tottori-pool



鳥取のおすすめプール施設10選!子供に大人気のスライダーもあり! | 旅行・お出かけの情報メディア
















鳥取のおすすめプール施設10選!子供に大人気のスライダーもあり!

鳥取には、おすすめしたい人気のプールが多く揃っています。今回の記事では、鳥取にあるおすすめのプールを全部で10施設紹介します。大人・子供両方楽しめるプールやスライダーのあるプール、屋内型プールなど様々なので、鳥取で泳ぎたい時の参考にして下さい。

鳥取のおすすめプール施設10選!子供に大人気のスライダーもあり!のイメージ

目次

  1. 1大人気のスライダーも!鳥取で人気のプール情報!
  2. 2鳥取のおすすめプール施設10選!
  3. 3鳥取で人気のおすすめプールで楽しもう!
    1. 目次
  1. 大人気のスライダーも!鳥取で人気のプール情報!
    1. 鳥取で大人だけでなく子供にも人気のプール
  2. 鳥取のおすすめプール施設10選!
    1. ①鳥取砂丘こどもの国
      1. 鳥取砂丘こどもの国の基本情報
    2. ②ふくべふれあいランド
      1. ふくべふれあいランドの基本情報
    3. ③ゆアシス東郷龍鳳閣
      1. ゆアシス東郷龍鳳閣の基本情報
    4. ④米子市皆生市民プール
      1. 米子市皆生市民プールの基本情報
    5. ⑤倉吉市営温水プール
      1. 倉吉市営温水プールの基本情報
    6. ⑥境港市民温水プール
      1. 境港市民温水プールの基本情報
    7. ⑦ 鳥取市B&G海洋センター
      1. 鳥取市B&G海洋センターの基本情報
    8. ⑧ 伯耆町総合スポーツ公園
      1. 伯耆町総合スポーツ公園の基本情報
    9. ⑨鳥取県営東山水泳場
      1. 鳥取県営東山水泳場の基本情報
    10. ⑩鳥取県営鳥取屋内プール
      1. 鳥取県営鳥取屋内プールの基本情報
  3. 鳥取で人気のおすすめプールで楽しもう!
  4. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    4. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    5. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    6. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    7. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    8. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    9. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    10. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    11. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    12. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    13. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    14. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    15. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    16. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    17. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    18. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
    19. 岡山県で素敵なデートを!おすすめデートスポット20選!雨の日や夜も
    20. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
    2. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
    3. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    4. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    5. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    6. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    7. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    8. 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
    9. 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
    10. 【決定版】尾道の定番デートスポット17選!カップルは要チェック!
    11. 岡山のおすすめ最強パワースポット35選!恋愛運・金運・仕事運UPまとめ
    12. 岡山の最恐心霊スポットランキングTOP18!有名な廃墟や幽霊の噂とは?
    13. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    14. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    15. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    16. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    17. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    18. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    19. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

大人気のスライダーも!鳥取で人気のプール情報!

鳥取で、人気のプールで愉しんでみませんか?今回の記事では、鳥取でおすすめしたい人気のプールを10か所ピックアップして紹介します。スライダーを楽しめるプールなどもあるので、ぜひチェックしてみてください。

鳥取で大人だけでなく子供にも人気のプール

今回の記事で紹介するプールの中には、大人だけでなく子供にも人気のプールについても紹介しています。友達とのお出かけ、そして親子でのお出かけの際の参考にしてみてください。

鳥取のおすすめプール施設10選!

それでは、早速鳥取でおすすめしたい、プール施設10選を見ていきましょう。様々なスタイルのプールを紹介するので、行きたいプール施設を見つけてみてください。

①鳥取砂丘こどもの国

鳥取砂丘こどもの国は鳥取砂丘の隣にあるスポットで、夏には「水の遊び場」という名前のプールがオープンします。26mのウォータースライダーもありますし、おむつのはずれていないお子さんでも、水遊び用パンツなどを着用すれば利用可能です。

スライダーは小学生のみ利用可となっており、大人、幼児は利用出来ないようなので注意してください。浮き輪、水鉄砲などは使用不可となっているので、泳いだり、浅いプールに寝転んだりして愉しみましょう。

鳥取砂丘こどもの国の基本情報

住所 〒680-0001 鳥取県鳥取市浜坂1157−1
営業時間 9:00~17:00
定休日 第2水曜
アクセス 子供の国入口バス停より徒歩10分
URL 公式サイト

②ふくべふれあいランド

ふくべふれあいランドは、福部砂丘温泉や、福部ほっとスイミングプールなどがある施設です。小学生未満の子供なら市内、市外問わず無料で利用する事が出来るので、リーズナブルにプールを楽しみたい方にもおすすめです。

プールは温水プールがあり、幼児用プールもあるので小さいお子さんでも安心してプールを愉しませることが出来そうです。なお、小中学生は週末になると、無料でプールを利用出来るようになる様です。

ふくべふれあいランドの基本情報

住所 〒689-0106 鳥取県鳥取市福部町海士1013−1
営業時間 10:00~21:00
土日
9:00~21:00
定休日
料金 小学生未満
無料
小学生
市内/市外
120/230円
大人
360/560円
アクセス 福部駅から車で5分
URL 公式サイト

③ゆアシス東郷龍鳳閣

ゆアシス東郷龍鳳閣は、東郷温泉から湧き出る温泉を使用したプールを楽しむ事が出来るスポットです。プールには全長27mのスライダーもあって子供も楽しむ事が出来ますし、大人が歩行運動や水泳などで健康づくりのために使用することもあるそうです。

こちらも、おむつが外れていない子供さんの場合でも、水着の下に水遊びパンツを着用すれば利用可能です。小学4年生未満の子供が利用する場合には、保護者の方が同伴するようにしてください。プールだけでなく、水風呂や寝湯、かぶり湯など様々なゾーンで楽しむ事が出来ます。

ゆアシス東郷龍鳳閣の基本情報

住所 〒689-0715 鳥取県東伯郡湯梨浜町引地560−7
営業時間 10:00~21:00
※バーデゾーン
定休日 第4火曜
料金 全館利用
大人890円
中人630円
小人420円
アクセス 松崎駅から車で3分
URL 公式サイト

④米子市皆生市民プール

米子市皆生市民プールでは大プールと小プールがあり、泳ぎの練習などをしたい時にピッタリのプールとなっています。プールの2階には20席ほどの観覧席もあるので、子供が泳いでいる時に、大人が2階から見守る事もできます。

小プールは幼児用となっており、水深60~90cmほどとなっています。小さいスライダーもあるので、愉しくプールで遊ぶ事が出来るでしょう。また、施設内には体育館もあり、バスケや卓球、バドミントンなどを楽しむ事もできます。

米子市皆生市民プールの基本情報

住所 〒683-0001 鳥取県米子市皆生温泉3丁目18−3
営業時間 通常期
10:00~20:00
7~9月
9:30~20:00
定休日 水曜
年末年始
アクセス 富士見町駅から車で12分
URL 公式サイト

⑤倉吉市営温水プール

色々な種類のプールで遊びたい方には、倉吉市営温水プールをおすすめします。こちらには通常のプールのほか流水プールや全長61mのウォータースライダーもあり、こちらの長さは県内ナンバー1となっています。

リラクゼーションプールなどもあるので、子供だけでなく、ゆったりプールを楽しみたい大人の方にもおすすめです。屋内型で天候に関わらず利用出来ますし、温水なので寒い時期でもプールを楽しむ事が出来ます。

倉吉市営温水プールの基本情報

住所 〒682-0816 鳥取県倉吉市駄経寺町198−2
営業時間 10:00~21:00
定休日 月曜
料金 一般530円
60歳以上370円
小中高生220円
幼児無料
※夕刻料金、
回数券など有り
アクセス 倉吉市役所から車で10分
URL 公式サイト

⑥境港市民温水プール

プールで泳ぎ方などを教えてもらいたい方には、境港市民温水プールをおすすめします。こちらは水が怖い子供が「水が楽しい」と感じるまで指導してもらえるほか、早く泳げるように指導してもらう事もできる様です。

屋内型のプールなので天気に関係なくプールで泳ぐ事が出来ますし、水温は31温前後でとても気持ちの良い温度となっています。県外方も、泳ぎに来る方がいるスポットでもあります。

境港市民温水プールの基本情報

住所 〒684-0041 鳥取県境港市中野町2035
営業時間 10:00~21:00
定休日 水曜
アクセス 上道駅から車で2分
URL 公式サイト

⑦ 鳥取市B&G海洋センター

 鳥取市B&G海洋センターはB&G財団の協力で建設されたスポットで、プールの他体育館やプールも備わっている施設です。プールはシンプルな25mのプールになっており、スライダーなどはないものの、屋内型なので天気を気にすることなく泳ぎの練習などをすることができます。

プールを利用出来るのは7月1日~8月31日までとなっていますが、夏休みの間に泳ぎの練習をしたいという子供さんにもおすすめのプールです。小学生なら、1階につき50円とリーズナブルな値段で利用出来ます。

鳥取市B&G海洋センターの基本情報

住所 〒689-0203 鳥取県鳥取市三津1072
営業時間 9:00~12:00
13:00~17:00
※7月1日~8月31日
定休日
アクセス 鳥取大学前駅から車で5分
URL 公式サイト

⑧ 伯耆町総合スポーツ公園

伯耆町総合スポーツ公園もさまざまな運動が出来るスポットで、バレーボールコートやバドミントンコート、多目的グラウンドに加えてプールを利用する事が出来ます。こちらのプールは25×6mとなっており、子供用プールもあるので小さいお子さんにもおすすめのプールです。

解放期間は6月中旬~9月中旬となっており、期間限定ではありますが比較的長期間利用する事が出来ます。屋根は透明になっているので、とても開放感のあるプールでもあります。

伯耆町総合スポーツ公園の基本情報

住所 〒689-4102 鳥取県西伯郡伯耆町大原1006−3
営業時間 8:30~17:15
※プールは6月中旬~9月中旬
定休日 土・日
アクセス 岸本駅から車で7分
URL 伯耆町公式サイト

⑨鳥取県営東山水泳場

屋外・屋内とどちらでも楽しめるプールを探している方には、鳥取県営鳥取屋内プールをおすすめします。こちらは屋外50mプールや幼児プール、屋内25mプールの他に、屋外飛び込みプールがあるのが特徴です。

プールを利用する時は、水着はもちろんプールキャップの着用も義務付けられているので、利用前はキャップがあるかどうかを確認しておきましょう。また。浮き輪や水中眼鏡などの使用は禁止となっています。

鳥取県営東山水泳場の基本情報

住所 〒680-0847 鳥取県鳥取市天神町50−2
営業時間
定休日
料金 一般550円
学生330円
小中学生220円
幼児110円
アクセス 鳥取駅から車で5分
URL 公式サイト

⑩鳥取県営鳥取屋内プール

鳥取県営鳥取屋内プールは、大プール、小プールのほかに、採暖室もあります。屋内型なので一年を通じて利用する事ができ、大プールは25m×7コースの日本水泳連盟公認コースとなっています。5コース以外は水深が深めになっており、歩行専用コースなどもある様です。

また、小プールは小学3年生以下のお子さんと、その保護者の方のみが利用出来るものとなっています。団体利用も可能ですが、団体や専用利用を希望の方は、事前に電話で予約を行っておきましょう。

鳥取県営鳥取屋内プールの基本情報

住所 〒680-0847 鳥取県鳥取市天神町50−2
営業時間 10:00~20:00
7月1日~9月30日
9:00~20:30
定休日 水曜
年末年始
アクセス 鳥取駅から車で5分
URL 公式サイト

鳥取で人気のおすすめプールで楽しもう!

今回の記事では、鳥取で人気のおすすめプールを紹介しました。鳥取にはスライダーで思いっきり遊べるプールもありますし、屋内型で天気にかかわらず利用出来るプールもあります。寝湯などを一緒に愉しめるプールもあるので、鳥取で人気のプールを愉しんでみてはいかがでしょうか。

鳥取のおすすめ海水浴場18選!綺麗な絶景ビーチから穴場まで紹介!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
あまみや

グルメ関連の記事を中心に執筆しています。
お店選びの参考になる様な記事であれば幸いです。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました