tottorishi-kanko



砂の都!鳥取市のおすすめ定番観光スポット20選!鳥取砂丘だけじゃない! | 旅行・お出かけの情報メディア
















砂の都!鳥取市のおすすめ定番観光スポット20選!鳥取砂丘だけじゃない!

鳥取砂丘で有名な鳥取市、しかし砂丘以外にも魅力あふれるスポットがたくさんあり、子供と一緒に楽しい時間を過ごしませんか。鳥取砂丘周辺でアートに触れたりパワースポットや歴史を感じることができる観光名所がたくさん。雨の日に行きたい鳥取市の観光名所をご紹介します。

砂の都!鳥取市のおすすめ定番観光スポット20選!鳥取砂丘だけじゃない!のイメージ

目次

  1. 1鳥取市は鳥取砂丘以外にも見どころ満載!
  2. 2鳥取市のおすすめ定番観光スポット20選!
  3. 3見どころ満載の鳥取市を満喫しよう!
    1. 目次
  1. 鳥取市は鳥取砂丘以外にも見どころ満載!
    1. おすすめ人気スポットや穴場も紹介!
  2. 鳥取市のおすすめ定番観光スポット20選!
    1. ①鳥取砂丘
      1. 鳥取砂丘の基本情報
    2. ②砂の美術館
      1. 砂の美術館の基本情報
    3. ③鳥取砂丘こどもの国
      1. 鳥取砂丘こどもの国の基本情報
    4. ④白兎海岸
      1. 白兎海岸の基本情報
    5. ⑤白兎神社
      1. 白兎神社の基本情報
    6. ⑥湖山池
      1. 湖山池の基本情報
    7. ⑦鳥取城跡
      1. 鳥取城跡の基本情報
    8. ⑧河原城
      1. 河原城の基本情報
    9. ⑨仁風閣
      1. 仁風閣の基本情報
    10. ⑩鹿野往来
      1. 鹿野往来の基本情報
    11. ⑪因幡万葉歴史館
      1. 因幡万葉歴史館の基本情報
    12. ⑫青谷上寺地遺跡展示館
      1. 青谷上寺地遺跡展示館の基本情報
    13. ⑬さじアストロパーク
      1. さじアストロパークの基本情報
    14. ⑭雨滝
      1. 雨滝の基本情報
    15. ⑮三滝渓
      1. 三滝渓の基本情報
    16. ⑯観音院庭園
      1. 観音院庭園の基本情報
    17. ⑰宇倍神社
      1. 宇倍神社の基本情報
    18. ⑱やまびこ館
      1. やまびこ館の基本情報
    19. ⑲わらべ館
      1. わらべ館の基本情報
    20. ⑳かにっこ館
      1. かにっこ館の基本情報
  3. 見どころ満載の鳥取市を満喫しよう!
  4. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    4. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    5. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    6. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    7. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    8. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    9. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    10. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    11. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    12. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    13. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    14. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    15. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    16. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    17. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    18. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    19. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    20. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
    2. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
    3. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    4. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    5. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    6. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    7. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    8. 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
    9. 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
    10. 【決定版】尾道の定番デートスポット17選!カップルは要チェック!
    11. 岡山のおすすめ最強パワースポット35選!恋愛運・金運・仕事運UPまとめ
    12. 岡山の最恐心霊スポットランキングTOP18!有名な廃墟や幽霊の噂とは?
    13. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    14. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    15. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    16. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    17. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    18. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    19. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

鳥取市は鳥取砂丘以外にも見どころ満載!

鳥取市を代表する有名な観光スポット『鳥取砂丘』には美しい絶景が待っています!しかし、鳥取砂丘周辺、鳥取市には子供から大人まで楽しめる観光名所がたくさんあり充実した旅行ができます。美しい自然の景色に触れ、名物の海鮮料理をいただき満喫した鳥取市の観光を楽しみましょう!

おすすめ人気スポットや穴場も紹介!

有名な鳥取砂丘をはじめ、外せない有名なスポットから穴場の名所、パワースポットなどを見ていきましょう。また雨の日に子供と立ち寄りたい名所もご紹介していきます。鳥取市内の観光のご参考に役立ててください。

鳥取砂丘と合わせて行きたい!周辺のおすすめ観光スポット20選!

鳥取市のおすすめ定番観光スポット20選!

鳥取市内でおすすめの人気、穴場の観光スポットを厳選してご紹介していきます。雨の日に子供と行きたい観光名所や、鳥取で外せない有名なスポットも合わせて参考にしてみてくださいね。

①鳥取砂丘

鳥取市おすすめの有名な観光名所は「鳥取砂丘」です。日本海岸に広がり海岸砂丘となり『山陰海岸国立公園・特別保護地区』となっています。鳥取を代表する観光スポットの1つとなる鳥取砂丘は一度は間近で砂の上を歩いてみたいですね。

砂丘の絶景を楽しんだり、ラクダに乗ったり、サンドボード、パラグライダーなどたくさんのアクティビティが満喫できます。自然が作り出した砂丘をまじかでみて感動する体験がきっとできるでしょう。

鳥取砂丘の基本情報

住所 〒689-0105 鳥取県鳥取市福部町湯山2164−661
電話番号 857-39-2111
アクセス  鳥取自動車道「鳥取IC」から約20 分
駐車場 あり
URL 公式サイト
鳥取砂丘のおすすめアクティビティ7選!子供も大人も貴重な体験を楽しむ!

②砂の美術館

鳥取市おすすめの有名な観光名所は「砂の美術館」です。世界トップクラスの彫刻のアートを見ることができ子供も大喜びでしょう。鳥取砂丘内にあり、屋内にあるので雨の日でも安心な人気のスポットです。『砂と水のみ』で作られた想像を超えるアート作品は圧巻です!

テーマは世界を旅行した気分になれるとなっており、毎年違う彫刻アートを見ることができます。アートを眺め、世界旅行をした気分に浸ってみてくださいね。

砂の美術館の基本情報

住所 〒689-0105 鳥取県鳥取市福部町湯山2083−17
電話番号 0857-20-2231
営業時間 平日・日曜:9時〜16時
土曜日:9時〜18時
定休日 なし
アクセス  鳥取自動車道「鳥取IC」から約20分
駐車場 あり
URL 公式サイト

③鳥取砂丘こどもの国

鳥取市おすすめの人気の観光名所は「鳥取砂丘こどもの国」です。鳥取砂丘周辺にあり子供と一緒に思いっきり身体を動かして遊んだり、夏場にはキャンプやプールも開かれる穴場スポットとなっています。

天体、体験、アート創作などができ自然と関わり合うこともできます。広大な敷地の中にはレストランがあったりまた芝生広場、アスレチックもあり子供と一緒に楽しい時間を過ごしてみてください。

鳥取砂丘こどもの国の基本情報

住所 〒680-0001 鳥取県鳥取市浜坂1157−1
電話番号 0857-24-2811
営業時間 9時〜17時
定休日 毎月第二水曜日
アクセス 中国自動車道経由津山I.Cからすぐ
駐車場 あり
URL 公式サイト

④白兎海岸

鳥取市おすすめの有名な観光名所は「白兎海岸(はくと)」です。神話の登場する因幡の白うさぎの舞台となっており有名なスポット。ぜひ白兎神社と合わせて行きたい外せない観光名所となります。

美しいエメラルドグリーンの海に、白い砂浜がとても美しく、天気の良い日には日本神話の中でうさぎが渡ろうとした淤岐ノ島(おきのしま)を望むことができます。絶景の景色、パワースポット巡りが好きな方は外せない有名な観光スポットです。

白兎海岸の基本情報

住所 〒689-0206 鳥取県鳥取市白兎
電話番号 0857-22-3318・鳥取市観光案内所
営業時間 年中
アクセス 鳥取自動車道「鳥取IC」車で約15分
駐車場 あり
URL 鳥取観光案内サイト

⑤白兎神社

鳥取市おすすめの人気の観光名所は「白兎神社(はくとじんじゃ)」です。因幡の白うさぎは縁結びの神様としてとても有名ですね。日本神話の中で大国主と八上姫の縁を結んだうさぎが祀られており縁結び、皮膚病に御利益を得ることができます。

因幡の白うさぎは縁結びの神様と医療の神様と呼ばれており、やけどや皮膚病などに御利益があると古来より言われています。ぜひ子供と一緒に有名な白兎神社へ参拝へ訪れませんか。また境内には『恋人の聖地』に認定された名所がありカップルに有名なパワースポットとなっています!

白兎神社の基本情報

住所 〒689-0206 鳥取県鳥取市白兎603
電話番号 0857ー59ー0047
営業時間 9時〜16時
定休日 なし
アクセス 鳥取自動車道「鳥取IC」車で約15分
駐車場 道の駅にあり
URL 公式サイト

⑥湖山池

鳥取市おすすめの人気の観光名所は「湖山池(こやまいけ)」です。春の時期には霧がかかって神秘的に見え『霞湖』と呼ばれています。日本最大の広さを誇る池では、遊覧船に乗車することができ子供も大喜びですね。

湖山池には5つの島が浮かんでおり有名なのは『青島』です。池には橋が掛かっており島へ渡ることもでき美しい景色を望むことができます。青島は夕日の名所として有名となっています。

湖山池の基本情報

住所 鳥取県鳥取市湖山町南3丁目
営業時間 年中
アクセス JR鳥取駅より約20分
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑦鳥取城跡

鳥取市おすすめの有名な観光名所は「鳥取城跡」です。戦国時代から江戸時代に築かれたお城となり、今現在は天守台と石垣、堀が残っています。城跡は久松公園となっており子供から大人まで大人気のスポットです。

春には美しい桜が咲き誇りライトアップされた景色を楽しむことができます。『さくらの名所100選』に指定されており石垣とのコントラストが美しいです。鳥取城跡へは登山することができ人気のスポットの1つ。山頂からは絶景の景色を見ることができますよ!

鳥取城跡の基本情報

住所 〒680-0005 鳥取県鳥取市東町
営業時間 年中
アクセス 鳥取駅からバスにて5分
駐車場 周辺にあり
URL 鳥取観光案内サイト

⑧河原城

鳥取市おすすめの人気の観光名所は「河原城」です。天守閣から鳥取砂丘、鳥取市内、晴れた日には日本海や中国山地まで望むことができる人気のビュースポット。お城山展望台としてシンボル的存在な河原城は四季折々の美しい景色を見せてくれ子供と一緒に観光を楽しみましょう。

河原城の基本情報

住所 〒680-1242 鳥取県鳥取市河原町谷一木1011
電話番号 0858-85-0046
営業時間 4月〜9月:9時30分〜18時
10月〜3月:9時30分〜17時
定休日 月曜日
アクセス 鳥取自動車道河原ICから5分
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑨仁風閣

鳥取おすすめの人気の観光名所は「仁風閣(じんぷうかく)」です。旧藩主池田家の別邸として明治40年に建設され東亜のフレンチルネッサンス様式がとても美しく、国の重要文化財に指定されています。また人気映画の『るろうに剣心』のロケ地として有名となっているスポットです。

仁風閣の基本情報

住所 〒680-0011 鳥取県鳥取市東町2丁目121
電話番号 0857-26-3595
営業時間 9時〜17時
定休日 月曜日
アクセス 鳥取自動車道・鳥取ICから車
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑩鹿野往来

鳥取市おすすめの人気の観光名所は「鹿野往来(しかのおうらい)」です。戦国時代に築かれた城下町が400年たった今でも残っておりレトロな雰囲気や懐かしい風情ある街並みを楽しめるでしょう。初夏の6月には天然記念物となる『ホタル』を見ることができるスポットとして人気です。

鹿野往来の基本情報

住所 〒689-0405 鳥取県鳥取市鹿野町鹿野1353
電話番号 0857-38-0030
営業時間 年中
アクセス 鳥取自動車道「鳥取IC」から車で約30分
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑪因幡万葉歴史館

鳥取市おすすめの穴場の観光名所は「因幡万葉歴史館」です。奈良時代に大伴家持(おおとものやかもち)が万葉集最後の歌を詠んでおり鳥取にゆかりのある歌人、因幡国の歴史、民俗文化などを展示する文化施設となっています。『傘踊り発祥の地』の歴史を学びにぜひ訪れてください。

因幡万葉歴史館の基本情報

住所 〒680-0146 鳥取県鳥取市国府町町屋726
電話番号 0857-26-1780
営業時間 9時〜17時
定休日 月曜日
アクセス JR鳥取駅より車で約15分
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑫青谷上寺地遺跡展示館

鳥取市おすすめの人気の観光名所は「青谷上寺地遺跡展示館」です。今からおよそ2000年前に栄えた弥生時代の集落跡となっており『地下の弥生の博物館』と呼ばれるほどの頭蓋骨、様々なものが展示されています。ボランティアガイドさんによる当時の様子とともに遺跡に触れてみませんか。

青谷上寺地遺跡展示館の基本情報

住所 〒689-0501 鳥取県鳥取市青谷町青谷4064
電話番号 0857-85-0841
営業時間 9時〜17時
定休日 月曜日
アクセス 鳥取駅から車で約30分
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑬さじアストロパーク

鳥取市おすすめの穴場の観光名所は「さじアストロパーク」です。国内有数の公開天文台となっておりプラネタリウムや宿泊施設も完備しています。昼の天体、夜の星空を宿泊して観察ができるので、子供にも大喜びの穴場のスポットです。

晴れた日の夜には天体観測が開催され、雨の日にはプラネタリウムで星空を眺めることができます。穴場のデートスポットにもなります。ぜひ、さじアストロパークでロマンチックな夜を過ごしてみてくださいね。

さじアストロパークの基本情報

住所 〒689-1312 鳥取県鳥取市 佐治町高山1071-1
電話番号 0858-89-1011
営業時間 水~金・日:10時~17時15分
土:10時〜21時
定休日 月曜・火曜日
アクセス 鳥取自動車道「用瀬PA」から 車で約20分
駐車場 あり
URL 鳥取市公式サイト

⑭雨滝

鳥取市おすすめの人気の観光名所は「雨滝」です。古来より霊場として修行や信仰、崇高の場として有名な雨滝はパワースポットの1つとして人気スポット。『日本の滝100選』に指定されており自然のエネルギーにマイナスイオンをたっぷりと浴びることができるでしょう。

鳥取扇ノ山から流れ出す落差が40メートルになる滝は代償合わせると48個にもなり圧巻の迫力です!山陰海岸ジオパークにも登録されており、エネルギーを感じること間違いなしのスポットです。

雨滝の基本情報

住所 〒680-0201 鳥取県鳥取市国府町雨滝
営業時間 年中
アクセス 鳥取インターから車にて約30分
駐車場 あり
URL 鳥取市公式サイト

⑮三滝渓

鳥取市おすすめの人気の観光名所は「三滝渓(みたきけい)」です。夫婦滝・千丈滝・虹ヶ滝の3つの大規模な瀑布が眺められ圧巻の見どころ。中でも高さ80メートルから流れる千丈滝は絶景となり自然が作り出すパワーに感動することでしょう。紅葉も美しく、アスレチックや釣り堀もあり子供と一緒に自然の中で遊びませんか。

三滝渓の基本情報

住所 〒680-1234 鳥取県鳥取市河原町北村
電話番号 鳥取市河原町総合支所  0858-76-3115
営業時間 年中
アクセス 鳥取自動車道「河原IC」佐用から車で約70分
駐車場 あり
URL 鳥取観光公式サイト

⑯観音院庭園

鳥取市おすすめの人気の観光名所は「観音院庭園」です。国指定名勝となっており、大名の池田氏により江戸時代に造られた池泉鑑賞式庭園を眺めることができ、ほっとした時間を過ごせます。抹茶のサービスもあり美しい庭園を見ながら優雅にお茶をしませんか。春には桜の名所となり絶景の景色を満喫できることでしょう!

観音院庭園の基本情報

住所 〒680-0015 鳥取県鳥取市上町162
電話番号 0857-24-5641
営業時間 9時〜17時
アクセス 鳥取自動車道「鳥取IC」から車で約20分
駐車場 あり
URL 鳥取観光公式サイト

⑰宇倍神社

鳥取市おすすめの人気の観光名所は「宇倍神社」です。648年に建設され因幡国一の宮として信仰を集める歴史と由緒がある神社。長寿の神様として信仰がありまた金運、商売繁盛のご利益があることで有名となっています。

毎年4月には江戸時代より続く伝統の舞「麒麟獅子舞」を見学することができ、多くの観光客で賑わいを見せます。金運アップ、仕事運を向上させたい人は、おすすめです。

宇倍神社の基本情報

住所 〒680-0151 鳥取県鳥取市国府町宮下651
電話番号 0857-22-5025
営業時間 9時〜18時
定休日 なし
アクセス 鳥取自動車道「鳥取IC」から車で約25分
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑱やまびこ館

鳥取市おすすめの穴場の観光名所は「やまびこ館」です。江戸時代の城下町の鳥取市街を見ることができます。江戸時代からの歴史、文化や今現在の鳥取の様子などが展示されており雨の日の観光におすすめ。また年に数回特別展が開催され貴重な資料などを見ることができるスポットです。

やまびこ館の基本情報

住所 〒680-0015 鳥取県鳥取市上町88
電話番号 0857-23-2140
営業時間 9時〜17時
定休日 月曜日
アクセス JR鳥取駅より車で約15分
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑲わらべ館

鳥取市おすすめの穴場の観光名所は「わらべ館」です。童謡、唱歌のふるさとを紹介するスポットとなり大人には懐かしいおもちゃなどを見ることができます。からくり時計もあり、たくさんのおもちゃや外国のおもちゃなどに子供たちは大興奮でしょう。雨の日に訪れたい穴場のわらべ館、子供とドライブをして訪れましょう。

わらべ館の基本情報

住所 〒680-0022 鳥取県鳥取市西町3丁目202
電話番号 0857-22-7070
営業時間 9時〜17時
定休日 第3水曜日
アクセス 鳥取自動車道から鳥取南I.C
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑳かにっこ館

鳥取市おすすめの穴場の観光名所は「かにっこ館」です。鳥取名物の一つのカニを見ることができる小さな水族館。また室内なので、雨の日に子供と訪れたい穴場スポットです。

みたこともないようなカニの種類がたくさん展示されており、またカニに触れることができるタッチプールが子供に人気です。かにっこ館を楽しんだ後は周辺で美味しいランチにカニ料理を召し上がりませんか。

かにっこ館の基本情報

住所 〒680-0908 鳥取県鳥取市賀露町西3丁目27−2
電話番号 0857-38-9669
営業時間 9時〜17時
定休日 火曜日
アクセス 鳥取自動車道「鳥取IC」から約20分
駐車場 あり
URL 公式サイト
とっとり賀露かにっこ館の楽しみ方ガイド!料金無料で楽しめる人気水族館!

見どころ満載の鳥取市を満喫しよう!

見どころ満載となる鳥取市内の観光スポットを厳選してご紹介してきました。鳥取砂丘をはじめ行ってみたい人気名所ばかりがあります。グルメも満喫して鳥取の観光を楽しみましょう。次の旅行のプランには鳥取市内をおすすめします!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
ami

国内、国外とも旅行に食べ歩き温泉巡りが趣味です。


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました