tomonoura-kankou



ポニョの舞台!風情溢れる港町「鞆の浦」のおすすめ観光名所12選! | 旅行・お出かけの情報メディア
















ポニョの舞台!風情溢れる港町「鞆の浦」のおすすめ観光名所12選!

広島の有名な港町の『鞆の浦』ではノスタルジックな観光が楽しめます。ジブリ映画崖の上のポニョの舞台と言われており魅力あふれる聖地巡りができます。鞆の浦で有名な観光スポットやグルメなど詳しくご紹介していきます。きっと鞆の浦へ行きたくなることでしょう。

ポニョの舞台!風情溢れる港町「鞆の浦」のおすすめ観光名所12選!のイメージ

目次

  1. 1風情溢れるノスタルジックな港町「鞆の浦」
  2. 2「鞆の浦」のおすすめ観光名所12選!
  3. 3風情あふれる「鞆の浦」で思い出に残る観光を!
    1. 目次
  1. 風情溢れるノスタルジックな港町「鞆の浦」
    1. あのジブリの世界!映画「ポニョ」の聖地
  2. 「鞆の浦」のおすすめ観光名所12選!
    1. ①御舟宿いろは
      1. 御舟宿いろはの基本情報
    2. ②村上製パン所
      1. 村上製パン所の基本情報
    3. ③常夜燈
      1. 常夜燈の基本情報
    4. ④対潮楼
      1. 対潮楼の基本情報
    5. ⑤医王寺
      1. 医王寺の基本情報
    6. ⑥太田家住宅
      1. 太田家住宅の基本情報
    7. ⑦淀媛神社
      1. 淀媛神社の基本情報
    8. ⑧仙酔島
      1. 仙酔島の基本情報
    9. ⑨いろは丸展示館
      1. いろは丸展示館の基本情報
    10. ⑩ささやき橋
      1. ささやき橋の基本情報
    11. ⑪桝屋清右衛門宅
      1. 桝屋清右衛門宅の基本情報
    12. ⑫鞆の津の商家
      1. 鞆の津の商家の基本情報
  3. 風情あふれる「鞆の浦」で思い出に残る観光を!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    4. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    5. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    6. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    7. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    8. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    9. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    10. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    11. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    12. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    13. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    14. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    15. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    16. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    17. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    18. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    19. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    20. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
    2. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
    3. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    4. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    5. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    6. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    7. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    8. 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
    9. 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
    10. 【決定版】尾道の定番デートスポット17選!カップルは要チェック!
    11. 岡山のおすすめ最強パワースポット35選!恋愛運・金運・仕事運UPまとめ
    12. 岡山の最恐心霊スポットランキングTOP18!有名な廃墟や幽霊の噂とは?
    13. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    14. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    15. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    16. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    17. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    18. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    19. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

風情溢れるノスタルジックな港町「鞆の浦」

広島県屈指の有名な港町の『鞆の浦(とものうら)』は情緒あふれた観光スポット巡りが楽しめます。坂本龍馬のゆかりの地となり人気映画のロケ地としても有名な鞆の浦は、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されておりノスタルジックな港町や風景に酔いしれる観光ができることでしょう。

あのジブリの世界!映画「ポニョ」の聖地

世界で有名なジブリ映画の『崖の上のポニョ』の聖地として大人気の鞆の浦には宮崎駿監督にまつわるものが多くありジブリファンにはたまらなく魅力的な鞆の浦です。またポニョに限らずハリウッド映画、ドラマやアニメの聖地となり人気の観光スポットです。ぜひ鞆の浦を満喫する旅行をしてください。

「鞆の浦」のおすすめ観光名所12選!

広島の有名な観光地・鞆の浦の人気観光スポットをご紹介していきます。ジブリ映画『崖の上のポニョ』の聖地を巡る旅を楽しみましょう。鞆の浦で外せない観光名所、グルメスポットをみていきましょう。

①御舟宿いろは

広島の鞆の浦おすすめ人気観光スポットは「御舟宿いろは」です。宮崎駿氏プロデュースのカフェとなっており有名なグルメ名所。さらに坂本龍馬が宿泊した御舟宿いろはとなっており鞆の浦の観光では外せないでスポットです。

カフェではランチを召し上がることができ人気看板メニューは『鯛づくし御膳』。広島の郷土料理がいただけます。またカフェには宮崎駿氏のデザインのスケッチがあり、ジブリファンにはたまらない場所となることでしょう。

御舟宿いろはの基本情報

住所 〒720-0201 広島県福山市鞆町鞆670
電話番号 084-982-1920
営業時間 11時〜16時
定休日 火曜日
アクセス 福山東インターから車で約35分
駐車場 あり
URL 公式サイト

②村上製パン所

広島の鞆の浦おすすめ人気観光スポットは「村上製パン所」です。老舗のベーカリーとなり美味しい昔ながらのパンがいただけます。鞆の浦ではソウルフードとなっており宮崎駿監督がポニョの撮影中に何度も村上製パン所のパンを食べたと言われいます。レトロな雰囲気がフォトジェニックな村上製パン所へパンを買いに行き食べ歩きを楽しみましょう。

村上製パン所の基本情報

住所 〒720-0202 広島県福山市鞆町1437
電話番号 0849-82-2349
営業時間 8時〜20時
定休日 日曜日
アクセス 福山東インターから車で約35分
駐車場 あり
URL 食べログ

③常夜燈

広島の鞆の浦おすすめ人気観光スポットは「常夜灯」です。映画やドラマに使われており聖地巡りに有名な常夜灯は鞆の浦のシンボル的存在の1つ。夜にはライトアップされロマンチックな景色が楽しめます。昼間と夜の違う常夜灯の景色を眺めにぜひ2回訪れましょう。

常夜燈の基本情報

住所 〒720-0201 広島県福山市鞆町843−1
電話番号 084-928-1043(福山市観光課)
営業時間 年中
アクセス 福山東インターから車で約35分
駐車場 周辺にコインパーキングあり
URL 広島観光ナビ

④対潮楼

広島の鞆の浦おすすめ人気観光スポットは「対潮楼(たいちょうろう)」からは瀬戸内海の絶景を眺めることができます。江戸時代に建設され坂本竜馬と紀州藩が実際に談判を行なった貴重な場所と言われています。

対潮楼の座敷からは仙酔島や弁天島が見え、美しい景色に感動することでしょう。鞆の浦観光で有名な対潮楼ぜひ絶景を満喫してください。

対潮楼の基本情報

住所 〒720-0201 広島県福山市鞆町2
電話番号 084-982-2705
営業時間 8時〜17時
定休日 なし
アクセス 福山東ICから車で約40分
駐車場 なし
URL 広島観光ナビ

⑤医王寺

広島鞆の浦おすすめ人気観光スポットは「医王寺」です。弘法大師・空海によって建設された歴史ある寺院。医王寺には木造薬師如来立像があり県の重要文化財に指定されています。

境内から583段の階段を登っていくと『太子殿』という絶景のビュースポットがあり鞆の浦の景色を満喫することができます。有名な太子殿からの絶景を楽しみましょう。

医王寺の基本情報

住所 〒720-0202 広島県福山市鞆町1397
電話番号 084-982-3076
営業時間 年中
アクセス 福山東インターから車で約35分
駐車場 周辺にコインパーキングあり
URL 鞆の浦サイト

⑥太田家住宅

広島の鞆の浦おすすめ人気観光スポットは「太田家住宅」です。国の重要文化財で、広島の保命酒の蔵元となっており歴史的建造物。江戸時代に建設されノスタルジックな雰囲気がとても素敵な太田家住宅です。

中の見学ができ江戸時代にタイムスリップができます。保命酒蔵、炊事場、母屋など昔のまま残っています。春にはおひまさまが飾られ有名な観光名所となる太田家住宅、レトロな風情ある景色を楽しみましょう。

太田家住宅の基本情報

住所 〒720-0201 福山市鞆町鞆842
電話番号 084-982-3553
営業時間 10時〜17時
定休日 火曜日
アクセス 福山東インターから車で約35分
駐車場 周辺にコインパーキングあり
URL 鞆の浦サイト

⑦淀媛神社

広島の鞆の浦おすすめ人気観光スポットは高台に立つ「淀媛神社」です。淀姫命(よどひめのみこと)を祀っており豊漁祈願、航海守護、家内安全、良縁、金運などのご利益を得ることができます。

鳥居の手前に『百度石』を2匹の狛犬が挟んでいます。海の神様となる淀媛神社へ参拝へ行き高台からの鞆の浦の絶景の景色を眺めましょう。遮るもが何もない高台からの景色は神様からの贈り物のように美しいです。

淀媛神社の基本情報

住所 〒720-0202 広島県福山市鞆町1225
営業時間 年中
アクセス 福山東インターから車で約35分
駐車場 周辺にコインパーキングあり
URL 鞆の浦サイト

⑧仙酔島

広島の鞆の浦おすすめ人気観光スポットは「仙酔島(せんすいじま)」です。鞆の浦のシンボル的な存在の美しい島へはフェリーで5分ほどでアクセスすることができます。

仙酔島は大自然からのパワーがいただけ、また幻想的な景色を見ることができます。仙酔島は『仙人も酔ってしまうほど美しい島』と呼ばれるほど。神秘的な景色と自然界のエネルギーを感じに島へ訪れましょう。

仙酔島の基本情報

住所 〒720-0202 広島県福山市鞆町後地
営業時間 通年
アクセス フェリーにて5分
URL 鞆の浦サイト

⑨いろは丸展示館

広島鞆の浦おすすめ人気観光スポットは「いろは丸展示館」です。江戸時代、坂本龍馬が率いた海援隊の船『いろは丸』の有名な資料や坂本龍馬の隠れ部屋、そして引き上げられたいろは丸の遺産など展示しており見どころ満載です。

坂本龍馬ファンの方にはたまらない場所となるでしょう。また幕末のヒーローと言われた坂本龍馬と写真を撮ることができます。ぜひツーショットの写真をカメラに収めましょう!

いろは丸展示館の基本情報

住所 〒720-0201 広島県福山市鞆町843−1
電話番号 084-982-1681
営業時間 10時〜17時
定休日 不定休
アクセス 福山東インターから車で約35分
駐車場 周辺にコインパーキングあり
URL 福山観光サイト

⑩ささやき橋

広島鞆の浦おすすめ人気観光スポットは「ささやき橋」です。徒歩1、2歩ほどで渡れてしまう日本一短い橋は、幅が1メートル、長さ3メートルとなり見逃してしまうほどです。けれど悲しい恋の物語が詰まったささやき橋なのです。1500年以上前の恋の伝説のある橋、ぜひ見逃さずに渡りましょう。

ささやき橋の基本情報

住所 〒720-0202 広島県福山市鞆町後地
営業時間 年中
アクセス 福山東インターから車で約35分
駐車場 周辺にコインパーキングあり
URL 鞆の浦サイト

⑪桝屋清右衛門宅

広島の鞆の浦おすすめ人気観光スポットは「桝屋清右衛門宅(ますやせいえもんたく)」です。江戸時代、いろは丸事件の際に坂本龍馬が隠れた場所として今では有名な観光名所となります。

まるで忍者屋敷のような、からくりのある桝屋清右衛門宅の2階で坂本龍馬が、どんな想いで隠れ生活していたのか伝説の部屋をぜひ覗いてみませんか。また桝屋清右衛門宅の土間スペースではおしゃれな雑貨がありお土産探しもできます。商家のたたずまいも圧巻の実物です。

桝屋清右衛門宅の基本情報

住所 〒720-0201 広島県福山市鞆町鞆422
電話番号 084-982-3788
営業時間 9時〜16時30分
営業日 金・土・日・月・祝
アクセス 福山東インターから車で約40分
駐車場 周辺にコインパーキングあり
URL 公式サイト

⑫鞆の津の商家

広島鞆の浦おすすめ人気観光スポットは「鞆の津の商家」です。江戸時代の建造物となり土蔵は明治時代のものとなり市の重要文化財に指定されています。江戸時代へタイムスリップした内部の見学ができ、特に見どころは番頭が座る帳場やそろばん、そして商売道具が多く残っており見どころ満載です。歴史的建造物に触れノスタルジックな街並みを楽しみましょう。

鞆の津の商家の基本情報

住所 〒720-0201 広島県福山市鞆町
電話番号 084-928-1117(福山市役所 文化振興課)
営業時間 10時00分~16時00分
定休日 平日
アクセス 福山東インターから車で約40分
駐車場 周辺にコインパーキングあり
URL 鞆の浦サイト

風情あふれる「鞆の浦」で思い出に残る観光を!

広島の魅力あふれる港町・鞆の浦ではポニョやアニメ、映画のロケ地巡りを楽しみましょう。ポニョだけに限らず多くの有名なロケ地がたくさんあります。江戸時代からの歴史的建造物が多く残り、ノスタルジックな港町の観光がきっと充実することでしょう。

おすすめの関連記事

【広島】鞆の浦のおすすめカフェ18選!お洒落な港町でゆったり一息♪

鞆の浦の美味しいおすすめランチ18選!海鮮や名物鯛めしが人気のお店も!

広島駅周辺のおすすめ観光スポット17選!徒歩でも行ける便利な場所も!

広島で優雅に1人旅!男女必見の定番おすすめ観光名所15選!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
ami

国内、国外とも旅行に食べ歩き温泉巡りが趣味です。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました