〜20:30
定休日 日曜午後・火曜
アクセス 出雲市駅から車で2分
URL 公式サイト

第4位:かつみ

かつみはイオン菅田店の近くにあるお店で、黄色い建物と赤い屋根が目印となっています。ラーメンのメニューは支那そば、味玉そば、つけそばとシンプルな物が多いですが、中でもおすすめしたいのがワンタン麺です。

ワンタン麺は肉・エビ・特製と3種類があり、スープも白・黒・ミックスとがあります。スープは優しい味わいになっているのが特徴で、適度な濃くも楽しむ事ができます。ワンタンは少し濃いめの味付けなので、あっさりスープとの相性は抜群です。しっかり餡も詰まっているので、食べ応えもあります。

かつみの基本情報

住所 〒690-0825 島根県松江市学園2丁目9−3
営業時間 [月~木]
11:00~14:45
17:30~20:30
[金〜日祝]
11:00~14:45
定休日 第2. 第4月曜と第2.第4火曜
アクセス 松江駅から2039m
URL 食べログ

島根の絶品ラーメン店ランキングTOP20!【3~1位】

ここからは、島根でおすすめしたいラーメン店ランキングトップ3を紹介します。ここからも美味しいラーメンを愉しめるお店が多く集まっているので、続けてチェックしてみて下さい。

第3位:遊食 空海

遊食 空海は2006年に移転オープンした人気のお店で、魚介出汁が効いたラーメンで有名なお店でもあります。店名を冠した空海ラーメンはチャーシューと煮卵、そしてネギというシンプルなトッピングとなっていますが、その分スープに使用されている魚介の旨味をしっかりと楽しむ事ができます。

また、チャーシューは厚めにカットされており、しっかりと煮込まれているのでトロトロの食感を楽しむ事ができる様です。甘めの味付けでクセになる味わいで、麺やスープとの相性も良いです。

遊食 空海の基本情報

住所 〒693-0006 島根県出雲市白枝町539−6
営業時間 11:00~14:30
17:30~22:00
定休日 月曜
アクセス 出雲市駅から1852m
URL 食べログ

第2位:かみあり製麺

かみあり製麺は菱川町にあるラーメン店で、しじみを使用した塩ラーメンなど貝を使用したラーメンが人気のお店となっています。週末はもちろん平日でも行列ができるほどの人気有名店で、時期によっては期間限定メニューを味わう事もできます。

人気メニューの一つとなっているはまぐり醤油ラーメンは具材にハマグリやきくらげ、ネギなどが使用されており、しょうゆベースのスープとも良く合います。毎週火曜日は替え玉サービスデーとなっている様なので、興味のある方はチェックしてみてください。

かみあり製麺の基本情報

住所 〒699-0501 島根県出雲市斐川町学頭1815−1
営業時間 11:00~15:00
定休日 木曜
アクセス 荘原駅から729m
URL 食べログ

第1位:麺や 拓

麺や 拓は自家製麺の麺を使用しているだけでなく無化調のスープを使用しており、「自分の子供に食べさせたいラーメン」をコンセプトとしてラーメン作りをしているお店です。無化調はなかなか強い旨味を出すのが難しいですが、手間暇をかけることでしっかりしたうま味、そして奥深い味を愉しめるスープを作り上げているそうです。

こちらのラーメンはまぜ麺、鶏×魚らーめん、醤油ブラックの3種類のラーメンを愉しめますが、夜にはつけ麺や担担麺を楽しむ事もできます。週末は夜営業を行っていないので注意してください。

麺や 拓の基本情報

住所 〒690-0825 島根県松江市学園2丁目27−28
営業時間 【月〜金】
11:00〜14:00
18:00〜21:00
【土曜・祝日】
11:00〜14:30
定休日 土曜・祝日の夜営業・日曜
アクセス バス停「島根大学前」から徒歩1分
URL 公式サイト

島根に行ったら絶品ラーメンを食べよう!

島根では出雲そばなどのご当地グルメも美味しいですが、美味しいラーメンを愉しめるお店も多く揃っています。濃厚な豚骨ラーメンを愉しめるお店から島根名物であるしじみを使用したラーメンまでさまざまなので、島根を訪れた際は食べ歩きをしてみてはいかがでしょうか?

おすすめの関連記事

松江のおすすめラーメンランキングTOP17!地元民愛する人気店を厳選!

出雲のおすすめラーメンランキングTOP15!地元民も通う人気店とは?

島根名物「出雲そば」のおすすめ店ランキングTOP15!地元民が厳選!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
あまみや

グルメ関連の記事を中心に執筆しています。
お店選びの参考になる様な記事であれば幸いです。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました