月岡温泉のおすすめ日帰り15選!日帰りでも利用できる施設が満載!
新潟県の月岡温泉は大正4年から続く歴史ある温泉地で、日帰りでも楽しめる施設がたくさんあります。月岡温泉は美人の湯、不老長寿の湯としても知られていて、観光客に大人気。月岡温泉で日帰りでも利用できる施設についてご紹介しましょう。

目次
日帰りで月岡温泉に行こう!
新潟県新発田市
— 日本のいいとこ。 (@Goooood_Japan) March 2, 2019
「月岡温泉」
エメラルドグリーンに輝く湯が特徴の月岡温泉は、不老長寿の湯として知られており、多くの新潟を訪れる観光客に人気の温泉地。
日帰り入浴可能な施設が多くありますので、いくつものお風呂を満喫できます!pic.twitter.com/eSQY77TSUt
新潟県の月岡温泉は歴史ある温泉地で、多くの観光客が訪れています。月岡温泉には宿泊以外に日帰りでも利用できる施設がたくさんあるのでご紹介しましょう。
月岡温泉とは?
月岡温泉、浪花屋旅館。日帰り入浴料が安かったら、もっとリピートするのになぁ……いい湯♨️だった.+:。(´ω`*)゜.+:。 pic.twitter.com/SlSuCadsSJ
— rei (@rei05480786) November 25, 2016
月岡温泉は新潟県新発田市に位置する温泉地で、全国屈指の硫黄成分含有量を誇ります。不老長寿の湯、美人の湯として知られていて、多くの観光客が月岡温泉を訪れゆっくりとした時間を過ごしています。
月岡温泉のお湯は肩こりやリュウマチ、神経痛に効果があると期待されていて、月岡温泉の効能を求めて足を運ぶ観光客が多数。月岡温泉街には大小24の温泉施設があり、日帰りでも利用できる施設もあります。
大人から子供まで楽しめる日帰り温泉を厳選
今日教えてもらった月岡温泉へ
— 旅吉🐯GB350 (@tabikichi11) July 9, 2022
最近はスパ銭ばっかだったけどやっぱりこういうのも良いね
温泉街でこの時間まで日帰り入浴できるのもありがたい pic.twitter.com/7GtI1t09oF
月岡温泉には日帰りでも楽しめる施設がたくさんあります。大人から子供まで楽しめる日帰り温泉を厳選してご紹介しましょう。100%源泉を楽しめる施設から露天風呂がある施設、美味しい料理も食べられる日帰りプランなどをご案内します。
月岡温泉のおすすめ日帰り5選【人気編】
日帰りで月岡温泉 東栄館にお邪魔させていただきました☺️♨️
— きなこもち (@ekimemo_kinako) May 6, 2022
硫黄泉の源泉掛け流し🎵🎵
お湯はエメラルドグリーンで強い硫黄の香りがするとろとろ温泉(´▽`)
来て良かったです🎵 pic.twitter.com/v9NcFoHnOu
月岡温泉でおすすめの日帰りプランをご紹介しましょう。月岡温泉の日帰りプランの中でも特に人気がある施設を厳選してみました。日帰りプランを利用して月岡温泉を楽しみたい方はご参考にしてみてください。
①白玉の湯 泉慶
今日はおとんの職場が誕生日休暇くれて誕生日祝い金も出る会社なのでおかんとあたしと3人で日帰りプランでまた温泉に来ました♨️
— あさみ@競輪もどき (@pink_bugz) March 19, 2020
月岡温泉の白玉の湯 泉慶さんです♨️ pic.twitter.com/XtJa2kEK8d
月岡温泉で巨大な旅館として知られている温泉で、見事な日本庭園を眺めながら温泉に入ることができます。日帰りプランでは個室を利用できるプランもあり、贅沢な時間を過ごすことができます。
日帰りプランでは会席料理と温泉を満喫できて気軽に利用できると評判です。日帰りプランは大人5名様から利用することができるのでグループにおすすめ。日帰りプランで温泉宿ならではの会席料理をお楽しみください。
『白玉の湯 泉慶』の基本情報
施設名 | 白玉の湯 泉慶 |
住所 | 新潟県新発田市月岡温泉453番地 |
アクセス | 上越新幹線新潟駅からJR白新線豊栄駅下車。シャトルバス20分。 |
営業時間 | 10時~15時(要問合せ) |
定休日 | 予約受け可能組数は、日にちにより異なる。 予約が難しい場合があるので、事前に要問合せ |
料金 | 日帰りプラン(食事+入浴) 慶(よろこび)コース(和会席膳)1名6,000円(諸税別) |
駐車場 | 有り |
URL | 公式サイト |
②広瀬館 ひてんの音
旅の記憶2日目
— なななん (@turedure76) October 3, 2022
新潟
月岡温泉
月岡温泉広瀬館ひてんの音
新旧溶け合う温泉街楽しかった☺️
色んな所で飲み比べ出来るようになってて、お酒たくさん並んでた🍶
お酒が飲めたら!最高に良いのに!🥺
緑色の硫黄泉で、こちらの宿のお湯加減が抜群でした😳 館内も可愛い。
ツルツルすべすべになる♨️😌 pic.twitter.com/RZFayvb0DD
月岡温泉の隠れ宿として人気があり、全14室の小さな旅館。室内には貸切露天風呂があり、日帰りプランの場合も貸切露天風呂を利用することができます。日帰りプランも個室を利用することができて、カップルにおすすめ。
『広瀬館 ひてんの音』の基本情報
私明日誕生日という事で
— むØ (@zc33s_SUZUKI) June 17, 2021
本日のお宿
『月岡温泉 広瀬館 ひてんの音』
ゆっくり寛ぎます☺️ pic.twitter.com/FBgesmCAA2
施設名 | 広瀬館 ひてんの音 |
住所 | 新潟県新発田市月岡温泉278-4 |
アクセス | JR豊栄駅より月岡温泉観光協会運行シャトルバス25分 |
営業時間 | 12時~15時(要予約) |
定休日 | 要問合せ |
料金 | 1,800円(入浴料) |
駐車場 | 有り 無料 30台(予約不要) |
URL | 公式サイト |
③ホテル清風苑
day off
— パダワン (@padawanRogueOne) August 1, 2022
棲家から”慈悲深い人”で50分
緑色(名湯)に浸かり
静かで贅沢な時間を過ごしています
ここは
新潟県新発田市
月岡温泉 ホテル清風苑
夕方から小さな旅を楽しんでいます
夕食はバイキング
今日も一日お疲れさまでした🌱 pic.twitter.com/L1AVkUPdps
昭和8年創業の老舗旅館で、日帰りプランも充実しています。大浴場が4つあり、滞在中は何度でも温泉を満喫できます。貸切風呂や露天風呂も利用することができて、個室付きのプランや個室のカラオケルームが付いたプランもありカップルや子連れにおすすめ。
『ホテル清風苑』の基本情報
営業再開に向けて新しいご宿泊のスタイルをご提案させていただきます。詳細はホテル清風苑公式ホームページなどをご覧くださいませ。今後ともご愛顧賜りますようお願いいたします。 pic.twitter.com/FBaGRvwpK3
— 月岡温泉ホテル清風苑(新潟県) (@seifuenhotel) May 12, 2020
施設名 | ホテル清風苑 |
住所 | 新潟県新発田市月岡温泉278-2 |
アクセス | JR白新線豊栄駅から新潟交通観光バス月岡温泉方面行きで25分、 月岡仲町下車すぐ |
営業時間 | 11:00~14:00(要予約) |
定休日 | 無休(清掃による臨時休あり(要確認)) |
入浴料金 | 食事付入浴料(要予約)=6600円~/貸切風呂(要予約)=45分2160円~ |
駐車場 | あり | 台数:250台 | 無料 |
URL | 公式サイト |
④湯宿あかまつ
2年ぶりの月岡温泉へ。今回は月岡の名湯、さかえ館を復活させて2020年にリニューアルオープンした湯宿あかまつにて日帰り入浴。月岡らしいエメラルドグリーンのお湯。また、アブラのような硫黄香る温泉ですべすべになりました。やっぱり月岡はいい温泉ですね。 pic.twitter.com/bVBHmkjjhy
— 霜築 (@shimohayu1924) September 23, 2022
湯宿あかまつは2020年にこれまでの「さかえ館」という旅館が素泊まり専門宿としてリニューアルしました。日帰りプランもやっていて、17時まで受け付けてくれるので大変便利。源泉かけ流しのエメラルドグリーンのお湯で美人の湯を堪能しましょう。
『湯宿あかまつ』の基本情報
昨日のお宿はコチラ、湯宿あかまつさん✨マニアのかたには旧さかえ館と言ったほうが通りが良いかも😅 pic.twitter.com/gbj1OEcuts
— ラン次 (@LanjiOkayama) May 1, 2021
施設名 | 湯宿あかまつ |
住所 | 新潟県新発田市月岡温泉552-24 |
アクセス | JR白新線豊栄駅よりシャトルバスで20分 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 不定休 |
入浴料 | 大人800円 小人400円 |
駐車場 | 無料 |
URL | 公式サイト |
⑤ホテル太洋
ホテル大洋さんで日帰り温泉!
— たびぼっち (@bOTCHMEN1986) September 18, 2022
ここ月岡温泉は石油を掘っていたら湧いて出た温泉との事
だからか温泉も臭いが濃い!湯船はうっすら油も浮いています
入った瞬間「温泉だぁぁ!」という浴感が強く、非常に満足できました…🫠
大洋さんは加温加水無し、循環も多分無し
湯の新鮮さが強く感じられます… pic.twitter.com/4RKicrHG1J
500円で日帰りプランを利用することができて人気があります。レトロな雰囲気で、入浴後は館内でのんびりくつろぐことができて大満足。源泉かけ流しでぬるめの温度設定になっているので長湯をしても安心です。
『ホテル太洋』の基本情報
新潟 月岡温泉 ホテル太洋
— OUTER (@outer_mona) January 6, 2022
浴室が源泉の硫黄ぽい匂いがしててよき😌
月岡温泉はあまり来たことないけど…ここはいいね!
女将さん?がすごくいい人でした☺️
また来たい pic.twitter.com/u5pcT5ydX9
施設名 | ホテル太洋 |
住所 | 新潟県新発田市月岡370-2 |
アクセス | 新発田駅/豊栄駅より車で約15分 |
入浴料 | 500円 |
駐車場 | 有り 20台 無料 |
URL | 参考サイト |
月岡温泉のおすすめ日帰り5選【ランチ付き編】
月岡温泉。
— ななみ (@nanami01412525) April 5, 2022
地質3年女子メンバーで日帰り温泉旅行。 pic.twitter.com/HA0pkpJpIG
月岡温泉でランチ付きの日帰りプランをご紹介しましょう。美味しいランチと温泉を楽しめる日帰りプランならゆっくり過ごすことができて大満足です。
①白玉の湯 華鳳
白玉の湯 華鳳の日帰りプランでは入浴とランチ、個室休憩がセットになったプランが大人気。白玉の湯 華鳳ではアフタヌーンティーやエステも楽しむプランもあります。白玉の湯 華鳳の専用個室料亭でいただくランチは格別の味わいです。
白玉の湯 華鳳の温泉は自家源泉で、すべすべの美肌になると話題になっています。白玉の湯 華鳳には檜風呂から岩風呂、腰掛湯や寝湯など様々なスタイルで楽しむことができます。白玉の湯 華鳳には室内温水プールもありお子様も大満足。
白玉の湯泉慶
— HI〜RO (@HIRO48070771) April 14, 2022
先月の妻誕生日♨️旅
新潟県の月岡温泉へ
素晴らしいお料理の数々
料理長をはじめスタッフさん
皆素敵なお宿😍
味よし♨️よし人もよし💯
私的に
料理と接客求めるなら泉慶
豪華な施設と景色を求めるなら華鳳
と思います🙌
大満足新潟旅👍 pic.twitter.com/IFCOSer6cN
白玉の湯 華鳳の敷地内には約6000坪の大庭園が広がり、四季折々の風景を楽しむことができます。白玉の湯 華鳳の日帰りプランを利用した場合も気軽に庭園を散策することができて、ゆっくりとした時間を過ごせます。
白玉の湯 華鳳のお風呂は貸切はありませんが、時間帯によっては貸切状態で利用することができるのでおすすめ。
『白玉の湯 華鳳』の基本情報
豪華やな。
— どとっしー (@topitive) December 19, 2019
月岡温泉 白玉の湯 華鳳 pic.twitter.com/fF745shbUm
施設名 | 白玉の湯 華鳳 |
住所 | 新潟県新発田市月岡温泉134 |
アクセス | JR上越新幹線新潟駅よりJR白新線豊栄駅下車シャトルバス20分 |
営業時間 | 10:30~15:30 |
料金 | 6,000円〜(入浴+食事) |
駐車場 | 有り |
URL | 公式サイト |
②村上館 湯伝
6/13 月岡温泉「村上館湯伝」
— ムツミン (@nevQC1HXq35qsGd) June 16, 2020
エメラルドグリーンの湯。
この日は、露天風呂の方がグリーン色が強かったかな♨️
硫黄含有量全国2位の温泉で、身体がいいように硫黄臭が~最高です😊
身体がポッかポッか(*≧∀≦*)
温泉って、本当にいいもんですよね♨️😍 pic.twitter.com/dpeVwgy0zz
日帰りプランはランチ付きのプランもあり、3名様以上から利用することができます。日帰りプランでも貸切風呂や懐石料理のランチを楽しめるプランもあり、カップルや家族連れに大人気。エメラルドグリーンの美人の湯を堪能することができます。
『村上館 湯伝』の基本情報
村上館湯伝。露天は濃いグリーン pic.twitter.com/qbAwv6HGjX
— ケイ (@kei_kudan) November 23, 2018
施設名 | 村上館 湯伝 |
住所 | 新潟県新発田市月岡温泉230 |
アクセス | 磐越道 安田ICより国道290号を新発田方面へ約15分 |
営業時間 | 11:00〜14:00 |
定休日 | 不定休 |
入浴料 | 大人800円 小人400円 |
駐車場 | 有り 50台 無料 |
URL | 公式サイト |
③割烹の宿 いま井 五十嵐邸 結
けっこう前なんですが、五十嵐邸 結さんにて
— 櫻井あき@動け痩せろ (@sakurai_a_r) April 24, 2022
ノンアルワインも美味しかった(*´∀`*人) pic.twitter.com/FBARL27mUT
大人の空間を楽しみたい方におすすめの旅館。日帰りプランも充実していて、子供から大人まで楽しめるアットホームな空間です。全11室の小さな宿で、入浴とランチがセットになっていて、旬の食材を使用した美味しいランチも好評です。
『割烹の宿 いま井 五十嵐邸 結』の基本情報
施設名 | 割烹の宿 いま井 五十嵐邸 結 |
住所 | 新潟県新発田市月岡温泉350 |
アクセス | 豊栄駅・新発田駅より車で20分、月岡駅より10分 |
営業時間 | 11:00~15:30(閉館、プランにより異なる、要予約) |
定休日 | 火曜 |
料金 | 食事付入浴(要予約)=12650円〜 |
駐車場 | 有り 15台 無料 |
URL | 公式サイト |
④ホテルニューあけぼの
拉致被害者も泊まられたという月岡温泉ホテルニューあけぼの。グリーの色が濃く、油らしきものも浮いており極上湯 pic.twitter.com/8gjEZVtOQG
— ケイ (@kei_kudan) December 2, 2018
昭和レトロな雰囲気のホテルで、中庭が美しいことでも知られています。日帰りプランが充実していて、入浴のみのプランからランチがセットになったプランなど様々。ランチは半個室で楽しむことができて、レストランも併設しています。
『ホテルニューあけぼの』の基本情報
【町屋の屏風まつり9/15~10/15】
— 村上牛にぎり とらふぐ料理 鮨友 (@West29Head) October 13, 2015
今日は月岡温泉のホテルニューあけぼのに来ました
月岡温泉のお湯は
硫黄の香りがとてもいい感じです野 pic.twitter.com/T4uhK7S6zx
施設名 | ホテルニューあけぼの |
住所 | 新潟県新発田市月岡552-4 |
アクセス | JR豊栄駅よりシャトルバス |
営業時間 | 10:00〜15:00 |
定休日 | 無し |
入浴料 | 大人900円、小人(2歳〜小学6年生)450円 |
駐車場 | 有り(無料) |
URL | 公式サイト |
⑤したしみの宿 東栄館
先日は月岡温泉したしみの宿、東栄館さんにお泊まりさせて頂きました♨️
— パンくんのサブ垢 (@Gunma_Pandaman) November 29, 2021
美肌の湯もとっても良くてご飯も美味しくてお値段もリーズナブルで大満足です💯
これから海に向かいまーす🚗 ³₃ pic.twitter.com/6qgZu6KAPX
日帰りプランは11時から16時まで入浴することができて、貸切風呂や大浴場、個室を利用することができます。入浴だけのプランから個室で懐石料理のランチを楽しめるプランまで様々なプランがあります。
『したしみの宿 東栄館』の基本情報
施設名 | したしみの宿 東栄館 |
住所 | 新潟県新発田市月岡552-2 |
アクセス | 白新線 豊栄駅よりシャトルバスをご利用ください |
営業時間 | 11:00〜15:00 |
定休日 | 不定休 |
入浴料 | 大人800円、小人400円 |
駐車場 | 有 20台 無料 制限なし |
URL | 公式サイト |
月岡温泉のおすすめ日帰り3選【露天風呂付編】
月岡温泉でおすすめの露天風呂付の施設をご紹介しましょう。月岡温泉の日帰りプランでは露天風呂を利用できるプランもあり、ゆっくり露天風呂に浸かりながら日頃の疲れを癒すことができます。
①月岡温泉 摩周
本日のお宿に到着❗(°▽°)
— マロン🌰🐬@R1250RS (@Kastanie43) April 17, 2019
新潟県は月岡温泉にある「摩周」さんにて宿泊✨
別名を「美人の湯」とも。
源泉100%の天然温泉でして、硫黄の香りがかなり濃く、湯は青緑色❗
湯自体にとろみがあり、まとわりつくかのようなのが印象的でした🙆
これは確かに美肌効果が凄そう😁
以上、温泉レポでした笑✋ pic.twitter.com/1FNNtNzgO0
月岡温泉 摩周は日帰り温泉施設で、4つの露天風呂と2つの貸切風呂があります。源泉100%の硫黄泉で、2014年に大浴場と露天風呂がリニューアルされました。露天風呂「月美の湯」は新しく誕生し、四季折々の風景を楽しみながらお風呂に浸かることができます。
『月岡温泉 摩周』の基本情報
ロケで月岡温泉 摩周にお邪魔しました。昨年リニューアルで、ぴっかぴかでオシャレ!お湯も良かったぁ。
— 白岩ましろ (@m_shiraiwa) February 15, 2019
温泉ロケはもうこれにて最後😊💗 pic.twitter.com/ib8YBblahP
施設名 | 月岡温泉 摩周 |
住所 | 新潟県新発田市月岡温泉654-1 |
アクセス | JR上越新幹線新潟駅乗換、白新線豊栄駅下車、タクシー20分 |
営業時間 | 15時~18時(要予約) |
定休日 | 不定休 |
入浴料 | 1,500円(税込) |
駐車場 | 有り |
URL | 公式サイト |
②ホテルひさご荘
おはようございます。
— えぢまっく@超人ロックファンサイト運営 (@ejimac1972) October 20, 2017
今回お世話になった旅館は、ホテルひさご荘さん。
ありがとうございます。
ホテルの向かいには、無料の足湯があって、気持ちいいです〜。 pic.twitter.com/meouqCDdql
月岡温泉の奥座敷と言われている旅館で、露天風呂や貸切風呂を利用することができます。個室も利用することができて、日帰りプランは11時から15時まで入浴可能。最大5時間個室を利用できるプランもあり、贅沢な時間を過ごすことができます。
『ホテルひさご荘』の基本情報
というわけでね、昨日は月岡温泉のホテルひさご荘に泊まってたんですよ
— ユーノオンセン■yu-no/OnnSSenn (@syousya) October 11, 2020
日本で二番目に濃い硫黄、体験しちゃったねぇ pic.twitter.com/VidXnrHEww
施設名 | ホテルひさご荘 |
住所 | 新潟県新発田市月岡温泉552-16 |
アクセス | 豊栄駅より定時シャトルバスあり |
営業時間 | 11:00~14:00(閉館15:00) |
定休日 | 無休 |
入浴料 | 大人850円、小人(小学生から)400円 |
駐車場 | 有り 80台 無料 |
URL | 公式サイト |
③月岡温泉 風鈴屋
一晩お世話になりました❗️
— ないふ@ペポ団長 (@silverknife398s) August 7, 2020
月岡温泉 風鈴屋 pic.twitter.com/gm3cPo6VvW
かつては「月岡ニューホテル冠月」という名前で格式高い宿として知られています。アメニティが充実していて、日帰りプランの方でも自由に使用することができて便利です。大浴場はリニューアルされ、露天風呂もあります。
『月岡温泉 風鈴屋』の基本情報
施設名 | 月岡温泉 風鈴屋 |
住所 | 新潟県新発田市月岡温泉130 |
アクセス | 羽越線 月岡駅、白新線 豊栄駅より車で20分 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 要予約 |
入浴料 | 大人800円、子供400円 |
駐車場 | 有り 50台 無料 |
URL | 公式サイト |
月岡温泉のおすすめ日帰り2選【共同浴場・足湯編】
新潟県の月岡温泉共同浴場♨️🤣♨️✨✨✨
— ミサちゃん (@roesmisaki) October 10, 2022
含硫黄-ナトリウム-塩化物温泉
お湯は月岡温泉特徴のエメラルドグリーン色の温泉で
美人の泉よ!なにより投入される湯量が豊富ね🤣♨️👍
緑色で硫黄の香りがほんのり、肌もつやつやになりいい温泉でしたわよ😆💕💕💕👍 pic.twitter.com/0cbNHikDD8
月岡温泉でおすすめの共同浴場や足湯をご紹介しましょう。共同浴場や足湯は気軽に利用することができるので観光客にも人気があります。
①美人の泉
月岡温泉美人の泉にて入浴〜♪
— ATS-N (@junewetraincoat) October 9, 2022
入浴料600円 pic.twitter.com/YNO7Q4zuiU
月岡温泉で人気の共同浴場で、日帰り施設として地元の方からも利用されています。エメラルドグリーン色の温泉で、リーズナブルな料金で入浴できるのでおすすめ。露天風呂はなく、内湯のみですがお肌がツルツルになると話題になっています。
『美人の泉』の基本情報
施設名 | 美人の泉 |
住所 | 新潟県新発田市月岡403-8 |
アクセス | JR羽越本線「月岡駅」よりバスで5分、下車後、徒歩で5分 |
営業時間 | 10時~21時(受付は20時30分まで) |
定休日 | 火曜日 |
入浴料 | 【日帰り入浴料金】●大人:550円●小人:330円 |
駐車場 | 普通車:40台 |
URL | 参考サイト |
②あしゆ 湯足美
新潟県新発田市
— 日本のいいとこ。 (@Goooood_Japan) April 28, 2018
「月岡温泉」
エメラルドグリーンに輝く湯が特徴の月岡温泉は、不老長寿の湯として知られており県内外問わず多くの新潟を訪れる観光客に人気の温泉地。
日帰り入浴可能な施設が多くありますので、いくつものお風呂を満喫することが可能で、手軽に利用できる「あしゆ湯足美」も人気! pic.twitter.com/eSQY77TSUt
月岡温泉の足湯で無料で利用することができます。「月姫広場」にある足湯で、中央部分に大きな足湯広場があり、観光シーズンでも混雑することなく足湯を利用できるので観光客におすすめです。女性用の更衣室もあるので女性も安心。
『あしゆ 湯足美』の基本情報
施設名 | あしゆ 湯足美 |
住所 | 新潟県新発田市月岡温泉552-22 |
アクセス | JR豊栄駅からバスで25分 |
営業時間 | 8:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 有り |
URL | 公式サイト |
月岡温泉の日帰りプランは充実している!!
月岡温泉(日帰り) pic.twitter.com/kBo52W8t2P
— NOZO (@darkshiffon) March 28, 2022
月岡温泉の日帰りプランについてご紹介しました。月岡温泉には日帰りでも楽しめる温泉施設がたくさんあり、子供から大人まで楽しむことができます。月岡温泉を訪れた際には日帰りプランを利用してみましょう!
おすすめの関連記事


