仙台のインスタ映えスポット&スイーツ23選!可愛いカフェや女子旅に!
仙台にはおしゃれで可愛いインスタ映えスポットがたくさんあります。美味しいランチや飲み物が楽しめるカフェや宝石のようにキラキラしたケーキなどスイーツから、インスタ映えする景色が話題の有名観光スポットまで仙台のインスタ映えスポットをご紹介していきます。

目次
仙台のSNS映え必至のスポットやカフェ&スイーツをご紹介
仙台旅行へと行ってきました!
— りょう@写真館 (@Photo_Ryo09s) February 19, 2019
政宗公にお会いしたけど、強風過ぎてのんびり構えられなかった!!#カメラが好きな人と繋がりたい #カメラ女子 #カメラ初心者 #ファインダー越しのわたしの世界 pic.twitter.com/oDZn89NbTW
東北地方でも有数の大きな街である仙台市には、観光客に人気の歴史スポットや美味しい仙台グルメが楽しめるカフェなど、たくさんの魅力あるスポットがあります。その中には、おしゃれで可愛いインスタ映えスポットもあります。
仙台のインスタ映えスポットには人気の観光スポットから、おしゃれなランチやスイーツなどのグルメが楽しめるスポットまで満載です。旅行やデートなどにもおすすめのインスタ映え間違いなしの人気スポットをたっぷりご紹介していきます。
おしゃれで可愛い事や物が好きな方必見!
仙台のインスタ映えスポットは、可愛いデザインの壁やおしゃれな飲み物などフォトジェニックなものに溢れています。美味しくて見た目の可愛い飲み物やスイーツ女子にはたまらないインスタ映えスイーツが楽しめるカフェもあります。可愛いものやおしゃれなものが好きな、インスタ女子やカメラ女子には必見のおすすめスポットばかりです。
インスタ映えする景色を眺めながらのランチやキラキラ輝くスイーツが楽しめるカフェもあるので、女子会や女子旅にもぴったりです。きっと訪れた誰もがインスタ映えするおしゃれで可愛い空間に心ときめくと思います。ぜひ仙台へ訪れる際には足を運んでみてください。

仙台のインスタ映えスポット&スイーツ23選!【スポット編】
仙台のおしゃれで可愛いインスタ映えスポット&スイーツをご紹介していきます。仙台には仙台城跡や瑞鳳殿など観光客にも人気の歴史スポットや、仙台市天文台や仙台うみの杜水族館など家族連れやカップルにもおすすめのスポットが多くあります。
中には、インスタ女子にもおすすめのインスタ映えするスポットもたくさんあります。まずは、インスタ女子旅や観光にもぴったりの仙台のインスタ映えスポット10選をご紹介していきます。
インスタ映えスポット①仙台万華鏡美術館
仙台万華鏡美術館の万華鏡作り体験がやりたくて、秋保温泉まで行ったよ✨
— ?フラちゃん? (@flamingo000038) December 16, 2019
フラミンゴのシールは私の持ち込み😹
そんな人は初めてだったみたいで、フラミンゴの顔が見えた時は店員さんとキャッキャ💕しちゃったのはここだけの話し?💕お家に帰ったら動画にしてみようっと✨
もう大満足??? pic.twitter.com/vlxxwE75ST
仙台市にある見て触って作れる体験型の人気観光スポット「仙台万華鏡美術館」です。仙台万華鏡美術館の展示室には、キラキラ輝くおしゃれな万華鏡がたくさん展示されています。
館内は基本的に写真撮影は禁止されていますが、インスタ映えする写真や動画を撮れる万華鏡や展示品もあります。オリジナルの万華鏡を作れる体験イベントもありますので、自分だけの万華鏡を作ってインスタ映えする動画を撮影するのもおすすめです。
仙台万華鏡美術館の基本情報
【住所】 | 宮城県仙台市太白区茂庭字松場1-2 |
【営業時間】 | 9:30〜17:00(最終入館16:30) |
【定休日】 | なし(臨時休館あり) |
【料金】 | 一般・大学生900円、小人450円、70歳以上450円 |
【アクセス】 | 仙台南I.C.より車で約15分 仙台駅より「秋保温泉行き」バスで約50分 |
【駐車場】 | あり(無料) |
【公式HP】 | http://www.iyashisekai.com/sendai/index.html |

インスタ映えスポット②仙台市天文台
行ってきました。#仙台市天文台 #アースキャンディー#オーロラキャンディー #EarthCandy#AuroraCandy pic.twitter.com/GKIxDiE5cO
— tk (@kobatto_106) January 20, 2020
プラネタリウムなどの様々な体験を通して、宇宙を身近に感じられる仙台の人気観光スポット「仙台市天文台」です。国内屈指の大きさを誇るひとみ望遠鏡から宇宙の景色を観察できたり、最先端のプラネタリウムを体験できる科学館です。仙台市天文台でインスタ映えすると話題のものが、アースキャンディーと呼ばれるおしゃれなキャンディーです。
地球の景色が描かれた丸いキャンディーで、ムーンキャンディーやオーロラキャンディーなど他にも種類があります。食べるのがもったいないと感じてしまうほどの可愛いデザインで、空の景色と合わせて撮影するとよりインスタ映えする写真が撮れるのでおすすめです。
仙台市天文台の基本情報
【住所】 | 仙台市青葉区錦ケ丘9丁目29-32 |
【営業時間】 | 《平日・日曜日・祝日》 9:00〜17:00(最終入館16:30) 《土曜日》 9:00〜21:30(最終入館21:00、展示は17:00まで) |
【定休日】 | 水曜日、第3火曜日 年末年始(12月29日〜1月3日) |
【料金】 | 《展示室》 一般 610円、高校生 350円、小中学生 250円 《プラネタリウム(1回)》 一般 610円、高校生 350円、小中学生 250円 《セット券(展示室とプラネタリウム1回分)》 一般 1,000円、高校生 610円、小中学生400円 ※団体割引や年間パスポートあり |
【アクセス】 | 東北自動車道仙台宮城I.C.より車で約10分 仙台駅より車で約30分 |
【駐車場】 | あり(無料) |
【公式HP】 | http://www.sendai-astro.jp/ |

インスタ映えスポット③仙台城跡
仙台なう😆
— にんじん娘( ゚ー゚)📎 (@carrot405) October 24, 2019
2日目~②
松島から仙台城跡へ圧巻!!
伊達政宗像はピンクにライトアップしていたよ! pic.twitter.com/4czMxLBwlv
宮城県の中でも有数の観光スポット「仙台城跡」です。伊達政宗公の銅像が威厳を持つ歴史を感じられる仙台の観光スポットです。インスタ映えのポイントは夜になると訪れます。
毎日、日没から23時までライトアップで伊達政宗公の銅像と石垣が照らされておしゃれなインスタ映えスポットが誕生します。ライトアップされた銅像はもちろん、城跡から望める仙台の美しい夜の景色も圧巻です。インスタ映えする景色とおしゃれな雰囲気はデートにもおすすめです。
仙台城跡の基本情報
【住所】 | 宮城県仙台市青葉区川内1 |
【営業時間】 | 入園自由 《青葉城資料展示館》 9:00〜17:00(11/4〜3/31は16:00まで) |
【定休日】 | なし |
【料金】 | 入園無料 《青葉城資料展示館》 大人700円、中高生500円、小学生300円 |
【アクセス】 | 東北自動車道仙台宮城I.C.より車で約15分 仙台駅よりバスで約30分 |
【駐車場】 | あり(有料) |
【公式HP】 | https://www.honmarukaikan.com/s/ |

インスタ映えスポット④WILD BEACH 仙台
仙台忘備録⑥
— reina (@reina99654785) June 29, 2019
アイリンの側のWILD BEACH
羽根スポット❤️中は、白い砂浜が広がってバーベキューができる。海辺のリゾート🏝みたい。 pic.twitter.com/Ow5kLTq5cL
仙台市で話題のインスタ映えスポット「WILD BEACH 仙台」です。インスタ映えする壁と青い海の景色がおしゃれなインスタ映えする人気のカフェです。おしゃれなロゴが書かれた壁や、店内にある可愛いデザインの壁などインスタ映えするスポットがたくさんあります。
中でもおすすめのインスタ映えする場所が、建物の外にある壁です。水色に塗られた壁に真っ白い翼が描かれていて、まるで羽が生えてるかのようなインスタ映え写真が撮れます。店内で美味しいグルメや飲み物を楽しんだ後は、ぜひ外のおしゃれな壁でインスタ映え写真を撮ってみてください。
WILD BEACH 仙台の基本情報
【住所】 | 宮城県仙台市泉区高玉町9-2 |
【営業時間】 | 11:00〜17:00 |
【定休日】 | 月曜日、火曜日 |
【料金】 | レストラン利用は1,000円〜 |
【アクセス】 | 地下鉄南北線泉中央駅より徒歩約15分 |
【駐車場】 | あり |
【公式HP】 | https://wildbeach.jp/sendai/ |
インスタ映えスポット⑤ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所
余市にあるニッカの蒸留所、予約したら無料でガイドツアーをしてくれる上にウイスキー(3杯)やアップルジュースを試飲できるし、自販機で買える有料おつまみもオリジナルのブランデーチョコや北海道産の美味すぎるスモークチーズなどだったので最高だった 宮城蒸留所も良かったけど余市も良い!!! pic.twitter.com/XrpoVlpw6C
— リスちゃん (@citron1015) November 15, 2019
お酒好きな人なら1度は訪れてみたい「ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所」です。異国情緒溢れる施設内には、ヨーロッパを思わせる赤いレンガ造りの建物があります。日本ではないような雰囲気が漂う建物が、インスタ映えする写真を撮れるポイントです。
また、ウイスキーを貯蔵する樽が並ぶ景色や、試飲できるウイスキーを並べたグラスなどもインスタ映えする写真が撮れるポイントです。お酒好きでおしゃれな物好きな方には必見のインスタ映えスポットです。
ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所の基本情報
【住所】 | 宮城県仙台市青葉区ニッカ1番地 |
【見学時間】 | 9:00〜11:30 12:30〜15:30 |
【定休日】 | 年末年始 |
【料金】 | 見学無料(要予約) |
【アクセス】 | 東北自動車道仙台宮城I.C.より約25分 JR仙台駅よりJR作並駅まで電車で約40分 (土日祝日はJR作並駅より無料シャトルバス運行) |
【駐車場】 | あり |
【公式HP】 | https://www.nikka.com/distilleries/miyagikyo/index.html |

インスタ映えスポット⑥磊々峡
「磊々峡(らいらいきょう)」を初めて訪れました。
— たけし (@5828W) November 24, 2019
紅葉🍁はほぼ終わりかなぁ!
ハート形の奇岩も人気だそうですよー#奇岩#磊々峡#ハート♥️ pic.twitter.com/gH4BCL9EPw
美しい四季折々の景色が楽しめる仙台の観光スポット「磊々峡(らいらいきょう)」です。秋には鮮やかに色付いた紅葉の景色が広がり、仙台で人気の温泉地である秋温泉につながる渓谷です。
秋の紅葉も十分にインスタ映えする景色ですが、さらにインスタ映えすると話題なのがハート型にくぼんだ奇岩です。可愛いハートのくぼみは恋愛成就にも良いとされ、恋人の聖地と呼ばれる場所にあるインスタ映えスポットです。ぜひ可愛いハート型のくぼみを見つけて、幸せなインスタ映え写真を撮影してみてください。
磊々峡の基本情報
【住所】 | 宮城県仙台市太白区秋保町湯元 |
【料金】 | 無料 |
【アクセス】 | 仙台駅よりバスで約50分 東北自動車道仙台南I.C.より車で約10分 |
【駐車場】 | あり |
【公式HP】 | https://www.sentabi.jp/guidebook/attractions/74/ |

インスタ映えスポット⑦瑞鳳殿
瑞鳳殿 pic.twitter.com/98nU9MfBgJ
— もに。🍵 (@ab723otaku) February 4, 2020
仙台で有名なパワースポットとしても知られる「瑞鳳殿」です。荘厳な見た目と歴史を感じる建物はまさにインスタ映えする雅な風格です。伊達政宗公が眠る霊屋で桃山文化の特徴が見事に現れている歴史ある建物です。
四季折々の風景も楽しめ、瑞鳳殿を桜や紅葉と一緒に写すアングルがインスタ映えのポイントです。歴史も学べる上にインスタ映え写真も撮れる、仙台でおすすめの観光スポットです。
瑞鳳殿の基本情報
【住所】 | 仙台市青葉区霊屋下23-2 |
【営業時間】 | 《2月1日〜11月30日》 9:00〜16:50(最終入館16:30) 《12月1日〜1月31日》 9:00〜16:20(最終入館16:00) |
【定休日】 | 12月31日 |
【料金】 | 大人 550円、高校生 400円、小中学生 200円 |
【アクセス】 | 仙台駅よりバスで約15分 |
【駐車場】 | あり(無料) |
【公式HP】 | https://www.zuihoden.com/ |

インスタ映えスポット⑧定禅寺通り
年末の締めは
— 🐸Hide and seek🐸 (@Hideyuk05927207) December 30, 2019
仙台・定禅寺通り 「SENDAI光のページェント」#光のページェント #ひかぺー pic.twitter.com/PBC4omG0xF
杜の都の名にふさわしいケヤキ並木の美しい景色が楽しめる仙台のメインロード「定禅寺通り」です。1年を通じて様々なイベントも催され、特に12月に開催される「仙台光のページェント」は仙台でも人気のイベントです。
定禅寺通りのケヤキ並木がおしゃれにライトアップされ、インスタ映えする景色が広がります。仙台の豊かな自然の景色を楽しみながらインスタ映えする写真が撮れるおすすめの観光スポットです。
定禅寺通りの基本情報
【住所】 | 宮城県青葉区国分町二丁目付近 |
【料金】 | 無料 |
【アクセス】 | JR仙台駅より徒歩約20分 |
【駐車場】 | なし |
【参考サイト】 | http://www.city.sendai.jp/ryokuchihozen/ mesho100sen/ichiran/022.html |

インスタ映えスポット⑨仙台うみの杜水族館
家族連れやカップルに人気の観光スポット「仙台うみの杜水族館」です。たくさんの海の生き物たちに触れ合え、豊かな日本の海と自然環境について考えることのできる水族館です。可愛い海の生き物や美しい海の景色を思わせる大きな水槽など、インスタ映えスポットが満載です。
中でもインスタ映え写真におすすめなのが、大水槽で行われる「Sparkling of Life」と呼ばれるプレミアムショーです。約2万5000尾ものマイワシたちが一斉に泳ぐ景色を楽しめるショーです。可愛いイワシたちの躍動感ある泳ぎは、インスタ映えにぴったりの景色です。
仙台うみの杜水族館の基本情報
【住所】 | 宮城県仙台市宮城野区中野4丁目6番地 |
【営業時間】 | 9:00〜17:30(最終入館17:00) ※季節により変動あり |
【定休日】 | 年中無休 |
【料金】 | 大人 2,200円、中高生 1,600円、小学生1,100円 幼児 600円、シニア(65歳以上) 1,600円 |
【アクセス】 | 仙台駅より車で約25分 JR仙石線 中野栄駅より無料シャトルバスあり |
【駐車場】 | あり |
【公式HP】 | http://www.uminomori.jp/umino/ |

インスタ映えスポット⑩アクアテラス錦ケ丘
#アクアテラス錦ケ丘 寄ってきた pic.twitter.com/UlrsVj2ePa
— ミズカエ (@PIRATAnoKAI) January 25, 2020
海の生き物から小さくて可愛い動物たちまで、様々な生き物とアートの融合が楽しめる「アクアテラス錦ケ丘」です。幻想的な空間にはインスタ映えスポットがたくさんあります。
定期的に変わる展示や季節に応じたおしゃれなディスプレイがあり、何度訪れても飽きないインスタ映えスポットです。可愛い生き物たちと触れ合いながら、命の大切さや自然との共生も考えることのできる観光スポットでもあります。
アクアテラス錦ケ丘の基本情報
【住所】 | 仙台市青葉区錦ケ丘1-3-1 錦ケ丘ヒルサイドモール2階 |
【営業時間】 | 10:00~19:00(最終入館18:00) |
【定休日】 | 不定休 |
【料金】 | 大人(高校生以上)1,000円 こども(小学生以上)700円 こども(小学生以下)500円 |
【アクセス】 | 東北自動車道仙台宮城I.C.より車で約6分 仙台駅よりバスで約30分 |
【駐車場】 | あり(無料) |
【公式HP】 | http://aquaterrace.co.jp/ |
仙台のインスタ映えスポット&スイーツ23選!【カフェ&スイーツ編】
ここからは仙台のインスタ映えスポット「カフェ&スイーツ編」をご紹介していきます。美味しいグルメやランチが楽しめるカフェレストランから、見た目も可愛い飲み物が魅力のカフェなど様々です。
おしゃれな壁や小物で囲まれた店内で美味しいランチや飲み物が楽しめるカフェや、お土産にも喜ばれる可愛い見た目のドーナツやケーキが並ぶパティスリーもあります。仙台でおすすめのインスタ映え間違いなしのカフェやスイーツをご紹介していきます。
インスタ映えカフェ&スイーツ①Nagi’s Cake Shop Sugar
仙台の休憩中に、私の好きなカフェBest3に入るNagi's Cake Shop Sugarへ💓💗💕
— Candy (@AP_Candy_) December 30, 2019
今回はCandy Heartsのチョコが可愛いカップケーキ🍰とクリームソーダ🍹
本当は一週間早く行ってクリスマスカップケーキが買いたかったから、店内がまだクリスマスディスプレイの儘で嬉しかった🎄✨ pic.twitter.com/WtCuLnHUh6
外国のカフェのようなおしゃれな壁と可愛い雰囲気が魅力の「Nagi’s Cake Shop Sugar」です。インスタ映えする店内はもちろん、ポップな見た目が可愛い飲み物やカップケーキもあります。カラフルな壁紙と壁に飾ってあるおしゃれな絵は、どこを切り取ってもインスタ映えします。
ショーケースに並ぶケーキはどれも食べるのをためらってしまうほどの可愛い見た目で選ぶのも大変です。ぜひおしゃれで可愛い店内で、選んだケーキと飲み物を並べてインスタ映えする写真を撮影してみてください。
Nagi’s Cake Shop Sugarの基本情報
【住所】 | 仙台市宮城野区 白鳥2-8-8 |
【営業時間】 | 10:00~18:00 |
【定休日】 | 火曜日、第1・第3水曜日 |
【料金】 | 600円〜800円 |
【アクセス】 | 仙台東部道路 仙台港I.C.より車で1分 |
【駐車場】 | あり |
【食べログ】 | https://s.tabelog.com/miyagi/A0401/A040102/4014461/ |
インスタ映えカフェ&スイーツ②カズノリ イケダ アンディヴィデュエル
カズノリ イケダ アンディヴィデュエル 南町通店
— 大人スイーツ部 (@adsweetsclub) June 2, 2019
この国のあたりまえを軽々と飛び越える、本場パリ仕込みのパティスリー。“情熱”と“斬新”と“驚き”に満ちたガトーの数々。皿盛りのデザインが良いよね。 pic.twitter.com/yfooD59juJ
インスタ映えするケーキが話題で観光客も多く訪れる「カズノリ イケダ アンディヴィデュエル」です。本場パリで修行を積んだシェフが作る、斬新でおしゃれなスイーツが魅力の人気パティスリーです。仙台のグルメスポットの中でも上位に挙げられ、観光客にも人気です。仙台市に3店舗構えるパティスリーで、ケヤキ並木の景色がインスタ映えする定禅寺通りにもあります。
仙台南町店にある第1号店は、スイーツと一緒にコーヒーやジュースなどの飲み物も楽しめます。インスタ映えするケーキはお土産にも喜ばれます。本場パリ仕込みの美味しいケーキも味わう前に、ぜひインスタ映えする写真も撮影してみてください。
カズノリ イケダ アンディヴィデュエルの基本情報
【住所】 | 仙台市青葉区一番町2丁目3-8(南町通店) |
【営業時間】 | 《平日》11:00〜20:00 《土曜日》10:00〜20:00 《日曜日》10:00〜19:00 |
【定休日】 | 1月1日 |
【料金】 | 350円〜 |
【アクセス】 | JR仙台駅より徒歩約10分 |
【駐車場】 | なし |
【公式HP】 | https://www.kazunoriikeda.com/ |

インスタ映えカフェ&スイーツ③kiara hanacafe
kiara @ 仙台
— 歩くカフェ辞典 (@ChiruCafejten) January 23, 2019
仙台市長町の太子堂駅から徒歩2分。
お花やフラワーアレンジメントを眺めながらカフェできる素敵なお店。
ハーブやスパイスを使用した見た目でも味覚でも植物を楽しめるスイーツやドリンクを提供している。
お花のアレンジメントや、リースの教室、オーダーもやっているようです。 pic.twitter.com/K5CY7CMibm
落ち着いた雰囲気の店内におしゃれなセンスが光る「kiara hanacafe」です。結婚式や記念日などにもおすすめのお花を販売していて、横にはカフェスペースが併設されています。壁や天井に吊るされているドライフラワーや、ケーキのお皿や飲み物のカップなど全てがインスタ映えするハイセンスなカフェです。
美味しくて見た目も可愛いスイーツが楽しめます。kiara hanacafeではワークショップも開催されていて、インスタ映えするオリジナルのリースなどを作る体験もできます。おしゃれな店内でケーキや飲み物を楽しんだ後は、ワークショップに参加してみるのもおすすめです。
kiara hanacafeの基本情報
【住所】 | 仙台市太白区長町南2丁目12-85 U&Hビル1F |
【営業時間】 | 11:00~19:00 |
【定休日】 | 月曜日、その他不定休あり |
【料金】 | 400円〜 |
【アクセス】 | JR太子堂駅より徒歩約2分 |
【駐車場】 | あり |
【公式HP】 | https://www.kiara-hanacafe.com/ |
インスタ映えカフェ&スイーツ④New Airy
#NewAiry #ホイップクリームと紅茶のアイスをつめたまるごと焼き林檎のパンケーキ #仙台
— 主食菓子🍧🍭🍫🍩🍰 (@StapleFoodSweet) January 27, 2020
焼き林檎の中にたっぷりクリーム😆🍎フレッシュな林檎の蓋とダイス💕周囲の焼き林檎にはパリパリとした薄い飴が乗っています。本当に林檎をまるごと楽しめるパンケーキでした😍✨
※本来パンケーキは2枚です pic.twitter.com/1kgZWfPxWM
仙台グルメとも呼べるパンケーキが自慢の「New Airy」です。インスタ映えの代名詞とも呼べるパンケーキのメニューが豊富にあり、パンケーキランチもおすすめです。ふんわりっちパンケーキと呼ばれる、ふわふわで贅沢なオリジナルのパンケーキはここでしか味わえない極上の美味しさです。
ランチタイムやディナータイムも営業しており、パンケーキランチや季節限定のパンケーキが人気です。季節限定で販売されるパンケーキは毎回季節によって異なるたっぷりのフルーツやクリームが乗っていて、ふわふわのパンケーキとのコラボレーションが人気です。ランチタイムにも人気の季節限定のパンケーキを、ぜひ1度食べに訪れてみてください。
New Airyの基本情報
【住所】 | 仙台市青葉区一番町3-7-1電力ビル本館1F |
【営業時間】 | 《平日》10:00~22:00 《土日祝日》9:00〜22:00 |
【定休日】 | 年中無休 |
【料金】 | 〜3,000円 |
【アクセス】 | 地下鉄広瀬通り駅より徒歩約2分 |
【駐車場】 | なし |
【公式HP】 | http://www.hoshiyama.co.jp/new-airy/ |
インスタ映えカフェ&スイーツ⑤カフェ モーツァルト アトリエ
『ラストレター』で松たか子が手紙を認めていたカフェは仙台市にあるカフェモーツァルトアトリエというお店みたい。あの滝も含めていつかロケ地を巡りたいなー。 pic.twitter.com/PvLWFif4AJ
— suzu (@nezimaki49081) January 20, 2020
ドラマなどの撮影にも使われることが多いおしゃれな店内が魅力の「カフェ モーツァルト アトリエ」です。仙台のグルメスポットとしても人気で、観光客の方や地元の方にも愛されるカフェです。カフェの1番のインスタ映えスポットであるテラスからは四季折々の美しい景色を堪能でき、テラス席に座ってランチや飲み物を楽しむのがおすすめです。
テラス席に座ってインスタ映えする景色を眺めながら、ゆっくりと優雅なランチタイムを過ごせます。ランチタイムに人気のグルメはフォカッチャです。見た目も美味しそうなフォカッチャとテラス席からの景色を写すアングルはインスタ映え間違いなしです。
カフェ モーツァルト アトリエの基本情報
【住所】 | 仙台市青葉区米ケ袋1丁目1−13 |
【営業時間】 | 11:00〜20:00 |
【定休日】 | 不定休 |
【料金】 | 1,000円〜 |
【アクセス】 | 仙台駅よりバスで約15分 |
【駐車場】 | あり |
【食べログ】 | https://s.tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4002601/ |
インスタ映えカフェ&スイーツ⑥村上屋餅店
村上屋餅店
— はるか (@harukamerica00) October 26, 2019
黒ごま→ずんだ→くるみの順に並んでて
その順に美味しかった!! pic.twitter.com/lrDJWMv8ws
インスタ映えする和菓子が食べられると話題の「村上屋餅店」です。インスタ映えと聞くと外国生まれのグルメや、カラフルでポップな壁のある店内などをイメージする方が多いと思います。村上屋餅店は仙台の歴史ある餅店で、創業以来変わらずに餅や餡を手作りしています。素朴で親しみやすい店内では古き良き日本を思わせるノスタルジーなインスタ映え写真が撮れます。
また、村上屋餅店の代名詞が仙台名物の「ずんだ」です。仙台グルメとしても観光客にも人気の「づんだ餅」がおすすめです。手作りのお餅に鮮やかな緑色をしたずんだ餡がたっぷりとかかっていて、美味しさはもちろん見た目もインスタ映え間違いなしです。ぜひ歴史ある仙台の老舗和菓子店で、美味しいインスタ映えづんだ餅を堪能してみてください。
村上屋餅店の基本情報
【住所】 | 仙台市青葉区北目町2-38 |
【営業時間】 | 9:00〜18:00 |
【定休日】 | 不定休 |
【料金】 | 〜1,000円 |
【アクセス】 | 地下鉄南北線「五橋駅」より徒歩約7分 |
【駐車場】 | なし |
【食べログ】 | https://s.tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000119/ |
インスタ映えカフェ&スイーツ⑦Cafe MythiQue
仙台市青葉区中央 、カフェ ミティーク。
— ドンちゃん (@iku4099) January 31, 2019
インスタ映えする、ずんだスムージーと、ティラミスの王様、エチオピアコーヒー。
さすがバリスタのお店、エチオピアコーヒー美味い! pic.twitter.com/EjKKz5pCXh
インスタ映えする可愛い見た目の飲み物が楽しめるカフェ「Cafe MythiQue」です。仙台の小さなパティスリーでインスタ映えする美味しいケーキと飲み物が楽しめます。仙台のインスタ映えカフェならここ!と地元の方にも人気で、インスタ映えする可愛いスムージーがおすすめです。
仙台発祥のアートスムージーとして地元メディアにも多く取り上げられ、仙台名物のずんだや仙台産のいちごなどのフルーツを使用したスイーツも魅力です。インスタ映えする飲み物やグルメだけではなく、アンティーク調のおしゃれな店内もインスタ映えします。ぜひ1度、仙台発祥のインスタ映えアートスムージーを楽しんでみてください。
Cafe MythiQueの基本情報
【住所】 | 仙台市青葉区中央2-4-11 水晶堂ビル3階 |
【営業時間】 | 《平日》11:00〜20:00 《土日祝日》11:00〜18:00 |
【定休日】 | 不定休 |
【料金】 | 〜1,000円 |
【アクセス】 | JR仙台駅より徒歩約7分 |
【駐車場】 | なし |
【公式HP】 | https://cafemythique.wixsite.com/sendai |

インスタ映えカフェ&スイーツ⑧Northfields Sendai
青葉通一番町にあるNorthfields(ノースフィールズ)。
— DJ NO-RY (@nory_sasaki) December 21, 2019
イギリスのThe fieldsから影響を受けている店内は異国感漂う良い雰囲気༄
☑︎オーガニック オレンジココア
仙台で人気があるカフェだけあって全てが気に入った👆✨#cafe #カフェ #仙台カフェ #東北 #宮城 #仙台 #northfields pic.twitter.com/V6BxYkoAdF
イギリスのカフェにいるかのような雰囲気が味わえる仙台のインスタ映えスポット「Northfields Sendai」です。イギリス人の旦那さんと仙台出身の奥さんの美男美女夫婦が経営するおしゃれなカフェです。イギリス本場のグルメと飲み物が楽しめます。
イギリスのカフェさながらのショーケースや、店内のおしゃれな雰囲気はインスタ映え間違いなしです。スコーンや紅茶などイギリスの本場の味が楽しめるカフェですが、中でもおすすめのスイーツがキャロットケーキです。ラテアートが施されたコーヒーと一緒に、ぜひインスタ映えする1枚を写真に収めてみてください。
Northfields Sendaiの基本情報
【住所】 | 仙台市青葉区国分町1-3-13 遠藤ビル3階 |
【営業時間】 | 11:00~18:00 |
【定休日】 | 水曜日、その他不定休あり |
【料金】 | 500円〜 |
【アクセス】 | 地下鉄東西線「青葉通一番町駅」より徒歩約6分 |
【駐車場】 | なし |
【食べログ】 | https://s.tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4018160/ |
インスタ映えカフェ&スイーツ⑨ラ・プティ・メルスリー エスパル仙台店
【🎀ロリータさんおすすめカフェ情報🎀】
— 愛@ロリータファッション活動家 (@aiakizuki) June 20, 2018
有楽町や新宿、仙台にある『ラ・プティ・メルスリー』のコンセプトは「アントワープの路地裏にひっそりと佇む小さな手芸工房」。
レースのような生クリームとフルーツが乗ったカップケーキはどれもかわいくて選ぶのに迷います🍓🍒
色が変わるレモネードも🍋 pic.twitter.com/Ea8icIUknq
新宿と有楽町にも店舗を構える東京でも人気のパティスリー「ラ・プティ・メルスリー」です。食べるのがもったいないと思ってしまうほどの見た目と、インスタ映えする宝石のようにキラキラと輝くカップケーキが有名です。旬のフルーツを使用した季節限定のカップケーキも楽しめ、お土産に購入する観光客の方も多く訪れます。
ランチタイムも人気で、日替わりランチメニューではパスタやパンケーキのグルメも堪能できます。芸術品のような繊細でおしゃれなカップケーキは、インスタ映え間違いなしのスイーツです。東京以外では仙台にしかないパティスリーですので、宮城県に訪れた際にはぜひインスタ映えする可愛いカップケーキを美味しく味わってみてください。
ラ・プティ・メルスリー エスパル仙台店の基本情報
【住所】 | 仙台市青葉区中央1-1-1エスパル仙台 本館3階 |
【営業時間】 | 10:00~21:00 |
【定休日】 | エスパル仙台の定休日に準ずる |
【料金】 | 980円〜 |
【アクセス】 | JR仙台駅直結 山形駅より高速バスで約1時間 |
【駐車場】 | 施設駐車場あり(有料) |
【公式HP】 | https://pscoop.jp/lpm/index.html |
インスタ映えカフェ&スイーツ⑩HEY
仙台市青葉区にあるHEYというカフェ。
— 27 (@____2769____) January 19, 2020
元々あった2つのカフェが合体した最高の空間と飲み物食べ物で幸せになれます。
oval coffee standのドーナツは本当に可愛い美味しいで幸せ。 pic.twitter.com/zScACleNyU
可愛いデザインのドーナツが人気だった「OVAL COFFEE STAND」と、おしゃれで人気のカフェ「Welcome」がコラボして新しくリニューアルオープンした「HEY」です。仙台で人気の2つのカフェがタッグを組んだとあって、オープン前から仙台のインスタ女子の間でも話題のカフェです。
レモネードなどの美味しい飲み物とインスタ映えする可愛いデザインのドーナツが一緒に楽しめます。可愛い形をしたドーナツが並ぶショーケースはインスタ映え間違いなしで、店内のおしゃれな壁紙やハイセンスな空間も人気の秘密です。インスタ映えする可愛いドーナツはテイクアウトもできるのでお土産にもおすすめです。
HEYの基本情報
【住所】 | 仙台市青葉区片平1-1-11 カタヒラビル1階 |
【営業時間】 | 《日曜日〜水曜日》7:30〜18:00 《金曜日・土曜日》9:00〜23:00 |
【定休日】 | 木曜日 |
【料金】 | 〜2,000円 |
【アクセス】 | JR仙台駅より徒歩約20分 |
【駐車場】 | 不明 |
【食べログ】 | https://s.tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4022520/ |
インスタ映えカフェ&スイーツ⑪カフェ パンプルムゥス仙台
店内がアヒルちゃんで溢れるめちゃくちゃ可愛いお店♡パスタやパンケーキが人気🐤夜22時まで開いてるから、シメカフェによく利用させてもらってます(*‘ω‘ *)♪#仙台 #仙台カフェ #パンプルムゥス #あひるカフェ pic.twitter.com/Z8ZDpWgkBg
— にぃこ🌼仙台カフェ巡り (@nikono_cafe) January 19, 2020
黄色いアヒルたちが店内を埋め尽くすインスタ映えカフェ「パンプルムゥス 仙台」です。パンケーキ専門店のカフェで美味しいグルメと飲み物が楽しめます。店内の至る所にいるアヒルは可愛らしく、レアなピンクのアヒルを見つけるのもまた楽しみの1つです。
見た目もおしゃれなパンケーキの回りに黄色いアヒルを並べると、誰でもインスタ映え写真が撮れます。季節限定のパンケーキや月ごとに変わる日替わりランチも人気です。たくさんの可愛いアヒル以外にも、お店の入り口や入り口のおしゃれな壁もインスタ映えスポットとしておすすめです。
カフェ パンプルムゥス仙台の基本情報
【住所】 | 仙台市青葉区中央1-7-18 日吉第一ビル 3階 |
【営業時間】 | 11:00〜22:00 |
【定休日】 | 年中無休 |
【料金】 | 1,000円〜 |
【アクセス】 | JR仙台駅より徒歩約5分 |
【駐車場】 | なし |
【食べログ】 | https://s.tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4014617/ |
インスタ映えカフェ&スイーツ⑫ルイ・ドゥ・レトワール
えー!これすごくおいしい…!!
— 白色 (@46971) November 29, 2019
チョコとバナナのクリームと中にすっぱいフランボワーズのソースが入ってた~!!
おいしい~!!!
ルイドゥレトワールのお店の名前がついてるだけある…!! pic.twitter.com/2rTEDOhdh1
仙台のグルメスポットとしても評価の高いフレンチレストラン「ルイ・ドゥ・レトワール」です。フランスの家庭料理を思わせるグルメや、パティシエこだわりのスイーツを楽しめるレストランです。
高級感のある洗練された店内はもちろん、ランチタイムに楽しめるプレートランチはインスタ映えするおしゃれな見た目と美味しさが人気です。ルイ・ドゥ・レトワールでは結婚式やパーティーなどにも利用できるビュッフェサービスを行っていて、インスタ映えするおしゃれな見た目の美味しいスイーツが楽しめます。
ルイ・ドゥ・レトワールの基本情報
【住所】 | 仙台市青葉区堤通雨宮町2-21 クラッセ雨宮ビル1階 |
【営業時間】 | 《パティスリー》11:00〜21:00 《ランチタイム》11:30〜14:30 《カフェタイム》14:30〜16:00 《ディナータイム》17:30〜22:00(L.O.21:00) |
【定休日】 | 火曜日 |
【料金】 | 1,000円〜 |
【アクセス】 | 地下鉄北四番丁駅より徒歩約4分 |
【駐車場】 | なし |
【公式HP】 | http://rue-de-letoile.com/ |
インスタ映えカフェ&スイーツ⑬ THE PEZ STREET FACTORY
本日10/4(火)、THE PEZ STREET FACTORY がPARCO2・1階にオープンしました✨
— 仙台PARCO(仙台パルコ) (@parco_sendai) October 4, 2019
今月末まで限定ボトルも登場👻🎃
夜にはオリジナルカクテルやパフェ等も販売します🌙
みなさまのご来店お待ちしております✨#仙台パルコ#thepezstreetfactory #タピオカ pic.twitter.com/SrgDM8BTti
インスタ映えするボトルタピオカが話題の「THE PEZ STREET FACTORY」です。デザインの可愛いボトルにはカラフルなタピオカドリンクがぎっしりと入っていて、ミルクティーやストロベリーチョコミルクなど様々な味が楽しめます。カラフルで可愛いデザインのタピオカボトルがずらっと並ぶ壁はインスタ映え間違いなしです。
営業時間が長く遅い時間でも開いているので、1日の終わりにインスタ映えするカフェでタピオカ締めもおすすめです。期間限定のメニューや可愛いくておしゃれなボトルもあるので、ぜひ仙台のインスタ映えするタピオカドリンクをおしゃれに撮影してみてください。
THE PEZ STREET FACTORYの基本情報
【住所】 | 仙台市青葉区中央3-7-5 仙台PARCO2 1階 |
【営業時間】 | 10:00〜24:00 |
【定休日】 | 仙台PARCOの営業日に準ずる |
【料金】 | 〜1,000円 |
【アクセス】 | JR仙台駅より徒歩約5分 |
【駐車場】 | 施設の駐車場あり |
【食べログ】 | https://s.tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4022302/ |
仙台を訪れたらインスタ映えスポットやカフェに行こう!
ŧ‹”ŧ‹”ฅ•ω•ฅŧ‹”ŧ‹”#ファインダー越しのわたしの世界 #カメラ女子#写真で伝えたい私の世界 #写真で奏でる私の世界 #仙台#カフェ巡り #飯テロ pic.twitter.com/nJE515Zuzf
— ぐぅちゃん( ∩'-'📷⊂ ) (@gu_ziCAMERA) November 30, 2019
仙台にはたくさんのインスタ映えスポットがあります。おしゃれなランチや見た目の可愛い飲み物を楽しめるカフェから、アートな壁や景色がインスタ映えする観光スポットまで豊富にあります。ぜひ、仙台のインスタ映えスポットでお気に入りの1枚を写真に収めてみてください。
おすすめの関連記事



