yamaguchi-kawarasoba



山口発祥「瓦そば」のおすすめ有名店12選!川棚温泉の絶品名物グルメ! | 旅行・お出かけの情報メディア
















山口発祥「瓦そば」のおすすめ有名店12選!川棚温泉の絶品名物グルメ!

山口県の名物グルメと言えばフグというイメージがありますが、有名ドラマでブレイクした「瓦そば」も負けてはいないくらいの、山口県が誇るご当地グルメです。本場の瓦そばを楽しめるおすすめのお店を厳選して12店舗ご紹介していきます。

山口発祥「瓦そば」のおすすめ有名店12選!川棚温泉の絶品名物グルメ!のイメージ

目次

  1. 1山口で本場の「瓦そば」を味わいませんか?
  2. 2山口名物の「瓦そば」とは?
  3. 3山口発祥「瓦そば」のおすすめ有名店TOP12!
  4. 4山口でおすすめの絶品「瓦そば」を食べよう!
    1. 目次
  1. 山口で本場の「瓦そば」を味わいませんか?
    1. 川棚温泉の有名店や山口市内の人気店も!
  2. 山口名物の「瓦そば」とは?
    1. 山口県にある川棚温泉の郷土料理
    2. 発祥は元祖瓦そば たかせの創業者!
    3. 西南戦争時の食事がヒント?
    4. 人気ドラマに登場し有名に!
  3. 山口発祥「瓦そば」のおすすめ有名店TOP12!
    1. 第12位:りゅう庵
      1. りゅう庵の基本情報
    2. 第11位:長州苑 本館
      1. 長州苑 本館の基本情報
    3. 第10位:ふくふく亭
      1. ふくふく亭の基本情報
    4. 第9位:観光会館安富レストラン
      1. 観光会館安富レストランの基本情報
    5. 第8位:福の花 新山口店
      1. 福の花 新山口店の基本情報
    6. 第7位:長州屋 湯田店
      1. 長州屋 湯田店の基本情報
    7. 第6位:だんだん茶屋
      1. だんだん茶屋の基本情報
    8. 第5位:藤屋
      1. 藤屋の基本情報
    9. 第4位:平家茶屋
      1. 平家茶屋の基本情報
    10. 第3位:うどん茶屋 橙々亭
      1. うどん茶屋 橙々亭の基本情報
    11. 第2位:瓦そば本店 お多福
      1. 瓦そば本店 お多福の基本情報
    12. 第1位:元祖瓦そば たかせ 川棚本館
      1. 元祖瓦そば たかせ 川棚本館の基本情報
  4. 山口でおすすめの絶品「瓦そば」を食べよう!
    1. おすすめの関連記事
  5. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    4. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    5. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    6. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    7. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    8. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    9. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    10. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    11. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    12. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    13. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    14. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    15. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    16. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    17. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    18. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
    19. 岡山県で素敵なデートを!おすすめデートスポット20選!雨の日や夜も
    20. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
  6. 関連するキーワード
  7. 人気の記事
    1. 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
    2. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
    3. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    4. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    5. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    6. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    7. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    8. 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
    9. 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
    10. 【決定版】尾道の定番デートスポット17選!カップルは要チェック!
    11. 岡山のおすすめ最強パワースポット35選!恋愛運・金運・仕事運UPまとめ
    12. 岡山の最恐心霊スポットランキングTOP18!有名な廃墟や幽霊の噂とは?
    13. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    14. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    15. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    16. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    17. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    18. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    19. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
  8. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

山口で本場の「瓦そば」を味わいませんか?

中国地方最南端に位置し、九州地方への玄関口でもある山口県。歴史の偉人を多く輩出し、多くの歴史的建造物や景観に恵まれているこの街は、多くの日本人観光客と外国人観光客で賑わう自然豊かな街です。

山口県と言えばご当地グルメも美味しいと評判があります。山口県で代表するご当地グルメと言えばご存じフグでしょう。フグ料理は全国的に有名で、刺身にしてもお鍋にしても唐揚げにしても美味しいグルメとして有名です。

しかし、山口県のご当地グルメで近年脚光を浴びているグルメがあります。それは「瓦そば」です。大ヒットドラマで登場したこの瓦そばは瞬く間に有名となり、数多くのレシピが掲載されるまでに成長を遂げました。

川棚温泉の有名店や山口市内の人気店も!

山口県で発祥した瓦そばは、懐かしの名物グルメとして人気があり、地元の方は必ず一度は食べた事があるという山口県のソウルフードとなっています。しかし、ドラマで見るまではどんな食べ物であったかわからないご当地グルメの瓦そばは一体どんな食べ物なのでしょうか。

山口県で発祥した瓦そばの歴史や特徴をご紹介していくと共に、今回瓦そばの美味しいお店を厳選して12店舗ご紹介していきます。発祥のお店や人気店、山口県屈指の観光名所川棚温泉で瓦そばを提供しているお店に、山口市内で瓦そばを提供しているお店まで幅広い内容でご案内していきます。

下関の奥座敷!青龍伝説「川棚温泉」で名湯の温泉旅館や瓦そばを堪能!

山口名物の「瓦そば」とは?

瓦そばは山口県で発祥した山口県自慢の名物グルメの一つでもあります。しかし、有名ドラマで紹介されるまでは、全国的にもあまりメジャーな存在ではなく、一体どんな食べ物でどうやって食べるのかが分からない方も多くいらっしゃるでしょう。

ここでは、山口県の川棚温泉にお邪魔して、瓦そばの歴史から特徴、発祥のお店に至るまで幅広くご紹介していくと共に、瓦そばの魅力について深く迫っていきます。

山口県にある川棚温泉の郷土料理

瓦そばは元々、山口県下関市豊浦町にある川棚温泉に宿泊者向けに提供されていた川棚温泉の郷土料理です。川棚温泉で瓦そばを食べた宿泊者の評判は大変良く、次第に口コミで山口県内に浸透していきます。

そして、瓦そばは川棚温泉から下関へと展開され、下関から山口県内へと評判が知れ渡る事となりました。現在は、山口県を代表する名物グルメとして、山口県出身の料理人が郷土料理として各地で瓦そばを提供しています。

発祥は元祖瓦そば たかせの創業者!

山口県を代表する名物グルメへと成長を遂げた瓦そばですが、最初は旅館を経営していた高瀬慎一氏が考案し、川棚温泉の宿泊者へ瓦そばを振舞っていました。これが後の瓦そば有名店「元祖瓦そば たかせ」ができるきっかけとなり、連日多くの観光客や地元の方が元祖瓦そば たかせの瓦そばを楽しみに暖簾をくぐります。

西南戦争時の食事がヒント?

瓦そばの歴史は、今から約140年以上前の西南戦争まで遡ります。薩長同盟として薩摩藩と長州藩が熊本城を包囲している所、薩摩藩の兵隊さん達が瓦を鉄板代わりに使って肉や野菜を焼き、美味しく食べている所を長州藩の兵隊さんたちが目撃します。

西南戦争終結後に長州藩へと帰還した兵隊さん達が、西南戦争の武勇伝を伝えていく中で、薩摩藩の兵隊さんが瓦を使って料理をしていたと伝えていきます。それを聞いた高瀬慎一氏が、瓦を使って何かオリジナルの料理を作れないものかと考案し、試行錯誤を繰り返した結果、現在の瓦そばが完成しました。

人気ドラマに登場し有名に!

今や全国でトレンドにもなっている山口県の名物グルメ瓦そばですが、ヒットする要因となったのが有名ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」通称逃げ恥でしょう。逃げるは恥だが役に立つ第5話で瓦そばが登場し、新垣由衣さん演じるみくりと、星野源さん演じる津崎が一緒に瓦そばを作るシーンが印象的です。

この一緒に作った料理というのが瓦そばで、それがきっかけとなりみくりと津崎の距離が縮まっていきます。逃げるは恥だが役に立つドラマ終了後も、ドラマの再現レシピや瓦そばのレシピが瞬く間に話題となり、SNSなどでもトレンド上位を獲得する人気を博していきました。

山口発祥「瓦そば」のおすすめ有名店TOP12!

山口県下関市にある川棚温泉から発祥した名物料理瓦そばですが、今や数多くのレシピが紹介され、ご自宅でも気軽に瓦そばを作れるようになりました。しかし、やはり本場山口県で名物グルメの瓦そばを満喫したいものです。

そこで、今回山口県に観光をし、名物の瓦そばを楽しんでいただこうと、山口県内で瓦そばを提供しているおすすめのお店を厳選して12店舗ランキング形式にしてご紹介していきます。発祥のお店から有名店、下関市内のお店、山口市内のお店など幅広い瓦そばのお店を巡って、名物グルメ瓦そばを心行くまで満喫しましょう。

第12位:りゅう庵

山口県で瓦そばが美味しくいただけるおすすめのお店、第12位は「りゅう庵」さんです。コロッケやとんかつたたき定食が有名なりゅう庵さんですが、瓦そばも注文が絶えない人気店となっています。上郷で瓦そばを食べるならりゅう庵と、地元の方が太鼓判を押す有名店でもあります。

アツアツの瓦で焼かれた茶そばはカリッと、表面のそばは抹茶の風味が漂う上品な味わいに仕上がっています。新鮮な海老が魅力的で、アツアツでジューシーな瓦そばは、気が付いたら完食しているほどの美味しさです。

りゅう庵の基本情報

住所 〒754-0031 山口県山口市小郡新町4丁目10−20
電話番号 083-972-8870
営業時間 11:00~15:00
定休日 ・日曜日
・祝日
アクセス JR山口線上郷駅より徒歩約3分
駐車場 有り
URL 食べログ

第11位:長州苑 本館

山口県で瓦そばが美味しくいただけるおすすめのお店、第11位は「長州苑 本館」さんです。山口県でも有名な観光スポット瑠璃光寺五重塔のそばにあるお店で、瓦そばの他にお土産も好評の有名店となっています。

熱々の瓦に、しっかりゆであがった茶そばは風味豊かで美味しく召し上がれます。おすすめの食べ方は、特製だしに添えてあるレモンと紅葉おろしをお好みの味にして、瓦でしっかりと焼き上げながら香ばしくなった所を頂く事です。ジュージューと豪快な音に、香ばしいそばを堪能できる、音と味のハーモニーが同時に楽しめます。

長州苑 本館の基本情報

住所 〒753-0095 山口県山口市木町1−6
電話番号 083-925-5850
営業時間 9:00~26:00
定休日 年中無休
アクセス JR山口線山口駅より車で約3分
駐車場 有り
URL 公式サイト

第10位:ふくふく亭

山口県で瓦そばが美味しくいただけるおすすめのお店、第10位は「ふくふく亭」さんです。近海の海からその日のうちに水揚げされた新鮮な魚介類を安い価格で提供している事で有名なお店です。海鮮料理が人気のふくふく亭さんですが、瓦そばも地元の方から観光客の方まで、幅広く注文している事が大きな特徴です。

自家製の特別ダレと瓦の熱で、茶そばが音をたてて豪快に焼きあがるのが魅力的です。レモンを少したらせば、また一つ違った魅力に取りつかれる事でしょう。新鮮な海鮮料理と瓦そばを食べ比べするのもおすすめです。

ふくふく亭の基本情報

住所 〒755-0151 山口県宇部市西岐波1540−6
電話番号 0836-51-6769
営業時間 ・11:00~15:00
・17:00~22:00
定休日 水曜日
アクセス JR宇部線床波駅より車で約5分
駐車場 有り
URL 食べログ

第9位:観光会館安富レストラン

山口県で瓦そばが美味しくいただけるおすすめのお店、第9位は「観光会館安富レストラン」さんです。美弥市で有名なレストラン観光会館安富レストランさんでは、ごぼう麺が人気メニューとなっていますが、瓦そばも負けないくらいの人気メニューとなっています。

瓦で豪快に焼きあがった茶そばに、レモンと紅葉おろしを出汁に入れて、つけ麺風にして味わうのが魅力的です。ごぼう尽くしのごぼう麺か瓦そばか悩むところではありますが、ここでは美味しい瓦そばをチョイスしましょう。

観光会館安富レストランの基本情報

住所 〒754-0511 山口県美祢市秋芳町秋吉3442
電話番号 083-762-0234
営業時間 11:00~15:00
定休日 不定休
アクセス 秋吉芳バスセンターより徒歩約3分
URL 公式サイト

第8位:福の花 新山口店

山口県で瓦そばが美味しくいただけるおすすめのお店、第8位は「福の花 新山口店」さんです。個室も完備されたお店でゆったりと瓦そばが楽しめるのが大きな特徴です。川棚温泉から伝授された伝統の瓦そばは、昔懐かしの味を堪能できます。

瓦で香ばしく焼きあがった茶そばも美味しいのですが、一緒に乗っている牛肉も瓦で豪快に焼いていただきましょう。茶そばを牛肉、紅葉おろしとレモンに特製の出汁が合わされば、最強の瓦そばが完成する事間違いなしです。

福の花 新山口店の基本情報

住所 〒754-0002 山口県山口市小郡下郷2808−1
電話番号 083-974-6346
営業時間 ・11:30~14:30
・17:00~23:00
定休日 月曜日
アクセス 山陽新幹線新山口駅より徒歩約10分
駐車場 有り
URL 公式サイト

第7位:長州屋 湯田店

山口県で瓦そばが美味しくいただけるおすすめのお店、第7位は「長州屋 湯田店」さんです。仙崎港から直送された新鮮な魚介類と、やまぐち美食コレクションで優勝した百姓庵の塩から揚げなど、多彩なメニューで地元のお客様を魅了する居酒屋さんです。

名物料理が数多く揃う長州屋 湯田店さんおすすめのメニューと言えば瓦そばです。甘辛い特製の出汁にレモンと紅葉おろしをお好みで調整して、瓦で焼きあがった茶そばと具材を楽しみましょう。お酒を名物料理を楽しんだ後に、締めの瓦そばもおすすめです。

長州屋 湯田店の基本情報

住所 〒753-0056 山口県山口市湯田温泉4丁目1−7
電話番号 083-902-3939
営業時間 11:00~22:00
定休日 ・12月31日
・1月1日
アクセス JR山口線湯田駅より徒歩約10分
駐車場 有り
URL 食べログ
湯田温泉のおすすめランチ12選!名物グルメやおしゃれな人気店など!

第6位:だんだん茶屋

山口県で瓦そばが美味しくいただけるおすすめのお店、第6位は「だんだん茶屋」さんです。山口県の地酒や郷土料理の数々をリーズナブルな価格で楽しめる事で、地元の方に人気がある居酒屋さんです。

豪快かつ繊細に盛り付けされた瓦そばは見た目がとても綺麗で、インスタ映えにはおすすめの瓦そばとなっています。瓦で香ばしく焼けた茶そばと、しっかりとゆであがった茶そばを両方楽しめば、だんだん茶屋さんで瓦そばを注文して良かったと思えることでしょう。

だんだん茶屋の基本情報

住所 〒753-0056 山口県山口市湯田温泉1丁目11−31 丸富ビル 1F
電話番号 083-922-3904
営業時間 ・月~木17:00~翌0:30
・金・土17:00~翌1:30
定休日 ・12月31日
・1月1日
・不定休
アクセス JR山口線湯田駅より徒歩約10分
駐車場 無し
URL 食べログ

第5位:藤屋

山口県で瓦そばが美味しくいただけるおすすめのお店、第5位は「藤屋」さんです。下関で有名な道の駅カモンワーフに併設されているお店で、板前さんが新鮮な魚介類を目利きして、旬な海鮮料理を提供している事で人気があります。

おすすめメニューは、瓦そばと海鮮丼がセットになったからと御膳や藤屋御膳です。瓦で香ばしく焼きあがる香ばしい茶そばを満喫しながら、新鮮な旬の魚介がたっぷり詰まった海鮮丼を満喫しましょう。山口の美味しさが豊富に揃うメニューとなっています。

藤屋の基本情報

住所 〒750-0005 山口県下関市唐戸町6−1 カモンワーフ
電話番号 083-222-0890
営業時間 ・月~金10:30~15:00
・土日祝10:30~16:00
定休日 年中無休
アクセス JR山陰本線下関駅より車で約7分
駐車場 有り
URL 食べログ

第4位:平家茶屋

山口県で瓦そばが美味しくいただけるおすすめのお店、第4位は「平家茶屋」さんです。イカ料理やフグ料理で人気のある平家茶屋さんですが、単品メニューの瓦そばも人気メニューの一つになっています。

瓦をアツアツにして、オーブンで豪快に焼き上げた瓦そばは、パリッとした食感としっかりと味付けされた牛肉が最高のハーモニーを提供してくれます。トッピングで穴子を選ぶのもおすすめで、ふぐ料理に使う特製の出汁と一緒に、豪快かつ繊細な瓦そばを満喫しましょう。

平家茶屋の基本情報

住所 〒751-0813 山口県下関市みもすそ川町1−1
電話番号 082-222-2022
営業時間 ・11:00~15:00
・17:00~21:30
定休日 火曜日
アクセス 中国自動車道下関ICより車で約5分
駐車場 有り
URL 公式サイト

第3位:うどん茶屋 橙々亭

山口県で瓦そばが美味しくいただけるおすすめのお店、第3位は「うどん茶屋 橙々亭」さんです。萩市の郷土料理をリーズナブルな価格で提供している事で人気があるお店です。中でもお店一押しのメニューは、山口が生んだ瓦そばです。

本格瓦を使ってアツアツの瓦そばを提供しています。一緒に乗せてある牛肉は長萩和牛を使用している事も魅力的です。出汁も萩産の甘辛い醤油を使っており、萩市と川棚温泉のコンビネーションが冴えわたる美味しい瓦そばとなっています。

うどん茶屋 橙々亭の基本情報

住所 〒758-0061 山口県萩市椿1258 萩往還内
電話番号 0838-25-0543
営業時間 11:00~17:00
定休日 不定休
アクセス JR山陰本線萩駅より車で約8分
駐車場 有り
URL 公式サイト

第2位:瓦そば本店 お多福

山口県で瓦そばが美味しくいただけるおすすめのお店、第2位は「瓦そば本店 お多福」さんです。川棚グランドホテルで経営している瓦そば専門店で、多くの観光客が瓦そば本店 お多福さんの瓦そばに舌鼓を打っています。

川棚温泉が生んだ伝統の瓦そばが楽しめ、アツアツに乗った抹茶のそばは香りと音に乗せてパリパリに焼きあがっていきます。歴史と伝統が育んだ特製の出汁にレモンと紅葉おろしをお好みにかけて、焼きあがったそばをいただきましょう。

瓦そば本店 お多福の基本情報

住所 〒759-6301 山口県下関市豊浦町大字川棚温泉
電話番号 083-774-1111
営業時間 11:00~22:00
定休日 水曜日
アクセス JR山陰本線川棚温泉駅より車で約5分
駐車場 有り
URL 公式サイト

第1位:元祖瓦そば たかせ 川棚本館

山口県で瓦そばが美味しくいただけるおすすめのお店、堂々の1位に輝いたのは、瓦そば発祥のお店「元祖瓦そば たかせ 川棚本館」さんです。やはり瓦そば発祥店舗の元祖瓦そば たかせ 川棚本館さんがぶっちぎりのナンバー1に輝きました。

明治から伝わった伝統の製法に、風味豊かな茶そばと牛肉、錦糸卵に海苔は、長年山口の方が愛した瓦そばそのものです。元祖瓦そば たかせ 川棚本館さん独自の製法で開発された特製の出汁にレモンと紅葉おろしを加えて、ジュージューと音を立てて焼きあがる瓦そばを存分に楽しみましょう。

元祖瓦そば たかせ 川棚本館の基本情報

住所 〒759-6301 山口県下関市豊浦町 大字川棚 5437
電話番号 083-772-2680
営業時間 11:00~20:00
定休日 ・木曜日
・金曜日
アクセス JR山陰本線川棚温泉駅より徒歩約20分
駐車場 有り
URL 公式サイト

山口でおすすめの絶品「瓦そば」を食べよう!

山口県は日本海や瀬戸内海、玄界灘に面している海の街です。そんな山口県では海鮮料理が名物グルメとイメージしてしまいがちですが、実はそばが、なおかつ瓦に茶そばを焼いて食べる瓦そばが名物料理になっているという意外な一面を見せてくれました。

山口県の方にはすでに日常にある瓦そばは、東京などではめったに味わう事ができません。これも山口県を観光するにおいて、瓦そばを食べに行くという一つの楽しみも増えてきたことでしょう。

山口県は魚介類や山の幸を使った料理など、美味しくて地元の方に愛されている郷土料理が豊富にあります。その中でも瓦そばは、山口県外の方には一度は召し上がっていただきたい郷土料理の一つでもあります。山口県まで観光に訪れたら、まずは川棚温泉で自慢の瓦そばを満喫しましょう。

おすすめの関連記事

新山口駅のおすすめ絶品ランチ15選!構内の人気店や名物グルメも紹介!

周防大島で味わう絶品ランチ!外さないおすすめ人気店20選!

防府の美味しいおすすめランチ20選!人気の定食や子連れ向けの個室も!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
MrPatariro

サッカー、ライブ大好きで全国を飛び回っています。ついでに旅行と観光、グルメも楽しんでいます。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました