湯河原温泉でおすすめの旅館「ふきや」を大特集!ロケ地にもなった宿泊施設とは?
湯河原温泉で湯巡りを楽しむことができる旅館「ふきや」は、ダウンタウンの「ガキの使い」のロケ地にもなったことで知られています。湯河原温泉の旅館「ふきや」は和の風情を大切にした旅館です。湯河原温泉「ふきや」の温泉や料理について、詳しくご案内していきましょう。

目次
特別な日に湯河原温泉のふきやに訪れてみよう!
【ふきや】😍🍵♥
— かずやのごはん (@kazuya_no_gohan) January 10, 2021
@湯河原町
※過去に訪れた旅館のつぶやきです。
湯河原のゆかしい落ち着きを今に伝えるふきや旅館。心が和む閑雅な空間です。
新趣の要素もある和食の懐石料理は1つひとつが丁寧なつくり。絶妙な火入れの白子の茶碗蒸し。
7つの温泉巡りで旅の寛ぎと憩いを満喫できました。 pic.twitter.com/HgnbqwQjNB
湯河原温泉で人気の旅館「ふきや」は、訪れた人を和ませてくれる旅館です。「ふきや」の館内では7つの湯巡りを楽しむことができて、四季の風情を感じることができます。特別な日に訪れたい湯河原温泉の「ふきや」についてご紹介していきます。
旅館ふきやとは?
湯河原のふきや良かった!部屋も綺麗 飯もうまい 貸切露天風呂も複数!旅館外からマッサージ師も呼べるかも!?寒くなってきたらまた来たい♨️ pic.twitter.com/gTAysJy280
— おつみん (@tumyukaede) September 27, 2022
旅館ふきやは、ダウンタウンのテレビ番組「ガキの使い」のロケ地としても使われた、人気の旅館です。湯河原温泉の旅館ふきやには、どのような魅力があるのでしょうか?
ダウンタウンの「ガキの使い」のロケ地だった
湯河原温泉の旅館ふきやは、ダウンタウンの「ガキの使い」のロケ地として使われました。ダウンタウンの「ガキの使いやあらへんで!!」は、毎週日曜日の深夜に放送されているダウンタウンの人気番組です。
旅館ふきやは、ダウンタウンの「ガキの使い」で、「笑ってはいけない温泉宿1泊2日の旅in湯河原」のロケ地として使用され、話題になりました。
笑ってはいけないで有名なふきや旅館(の対面にある温泉から写真) pic.twitter.com/arbedhKDfN
— ハギ (@HagiRosshi) July 24, 2021
ダウンタウンの「ガキの使い」の「笑ってはいけない」企画は、笑ってしまった場合、お尻にムチを受けるという罰ゲームが見どころの番組です。ダウンタウンの「ガキの使い」の別企画「わさび寿司ロシアンルーレット対決」では、浜田・田中・山崎が敗者となりました。
敗者となったものが罰を受けた宿が、湯河原温泉の旅館ふきやでした。ダウンタウンの「ガキの使い」ということで湯河原市が協力し、湯河原駅の改札から企画がスタートしたようです。
日、月曜でまたまた職場の方達と湯河原に行ってきました。今回は会長メインなのでふきや旅館に宿泊です。チェックアウトの際に細川元総理と一緒になり、なかなかない体験をしました。(^-^) pic.twitter.com/jRyBhxyRhX
— Spica (@Perlstern) February 8, 2016
ダウンタウンの「ガキの使い」では、旅館ふきやで、24時間という長いお仕置きタイムで番組を盛り上げました。ダウンタウンの「ガキの使い」ファンの方は、旅館ふきやに足を運ぶと、番組のシーンが蘇ってくることでしょう。
『湯河原温泉・ふきや』の基本情報
おばあちゃんの誕生日祝いの為にふきや旅館に到着♪ pic.twitter.com/Z0KAkWU4j0
— KOU1@fearless (@KOU1_5160) January 28, 2019
施設名 | 湯河原温泉・ふきや |
住所 | 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上398 |
アクセス | JR東海道線・湯河原駅~タクシーで8分 |
営業時間 | チェックイン15:00 (最終チェックイン:19:00) チェックアウト10:30 |
駐車場 | 有り 25台 無料 |
URL | 公式サイト |
湯河原温泉・ふきやの全室和室の客室
【神奈川】湯河原温泉 ふきや
— 🦦旅らっこ🦦𓂃 素敵なホテルを紹介𓂃❤︎ (@tabirakko3) November 2, 2021
開放的な空間で日々の疲れを癒やす
冬にこそ行きたい温泉旅館が素敵...
都内からも近い湯河原温泉にある日本旅館.
7種類の温泉、サウナも用意されており、温泉好きにはぴったり!!♨
貸切露天風呂もあるのでプライベート空間で温泉を楽しみたい方にもおすすめです🥰 pic.twitter.com/QHQoDslK6v
湯河原温泉・ふきやの客室は全室和室で、趣深い雰囲気のお部屋です。ふきやの客室は、数寄屋造りの和の雰囲気に、快適さが兼ね備えられています。和室以外に、畳にベッドを配したお部屋もあり、全部で7タイプの客室からお部屋を選ぶことができます。
①TypeS
それにしても、良い旅館だったな。
— よちお (@yahyUxDDPIqW49o) June 27, 2020
湯河原♨️ふきや旅館
また泊まりたいものだ🤓 pic.twitter.com/1rYKNERWAc
TypeSは、建築家「二村和幸」が設計した数寄屋造りのお部屋で、庭つきの特別な客室です。全てフラットな畳敷きになっているので、年配の方も快適に過ごすことができます。
10帖+広緑8帖+8帖+踏込5帖の角部屋で、広さ74m²以上とゆったりしたタイプのお部屋です。檜の内風呂は、檜風呂源泉から引き湯した温泉なので、プライベート空間の中でゆっくりとお風呂に入ることができます。
宿泊プランや料金について
昨日から5連休~今日は湯河原のふきや旅館に来てます(^^) pic.twitter.com/9a5bxjSo
— KUMI (@KumiKumibuchan) August 17, 2012
TypeSの宿泊プランには「日本伝統の様式美にこだわる。ふきや1泊2食付スタンダードプラン」があります。この宿泊プランを利用した場合、お一人様49500円からとなり、料金は高めです。
②TypeA
湯河原 ふきや旅館のフィンユールのお部屋。リラクゼーション音楽が流れる中、フィンユールの椅子に座ってゆったり過ごせます😌 https://t.co/KLr045u0To pic.twitter.com/m1IvKJQQAf
— Kaori Azuma (@kaoringsari) August 2, 2022
TypeSと同じく、建築家「二村和幸」が設計した、数寄屋造りのお部屋です。10帖+広緑8帖+8帖+踏込5帖の、それぞれ趣が違うタイプのお部屋が2つあります。檜風呂源泉から引き湯した内湯もあります。
宿泊プランや料金について
伊豆からの温泉旅館ふきやという贅沢(^^)言うことなし! pic.twitter.com/3L4Ey3q1
— 藤井 岳 (@yuzubonz) July 30, 2012
TypeAの宿泊プラン「日本伝統の様式美にこだわる。ふきや1泊2食付スタンダードプラン」の宿泊プランを利用した場合、お一人様46200円からとなり、TypeSよりも少々安い料金です。
③TypeX
湯河原レポート最後は湯河原温泉日本の宿ふきやさんの貸し切り露天風呂から。最高のロケーションですわ〜!こりゃ日常からスッキリサッパリと離れられますね。ふるさと納税の返礼品の宿泊ギフト券も利用できますよ〜。詳しくはラジショピのHPにて。 pic.twitter.com/wPddzuaQfV
— 穂積ユタカ (@hozming) February 9, 2016
TypeXは、和室10帖+広縁5帖+ツインベッドルーム10帖+踏込5帖と電動式のベッドがある和室です。ベッドはソファとしても利用することができて、快適に過ごすことができます。
DVDもあるので、映画鑑賞も楽しむことができて、滞在中退屈することがありません。檜の内風呂もついているので、プライベート空間の中で、ゆっくり温泉に浸かることができます。
宿泊プランや料金について
湯河原GOTO1泊2日旅。Twitterやブログ検索で子連れにも優しくお料理も美味しいと評判の宿、ふきやさんにお世話になりました。正直他のお客さんに申し訳ないくらいカオスな我が家が、本当に温かく迎えていただき。親は美食を堪能。貸切露天風呂に子どもの玩具が用意してあったり、極小作務衣は2歳次男も pic.twitter.com/ETJ3BnrsMo
— きょや@我愛你一輩子7y&4y (@kyoya_megu) November 15, 2020
「日本伝統の様式美にこだわる。ふきや1泊2食付スタンダードプラン」の宿泊プランを利用した場合、TypeXはお一人様44000円からとなります。10帖+ツインベッドルームの和洋室を利用することができて、贅沢気分を満喫することができます。
④TypeB
Japanese Hot springs.
— Kaori Azuma (@kaoringsari) January 16, 2021
早く温泉に行けますように... 。貸切露天風呂 湯河原 ふきや pic.twitter.com/a4Iu5kdD7w
TypeBは、落ち着いた雰囲気の和室で、10帖+広縁+6帖+踏込となり、檜の内風呂が付いたタイプです。檜の内風呂は、檜風呂の源泉から引き湯した温泉で、本格的な温泉を堪能することができます。
宿泊プランや料金について
お泊りは湯河原のふきやさん。お部屋も貸切露天風呂も素敵。
— 海絵 (@emiyukanshira) October 17, 2015
お部屋のお風呂は檜! pic.twitter.com/URfgY1ZuE9
「日本伝統の様式美にこだわる。ふきや1泊2食付スタンダードプラン」の宿泊プランを利用した場合、お一人様38500円からとなり、他のプランよりも安い料金で宿泊することができます。
⑤TypeC
TypeCは、化粧室が付いた和室で、ゆったりくつろぐことができます。檜風呂の内湯付き客室は、8帖+広縁+4.5帖+踏込で、定員4名様のタイプです。
宿泊プランや料金について
「日本伝統の様式美にこだわる。ふきや1泊2食付スタンダードプラン」の宿泊プランを利用した場合、お一人様33000円からとなり、他のプランよりもリーズナブルに宿泊することができます。
⑥TypeD
TypeDは、10帖一間のこじんまりとした和室で、純和風の造りです。和室10帖+広縁+踏込で、檜風呂の内湯も付いていて、定員は2名様までなので、夫婦やカップルにおすすめのタイプです。
宿泊プランや料金について
「日本伝統の様式美にこだわる。ふきや1泊2食付スタンダードプラン」の宿泊プランを利用した場合、TypeDはお一人様34100円からとなります。「嬉しいチェックアウトは12:00!ふきやで過ごすロング・ステイプラン」は36300円からです。
⑦TypeE
TypeEは、12帖一間の純和風造りで、お部屋からは山は見えません。一間タイプの客室で、12帖+踏込、定員は2名様までとなっています。
宿泊プランや料金について
TypeEを利用した宿泊プランはありませんので、TypeEの場合は旅館にお問い合わせください。お部屋からは山々が見えないので、眺望を気にされる方は、TypeE以外のタイプをおすすめします。
湯河原温泉・ふきやの温泉
湯河原温泉・ふきやでは、7つの湯巡りを楽しむことができます。ふきやには3つの貸切風呂と、岩造りの露天風呂、大浴場があるので、様々なお風呂に浸かって日頃の疲れを癒すことができます。
①ゆったりくつろげる「大浴場」
湯河原温泉・ふきやの大浴場は、男女別となっていて、時間により男湯と女湯が入れ替わります。男女別の大浴場は、それぞれが違う造りで、ゆったりとしたスペースの明るい雰囲気の中で、湯河原の山々を見渡しながら入浴することができます。
男女別の大浴場には、岩の露天風呂が併設されていて、明るい雰囲気です。温泉は無色無臭で、塩分も少ないのが特徴的です。バスタオルやフェイスタオルなど、アメニティも充実しています。
大浴場は、15時から翌朝9時30分まで楽しむことができて、夜間も利用できるので、時間を気にすることなくゆっくりと温泉に入ることができます。
②岩づくり「露天風呂」
大浴場には、岩造りの露天風呂が併設されています。露天風呂は開放感にあふれ、美しい風景を楽しみながら日頃の疲れを癒すことができます。
③ヒノキを使った3階にある「貸切露天風呂」
湯河原・ふきやの3階には、貸切露天風呂があり、家族やカップルに人気があります。貸切露天風呂は、ヒノキを使用した楕円形の湯舟で、爽快感を感じながら湯浴みを楽しむことができます。
貸切露天風呂は、15時から24時、6時から9時まで利用することができて、予約制なので、利用したい場合は事前に予約が必要です。
④眺望良好屋上にある「貸切露天風呂」
ふきやさん到着!
— ひおり (@paraiba0430) January 16, 2016
早速屋上露天風呂を楽しみました。肌がつるつる。
夕飯、河豚がでますよ! pic.twitter.com/KjvwEBpMhk
屋上には、2つの貸切露天風呂があります。3階の貸切露天風呂よりも大きめの造りのヒノキ造りの湯舟は、ゆったりとくつろげるスペースで、美しい山々を見ながら湯舟に入ることができます。
脱衣所以外に屋根はなく、夜には満天の星空の下で、ゆっくりと湯浴みを楽しむことができるので、カップルや夫婦、ファミリーにおすすめです。貸切露天風呂は15時から24時、6時から9時までで、空いていれば自由に利用することができます。
⑤浮遊感がいい「寝湯」
湯河原温泉・ふきやには、寝湯用の枕、布が準備されています。「寝湯」でガイアの用水に抱かれる浮遊感を楽しみながら、疲れを癒すことができます。
湯河原温泉・ふきやの四季を感じる料理
湯河原温泉の ふきや 。
— こし (@yosi0813) September 4, 2020
食事がとても美味しいし、温泉も良かった。そしてスタッフのおばあちゃんが可愛い笑
都内からのアクセスも良いです。 pic.twitter.com/moX8lsK3eX
湯河原温泉・ふきやの料理は、旬の食材を使用していて、四季を感じることができる料理です。ふきやでは、毎月献立が変わるので、いつ訪れてもその時期にしか味わえない料理を堪能することができます。
ふきやの料理は、味はもちろん見た目も美しく、新鮮な海の幸や、四季折々の旬の素材を堪能することができます。ふきやでは、夕食も朝食もお部屋でいただくことができるのも魅力の1つです。
①月ごと変わる献立「夕食」
葉月の献立- 湯河原 ふきや
— Kaori Azuma (@kaoringsari) August 11, 2022
八寸、鰻の煮物椀、金目鯛•石鰈お造り、焚き合せ、和牛とスズキの焼物、鮑のしゃぶしゃぶ、鱧湯引き、鯒の炊き込み御飯。どれも美味しくて完食しました!
ご馳走様でした (๑❛ᴗ❛๑) pic.twitter.com/Mav4xwItjm
湯河原温泉・ふきやの夕食は、月ごとに献立が変わるので、いつ訪れても新鮮に美味しい料理を堪能することができます。厳選された四季折々の食材を手間暇かけて調理した料理は絶品で、訪れた人を魅了しています。
1月睦月・2月如月の御献立
1月睦月の献立は、新しい年を迎え、冬の味覚を堪能できるメニューです。椀物は蟹を使用し、ふぐのお造りやかぶらの煮物、ふぐ鍋などが絶品です。酢の物には、春の足音が聞こえる菜の花が添えられています。
2月如月の献立は、ヒラメのお造りや聖護院大根の煮物、鮟鱇しゃぶしゃぶなどで、節分を感じさせる献立になっています。
3月弥生・4月卯月の御献立
テーブル一杯に並べられる朝ご飯。土鍋で炊き立てのご飯に、その日の朝に作ったお豆腐など。どれも美味しくて朝から沢山食べちゃいました ٩(^‿^)۶
— Kaori Azuma (@kaoringsari) August 14, 2022
湯河原 ふきや旅館 にて。 pic.twitter.com/7cEorzPxrL
3月弥生の献立は、蛤潮仕立ての椀物、真鯛のお造り、金目鯛しゃぶしゃぶや本鰆の焼き物、鮭ご飯など、春を感じる事ができる献立です。
4月卯月の献立は、春の食材に移り変わり、平目のお造り、桜鱒木の芽焼き、黒毛和牛ランプステーキなどで、春らしい料理を堪能することができます。
5月皐月・6月水無月の御献立
湯河原GOTO1泊2日旅。Twitterやブログ検索で子連れにも優しくお料理も美味しいと評判の宿、ふきやさんにお世話になりました。正直他のお客さんに申し訳ないくらいカオスな我が家が、本当に温かく迎えていただき。親は美食を堪能。貸切露天風呂に子どもの玩具が用意してあったり、極小作務衣は2歳次男も pic.twitter.com/ETJ3BnrsMo
— きょや@我愛你一輩子7y&4y (@kyoya_megu) November 15, 2020
5月皐月の献立は、太刀魚八幡巻きや、やわらか鮑の椀物、カツオのお造りや、伊勢海老具足煮、活穴子しゃぶしゃぶなどです。
6月水無月の献立は、水無月を模して胡麻豆腐で作られた菓子など、初夏を感じることができます。半天然の活鮎や、キンメダイのしゃぶしゃぶなど、夏らしい献立を楽しむことができます。
7月文月・8月葉月の御献立
7月文月の献立は、笹飾りの八寸で七夕を感じることができます。スズキの椀物、鰻を使った一品など、夏らしい献立です。
8月葉月の献立は、真夏にぴったりでのメニューで、季節の鱧の子や鰻を使った料理が絶品です。地物の鮑を贅沢に使ったしゃぶしゃぶも人気があります。
9月長月・10月神無月の御献立
9月長月の献立は、焼き茄子の先付、蓮餅の椀物、サメカレイのお造りや鱧ダーツ巻き、相州牛・松茸すき鍋など、初秋の料理が自慢です。
10月神無月の献立は、収穫の秋を迎え、様々な秋の味覚を存分に楽しめるメニューです。栗御飯や松茸の土瓶蒸しなど、秋らしいメニューでほっこりした気分になります。
11月霜月・12月師走の御献立
11月霜月の献立は、秋も深まり、季節の移ろいを感じることができるメニューです。鯛かぶらの煮物や鰆柚庵焼き、ローストビーフ、むかご御飯など冬ならではの料理を楽しむことができます。
12月師走の献立は、新年を迎えるのにぴったりの献立です。鰤のお造り、松葉ガニの酢の物、金目しゃぶしゃぶやレンコンの炊き合わせなど、冬の食材を楽しむことができます。
②各部屋で食べる和食「朝食」
湯河原温泉・ふきやでは、朝食も部屋食なのが魅力の1つです。朝食は、オリジナルの土鍋で炊いた炊き立てのご飯を、お部屋で食べることができます。
備長炭の火鉢であぶった上質な海苔や、自家製の豆腐も優しい味わいで、朝食にぴったりです。
湯河原温泉・ふきやの館内施設
湯河原温泉・ふきやでは、館内施設も充実しています。ゆっくり温泉につかり、美味しい料理を堪能した後も、館内の施設で楽しむことができます。
①貸切ルーム・カラオケ
湯河原温泉・ふきやの本館4階には、貸切ルームやカラオケがあり、仲間たちとわいわい楽しむことができます。
9時から24時まで営業していて、料金は1時間につき1人1000円、3時間以降は500円で、カラオケは自由に使用することができます。
貸切ルームの和風部屋は、掘りごたつがあり、会議などにもおすすめです。大人数向けのタイプは、通信カラオケもあり、50インチの大画面モニターも完備されています。
小グループ向けのお部屋もあり、通信カラオケもあるので、いつでもカラオケを楽しむことができます。
②宴会場
湯河原温泉・ふきやには、宴会場もあるので、グループや団体におすすめです。宴会場は、50畳と25畳のタイプがあり、会議室としても利用することができます。
③湯上り処&マッサージ機
湯河原温泉・ふきやでゆっくり温泉に浸かった後には、湯上り処がおすすめです。湯上り処にはマッサージチェアがあり、身も心もリラックスすることができます。
④エステルーム
湯河原温泉・ふきやには、エステルームがあり、究極のリラクゼーションを体感することができます。サロンはゆったりと落ち着いた空間で、クオリティ高い施術を受けることができます。
⑤個室岩盤低温サウナ
低温で適度な温度設定の個室岩盤低温サウナは、30分から40分くらいゆったりと過ごすことができます。冷蔵庫には、湯河原の水とハーブティーが準備されているのも嬉しいサービスです。
天照石からの遠赤外線で、身体の芯から温まることができて、リラックスすることができます。個室のプライベート空間の中で気兼ねなく過ごすことができて身も心も癒されます。
⑥売店
売店は湯河原・ふきやの本館3階ロビーにあります。売店は、7時から20時まで営業していて、湯河原温泉の名産や、オリジナルのお土産も揃っています。
首都圏に近い湯河原温泉のふきやに行ってみよう!
湯河原温泉の旅館ふきやについてご紹介しました。旅館ふきやはダウンタウンの人気番組「ガキの使い」のロケ地として使われた旅館です。露天風呂など7つの湯巡りや、四季折々の美味しい料理で、日頃の疲れを癒してみませんか?
おすすめの関連記事


