自然と一体になれる大津島!フェリーで行ける観光&釣りスポット

山口県周南市の大津島は徳山港から巡航船やフェリーで20~45分(着岸港による)ほどで行ける歴史を感じる島です。また、自然が豊かで海も穏やかなので散策も海水浴も釣りも楽しめるスポットです。今回は大津島の施設や食事、釣りスポットまでご紹介します。

自然と一体になれる大津島!フェリーで行ける観光&釣りスポットのイメージ

目次

  1. 1山口県周南市の大津島とは?
  2. 2大津島の観光マップ
  3. 3大津島の食事
  4. 4巡航船を利用した大津島への行き方
  5. 5大津島にある人気の釣りスポット
  6. 6大津島に来たら回転記念館で歴史を感じよう!

山口県周南市の大津島とは?

山口県周南市の大津島(おおづしま)は瀬戸内海に浮かぶ孤島です。本土からは10キロほど離れたところにあり、面積は4.77㎢で人口は213人(2019年4月1日現在)という小さな島です。

主な産業は御影石の産出でしたが、現在では採石場跡が残っているだけで切り出しはしていません。島では伝統的に「すだいだい」が栽培されていて、縁ある拓殖大学の学生さんたちとビールやせっけん、あめなど商品開発を行っています。

第二次世界大戦中には人間魚雷「回天」の発射訓練が行われていたことでも有名で、今でも基地の跡が残されています。また、「回天記念館」には回天にまつわる遺品や写真・模型などが展示されていて、戦争の悲惨さを伝える貴重な資料となっています。

歴史を肌で感じられる島

大津島は回天や回天記念館よりも、もっと古い言い伝えがあります。例えば「馬島平家踊り」は源平合戦で敗れ、島に移り住んだ平家の落人(おちうど)の霊を供養するための踊りと伝わっています。

十人墓は、1748年博多湾の孤島「能古島」の御用船の乗組員が遭難し大津島に漂着したところを島民が手厚く葬り、建てたお墓です。今も毎年七夕に供養祭が行われます。

他にも1620年から江戸幕府により始まった、豊臣家滅亡と共に焼失した大阪城の再建では、城の石垣に使用する目的で切り出された石が今でも残っています。このように大津島を訪れることで歴史に触れることができます。

Thumb石の島「北木島」を観光しよう!おすすめスポットやフェリー情報も徹底解説!
皆様、石の島「北木島」についてご存知でしょうか?お笑い芸人千鳥大悟さんの出身地として話題です...

大津島の観光マップ

大津島は面積わずか4.77㎢の小さな島でありながら島内の至る所に見どころがあり、自然の美しさと一緒に堪能できます。花と海の美しさを同時に見ることができるのも島ならでは。巡航船が着いた港のどこからでも観光でき、半日ほどで周ることも可能です。

観光にはボランティアのガイドさんをお願いすることもできます。1週間前までの申し込みが必要ですが、実費以外の料金はかかりませんので、初めて島を訪れる際は利用するのもいいですね。

何より、大津島での暮らしや文化などを直接聞くことができるいい機会になりますし、地元の方の考えや思いに触れたら「来てよかった」と感じるに違いありません。

名所①:回天記念館

先述しましたが、大津島は第二次世界大戦中に人間魚雷「回天」の発射訓練が行われていた基地があったところです。基地の跡は今も残されており、搭乗員の遺品の展示などを通して戦争の悲惨さを伝えるため、1968年11月に回天記念館が建設されました。

映画「出口のない海」では実際に大津島で撮影され、当時はそのことが大きな話題で映画が公開された年は、来館者が1.6倍ほどに増えたそうです。回天は「戦況を逆転させる」という思いがこもった名称で、呉市の水雷学校の校長が名付けました。

回天記念館では1,300点の収蔵品や、パネル展示を通して当時の生活や回天の歴史などが学べます。回天記念館内の研修室や視聴覚コーナーは平和について考え、学習できる設備です。回天訓練基地跡地や回天記念館は、大津島を訪れたらぜひ立ち寄りたいところです。

名所②:大津島海の郷

大津島海の郷は、学校教育や会社の研修にぴったりの体験交流施設です。研修では大津島全島を使って、カッター(オールで漕ぐ訓練用ボート)訓練と大津島の歴史や文化なども学ぶことができます。

他にも波が穏やかな瀬戸内海で泳いだり、カヌーに乗ったり、魚釣りをしたり、まき割から始まる野外での炊事など、豊かな自然を生かした盛りだくさんの内容です。

屋内でも石風呂体験や回天記念館での平和学習など、大津島の歴史や文化を学べるプログラムが用意されています。

名所③:大津島ふれあいセンター

大津島ふれあいセンターは、宿泊棟・炊飯棟・シャワー棟・管理棟研修室を備え、1991年にオープンしたコミュニティセンターです。徒歩圏内には回天記念館や回天訓練基地跡があり、歴史を学びながら自然を満喫できます。

こちらではバーベキューができたり、レンタサイクルもあるので島内をサイクリングできたり、夜にはきれいな星空を眺めたり、自然の中で思い思いに楽しむことができます。

春には大津島のあちこちに植えられた桜が咲き誇り、夏にはきれいな海で海水浴、キャンプも楽しめて親子で訪れるには絶好の施設です。宿泊には予約が必要ですので、使用予定日の6か月前から1週間前までにご予約・お問い合わせください。

Thumbうさぎの楽園!広島「休暇村大久野島」で温泉や宿泊&キャンプを満喫!
休暇村大久野島は、島唯一の宿泊施設です。休暇村大久野島はホテルの施設も充実しており、レンタル...

大津島の食事

大津島は自然と歴史だけではありません。おいしい食事も頂けます。海の幸はもちろん、大津島の特産品を食べることで島の食文化に触れることもできます。自然の中で頂く食事はどんなメニューでもごちそうになるに違いありません。

オシャレなカフェ風・島食堂「ひなた」

2019年にオープンした島食堂「ひなた」は土日祝限定の食堂です。ひなたができるまでの数年間、大津島には食事ができるところがありませんでしたが、せめて来島者が多い土日だけでもゆっくり食事ができるところを…という思いからオープンにこぎつけました。

ひなたではメニュー考案の際、次の3点を考慮したそうです。それは「大津島ならではのもの」「見た目も美しいもの」「人手をかけずにできて、廃棄も少ないもの」です。食材もできるだけ大津島産、調理法も大津島の食文化に沿ったものにこだわっています。

「島食堂ひなた」基本情報

名称 島食堂ひなた
0834-85-2777
営業日 土日祝
冬季(12月~3月末頃)休暇あり
営業時間 10:30~14:00
アクセス 馬島港下船 徒歩3分
メニュー ぶっかけ島うどん:850円
すだいだいカレー:900円
すだいだいスカッシュ:500円
※お出かけの際は最新の情報をお確かめください。

Thumb「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
「むすび むさし」といえば、広島では有名な手打ちうどんとおむすびのお店。県外から帰ってくると...

巡航船を利用した大津島への行き方

山口県周南市の徳山駅の南側には船乗り場があり、大津島行は2つに分かれています。1つは巡航船フェリー新大津島乗り場、もう1つは巡航船鼓海Ⅱ乗り場です。ここでは巡航船の時刻表と運賃をご紹介します。

巡航時刻表

巡航船「鼓海Ⅱ」の通常期巡航時刻表です。お出かけ前には必ず最新の情報をお確かめください。また、通常期以外の巡航時刻表も併せてお確かめください。

鼓海Ⅱ巡航時刻表

<大津島⇒徳山>1月4日~12月31日 巡航船(鼓海Ⅱ)時刻表

本浦 馬島 刈尾 瀬戸浜 徳山
①6:30 ④6:57 ③6:48 ②6:42 ⑤7:15
①10:40 ④11:07 ③10:58 ②10:52 ⑤11:25
  14:00 14:09   14:26
  16:40 16:49 16:55 17:14
※〇(数字)は寄港順

<徳山⇒大津島>1月4日~12月31日 巡航船(鼓海Ⅱ)時刻表

徳山 瀬戸浜 刈尾 馬島 本浦
①9:30 ④10:03 ③9:57 ②9:48 ⑤10:15
13:10   13:27 13:36  
14:40 14:59 15:05 15:14  
①18:50 ④19:23 ③19:17 ②19:08 ⑤19:35
※〇(数字)は寄港順

<大津島⇒徳山>1月4日~12月31日巡航船(フェリー)時刻表

 本浦  馬島 刈尾 瀬戸浜 徳山
  9:00 9:14   9:44
  13:00 13:14   13:44
  17:40 17:54   18:24

<徳山⇒大津島>1月4日~12月31日巡航船(フェリー)時刻表

徳山 瀬戸浜 刈尾 馬島  本浦 
7:40   8:10 8:24  
10:40   11:10 11:24  
16:10   16:40 16:54  

フェリーと旅客船の違い

まず、船は大きく以下の3つに分類することができます。「旅客船」「貨物船」「その他の船」です。フェリーは旅客船に含まれます。旅客船の主な種類をざっくり一覧にしてみました。

<主な旅客船の種類>

一般旅客船 国内の各地へ人を運ぶ
フェリー 人と車を一緒に運ぶ
外航クルーズ船 世界中の海を航海
観光船 観光目的
高速旅客船 離島へ渡るジェットフォイル
ジェットフォイル:船外から大量の水を取り入れ、高圧で噴射することで進む水中翼船

フェリー運賃

巡航船の鼓海Ⅱとフェリー新大津島とで基本的に運賃は変わりません。フェリーの場合、車両を乗せると別途料金がかかります。

<大津島⇔徳山 片道運賃表>単位:円

本浦
520
(260)
馬島
440
(220)
280
(140)
刈尾
340
(170)
380
(190)
170
(90)
瀬戸浜
720
(360)
720
(360)
720
(360)
720
(360)
徳山
※()内は小人料金
お出かけの際は最新の情報をお確かめください

往復乗船するなら、初めから往復のチケットを買っておくと帰りも慌てずに済みますね。

<大津島⇔徳山 往復券>単位:円

区分 料金
大人 1,440
小人 720

フェリーに車を乗せる場合の運賃です。車両の長さによって料金が変わりますので予約前に確認しておきましょう。

<自動車航送片道運賃>単位:円

車両の長さ 運賃 車両の長さ 運賃
3m未満 3,080 7m以上8m未満 9,120
3m以上4m未満 3,550 8m以上9m未満 10,750
4m以上5m未満 4,530 9m以上10m未満 12,390
5m以上6m未満 5,920 10m以上 1m増すごと12,390円に
1,640円ずつ加算
6m以上7m未満 7,620
※要事前予約(1か月前より予約可)

乗用車以外の車両は「特殊手荷物」に分類されます。自動二輪なら排気量で料金が違います。

<特殊手荷物運賃 片道>単位:円

荷物 運賃
自転車 280
原動機付自転車・125cc以下の二輪自動車 570
二輪自動車(排気量 750cc未満) 850
二輪自動車(排気量 750cc以上) 1,130
※荷物と一緒に乗船して運搬する場合の運賃

詳細は大津島巡航公式サイトでお確かめください。

Thumb大崎上島へのフェリー航路まとめ!運行状況や料金は?乗り場情報も解説!
瀬戸内海に浮かぶ島、大崎上島(おおさきかみじま)。本土から陸で繋がっていない広島県の島なので...

大津島にある人気の釣りスポット

大津島は釣りのスポットとしても魅力ある島です。いくつか人気の釣りスポットをご紹介しますが、他にもあるので釣りだけを目的に訪れても数日間楽しめそうです。穏やかな瀬戸内海を眺めながら釣り糸を垂れる、ぜいたくな時間です。

アジやカレイなど【馬島港】

釣りのスポットとしても人気の馬島港は、回天訓練基地跡や回天記念館が近いため、大津島の他の港と比べて乗降客がやや多い印象です。人が多いからか、魚がよく獲れるからか、猫も多く人懐こいと口々に言います。

ここではアジやカレイの他、外波止の先端付近でクロダイやメジナなども釣れます。猫が苦手じゃなければ、すり寄ってくる猫と一緒に魚を待つのも悪くありませんね。なお、干潮時にはテトラ波止まで歩いて行く人もいますが、危険なのでおすすめはできません。

メバルやグレなど【回天訓練基地跡地】

2つめの釣りスポット回天訓練基地跡地は船が着かないため、馬島港から約700mほど、時間にして10分くらい歩いて来ます。こちらは人間魚雷「回天」の訓練が行われていた基地の跡地で観光客が多いところですが、釣りのスポットとしても人気があります。

ここでは外波止先端付近でアジやクロダイ、アオリイカなどが釣れます。こじんまりとしたところですが、船が着くわけではないので観光客が少ない日であればのんびりと釣りを楽しめるところでもあります。

チヌやグレなど【水尻岬】

水尻御崎は大津島本浦港付近にある岬です。ポイントまでは渡し船が必要で、別途準備が必要ですが大津島の中でも観光地化されていない穴場なので、機会があったら行ってみたいところですね。

Thumb江田島のおすすめ釣りスポット10選!釣果情報や人気の釣具店も紹介!
広島湾の沖合に浮かぶ江田島。自然豊かな島で、サイクリング、ハイキング、キャンプなどアウトドア...

大津島に来たら回転記念館で歴史を感じよう!

大津島は自然が豊かでのんびりと散策を楽しめるところです。ただ、歴史上重要な場所でもありました。特に第二次世界大戦中に人間魚雷「回天」の訓練基地があったところで、戦争遺産が回天記念館の展示などで今も生々しく残されています。

回天記念館などで歴史を学ぶと同時に、当時の人々に思いを馳せると生きた経験になりそうです。同時に、行事や食文化を通して大津島の暮らしについても知ることができるので、大津島の方とも積極的に交流したいですよね。

親子での旅行はもちろん、会社の研修や学校の学びの場としてもフルに活用したいですね。

おすすめの関連記事

Thumb「仙酔島」でパワースポットと大自然の神秘を観光!おすすめスポットも徹底解説!
今回は広島県福山市にある「仙酔島」について解説します。観光だけでなくパワースポットとしても人...

関連するまとめ

関連するキーワード

Original
この記事のライター
unihipiri17

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ