2022年12月27日公開
2022年12月27日更新
関東のグランピングを大特集!一人からファミリーまで使える施設37選
関東人気のソロキャンプから、ファミリーまで楽しめるグランピング・キャンプ施設をご紹介します。特におすすめの山梨エリア、神奈川エリアのグランピングをお伝えしていきます。関東地方で、家族でラグジュアリーなグランピングを楽しんでください。

目次
関東のグランピングで多くの人が楽しめる!
[ヘリ旅🚁]
— AirX【公式】 (@airos_skyview) July 24, 2020
栃木県那須高原にある那須高原TOWAピュアコテージの異世界感がすごい😊
エアコンも完備した日本初の北欧製の透明ドームから昼は林を、夜は星空を体感できます!⭐️
自然が融合したアート空間のよう。空を見ながら寝る心地よさが想像できます! pic.twitter.com/oLI9BIRta7
関東エリア人気のグランピング、キャンプ施設をご紹介していきます。ラグジュアリーなドームテントに宿泊をして、非日常の体験をしてみませんか。都心から1時間半ほどでアクセスができるおすすめのグランピングをみていきましょう。
格安から高級なグランピング施設まで紹介!
ずっと夢の中にいるみたい#Salyu#リソルの森 pic.twitter.com/ULMuMKTjNT
— Dialogue (@dialogue__m) October 16, 2021
格安から高級なグランピング施設・キャンプ施設をご紹介します。自然に触れ合い、バーベキューをしたり満天の星空を眺めながら、焚き火をして楽しみましょう。
関東のおすすめグランピング施設5選【東京編】
豊洲でBBQな休日🍖#ワイルドマジック pic.twitter.com/zb2bExVER9
— さとみ@ソフィアHD営業・総務・PC教室 (@satopii_sophia) September 12, 2021
関東東京エリアのおすすめグランピング・キャンプ施設をご紹介します。格安なキャンプ場から、高級なグランピング施設を見ていきましょう。都心で格安にアウトドアを楽しみたいですね。
①WILD MAGIC ‐The Rainbow Farm -
関東のおすすめグランピング・キャンプ施設は「WILD MAGIC ‐The Rainbow Farm -」です。東京都心で手ぶらで格安バーベキューが楽しめます。飲み放題付きプランもあり格安で美味しいお酒とお肉が召し上がれますね。
📍豊洲、ワイルドマジック⛺🔥
— 湾岸さんぽ🌴🌊🌈 (@bayside7happy) April 17, 2022
湾岸の雰囲気も楽しめながら飲み放題で手ぶらでBBQできて最高😆
お気に入りの楽しいスポット❣️
WILDMAGIC - The Rainbow Farm -#豊洲 #ワイルドマジック #キャンプ #バーベキュー pic.twitter.com/qWOETxYV7C
東京都心でアウトドアを楽しみたい方におすすめ。インスタ映えのグランピング施設です!
爬虫類オフ会✨BBQ♡#BBQ#ワイルドマジック pic.twitter.com/ONUcqWfe3q
— こちゃ (@kocha11600) August 20, 2022
『WILD MAGIC ‐The Rainbow Farm -』の基本情報
・住所 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲6丁目1−23 |
・営業時間 | 10:00〜22:00 |
・アクセス | ゆりかもめ新豊洲駅 徒歩1分 東京メトロ豊洲駅北口 徒歩10分 |
・駐車場 | 周辺にあり |
・Webサイト | 公式サイト |
②KEIKOKU GLAMPING TENT
関東のおすすめグランピング・キャンプ施設は「KEIKOKU GLAMPING TENT」です。東京で喧騒から離れ大自然を満喫することができます。高級感あるふれるグランピングの客室はとても素敵です。
東京本土唯一の村、檜原村にあるグランピング施設「KEIKOKU GLAMPING TENT」気持ちよかったな〜🏕
— 田中裕子 (@yukotyu) April 17, 2021
ラグジュアリーとしか言いようがないテント(テントの概念……!)に焚き火、BBQ、ジャグジー、川の音。完全無人なのもうれしい。都心から近く子連れにも◎だし、大人だけで優雅に過ごすのもよさそう。 pic.twitter.com/UMZiSoamw5
カップルで訪れたい高級なグランピング施設ケイコクグランピングテントです。
先日、東京・あきる野市にある『KEIKOKU GLAMPING TENT(渓谷BBQ)』様へのBBQグリルのお届けにお邪魔してまいりました。
— IRC BBQコンロ/燻製器/キャンプ用品チーム (@irc_bbq) April 13, 2020
東京の極上"村"空間😍#BBQ #BBQ好きと繋がりたい#グランピング #グランピング#チャーブロイル pic.twitter.com/nlhweWyGe7
『KEIKOKU GLAMPING TENT』の基本情報
・住所 | 〒190-0221 東京都西多摩郡檜原村 7072 |
・電話番号 | 042-550-0147 (9:00~18:00) |
・営業時間 | チェックインは15:00~ |
・アクセス | 八王子インターより車で30分ほど |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
③FUREAI GLAMPING&BBQ
関東のおすすめグランピング・キャンプ施設は「FUREAI GLAMPING&BBQ」です。東京多摩エリアにて格安でグランピングができます。また日帰りバーベキュー施設があり、都内で自然に触れ合うことができます。
ぽっぽー🎶
— はとサブ子❤旅グルメブロガー😋 (@hatosabuko) May 29, 2022
おはようございます
旅する食いしん坊
はとサブ子です(*^ө^*)ノ💕
今日のおすすめグランピングは…東京都檜原村にある【FUREAI】モロッカンスタイルのグランピング&日帰りバーベキュー施設✨施設内はとってもかわいい💕トイレもきれい😊初めてのキャンプにも🙆#おは戦40530mg 🌒 pic.twitter.com/Q7wbHoehWJ
夏は渓流沿いの日帰りバーベキュー施設がおすすめ。川遊びをしてキャンプが楽しめることでしょう。
フォトスポットにもなる洗い場#fureai #グランピング pic.twitter.com/Hm5KBL95AO
— FUREAI (@FUREAI_tokyo) September 12, 2021
『FUREAI GLAMPING&BBQ』の基本情報
・住所 | FUREAI グランピング&バーベキュー 〒190-0211 東京都西多摩郡檜原村三都郷3186 |
・電話番号 | ー |
・営業時間 | チェックイン15時〜 |
・アクセス | 八王子第二ICより車で約40分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
④東京スカイツリータウン(R)の庭
密を回避でオープンエアプチ新年会 (@ 東京スカイツリータウンの庭~空とグランピングとBBQ~ in 墨田区, 東京都) https://t.co/6wTebmTOl5 pic.twitter.com/llDBnFVo2V
— lá brónach nó mé (@mortacredit) January 4, 2021
関東のおすすめグランピング・キャンプ施設は「東京スカイツリータウン(R)の庭」です。気軽に都心でグランピングが楽しめます。BBQ機材付きのグランピングテントは家族連れやカップルに人気です。
都心の真ん中で格安に手ぶらキャンプ、バーベキューを楽しみましょう。
『東京スカイツリータウン(R)の庭』の基本情報
・住所 | 〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 |
・電話番号 | 0120-918-091 |
・営業時間 | 1部11:00 〜 14:00 2部15:00 〜 18:00 3部19:00 〜 22:00 |
・アクセス | とうきょうスカイツリー駅 ・押上駅から徒歩すぐ |
・駐車場 | 周辺にあり |
・Webサイト | 公式サイト |
⑤シモキタテラス
めちゃくちゃ行きたいBBQ。
— まつおか (@NjsVq) May 26, 2021
シモキタテラス#下北沢#シモキタテラス#BBQ#グランピング#夏#肉 pic.twitter.com/xLlVvTczQN
関東のおすすめグランピング・キャンプ施設は「シモキタテラス」です。飲み放題付きの格安バーベキュープランがおすすめ。手ぶらでアウトドアが楽しめ、女子会やデートに人気のあるシモキタテラス、インスタ映えの雰囲気が楽しめるでしょう。
『シモキタテラス』の基本情報
・住所 | 東京都世田谷区北沢2-34-3 クリスタルベスルビル 3F |
・電話番号 | 050-5265-9160 |
・営業時間 | 11:00~21:00 |
・アクセス | 下北沢駅徒歩3分 |
・駐車場 | 周辺にあり |
・Webサイト | 公式サイト |
関東のおすすめグランピング施設4選【神奈川編】
関東神奈川エリアのおすすめグランピング、キャンプ施設をご招待していきます。格安な場所から、高級なグランピングサイトを見ていきましょう。高級感溢れる施設で宿泊を楽しみたいですね!
①里楽巣 FUJINO
日比谷花壇さん、グランピング施設あったの?
— オクノアイ | ai.okuno (@00ai001) April 19, 2021
しかも神奈川相模原!『里楽巣FUJINO』車ですぐいける範囲で、かつキャンプほどハードル高くない。
家族にめっちゃ良さそう。タイミングは考えるけど、お友達家族と行きたいなー🤔 pic.twitter.com/ZAqiQkqouk
関東神奈川編、おすすめグランピング・キャンプ施設は高級な「里楽巣 FUJINO」です。自然を楽しむことができ、グランピングサイトではラグジュアリーな時間が過ごせるはず。和のおもてなしと、洋のおもてなしがあります。
夜は満天の星空を眺め、アウトドアを楽しみましょう。
『里楽巣 FUJINO』の基本情報
・住所 | 〒252-0186 神奈川県相模原市緑区牧野4611−1 |
・電話番号 | メールで問い合わせ |
・営業時間 | チェックイン15時〜 |
・アクセス | 神奈川相模湖ICを降り約10分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
②ロックヒルズガーデン
関東神奈川編、おすすめグランピング・キャンプ施設は「ロックヒルズガーデン」です。格安で屋上BBQ×グランピングが楽しめます。インスタ映えのグランピング施設!
都内や川崎、横浜で出かけられない方はロックヒルズガーデンがオススメ❗️
— こ う (@HirabinK) August 9, 2020
手ぶらでBBQができますよ〜 pic.twitter.com/mBBmmwpAvq
手ぶらバーベキューを女子会、家族で楽しみませんか。
川崎駅近の屋上グランピングBBQ #ロックヒルズガーデン に行ってきました✨
— ちゅぼ (@chubo929) March 29, 2021
夜景は最高だし、これからの季節は風が気持ちー!
1人3000円〜 使えるので、ぜひ!
私も行きたい!笑
取材で行ったけど、まーじ素敵すぎてご紹介です🤍 pic.twitter.com/w44q1QPaYH
『ロックヒルズガーデン』の基本情報
・住所 | 〒212-0012 神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目8−1 |
・電話番号 | 044-589-4333 |
・営業時間 | 11時〜22時 |
・アクセス | 神奈川川崎駅より徒歩6分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
③柳島キャンプ場
関東神奈川編、おすすめグランピング・キャンプ施設は格安の「ちがさき柳島キャンプ場」です。湘南エリアの海沿いに建つキャンプサイト。日帰りバーベキューも楽しむことができます。夏は海で遊んだり、冬は焚き火をしたりしてアウトドアを満喫しましょう。
柳島キャンプ場。期間限定の焚き火🔥サイト#ソロキャンプ女子#キャンプ好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/ow5sXNATwG
— さいぽん (@4urDTlm7K9ZLwNv) December 26, 2018
冬は静かに格安でソロキャンプもできます。
茅ヶ崎市柳島キャンプ場からおはようございます🌤
— saka (@sakamakih) August 7, 2020
その気になればゴザと蚊取り線香だけでキャンプ出来そう。
下界でソロテントは入り口を全開にしても、熱中症になるレベル🥵#キャンプ pic.twitter.com/wA0dUAKUVS
『柳島キャンプ場』の基本情報
・住所 | 〒253-0063 神奈川県茅ヶ崎市柳島海岸1592−1 |
・電話番号 | 0467-87-1385 |
・営業時間 | チェックイン13時〜 |
・アクセス | 神奈川県茅ヶ崎駅より車で20分ほど |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
④Nature Healing Lounge THE OUT(ジ・アウト)
関東神奈川編、おすすめグランピング・キャンプ施設は「Nature Healing Lounge THE OUT(ジ・アウト)」です。鎌倉、湘南エリアにておしゃれで高級なグランピングが満喫できます。オーシャンビューのグランピングはインスタ映え。
夜は満天の星空を眺めたり、焚き火をして楽しみましょう。高級感あふれるグランピング施設、カップルで訪れたいですね。
『Nature Healing Lounge THE OUT(ジ・アウト)』の基本情報
・住所 | 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎2-1-25 |
・電話番号 | 08011260273 |
・営業時間 | チェックイン14時〜 |
・アクセス | 神奈川江ノ電から徒歩5分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
関東のおすすめグランピング施設4選【埼玉編】
フォレストサンズ長瀞良きキャンプ場でした⛺️ #キャンプ #ソロキャンプ pic.twitter.com/qBev9ZKfD3
— cibes789 (@powerricecamp) November 30, 2021
関東埼玉エリアのおすすめグランピング・キャンプ施設をご紹介していきます。格安なキャンプ場から高級なグランピングを幅広く見ていきましょう。
①O Park-ビオリゾート ホテル&スパ-オーパークおごせ
10/18(火)BBQ明け
— にっし〜🎶2ニコニコでいると4幸せ (@kansyamind_No1) October 18, 2022
今朝の朝食は目玉焼き入り、野菜たっぷりの焼そば🍳
BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE(ビオリゾート ホテル&スパ オーパークおごせ)にて pic.twitter.com/z9aLhbp9Wf
関東のおすすめグランピング・キャンプ施設は「O Park-ビオリゾート ホテル&スパ-オーパークおごせ」です。宿泊、お風呂、プール、バーベキューが楽しめます。手ぶらバーベキューが格安でおすすめです。のんびりした休日が過ごせます。
『O Park-ビオリゾート ホテル&スパ-オーパークおごせ』の基本情報
・住所 | 〒350-0415 埼玉県入間郡越生町上野3083−1 |
・電話番号 | 049-292-7889 (受付時間10:00~22:00) |
・営業時間 | チェックイン15時〜 |
・アクセス | 神奈川・関越自動車道「鶴ヶ島I C」より越生方面へ車で約30分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
②フォレストサンズ長瀞
関東のおすすめグランピング・キャンプ施設は「フォレストサンズ長瀞」です。格安でキャンプ、アウトドアをすることができます。森で遊んだり、川で水遊びをしたり、自然に触れ合いましょう。
完璧に行かないよね笑
— 胃ぷくろチャンcanp (@Aw3qUNAGdHvkf3B) October 5, 2022
ポール忘れて優しいお兄さんが
貸してくれた(いけめん♡)
裾たらずのツンツルテンなテント⛺️#フォレストサンズ長瀞 pic.twitter.com/pnluYxJQCZ
周辺に温泉もありリラックスができます!
先月に続き10月も結構行けましたね🏕✨#伊豆の某キャンプ場#智光山公園キャンプ場#彩湖でデイキャン#フォレストサンズ長瀞
— たけ@伊豆キャンパー (@falutencyo) October 31, 2022
フォレストサンズは高規格キャンプ場なんで敬遠してましたが、行ってみるととても良い所でした😆👍#10月のキャンプを写真4枚で振り返る pic.twitter.com/bSQkQLn3cU
『フォレストサンズ長瀞』の基本情報
・住所 | 〒369-1304 埼玉県秩父郡長瀞町本野上363 |
・電話番号 | 0494-26-6111 (09:00~17:00) |
・営業時間 | チェックイン15時〜 |
・アクセス | 関越道 花園ICを下りて国号140号を秩父・長瀞方面に25分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
③ノーラ名栗
関東のおすすめグランピング・キャンプ施設は高級な「ノーラ名栗」です。北欧スタイルのグランピング、キャンプサイト、そしてアウトドアが楽しめます。フィンランドのアウトドアサウナを体験することができます。
ということで、この前「ノーラ名栗」という場所でグランピングしてきました😆
— アルミホイル (@a1u34il) October 5, 2022
テントの中は、見た目以上に広くのびのびできました✨#ノーラ名栗 #名栗 #飯能 #グランピング pic.twitter.com/kocsmJyzyz
自然の中で埼玉の食材を使った『コッコバーベキュー』が格安で人気があります。
ノーラ名栗の朝食🥐✨
— アルミホイル (@a1u34il) October 7, 2022
食べた後は、チェックアウトまでハンモックでまったりしました♪
ノーラ名栗から歩いて7分ほどのところに「有間ダム」という場所があり、そこから見える名栗湖(人工湖)も良きでした✨#ノーラ名栗 #名栗 #飯能 #グランピング #キャンプ #旅行 #有間ダム #名栗湖 pic.twitter.com/k31BJQ82r9
『ノーラ名栗』の基本情報
・住所 | 〒357-0112 埼玉県飯能市下名栗607−1 |
・電話番号 | 042-978-5522 |
・営業時間 | チェックイン15時〜 |
・アクセス | 圏央道狭山日高ICから国道299号経由で約25km |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
④SOLABASE
関東のおすすめグランピング・キャンプ施設は高級な「SOLABASE」です。『気球』体験をすることができカップル、家族連れに人気。「ウイニングバルーンクラブ」の熱気球を体験したり、バーベキューをしたり映画を見たりできます。
埼玉で楽しめるグランピングスポット②
— ちょこたび埼玉観光情報局 (@saitamakanko) May 19, 2021
【#SOLABASE】#加須市 にある1日1組限定、#一棟貸し切り の完全プライベート空間で楽しむグランピングスポット。#熱気球体験 もおすすめ!https://t.co/TDezhnpyGe
#埼玉 #ちょこたび埼玉 #埼玉さんぽ #明日も埼玉を楽しもう #saitama #japan #グランピング pic.twitter.com/oCSMc6rEKV
非日常の体験をSOLABASEでしませんか。
#ソロ活女子のススメ で紹介していただきました、ウイニングバルーンクラブです。風になってみたい!鳥と共に空を自由に飛んでみたい!という方はぜひ気球に乗りに来てください🎈
— winbal.club (@winbalclub) May 7, 2021
ソロ活も大歓迎です‼️#気球体験 #熱気球 #ソロ活 #江口のりこ pic.twitter.com/PbJGOQFt2n
『SOLABASE』の基本情報
・住所 | 〒349-1202 埼玉県加須市小野袋1663−1 |
・電話番号 | 080-4634-9925 |
・営業時間 | チェックイン16時〜 |
・アクセス | 東北自動車道・加須ICより車で約20分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
関東のおすすめグランピング施設5選【千葉編】
朝は、元スイス大使館を再利用した建物で和定食。食後は、ハーブガーデンでハーブを摘んでハーブティー。とても癒されています。帰りたくないよ。#リソルの森#グランピング pic.twitter.com/vdBUZ6WatV
— ゆり (@Yfl1bTd2xNCbhi3) June 15, 2022
関東千葉エリアのおすすめグランピング、キャンプ施設をご紹介していきます。高級なグランピングサイトから格安なバーベキュープラン、日帰りプランをみていきましょう。
①Sport & Do Resort リソルの森
関東のおすすめグランピング・キャンプ施設は「Sport & Do Resort リソルの森」です。千葉県房総台地にある体験型リゾート施設で自然に触れ合い、リフレッシュをしませんか。都心からのアクセスも良く家族でお出かけにおすすめです。
こんにちは🌞
— イノシシ夫婦@山林開拓&古民家DIY始めました。 (@2wildboars) July 10, 2022
撤収後は併設されているプールへ🌊
朝は曇ってて涼しく、撤収時に晴れて乾燥撤収andプール😁
ここまで一回のキャンプで楽しんだ事は無いです😊#リソルの森 pic.twitter.com/UlLgiRCVoj
スパや様々なアクティビティがあります。また手ぶらでバーベキューも人気です。
グランピングの🍖BBQスタート😋
— 🍎リンゴヘッド (@iphone5133) September 26, 2022
盛り付けも豪華で食器も可愛い✨#リソルの森 #グランピング pic.twitter.com/sMJO05NTzU
『Sport & Do Resort リソルの森』の基本情報
・住所 | 〒297-0201 千葉県長生郡長柄町上野521−4 |
・電話番号 | 0475-35-3333(9:00~17:00) |
・営業時間 | チェックイン15時〜 |
・アクセス | 千葉外房有料道路「板倉IC」から約5分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
②高滝湖グランピングリゾート
関東のおすすめグランピング・キャンプ施設は「高滝湖グランピングリゾート」です。おしゃれなドームテントで宿泊をして非日常の体験をしませんか。
おはようございます。廃校になった学校をリノベした高滝湖グランピングリゾートに来てます。メンバー6人中、自称晴れ男が2人いるせいか、台風の影響もなく今朝も快晴☀️#グランピング#晴れ男#高滝湖グランピングリゾート pic.twitter.com/W9shp19xDT
— jjtakuya (@jjtakuya) September 17, 2022
自然に触れ合い、満天の星空を眺め心から癒されましょう。
クラファンのリターンで利用した高滝湖グランピングリゾートのバレルサウナ。
— ながたようこ@サウナと旅行 (@manafusa) September 3, 2022
廃校を利用した施設に作られたバレルサウナを3時間とゆったり楽しめてサイコーでした✨ pic.twitter.com/vO1eL61vwJ
『高滝湖グランピングリゾート』の基本情報
・住所 | 〒290-0557 千葉県市原市養老1012−1 |
・電話番号 | 047-701-8872 (受付時間 11:00~16:00) |
・営業時間 | チェックイン15時〜 |
・アクセス | 舞鶴インターより車で10分ほど |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
③THE BAMBOO FOREST
関東のおすすめグランピング・キャンプ施設は「THE BAMBOO FOREST」です。静かな竹林の中にあるツリーハウス、ドームテント、ロータスベルテントに宿泊ができます。どの部屋もおしゃれでラグジュアリーです。
千葉県市原市にあるグランピング施設「THE BAMBOO FOREST」を紹介かしました。予約状況は公式サイトとをチェック!家族・親子の豊かな時間のためにご活用ください。#jwave #ラジド pic.twitter.com/FtSG9dj4og
— J-WAVE RADIO DONUTS (@rajido_813) November 21, 2020
夕食は千葉の食材をふんだんに使ったバーベキューが楽しめます。
千葉県市原市にある竹林に囲まれたグランピング「THE BAMBOO FOREST」がすごい…
— 旅する2人|旅行が仕事のカップル🏝 (@futaritrip) May 4, 2021
都内から車で1時間で行けるふれあい動物園「サユリワールド」に併設したグランピング施設。
ドームテントや海外で人気のロータスベルテントなどおしゃれなテントが充実。
キリンと朝食が食べられるプランが気になる… pic.twitter.com/b6RKatoJQ8
『THE BAMBOO FOREST』の基本情報
・住所 | 〒290-0521 千葉県市原市山小川790 cafe&bar 奥 |
・電話番号 | 0436-63-6277(電話受付時間 9:00~18:00) |
・営業時間 | チェックイン15時〜 |
・アクセス | 市原鶴舞インターより |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
④THE FARM
関東のおすすめグランピング・キャンプ施設は「THE FARM(ザ ファーム)」です。リバーサイドにあるグランピング施設、水遊びを楽しむことができます。
今日は大自然の中で初グランピング!😆千葉の「ザ.ファーム」に来たよ〜🎵テンション上がる⤴ pic.twitter.com/8F2DSiQl4J
— きょうこ (@kyoko2200) December 6, 2021
アスレチックが付いたグランピングサイトや、ファミリースイートルームもありどの部屋にステイしようか悩むほど素敵です。1日1組限定の森の中のテントもおすすめです。
千葉のザ ファームっていうグランピング施設、テントとBBQする建物がそれぞれセットになってて他とも距離あるのでよきですよ pic.twitter.com/BIxm3Y1wvg
— Watatoshi🧬NEN STUDIO (@Watatoshio) March 25, 2019
『THE FARM』の基本情報
・住所 | 〒287-0103 千葉県香取市西田部1309−29 |
・電話番号 | 0478-79-0666 |
・営業時間 | チェックイン15時 |
・アクセス | 助沢ICから車ですぐ |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
⑤マザー牧場 グランピング THE FARM
THE FARM
— りんちゃんは静かに暮らしたい (@kayo43690688) November 28, 2021
マザー牧場にある、山の上のグランピング施設!
ここすっっっごく良かったー!!
子連れは是非行ってみてー!😍✨
充実のアクティビティが嬉しい!
景色も最高!
BBQも美味しい! pic.twitter.com/zy81eiViC5
関東のおすすめグランピング・キャンプ施設は「マザー牧場 グランピング THE FARM」です。手ぶらでキャンプを楽しむことができ、アウトドアデビューの方におすすめ。マザー牧場のこだわった食事がいただけます。
『マザー牧場 グランピング THE FARM』の基本情報
・住所 | 〒299-1601 千葉県富津市田倉 940-3 |
・電話番号 | 0439-37-3211 |
・営業時間 | チェックイン15時〜 |
・アクセス | 木更津南ICから約15km |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
関東のおすすめグランピング施設5選【群馬編】
北軽井沢スウィートグラスの秋、映えるとしかいえない!軽井沢という名がつくが峠を超えた北側は全く異なっていた。そして娘はツリーハウスと樹上回廊に大興奮 pic.twitter.com/CZ4wKOmf6d
— Satoshi Kobayashi (@scova0731) November 2, 2020
関東群馬エリアのおすすめグランピング、キャンプ施設をご紹介していきます。自然に触れ合い、美味しいバーベキューを食べ、エネルギーを補給しましょう。格安、高級なグランピングをお伝えします。
①四万温泉・温泉グランピングシマブルー
関東のおすすめグランピング・キャンプ施設は「四万温泉・温泉グランピングシマブルー」です。古来より湯治の湯として有名な群馬の四万温泉に浸かり、そしてキャンプ、アウトドアを満喫することができます。
如月キャンペーンは、温泉グランピングシマブルーでも使えます✨😆#如月キャンペーン#四万温泉#温泉グランピングシマブルー pic.twitter.com/pT4LnyUaGb
— ほたる@Yamazuki (@1FCOHGX6jziOJ83) February 18, 2021
ラグジュアリーな部屋でのんびりとした休日を過ごしましょう。日帰りバーベキューもおすすめです。
群馬県四万温泉に佇む「温泉グランピング シマブルー」が素敵…
— あこがれホテル👟 (@akogare_hotel) December 3, 2021
日本初の全室源泉掛け流し露天風呂付きのグランピング。離れ形式のキャビンはそれぞれ趣異なり、楓仙峡に面した客室露天風呂もお部屋によって違うタイプが。敷地内には貸切利用できるロウリュウサウナも。豊かな自然と温泉に癒される… pic.twitter.com/xm3NBCwULq
『四万温泉・温泉グランピングシマブルー』の基本情報
・住所 | 〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万4355−9 |
・電話番号 | 0279-64-2155 |
・営業時間 | チェックイン15時 |
・アクセス | 中之条より国道353号を走り約30分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
②ワオグランピングコテージ
関東のおすすめグランピング・キャンプ施設は「ワオグランピングコテージ」です。1日1組限定のプライベートコテージ。バーベキュー用具が付いていますので、家族でワイワイとバーベキューとキャンプを楽しみましょう。
『ワオグランピングコテージ』の基本情報
・住所 | 〒378-0078 群馬県沼田市佐山町2117−7 |
・電話番号 | 050-3569-7771 (対応時間 17時~19時) |
・営業時間 | チェックイン15時 |
・アクセス | 水上ICから約15分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
③北軽井沢スウィートグラス
関東のおすすめグランピング・キャンプ施設は「北軽井沢スウィートグラス」です。春から秋にかけてはキャンプサイトで、またおしゃれなコテージやツリーハウスに宿泊ができます。ハンモックに揺られながらのんびりとした時間を過ごしたいですね。
久しぶりの北軽井沢スウィートグラスで長男と2人キャンプしてました🏕撤収中も雨が降ったり止んだりでゴミ袋撤収🤣 pic.twitter.com/VeAnpMAXVV
— みーこパパ@ファミリーキャンピング (@miiko_papa) July 12, 2020
キャンプデビューしたい方には、手ぶらで宿泊ができるコテージはおすすめです。
北軽井沢スウィートグラスという場所です、シーズンと天気がベスト過ぎました。 pic.twitter.com/yeoU8Cgyln
— takabow (@takabow) November 4, 2022
『北軽井沢スウィートグラス』の基本情報
・住所 | 〒377-1412 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990−579 |
・電話番号 | 0279-84-2512 |
・営業時間 | チェックイン15時 |
・アクセス | 上信越自動車道の「碓氷軽井沢IC」を降りすぐ |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
④まほーばの森
【グランピング施設「森のインスタントハウス」】
— 多野藤岡観光情報ポータル (@tanofujikankou) October 6, 2022
8月から上野村のまほーばの森にて、営業開始しましたグランピング施設です。
真っ白なふわふわドームのようなかわいいテントが6基設置されています。
北欧スタイルのシンプルなお部屋で、森の中で非日常な贅沢キャンプを楽しめる施設です! pic.twitter.com/bUdXqo0Ne9
関東のおすすめグランピング・キャンプ施設は「まほーばの森」です。森林公園、天空回廊エリアにあるアウトドア施設、中にはバーベキュー棟もあります。満天の星空を眺め、焚き火をしたり、バーベキューをしてキャンプを楽しみましょう。
『まほーばの森』の基本情報
・住所 | 〒370-1613群馬県多野郡上野村大字勝山1169 |
・電話番号 | 0274-59-2146 |
・営業時間 | チェックイン15時 |
・アクセス | 上信越自動車道下仁田ICより40分ほど |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
⑤俺の別荘 あさま空山望
関東のおすすめグランピング・キャンプ施設は「俺の別荘 あさま空山望」です。浅間山 ビューが一望でき、開放感あふれるプライベートヴィラ。雲海観賞や星空鑑賞もできます。
本日はインスタの犬垢からいただいたPR案件で軽井沢の#あさま空山望
— 中村理恵@販売戦略プロデューサー (@rienakamura304) November 6, 2021
にペットと宿泊中!
スイートルームにご招待いただき、最高です! pic.twitter.com/VnWwgM4s9P
冬はスキーのアクティビティが満喫できます。
🟦 俺の別荘 あさま空山望🟦
— funahashimotoyuki (@funahashimotoy1) June 7, 2021
北軽井沢の大自然をひとり占め! 一棟貸し切り型のヴィラリゾート。
群馬県北軽井沢に新しく誕生した「俺の別荘 あさま空山望」。贅沢なプライベート空間でありながら自然を感じることができる、ニュースタンダードなリゾートヴィラとして大きな注目を集めております💟 pic.twitter.com/OofE2SJzZF
『俺の別荘 あさま空山望』の基本情報
・住所 | 〒377-1412 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032−2577 |
・電話番号 | booking@kuzanbo.jp |
・営業時間 | チェックイン15時 |
・アクセス | 上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」より約50分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
関東のおすすめグランピング施設5選【栃木編】
「那須モンゴリアビレッジ テンゲル」はモンゴルの遊牧民が使用しているテント「テンゲル」を使用した体験宿泊が人気。民族衣装の「デール」を着たり、「馬頭琴」が奏でる伝統音楽に耳を傾けたり、本場っぷりにはモンゴルの大統領も太鼓判を押しているほど。1泊1万円程度とリーズナブルなのも魅力。 pic.twitter.com/KOyhX0SHSF
— 死ぬまでに行きたい温泉旅館・ホテル♨️ (@zeppinhotel) June 21, 2020
関東栃木エリアのおすすめグランピング・キャンプ施設をご紹介していきます。格安で宿泊できるキャンプサイトから、高級感あるグランピングサイトをお伝えしていきます。
①glampark赤沢温泉
【2021年6月オープン】~純度100%。源泉かけ流しの天然温泉たのしむ”源泉グランピング”~【glampark 赤沢温泉】栃木県那須塩原市初のドーム型グランピング施設 pic.twitter.com/GL80P2s2yZ
— . (@7EOPAOF232f6) April 27, 2021
関東のおすすめグランピング・キャンプ施設は「glampark赤沢温泉」です。1200年の歴史を持つ、古湯・塩原温泉に浸かることができます。1日2組限定のグランピング、インスタ映えのドームテントでラグジュアリーな時間を過ごしましょう。
源泉グランピング、心と体が癒されること間違いなしですね。
『glampark赤沢温泉』の基本情報
・住所 | 〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原1149 |
・電話番号 | 0287-46-5700 |
・営業時間 | チェックイン15時 |
・アクセス | 西那須塩原ICより約40分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
②glampark 益子館
関東のおすすめグランピング・キャンプ施設は「glampark 益子館」です。陶芸の里・益子温泉にある1日2組限定の温泉グランピング!大型のドームテントで田舎時間を過ごしましょう。
益子館里山リゾートさんの朝御飯🌄🍴 pic.twitter.com/oOzw4Ma88d
— ぶす猫 (@fe70cf97734041f) March 4, 2022
名湯の温泉に浸かり、栃木の地元食材を使った料理を食べ、エネルギーを補給しましょう。
今日の #日帰り温泉♨️ は、#益子館_里山リゾートホテル 。
— だるだるスパンク (@4jg8i6lK1baMKeY) November 3, 2022
ここはホテルだけど、15:00〜20:00までは日帰り入浴も可能。泉質は、ナトリウムやカルシウムをたっぷり含んだ美肌の湯だとか。内湯1,ジャグジー1,サウナ,水風呂,露天風呂。サウナは4時からだったので、残念ながら入れず⤵︎
利用料¥1,000- pic.twitter.com/qUC8ooK4U5
『glampark 益子館』の基本情報
・住所 | 〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町益子243−3 |
・電話番号 | 0285-72-7777 |
・営業時間 | チェックイン15時 |
・アクセス | 北関東自動車道真岡IC降りてすぐ |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
③モンゴリアビレッジ テンゲル
関東のおすすめグランピング・キャンプ施設は「モンゴリアビレッジ テンゲル」です。モンゴルの家や文化を体験することができます。またテンゲルの温泉に浸かることができリラックスができることでしょう。
ずっと行きたかった那須モンゴリアビレッジ テンゲルさん、昨年冬にやっと行ってきました😌
— Nomadic Soul (ノマディック ソウル) 遊牧民雑貨のお店🐫 (@NomadicSoulJP) April 23, 2022
ゲルの中はとても快適で、ご飯も美味しいし温泉も入れて、もう最高でした!!
今度は夏に泊まりに行きたいなぁ💭 pic.twitter.com/qOiQoS7V6E
満天の星空を見ながらの露天風呂と、グランピングは最高の贅沢ですsね。
ゲルの中の様子😊
— モンゴリアビレッジ テンゲル (@tenger_nasu) November 3, 2022
可愛らしい模様の家具はモンゴルから直輸入したものです✨
ゲルの中でも異国の雰囲気をお楽しみください♫ pic.twitter.com/xdrQ2OelVI
『モンゴリアビレッジ テンゲル』の基本情報
・住所 | 〒325-0302 栃木県那須郡那須町高久丙1577−9 |
・電話番号 | 0287-76-6114 |
・営業時間 | チェックイン15時 |
・アクセス | 那須ICより約15分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
④森と星空のキャンプヴィレッジ
関東のおすすめグランピング・キャンプ施設は「森と星空のキャンプヴィレッジ」です。1日3組限定のロータステント、里山の景色を眺めながら家族や友人と語り合いましょう。
東京から2時間 栃木県『森と星空のキャンプヴィレッジ/ホテルツインリンク』
— 彼女ができたら行きたい宿 (@ikitai_yado) October 16, 2020
グランピングはこれからの季節がベスト。空気が澄んで満点の星空が味わえる。
キャビンタイプのお部屋もあるからインドアな彼女もこれならご機嫌。
里山懐石料理を、森に囲まれたグッドなレストランで頂く。さらにご機嫌。 pic.twitter.com/Hd0JFaR5Fl
森のテラスでは豪華なバーベキューも楽しめます。家族で森と星空のキャンプヴィレッジへお出かけをしませんか。
#晩ごはん
— なーな (@ta_na_sa) November 26, 2021
BBQ🥩🍗🍖🥒🍅
森と星空のキャンプヴィレッジ
🏕グランピング🌟#キャンプ飯 #グランピング#食べるの好きな人と繋がりたい#料理好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/yqQrpkIpdu
『森と星空のキャンプヴィレッジ』の基本情報
・住所 | 〒321-3533 栃木県芳賀郡茂木町桧山120−1 |
・電話番号 | 0285-64-0489 |
・営業時間 | チェックイン15時 |
・アクセス | 水戸北スマートインターより |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
⑤那須高原TOWAピュアコテージ
関東のおすすめグランピング・キャンプ施設は「那須高原TOWAピュアコテージ」です。那須の自然を満喫できるグランピングは、インスタ映えのドームテントです。ラグジュアリーな時間が過ごせるはず。
那須高原towaピュアコテージ
— JIN / ㍿ARTISARATION CEO🏓 (@higezenmai1) June 20, 2021
透明なグランピング”AURA”
ワクチン射ったら行ってみたい!! pic.twitter.com/WxP3sFYGge
手ぶらバーベキューや手ぶらキャンプができますので、アウトドア初心者におすすめです。
日本初!透明ドーム型グランピング「アウラ」
— タウン情報もんみや/新朝プレス (@monmiya_) July 1, 2019
「那須ハイランドパーク 那須高原 TOWA ピュアコテージ」に、日本初の透明ドーム型グランピング「AURA(アウラ)」が登場!https://t.co/WB7mlbp3D2#もんみや #もんみやプラス #栃木県 #那須町 #AURA #那須ハイランドパーク pic.twitter.com/YJX9jEy7fg
『那須高原TOWAピュアコテージ』の基本情報
・住所 | 〒325-0398 栃木県那須郡那須町高久乙3375−85 |
・電話番号 | 0287-78-1164 |
・営業時間 | チェックイン15時 |
・アクセス | 東北自動車道→「那須I.C」より約20分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
関東のおすすめグランピング施設4選【茨城編】
関東のおすすめグランピング、キャンプ施設をご紹介します。自然に触れながらアウトドアを楽しみましょう。
①グランマーレ茨城大洗
関東のおすすめグランピング・キャンプ施設は「グランマーレ茨城大洗」です。オーシャングランピングを楽しむことができます。大洗のビーチを眺めながらドームテントで宿泊をしてみませんか。
先日大洗町に行った際に、新たに誕生したグランピング施設「グランマーレ茨城大洗」をチラ見してきました。開放感がありロケーションも良い感じで、いつか泊まってみたいです♪#ヒミツのイバラキ #茨城 #大洗町 #アウトドア #outdoor #グランピング#いいね#follow #リゾート#キャンプ#camp pic.twitter.com/gh5n4undMk
— ヒミツのイバラキ (@secret_ibaraki) May 28, 2022
茨城の地元料理を召しあがるプランもおすすめです。
グランマーレ茨城大洗の場所、やっと把握したw
— KAMMY㌠ (@kammyryvius) November 3, 2022
#大洗 #oarai pic.twitter.com/9JPhA4Rztz
『グランマーレ茨城大洗』の基本情報
・住所 | 〒311-1311 茨城県東茨城郡大洗町大貫町1212−11 |
・電話番号 | 050-3198-5770 |
・営業時間 | チェックイン15時 |
・アクセス | 北関東自動車道「水戸大洗IC」から約8分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
②なめがたファーマーズヴィレッジ
茨城には素敵なグランピング施設があるよ!なめがたファーマーズヴィレッジ。目の前に畑があって旬の野菜収穫して食べることができるよ😊 pic.twitter.com/TCwtiaKDGx
— 茨城県南いんふぉ@もちこ (@mochikoibarakis) August 9, 2022
関東のおすすめグランピング・キャンプ施設は「なめがたファーマーズヴィレッジ」です。廃校の小学校をリノベーションした体験型農業テーマパーク。農業の体験をしながら、キャンプすることができます。
家族でファームグランピングをして、田舎時間を過ごしましょう。
『なめがたファーマーズヴィレッジ』の基本情報
・住所 | 〒311-3880 茨城県行方市宇崎1561 |
・電話番号 | 0299-87-1130 |
・営業時間 | チェックイン15時 |
・アクセス | 東関東自動車道 →潮来IC下車して20分ほど |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
③キャンプジャルディーノ(満州屋)
関東のおすすめグランピング・キャンプ施設は「キャンプジャルディーノ(満州屋)」です。人気のグランピングテント”タケノコテント”にてアウトドアが楽しめます。夜には焚き火をしながら、星空を眺めのんびりとした時間を家族で過ごしましょう。
『キャンプジャルディーノ(満州屋)』の基本情報
・住所 | 〒311-1202 茨城県ひたちなか市磯崎町4625ー2 |
・電話番号 | 029ー265ー8151 |
・営業時間 | チェックイン15時 |
・アクセス | ひたちなかインターより徒歩7分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
④urban outdoor kitchen BAR-KIN(バーキン)
#リーサーX からの#FOXGOD
— 55oni 🦊 san cochira♪ (@onissg) November 5, 2022
93%
安定の #バーキン pic.twitter.com/F2ZIBSHItA
関東のおすすめグランピング・キャンプ施設は「urban outdoor kitchen BAR-KIN(バーキン)」です。アメリカのバーベキューグリルで焼いた美味しい料理がいただけます。飲み放題付きプランもあり格安でアウトドアが楽しめます。
『urban outdoor kitchen BAR-KIN(バーキン)』の基本情報
・住所 | 〒305-0007 茨城県つくば市春風台6−1 |
・電話番号 | 0298-46-1733 |
・営業時間 | チェックイン15時 |
・アクセス | 常磐自動車道「桜土浦IC」から車で15分 「土浦北IC」から車で15分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
関東のおすすめグランピング施設5選【山梨編】
関東山梨エリアおすすめグランピング・キャンプ施設をご紹介していきます。高級なグランピングから格安で宿泊ができるキャンプテントサイトをお伝えします。日帰りで山梨の食材のバーベキューもおすすめです。
①THE FOREST
関東山梨編、おすすめグランピング・キャンプ施設は「THE FOREST(ワーケーション リゾート ザ・フォレスト)」です。インテリアにこだわった高級でおしゃれなドームテントに宿泊して、非日常の体験をしませんか。
都留市にあるTHE FORESTさんへ来ています🌳ドーム最高…雨の音が心地よい…地元だけど最高…綺麗…動画にするからぜひ見てね🍑 #都留市 #山梨 pic.twitter.com/05H5iiwyOt
— 🍑Momoka🍑やまなしの人 (@yamamomo0211) July 19, 2022
愛犬を連れてキャンプができる高級なTHE FOREST、周辺には天然温泉があり心と体が癒されますね。
都留市にあるTHE FORESTさん、また泊まりたいな〜🥰❤️今絶賛編集中なので、完成したらぜひ動画みてください🤭✨✨初グランピングでしたが施設全体が綺麗なので初心者さんや女性、家族にもおすすめですよ〜👍🏻❤️❤️私はワーケーションとして使うのもアリだと思います👩💻🔥🔥 #山梨 pic.twitter.com/HTSp9V9GWe
— 🍑Momoka🍑やまなしの人 (@yamamomo0211) August 13, 2022
『THE FOREST』の基本情報
・住所 | 〒402-0022 山梨県都留市戸沢1068 |
・電話番号 | 0554-43-8811 |
・営業時間 | チェックイン15時 |
・アクセス | 山梨甲州街道/国道20号、首都高速4号新宿線、県道711号経由 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト(山梨県グランピング) |
②グランピングヴィラハンズ河口湖
ゴルフ練習で行くHANZGOLFクラブから優待券をいただき、河口湖にあるグランピング施設へ😊💕
— Tora(ペイバーズ) (@BKKPayBars) June 25, 2020
直ぐ近でコースも複数あるし、午後から薄暮ラウンドやって、夜はBBQやって翌日ラウンドもいける最高💮#グランピングヴィラハンズ河口湖 pic.twitter.com/IA4Buwba94
関東山梨編、おすすめグランピング・キャンプ施設は「グランピングヴィラハンズ河口湖」です。富士山を望みながら格安でアウトドアができます。自然にふれあいリフレッシュをしましょう。
河口湖畔でアクティビティを満喫しましょう。
『グランピングヴィラハンズ河口湖』の基本情報
・住所 | 〒401-0310 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3283−1 |
・電話番号 | 0555-72-8282 |
・営業時間 | チェックイン15時 |
・アクセス | 山梨県河口湖インターよりすぐ |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
③杓子山ゲートウェイキャンプ
関東山梨編、おすすめグランピング・キャンプ施設は「杓子山ゲートウェイキャンプ」です。都心から1時間半でアクセスができ、ラグジュアリーなグランピングができます。おしゃれなドームテントで宿泊をしましょう。
杓子山ゲートウェイキャンプ
— kurumi (@kuru_mi1410) October 20, 2022
新しいグランピング施設だからキレイだったし
屋根付き飲食スペースと貸切風呂付きで最高だった🥹 pic.twitter.com/UT1eeBnKBJ
目の前には雄大な富士山が見え、心から癒されることでしょう。高級感あるグランピング施設、家族連れにおすすめです。
今1番行きたいキャンプ場。
— RYU@介護士 (@RYU_kaigo) April 5, 2021
杓子山ゲートウェイキャンプ✨
早く脚を治していくかな。 pic.twitter.com/LEe3HEnxbt
『杓子山ゲートウェイキャンプ』の基本情報
・住所 | 〒403-0003 山梨県富士吉田市大明見古屋敷4101 |
・電話番号 | 070-4333-9740(受付時間9:00〜18:00) |
・営業時間 | チェックイン15時 |
・アクセス | 山梨・中央自動車道で「大月JCT 」まで約45分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
④PICA富士西湖
この間のキャンプの様子ですー#PICA富士西湖 #ソロキャンプ #徒歩キャンプ #キャンプ好きと繋がりたい #キャンプ好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/zQPU8qJUun
— shoji (@shoji2501) November 6, 2022
関東山梨編、おすすめグランピング・キャンプ施設は「PICA富士西湖」です。キャンプ施設にはトレーラー、コテージ、パオ、テントサイトがあり格安でアウトドアができます。ソロキャンプにもおすすめ。湖畔でアクティビティを楽しみましょう。
『PICA富士西湖』の基本情報
・住所 | 〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2068−1 |
・電話番号 | 0555-20-4555 |
・営業時間 | チェックイン15時 |
・アクセス | 山梨・中央自動車道 河口湖IC下車 約30分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
⑤ザ・デイ ポストジェネラルグランピングヴィレッジ山中湖
関東山梨編、おすすめグランピング・キャンプ施設は「THE DAY POST GENERAL GLAMPING VILLAGE(ザ・デイ ポストジェネラル グランピングヴィレッジ 山中湖)ザ・デイ ポストジェネラルグランピングヴィレッジ山中湖」です。インスタ映えのドームテントで宿泊をして高級な気分を味わいましょう。山梨の旬な食材を召し上がることもできます。
壮大な富士山、山中湖を見ながら、高級感あるグランピングを楽しみましょう。
『ザ・デイ ポストジェネラルグランピングヴィレッジ山中湖』の基本情報
・住所 | 〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中217−1 |
・電話番号 | 0555-25-7175 受付時間 9:00 - 17:00まで(平日のみ) |
・営業時間 | チェックイン15時 |
・アクセス | 山梨県・山中湖ICより8分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
関東のグランピングで楽しもう!
関東エリアの人気グランピング、キャンプ場を見ていきました。泊まってみたいグランピング施設は見つかりましたか。都会の喧騒から離れ、リラックスとリフレッシュをしましょう。
おすすめの関連記事


