仙台名物のマーボー焼きそばを解説!おすすめ店やレシピも紹介!
杜の都仙台には市民に親しまれているご当地グルメがあります。その名もマーボー焼きそば!テレビで紹介されたことから人気となり現在は仙台名物として発祥店のみならず多くの店でマーボー焼きそばを味わえます。今回はおすすめのお店からレシピ紹介まで様々ご紹介します。

目次
仙台のマーボー焼きそばは知られざるご当地グルメ
東北地方最大の都市、宮城県仙台市には地元の方に親しまれているご当地グルメがあります。「牛タン」や「ずんだもち」や「笹かま」など仙台名物は複数ありますが、今回ご紹介するご当地グルメは中華です。
数あるご当地グルメの中でも「ご当地麺」や「ご当地焼きそば」のジャンルに該当されます。しかし、ただの焼きそばではありません。また、ただの中華料理でもありません。
麻婆がのった「仙台マーボー焼きそば」です。テレビ番組「秘密のケンミンSHOW」で取り上げられたことによって、全国区に知られご当地名物となりました。
今回は仙台のご当地グルメ「仙台マーボー焼きそば」を深掘りしてご紹介していきますよ。発祥エピソードから、どのようにテレビ番組「秘密のケンミンSHOW」で取り上げられたか、マーボー焼きそばが味わえるおすすめのお店、マーボー焼きそばを使ったレシピなどご紹介していきます。
発祥は「まんみ」の麻婆焼きそば
仙台市にある1972年創業の老舗中華料理店「まんみ」から「麻婆焼きそば」は誕生しました。従業員のまかないで出されたのをきっかけに、後に正式な店のメニューとして加わりました。
正式な店のメニューになったものの、看板メニューといわれるものではありませんでした。しかし、「麻婆焼きそば」が全国区に知られ一躍人気となる転機が訪れます。そして、仙台ご当地グルメ「マーボー焼きそば」に飛躍させる出来事がありました。
秘密のケンミンSHOWで話題に
2013年に日本テレビ系列「秘密のケンミンSHOW」で放送され、の「ヒミツのごちそう」のコーナーで『仙台市民なら誰もが知っているメニュー』として「麻婆焼きそば」が取り上げられました。
「秘密のケンミンSHOW」放送終了後、「麻婆焼きそば」を求めるお客様が急増。普通メニューから一転し行列ができる名物メニューになりました。
寒くなってくると辛いものが食べたくなる!仙台マーボー焼きそば食べたいっ❗仙台市内でオススメのマーボー焼きそば4軒
— 東北ラーメンチャンネル (@sendairamenchan) October 9, 2021
①泰陽楼 東三店 仙台朝市近く
②朱華飯店 宮城野区小田原
③中国料理 龍亭 青葉区錦町
④中国めしや 竹竹 青葉区北目町
あなたのオススメのマーボー焼きそばはどこですか⁉️ pic.twitter.com/6T3QF4T1f2
人気が急増したことで発祥の店である「まんみ」が中心となり、「マーボー焼そば推進委員会」を設立。ご当地仙台グルメ「仙台マーボー焼きそば」が出来上がりました。
「秘密のケンミンSHOW」放送時点で「麻婆焼きそば」を取り扱うお店は、30軒以上でした。まんみだけではなく、他の中華店でも密かに麻婆焼きそばをメニューに加わえていたとのこと。
「秘密のケンミンSHOW」放送をきっかけにご当地仙台グルメ「仙台マーボー焼きそば」が確立され、現在ではご当地グルメとして扱うお店が増えているほか、通販でも購入可能です。コンビニとのコラボも行われるなど幅広く展開されています。
マーボー焼きそばには定義がある
仙台ご当地グルメとしての「マーボー焼きそば」には3つの定義があります。以下のようなものです。
1.麻婆を使い、具は豆腐に限定しない。
2.麺は焼くか、揚げたものとする。
3.宮城県中華飲食生活衛生同業組合の認定人が認定したものとする。
2015年時点で、宮城県内49店舗(内、仙台市内42店舗)が「仙台マーボー焼そば」を提供する店として認定されています。
仙台駅周辺のマーボー焼きそばおすすめ店3選!
東北の玄関口の仙台駅に降り立ったら、「すぐに仙台マーボー焼きそばをいただきたい!」そんな願いを叶えてくれる仙台駅周辺の仙台マーボー焼きそばのおすすめなお店3軒をご紹介します。
「秘密のケンミンSHOW」だけではなく、他のテレビ番組にも紹介されている人気店もありますよ。テレビを通じて全国に仙台のご当地グルメが広まっていき、仙台を訪れる方がご当地グルメを味わい喜んでくれるというご当地グルメの輪が広がっています。
①冷やし中華発祥の店【龍亭】
夏の風物詩「冷やし中華」の発祥ともいわれている仙台。その中でも冷やし中華の元祖といわれる名店が「中国料理 龍亭」です。
😶✨
— ベルサーチ (@aeSTNMR9iZTgb9N) July 20, 2020
冷やし中華 発祥の地。
元祖の中国料理 龍亭で、食べてきたナリ✨🍜上品な冷やし中華だったナリよ🍥 pic.twitter.com/S6r4W7pg9X
仙台駅近くの賑やかな繁華街を離れ、県庁方面に歩くこと徒歩18分ほど。杜の都のシンボル定禅寺通りに面した所にお店があります。
#民生に届け宮城自慢写真選手権
— ここぽて (@OkudAbEbIsaNish) January 24, 2021
冷やし中華発祥の店
中国料理龍亭の麻婆焼きそば pic.twitter.com/zkWus3pEFn
冷やし中華が名物として有名ですが、どのメニューも評価が高いものばかり。仙台マーボー焼きそばも期待を裏切りません。
仙台のB級グルメ代表の麻婆豆腐焼きそばと我が店こそ冷やし中華発祥の店と豪語する、「中国料理 龍亭」に行きました。
— ヨネッチ (@2d562960abd947b) February 24, 2019
焼きそばと麻婆豆腐をいっぺんに食べられるなんて完全に俺得な一品です\(^^)/
冷やし中華発祥は諸説ありますが、旨いから🆗👌
麻婆豆腐焼きそばもクセになりそうです😋 pic.twitter.com/Y69qWomIwl
パプリカや海鮮などの鮮やかな彩りも添えられた麻婆餡は、目にも美しく食欲をそそられます。麻婆餡の中にはカリッとした麺がお目見え。ボリュームたっぷりで食べ応えもばっちりです。
仙台駅徒歩範囲中国料理龍亭仙台名物マーボー焼きそば800円と餃子400(ホテル宿泊者向けクーポン利用→100)円。 pic.twitter.com/FapdkrOAPu
— からす@再会のラビリンス (@karasucurry) March 13, 2016
丁寧に料理された一品は、口の中で麻婆中華のスパイスがハーモニーされ、麺との調和も完璧です。クオリティの高さを感じさせるお味なので、グルメな方にもおすすめです。
【龍亭】の基本情報
men好きの私…間違えた!もとい…大の麺好きの私💕 #仙台B級グルメ #マーボー焼きそば を食べに、中国料理 龍亭さんへ!冷やし中華発祥のお店でもあるみたい⭐️冷やし中華とマーボー焼きそばを食べるお客さんでいっぱい⭐️旨辛のマーボー豆腐の下にカリッと焼いたそば!絶品!#仙台 pic.twitter.com/fgPdnZcz5x
— ゆゆ♪ (@yuyuyuten0101) September 30, 2017
名称 | 中国料理 龍亭 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区錦町1-2-10 |
電話番号 | 022-221-6377 |
営業時間 | [月・火] 11:30~14:30 ※ディナーはご予約様のみ [木~日・祝] 11:30~14:30 17:30~20:30 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | JR仙台駅から徒歩約18分 |
駐車場 | なし |
URL | 公式サイト |
②ラヴィットで話題【竹竹】
次にご紹介するお店はTBS系列「ラヴィット!」でお笑いコンビ・東京ホテイソンが「絶品!」とおすすめしていたお店です。仙台市青葉区北目町にある「竹竹」です。
宮城県の仙台市民はみんな知っているメチャうま麺それは『中国めしや竹竹』のマーボー焼きそば。
— まつじ (@matsujun5213) August 15, 2018
大量の麻婆豆腐の下に、表面を油でパリッとさせた焼きそばが詰まっていた。麻婆豆腐は辛さが、焼きそばに甘味があるためうまく調和された。
この仙台のソウルフード、全国にも広まってほしいと思った。 pic.twitter.com/Vi0HuSbCOD
番組内では竹竹の店主自らスタジオを訪れ、ゲストの方々が試食し、「世界一美味しい」と話題に。
仙台にいるし金曜日だしラヴィットを見てから、中国めしや 竹竹さんへ行ってきました。
— ck♡shop(チカ) (@Ck365world) May 13, 2022
憧れのマーボー焼きそば指輪入り💍✨
はちゃめちゃにおいしかったー😋
ラヴィットポーズもしてくださってうれしかった〜🐰
また仙台に来たときの楽しみが増えました❤️ pic.twitter.com/TnCJfsqRlq
ボリュームたっぷりの麻婆豆腐に目を奪われつつ一口頬張ると、中華スパイスのピリ辛と甘みの絶妙なバランスが食欲を掻き立てます。
北目町の竹竹さんでマーボー焼きそばセット。
— チャビ (@xavi_xavi_06) March 18, 2022
香ばしい麺と辛すぎず甘すぎないマーボーの相性がナイス👍#マーボー焼きそば#麻婆焼きそば#仙台町中華#町中華#ラヴィット#東京ホテイソン pic.twitter.com/Y3fEK8JaZP
麻婆豆腐餡に隠された麺は、外はカリカリで中はモッチモチと食感の違いが楽しめます。麻婆餡とよくからんでとにかく箸が進みます。一口噛む度に山椒の香りが鼻からぬけて、スパイスの高みを感じさせる逸品です。
7月初日。
— てつさん (@tetsusan_noahrs) July 1, 2021
久々の北目町、竹竹。
マーボー焼きそばの、カリカリが無性に食いたくなった。 pic.twitter.com/2hgoM8mPmp
ビジネスで仙台を訪れる度に、この仙台マーボー焼きそばを味わうという常連さんも多いほど。忘れられない味を求めて、訪れたくなるご当地グルメの真骨頂がここにありますよ。
【竹竹】の基本情報
竹竹のマーボー焼きそば750円、激辛で。辛さが舌にチクチク来た。 pic.twitter.com/bQOpruZJSX
— ネイティブ仙台 (@NativeSendai) March 30, 2019
名称 | 中国めしや 竹竹 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区北目町2-22 |
電話番号 | 022-721-7061 |
営業時間 | [月~金] 07:00~09:00(トーストモーニングセット、コーヒーとサラダ) 11:30~15:00 18:00~22:00 [土] 11:30~15:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
アクセス | 地下鉄:五橋駅より徒歩6分 |
駐車場 | 2台 |
URL | 食べログ |
③仙台駅徒歩1分でアクセス抜群【囍龍】
次にご紹介するのは仙台駅前パルコの1Fに佇む「囍龍」です。カジュアルに本格中華料理が楽しめるお店です。四川中華が味わえます。
マーボー焼きそばと杏仁豆腐(口福吉祥 囍龍)。これは気に入った。仙台に来たらまた食うか。 pic.twitter.com/czhqrEs4wF
— ドーナツ丸 (@donu2) May 5, 2022
ご当地グルメ仙台マーボー焼きそばも例外なく四川風味の麻婆で、痺れる辛さがたまりません。麻婆餡がかかった蒸し麵も麻婆餡とよくからんで、とても相性がいいですね。
仙台駅前「囍龍(シーロン)」さんの麻婆焼きそばとバナナ餃子。
— 海鞘グルメ(🍖) (@halocynthia_lab) August 14, 2021
仙台なB級グルメとして少しずつ有名になりつつある麻婆焼きそば。いくつかのお店で食べましたが囍龍のが一番好きやな〜
割と本格的な中華もメニューにありますw
仙台駅のすぐ近くにあるのも便利でグッドです! pic.twitter.com/5WihLHsoai
店の名物メニューのバナナ餃子もおすすめです。巨大餃子と仙台マーボー焼きそばでお腹も心も満たされること間違いなしですよ。
【囍龍】の基本情報
〆に仙台名物マーボー焼きそば。さすがにお腹いっぱい😂 (@ 口福吉祥 囍龍 in 仙台市, 宮城県) https://t.co/eDuoCVZdeY pic.twitter.com/PxQ9u048G0
— ★キング★ (@Lemonade_King) October 28, 2018
名称 | 口福吉祥 囍龍 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 仙台パルコ 1F |
電話番号 | 022-212-4606 |
営業時間 | ランチ 月~金 11:30~15:00 土・日・祝前 11:30~15:00 ディナー 月~金 17:30~23:00 土・日・祝前 17:00~23:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | JR仙台駅から徒歩1分 |
駐車場 | なし |
URL | 公式サイト |
仙台市内のマーボー焼きそばおすすめ店3選!
テレビ番組「秘密のケンミンSHOW」放送時では、中華料理店30軒以上が「麻婆焼きそば」としてメニュー展開していました。「秘密のケンミンSHOW」放送後は問い合わせが殺到。お店では行列ができるほどの名物メニューに急上昇しました。
「秘密のケンミンSHOW」放送後の人気をきっかけに、「麻婆焼きそば」から一転し、ご当地グルメ「仙台マーボー焼きそば」が誕生しました。
ご当地グルメ「仙台マーボー焼きそば」としての定義を設け、定義に則したお店独自の「仙台マーボー焼きそば」が展開されています。
「秘密のケンミンSHOW」で紹介された発祥のお店や独自のご当地グルメ「仙台マーボー焼きそば」を展開しているおすすめなお店3軒をご紹介します。
①麻婆焼きそば発祥の店【まんみ】
テレビ番組「秘密のケンミンSHOW」で麻婆焼きそば発祥の店として紹介されたのが「まんみ」です。そもそも麻婆焼きそばは、従業員のまかないとして出していたものでした。
我らが仙台グルメマーボー焼きそば発祥の店まんみさんのマーボー揚げ焼きそばのご紹介です!
— もっと仙台 (@mottosendai) June 14, 2022
【店名】
まんみ 泉中央店
【営業時間】
昼:11:00~15:30(15:15L.O)
夜:17:00~21:00(20:45L.O)
【住所】
宮城県仙台市泉区泉中央1-22-3
【アクセス】
泉中央駅から徒歩4分https://t.co/qmayKdspAC pic.twitter.com/oGWRkGiuBX
それをお店のメニューにし、後に仙台ご当地グルメになるほどのメニューになるとは、先見の明があったのかもしれませんね。
まんみにてマーボー焼きそば&ミニライス。 pic.twitter.com/TQXeHIZO2H
— ゆー (@tarmac_ubg300) January 4, 2020
元祖麻婆焼きそば発祥の店として有名なまんみですが、発祥店らしく「仙台マーボー焼きそば」は手間暇を惜しまず作り上げる逸品です。
中国菜館 まんみ
— MOTO (@BurbYsyk) October 12, 2018
「麻婆炒麺(マーボー焼きそば)」
挽き肉餡の美味しさもさる事ながら、この茶色の細麺がウマい!😋一度せいろで蒸した後にパリパリになるまで乾燥させ、お湯で戻してから焼いてるとのこと、美味しいはずです👌厨房を三人で回しているので混んでいても提供が早い😊 pic.twitter.com/iv1ZRPwEIp
蒸した中華麺を1日乾燥させ、さらに油でカラッと揚げ、外はカリッと中はモチっとした麺に仕上げます。そこにこだわりの麻婆餡をたっぷりかけ、香りも味もボリュームも豊かな元祖「仙台マーボー焼きそば」が完成です。
中国菜館まんみ泉中央店
— miya (@miya011272) January 15, 2022
マーボー焼きそば
仙台B級グルメといえばマーボー焼きそばですね
仙台生活もうすぐ15年になりますが実はまんみに行くのも初めて、マーボー焼きそばをお店で食べるのも初めてでした
食感いい焼きそばにたっぷりのマーボーがおいしかったです pic.twitter.com/BHJSArAWKh
現在では「伊達美味」という名物グルメにも選定されており、多くのお客様に愛される発祥店の名物メニューとなっています。
【まんみ】の基本情報
まんみ
— 森 俊行 (@signals5) November 13, 2021
マーボー焼きそば
何でも名物city仙台
全部言ったもん勝ちよとでも言いたげなそのアグレッシヴな名物根性は日本全国何処の中華屋にも有りそうなまかない料理さえも大胆に名物化してしまう
豆腐たっぷり丸美屋タイプ麻婆にちょいオイリーな焼き麺がマッチして特別感は特に無いが特別な美味しさ pic.twitter.com/iExLvKgDjA
名称 | まんみ 泉中央店 |
住所 | 宮城県仙台市泉区泉中央1-22-3 |
電話番号 | 022-371-9111 |
営業時間 | 11:00~15:30 17:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 地下鉄泉中央から徒歩約4分 |
駐車場 | 店舗裏コインパーキング(飲食のお客様最大 2時間無料) |
URL | 公式サイト |
②香りを大切にした至極のヒトサラ【たいらん】
次にご紹介するお店は「たいらん」です。メニュー名が「情熱麻婆豆腐炒麺(マーボー焼きそば)」と気合が入っていますよ。
仙台泉中央にある
— 🐱🍈あずMAX🍠 (@shingeki_azumax) May 8, 2022
愛と勇気と炎の拉麺屋 たいらんの
マーボー焼きそば大盛り
辛めだけど旨味抜群の麻婆豆腐と焼きそばの激アツコラボ
ペロリとたいらげちゃったけど
辛い物は基本ゼロカロリー😋#神者の輪 pic.twitter.com/QLXJ5Ct3kn
麻婆餡は飴色の美しさとラー油の香りが食欲をそそります。麻婆餡の中には細麺の中華麺があり、濃い目の餡とよくからんでお箸が止まりません。
菅原茉椰ちゃんの聖地巡礼
— sasa4403 (@sasa4403) October 27, 2018
『愛と勇気と炎の拉麺屋 たいらん 泉中央店』のマーボー焼きそば
とても美味しかったです。ライスも頼めば良かった! pic.twitter.com/774EMCSogm
「ウーシャン麺」という餡かけラーメンの名物メニューもあるので、マーボー焼きそばとあわせておすすめです。
【たいらん】の基本情報
せっかく地下鉄乗ってきたので、仙台市営地下鉄泉中央でお昼ご飯!
— いっしぃ@グミカンパニー (@isshiee_14) May 12, 2018
愛と勇気と炎の拉麺屋 たいらん
情熱麻婆炒麺+鍋貼餃子
仙台名物マーボー焼きそばの公認店とのこと。…普通に美味いよ、これ。ウーシャン麺ってのも気になる…|ω・`)#飯テロ愛が止まらない pic.twitter.com/XnoIC8H1Cv
名称 | 愛と勇気と炎の拉麺屋たいらん |
住所 | 宮城県仙台市泉区泉中央3-9-3 |
電話番号 | 022-776-6755 |
営業時間 | 11:30~15:30 18:00~21:45 |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | 泉中央駅から395m |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
③仙台味噌でまろやかに【豊園】
次にご紹介するのは客足が絶えない人気店「豊園」です。こちらのご当地グルメ「マーボー焼きそば」の特徴は麻婆餡に仙台味噌が使用されていることです。
豊園(陸前原ノ町)で仙台マーボー焼きそば850円を。
— なーしー (@Narcyjiro2) April 14, 2022
創業50年超でスポーツ選手が数多く訪問するお店です。
最近、仙台のソウルフードと呼ばれるマーボー焼きそばは香ばしく焼かれた麺の上に挽き肉たっぷりの麻婆餡がかけられたモノで旨かった。
1+1=2の料理でシナジー効果はやや薄めです。
満足! pic.twitter.com/AqYijcUUuT
仙台味噌も仙台発祥の名物として昔から愛されているもの。まさに仙台名物の競演ですね。仙台味噌独特の深みのあるこくが感じられ、細麺の中華麺とからんで美味しさ倍増です。
宮城野区銀杏町にある#中華料理#豊園
— よしおちゃん (@komatsu2012go) November 22, 2020
の、マーボー焼きそば
美味しくいただきました!#家族にやさしい#たまぁ~に中華 pic.twitter.com/wYuA273SoL
ご当地グルメの材料にもこだわるなら、ぜひ訪れて仙台名物の競演を楽しんでくださいね。
【豊園】の基本情報
お昼ご飯は #豊園 さんでマーボー焼きそば(3人でシェア)と餃子🥟
— ドーモ(DOMO)🌹今はFaOI神戸💓 (@yumikikuha) April 19, 2019
美味しかった😋
遠くから来てくれたお礼にと、杏仁豆腐をサービスしてくれました😊
有難や〜🙇♀️
羽生くんの2013年のサインもありました💓#羽生結弦 pic.twitter.com/1qZ7AWfqrd
名称 | 豊園 |
住所 | 宮城県仙台市宮城野区銀杏町35-4 |
電話番号 | 022-232-1668 |
営業時間 | 11:30~21:00 |
定休日 | 正月、盆休み |
アクセス | 陸前原ノ町駅から432m |
駐車場 | 10台 |
URL | 公式サイト |
仙台名物マーボー焼きそばの簡単レシピを紹介!
なかなか仙台まで行くのは難しいけれど、「仙台マーボー焼きそばは味わいたい!」という方に朗報です。実はご自宅で簡単に作れます。レシピ通りに作れば、仙台に行けなくてもご当地グルメが味わえますよ。
そして、お取り寄せができる場合もあるので、レシピと合わせてご紹介します。
<少ない材料で作る方向け>簡単レシピ
レシピ:材料(2人分)
中華麺…2玉
豆腐(木綿)…1丁
万能葱(小口切り)…適量
麻婆豆腐の素…2袋(200g)
胡麻油…小さじ2
レシピ:作り方
1.麻婆豆腐の素は温めます。
2.豆腐は角切りにし、ゆでて水気をよく切ります。
3.1、2を合わせます。
4.フライパンに油を熱し、中華麺を平らに広げ、両面焼き上げます。
5.器に4を敷き、3をかけます。葱を散らし、完成です。
<本格的に作りたい方向け>簡単レシピ
仙台名物マーボー焼きそば🍝
— きりたん (@godkirimaster) November 20, 2019
麻婆豆腐も手作り!えらいね!かっこいいね! pic.twitter.com/XTegS9sFYA
レシピ:材料(2人分)
中華麺:2玉
豆腐(木綿):1/2丁
ネギ:適量
刻みにんにく:5g
刻みしょうが:5g
豚ひき肉:60g
豆板醤:小さじ1
醤油:大さじ2
砂糖:小さじ1
酒:10ml
鶏ガラスープ:200ml
水溶き片栗粉:適量
サラダ油:適量
レシピ:作り方
1.木綿豆腐はさいの目に切り、ネギはみじん切りにします。
2.中華鍋にサラダ油をしき、刻みにんにく・しょうが、豚ひき肉を炒めます。
3. 2にネギ、豆板醤を加えてさらに炒めます。
4.鶏ガラスープ、醤油、砂糖、酒を入れ、木綿豆腐を加えて煮立たせます。
5.水溶き片栗粉でとろみをつけます。
6.中華鍋にサラダ油を熱し、中華麺を焼きます。
7.中華麺をお皿に盛り、麺に麻婆豆腐をかけ完成。
<本格的に作りたい方向け>簡単レシピ
🌟一鶴
— キミ (@kimi_cinderella) July 13, 2020
骨付鳥 ひなどりhttps://t.co/QmyYXaSny2
🌟ギョーザ専門店イチロー
神戸味噌だれ餃子https://t.co/JsIV0OtleF
🌟まるもち家
水まる餅(黒蜜・きな粉付き)https://t.co/F1DyYE483c
🌟愛と勇気と炎の拉麺屋たいらん
仙台マーボー焼きそばhttps://t.co/5skD53nVzC pic.twitter.com/RrW2ruZcK8
「仙台市内のマーボー焼きそばおすすめ店3選!」で紹介した「たいらん」ではマーボー焼きそばの通信販売を始めました。お取り寄せができるのは嬉しいですね。詳しくはお店のHPでご確認お願いします。
仙台で絶品のマーボー焼きそばを味わおう!
身近に味わっている麻婆豆腐と焼きそばですが、そのコラボレーションは味わったことがないのではないでしょうか。仙台を訪れたら、ぜひ今回ご紹介したおすすめなお店で、ご当地グルメ「仙台マーボー焼きそば」を味わってみてくださいね。


