kurayoshi-ramen



倉吉のおすすめ絶品ラーメン17選!牛骨スープやミシュラン掲載の名店も! | 旅行・お出かけの情報メディア
















倉吉のおすすめ絶品ラーメン17選!牛骨スープやミシュラン掲載の名店も!

倉吉市は鳥取県中部の玄関口として知られている人気の観光地で、グルメスポットが充実しています。倉吉市には美味しいラーメンを堪能できるお店がたくさんあります。ミシュランに掲載された名店や牛骨スープのご当地ラーメンなど、倉吉でおすすめのラーメン店をご紹介しましょう。

倉吉のおすすめ絶品ラーメン17選!牛骨スープやミシュラン掲載の名店も!のイメージ

目次

  1. 1倉吉はラーメン激戦区!人気店を紹介!
  2. 2倉吉のおすすめ絶品ラーメン17選!
  3. 3倉吉でお気に入りのラーメンを見つけてみては?
    1. 目次
  1. 倉吉はラーメン激戦区!人気店を紹介!
    1. ミシュラン掲載の人気店も!
  2. 倉吉のおすすめ絶品ラーメン17選!
    1. ①ラーメン幸雅
      1. ラーメン幸雅の基本情報
    2. ②東麺房 倉吉店
      1. 東麺房 倉吉店の基本情報
    3. ③八兵衛
      1. 八兵衛の基本情報
    4. ④麺屋 ら~めん すする
      1. 麺屋 ら~めん すするの基本情報
    5. ⑤いのよし
      1. いのよしの基本情報
    6. ⑥咲倉
      1. 咲倉の基本情報
    7. ⑦ごっつおらーめん 倉吉本店
      1. ごっつおらーめん 倉吉本店の基本情報
    8. ⑧倉吉らーめん 炭焼ちゃあしゅう 大香房
      1. 倉吉らーめん 炭焼ちゃあしゅう 大香房の基本情報
    9. ⑨サッポロ一番
      1. サッポロ一番の基本情報
    10. ⑩すみれ飲食店
      1. すみれ飲食店の基本情報
    11. ⑪大八 パープル店
      1. 大八 パープル店の基本情報
    12. ⑫ラーメン豚龍
      1. ラーメン豚龍の基本情報
    13. ⑬レストラン三日月
      1. レストラン三日月の基本情報
    14. ⑭ラーメン縁 〜えにし〜
      1. ラーメン縁 〜えにし〜 の基本情報
    15. ⑮とんこつラーメン つばさ
      1. とんこつラーメン つばさの基本情報
    16. ⑯らぁめん 鈴屋
      1. らぁめん 鈴屋の基本情報
    17. ⑰お食事処 米屋関金店
      1. お食事処 米屋関金店の基本情報
  3. 倉吉でお気に入りのラーメンを見つけてみては?
  4. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    4. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    5. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    6. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    7. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    8. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    9. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    10. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    11. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    12. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    13. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    14. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    15. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    16. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    17. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    18. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
    19. 岡山県で素敵なデートを!おすすめデートスポット20選!雨の日や夜も
    20. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
    2. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
    3. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    4. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    5. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    6. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    7. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    8. 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
    9. 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
    10. 【決定版】尾道の定番デートスポット17選!カップルは要チェック!
    11. 岡山のおすすめ最強パワースポット35選!恋愛運・金運・仕事運UPまとめ
    12. 岡山の最恐心霊スポットランキングTOP18!有名な廃墟や幽霊の噂とは?
    13. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    14. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    15. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    16. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    17. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    18. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    19. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

倉吉はラーメン激戦区!人気店を紹介!

倉吉は鳥取県の人気の観光地として多くの人が訪れています。倉吉には美味しいラーメン店がたくさんあり、ラーメン激戦区としても知られている街。地元の人はもちろん、全国からラーメンファンが集まり、外国人観光客にも大人気。倉吉でおすすめの人気ラーメン店をご案内しましょう。

ミシュラン掲載の人気店も!

倉吉には美味しいラーメン店が揃っていて、中にはミシュランに掲載された人気店もあります。鳥取県のご当地ラーメンと言えば何と言っても牛骨ラーメン。牛の骨をスープのダシにしていて、奥深い風味が絶妙な美味しさです。

倉吉には牛骨ラーメンを楽しめるお店がたくさんあり、遠方から牛骨ラーメンを求めて多くの方が足を運んでいます。倉吉でミシュランにも掲載された人気のお店や美味しいと評判の人気店をご紹介しましょう。

本場発祥の地!鳥取の牛骨ラーメン有名店ランキングTOP20!

倉吉のおすすめ絶品ラーメン17選!

倉吉のおすすめ絶品ラーメンをご紹介しましょう。倉吉には鳥取のご当地ラーメンの牛骨ラーメンを堪能できるお店がたくさんあります。ミシュランに掲載された人気店から、牛骨ラーメンが美味しいと評判のお店までおすすめのラーメン店をご案内します。

①ラーメン幸雅

ラーメン幸雅は倉吉駅からアクセス抜群のところにあるラーメン店で、定食メニューが豊富なお店です。黄色い看板が目印で、地元の方はもちろん、ツーリングで訪れる人にも人気のお店です。「なつ旨ラーメン」や「なつ旨醤油ラーメン」「味噌ラーメン」にお好きな具材をトッピングしていくシステム。

「牛すじ丼セット」が人気のメニューで、ラーメンに牛すじの煮込みがたっぷりと乗った丼ぶりのセットです。漬物もついて970円と、大変リーズナブルなので、学生さんにも大人気。テイクアウトもできるので是非ご利用ください。学生割引もあり、学生さんにおすすめのお店です。

ラーメン幸雅の基本情報

店名 ラーメン幸雅
住所 鳥取県倉吉市山根583-2
アクセス 倉吉駅から徒歩5分
営業時間 11:00~21:00
定休日 無休
駐車場 有り
URL 食べログ

②東麺房 倉吉店

東麺房 倉吉店はランチはもちろん、深夜まで営業しているので、飲み会の帰りに〆としていただくのもおすすめ。ランチは大変人気があり、いつも行列ができています。レディースデーなどもあり、女性の方も気軽に来店することができる雰囲気。

豚骨ラーメンとこってり醤油ラーメンが人気のメニューで、とろりとした濃厚なスープが一度食べると病みつきになる味わいです。こってり醤油ラーメンには、豚の背脂がトッピングされていて、とても美味しいと評判です。濃厚でこってりとしたメニューが多く、一度食べると虜になってしまう美味しさなので、リピーターも多い人気店です。

東麺房 倉吉店の基本情報

店名 東麺房 倉吉店
住所 鳥取県倉吉市山根618-3
アクセス JR倉吉駅から徒歩6分
URL 食べログ

③八兵衛

八兵衛はミシュランガイド中部地方に掲載された人気店で、地元の方をはじめ、全国のラーメンファンから愛されているお店です。ミシュランで紹介される前から美味しいと評判で、遠方から足を運ぶ人も多かった人気店。

鳥取のご当地ラーメン、牛骨ラーメンが看板メニューで、多くの方が牛骨ラーメンを求めてやってきます。ミシュランに掲載されてからは有名になり、連日行列ができています。こちらの牛骨ラーメンは並んでも食べる価値があるくらい美味しいと評判なので、是非牛骨ラーメンをお試しください。

牛骨ラーメンは600円と大変リーズナブルで、具材はチャーシュー、ネギ、海苔、もやしだけのシンプルな仕上がり。濃厚なスープは一度食べると病みつきになる味わいです。ミシュランに掲載されるのも納得できるお店です。

八兵衛の基本情報

店名 八兵衛
住所 鳥取県倉吉市福庭町1-101
アクセス 倉吉駅から940m
営業時間 月曜日・水曜日〜木曜日
11:30~14:30 18:00~20:30
金・土・祝前日
11:30~14:30 18:00~22:00
定休日 火曜日
駐車場 無し
URL 食べログ

④麺屋 ら~めん すする

麺屋 ら~めん すするはまぜそばが看板メニューのお店。太麺のまぜそばは食べ応え満点で人気のメニューです。野菜を増量することもできるので、たっぷりと野菜をとりたいときにおすすめ。

注文するときに、にんにくとマヨネーズを入れるか聞かれるのも嬉しいサービス。後で予定がある方はにんにく抜きにすることができます。大盛りやチャーシュー増量にすることもできるので、お好みで追加しましょう。

麺屋 ら~めん すするの基本情報

店名 麺屋 ら~めん すする
住所 鳥取県倉吉市見日町476
アクセス 倉吉駅から1,865m
営業時間 11:00~14:00(L.O) 18:00~20:30(L.O)
定休日 月曜日
駐車場 有り
URL 食べログ

⑤いのよし

いのよしは地元の方に人気のラーメン店で、リピーターも多く、地元の常連さんたちで賑わっています。看板メニューは鳥取県のご当地ラーメン、牛骨ラーメンで、優しい味わいが絶妙な美味しさ。

牛骨ラーメンのスープは、牛骨と野菜を一緒にじっくりと煮込んでいます。コク深く優しい風味が絶妙に美味しいと評判のお店。麺は細麺で、繊細なスープとの相性も抜群です。どこか懐かしい味わいの牛骨ラーメンを是非お試しください。

いのよしの基本情報

店名 いのよし
住所 鳥取県倉吉市海田西町2-27
アクセス 倉吉駅から775m
営業時間 11:00~14:30
18:00~22:00(LO 21:30)
定休日 水曜日
駐車場 有り
URL 食べログ

⑥咲倉

咲倉はお昼はラーメン店、夜は居酒屋として営業しているユニークなお店です。夜にもラーメンを提供しているので、お酒と一緒に楽しむことができます。店内には個室もあり、ゆっくりと食事を楽しむことができるので、子連れにもおすすめ。

ラーメンはもちろん、様々なメニューが揃っていて、お刺身定食やフライ物も大人気。ボリューム満点で、コスパも抜群なので、がっつりとランチを食べたいときにおすすめのお店です。

咲倉の基本情報

店名 咲倉
住所 鳥取県倉吉市上井町2丁目4-6 ホテルアーク21 1F
アクセス 倉吉駅から332m
営業時間 ランチ「月~金」11:30~13:30(L.O)
居酒屋 18:00~23:00(L.O)
定休日 ランチ 土、日、祝日  居酒屋 日曜日
駐車場 無し
URL 食べログ

⑦ごっつおらーめん 倉吉本店

ごっつおらーめん 倉吉本店はランチはもちろん、ディナータイムも営業していて、深夜まで営業しているので、飲んだ帰りの〆にもおすすめ。店内はカウンター席と座敷席があり、ニーズによって選ぶことができます。お一人様ならカウンター、グループなら座敷がおすすめ。

「こっつおらーめん」がおすすめのメニューで、700円とリーズナブルなお値段で楽しむことができます。鳥取県内の食材をメインに使用した牛骨ラーメンで、子供から大人まで人気のメニュー。マイルドな味わいのスープは牛骨ラーメンをはじめていただく方にも食べやすいと評判です。

ごっつおらーめん 倉吉本店の基本情報

店名 ごっつおらーめん 倉吉本店
住所 鳥取県倉吉市上井一丁目370
アクセス 車:倉吉駅から南へ1分
営業時間 【昼】11:30~14:00(平日)
【夜】18:00~翌2:00
※売り切れ次第終了

定休日 月曜昼のみ定休(夜は営業)
駐車場 有り
URL 公式HP

⑧倉吉らーめん 炭焼ちゃあしゅう 大香房

倉吉らーめん 炭焼ちゃあしゅう 大香房では、新鮮な地元の食材をふんだんに使用したこだわりのラーメンを楽しむことができます。ラーメンはもちろん、サイドメニューも充実していて、お得なセットも人気。

鳥取産の鶏ガラと国産の豚骨、野菜、海産物をじっくりと煮込んだスープは格別の美味しさです。倉吉みそラーメンは人気のメニュー。他にもかつお風味の大香麺やご当地ラーメンの牛骨ラーメンもおすすめです。

みそラーメンにはこだわりの味噌を使用していて、全国から5種類の味噌を取り寄せて作られています。倉吉みそラーメンは地元の味噌を4種類使用しています。餃子もおすすめのメニューで、外側はかりっとしていて、中身はジューシーな味わい。

倉吉らーめん 炭焼ちゃあしゅう 大香房の基本情報

店名 倉吉らーめん 炭焼ちゃあしゅう 大香房
住所 鳥取県倉吉市清谷町2-40
アクセス 電車:JR山陰本線倉吉駅より徒歩約20分
営業時間 [月~土]
ランチ 11:00~15:00(L.O.14:40)
ディナー 16:30~22:00(L.O.21:30)
[日・祝]
ランチ 11:00~15:00(L.O.14:40)
ディナー 16:30~21:30(L.O.21:00)
定休日 月曜日/月2回
(月曜日が祝日の場合、月曜日は営業し火曜日に休業)
元日
駐車場 有り
URL 公式HP

⑨サッポロ一番

倉吉駅からアクセス抜群の人気店はサッポロ一番です。倉吉の地元の方なら誰でも知っている人気のお店で、ランチはもちろん、ディナータイムにもおすすめ。深夜まで営業しているので、飲み会の後の〆にもぴったりです。

昔懐かしい雰囲気のお店で、気軽に入れる雰囲気。塩バターラーメンが人気のメニューで、バターを溶かしながらいただきましょう。コーンがたっぷりとはいっているので、コーンの食感を楽しみながらいただくラーメンは大人気のメニューです。

サッポロ一番の基本情報

店名 サッポロ一番
住所 鳥取県倉吉市上井町2-2-16
アクセス JR山陰本線 倉吉駅 徒歩2分
営業時間 11:00~14:30/19:00~02:00
ラストオーダー 01:50
定休日 日曜日の夜のみ
駐車場 無し
URL 食べログ

⑩すみれ飲食店

すみれ飲食店はJR倉吉駅から車で30分のところにあるお店で、ミシュランにも掲載された人気店です。ミシュランに掲載される前からファンも多かったのでいつも行列ができています。

牛骨ラーメンには、チャーシューではなく豚肉の煮込みが入っているのが特徴的。常連さんに人気なのは、チャーシューハーフをオーダーし、トッピングすることです。油が多いスープは牛骨の奥深い味わいと醤油の甘みが絶妙なバランスで調和されています。

中太のちぢれ麺はスープとよく絡み、美味しいと評判です。ラーメン以外におでんも人気のメニューなので是非お試しください。

すみれ飲食店の基本情報

店名 すみれ飲食店
住所 鳥取県東伯郡琴浦町大字浦安189
アクセス JR倉吉駅から車で30分
営業時間 平日
10:00~15:00(L.O.14:45)
17:00~21:00(L.O.20:45)
土日祝 昼のみ
定休日 水曜日
駐車場 有り
URL 食べログ

⑪大八 パープル店

大八 パープル店はショッピングセンターの中にあるラーメン店で、いつも賑わっている人気店。麺はちぢれ麺でスープとよく絡みます。店内は明るい雰囲気で活気にあふれています。

シンプルで濃厚な味わいが絶妙で、一度食べると病みつきになる味わい。あっさりとした豚骨味のスープがしっかりとまとまっていて、レベルの高さを感じさせられます。チャーハンも美味しいと評判なので、ラーメンと一緒にいただきましょう。

大八 パープル店の基本情報

店名 大八 パープル店
住所 鳥取県倉吉市山根557-1 パープルタウン 1F あじそうフロア内
アクセス 倉吉駅から754m
営業時間 10:00~19:00(L.O.18:30)
定休日 水曜※休中の水曜日、5日、15日、25日に重なる水曜日は営業
駐車場 有り
URL 食べログ

⑫ラーメン豚龍

ラーメン豚龍は倉吉駅から徒歩3分とアクセスも抜群で、地元の方に人気のラーメン店です。大きな看板が目印で、とてもわかりやすいので、観光客にも大人気。カウンター席が豊富で、居酒屋の雰囲気の店内は活気にあふれています。

豚龍スペシャルラーメンがおすすめのメニューで、豚と鶏ガラを使用したダブルベースのスープが美味しいと評判です。焦がしニンニクの香りが絶妙で、くせになる美味しさ。700円とリーズナブルなお値段で楽しむことができ、学生さんは500円とさらにお得になるので、学生さんに大人気のお店です。

ギョーザやあぶりチャーシューも人気のメニューなので、ラーメンと一緒にいただきましょう。食べやすい味わいで、ボリューム満点なので、がっつりとランチやディナーを食べたいときにおすすめ。

ラーメン豚龍の基本情報

店名 ラーメン豚龍
住所 鳥取県倉吉市上井町2-1-7
アクセス 倉吉駅から徒歩3分
営業時間 11:30~14:30
17:00~翌2:00
(ハッピーアワーは17:00~20:00)
定休日 不定休
駐車場 有り
URL 食べログ

⑬レストラン三日月

レストラン三日月は老舗のレストランで、和食、洋食、中華のメニューが揃っていて、地元の方から愛されているお店です。ハンバーグステーキなどの洋食メニュー以外に、牛骨ラーメンが人気です。

昔ながらの雰囲気で、ラーメンをはじめ、定食、カレー、洋食系と幅広いメニューが揃っています。お値段もリーズナブルな点が魅力的。子供から年配の方まで、幅広い年齢層の方に愛されているお店です。

レストラン三日月の基本情報

店名 レストラン三日月
住所 鳥取県倉吉市新町3-2334
アクセス 倉吉駅から3,536m
営業時間 12:00~15:00、18:00~22:00
定休日 火曜日
URL 食べログ

⑭ラーメン縁 〜えにし〜

ラーメン縁 〜えにし〜はノスタルジックな雰囲気のラーメン店で、古い町並みの一角にあります。店内はカウンター席がメインで、奥には小上り席もあり、子連れにもおすすめ。牛骨ラーメンのみのメニューで、並か中か大を選ぶことができます。また、トッピングやライスも追加できますので、がっつりと食べたいときにおすすめ。

牛骨ラーメンはお値段650円と大変リーズナブルで、豚バラチャーシューが2枚と味玉が半分、シナチクと青ネギのみのシンプルなトッピングです。スープは淡い色で、脂は少なめなのが特徴的。麺はちぢれ麺で、スープがよく絡みとても美味しいと評判です。

ラーメン縁 〜えにし〜 の基本情報

店名 ラーメン縁 〜えにし〜
住所 鳥取県倉吉市堺町2-239-52
アクセス 倉吉駅から3,070m
営業時間 11:30~14:00
定休日 木曜日
駐車場 有り
URL 公式HP

⑮とんこつラーメン つばさ

とんこつラーメン 翼はアットホームな雰囲気のラーメン店で、優しい味わいの豚骨ラーメンが大人気。こちらのお店の豚骨ラーメンはあっさりとした味わいで、観光客にも人気があります。

家族で経営されていて、皆さん気さくな方なので気軽に美味しいラーメンを堪能することができます。「つばさラーメン」が人気のメニューで、鶏ガラと豚骨がミックスされています。繊細な味わいをお楽しみください。

とんこつラーメン つばさの基本情報

店名 とんこつラーメン つばさ
住所 鳥取県倉吉市山根539-14 1F
アクセス 倉吉駅から730m
営業時間 11:00~14:00
定休日 火曜日
駐車場 有り
URL 公式HP

⑯らぁめん 鈴屋

らぁめん 鈴屋は倉吉駅から徒歩2分とアクセス抜群で、深夜まで営業しているので、飲み会の後の〆やハシゴ酒の〆におすすめ。ランチの時間帯は営業していなく、夕方から深夜までの時間帯のみの営業となります。

隠れ家風の外観で、一人でも気軽に入ることができる雰囲気。居心地抜群の店内は清潔感があり、女性一人でも気軽に入ることができます。人気のお店なので、いつも賑わっています。中華らあめんがおすすめのメニューで、昔ながらのラーメンが飲み会の〆にも大人気です。

らぁめん 鈴屋の基本情報

店名 らぁめん 鈴屋
住所 鳥取県倉吉市上井町1-8-17
アクセス JR倉吉駅徒歩2分
営業時間 [月、水~土]18:00~28:00(無くなり次第終了)
[日]18:00~27:00(無くなり次第終了)
定休日 火曜日
駐車場 無し
URL 食べログ

⑰お食事処 米屋関金店

お食事処 米屋関金店は温泉施設の湯命館に併設された食堂で、こちらでは牛骨ラーメンが看板メニューとなっています。牛骨ラーメンはお値段594円と大変リーズナブルで、ラーメン以外にも様々なメニューが揃っています。

牛骨ラーメンは透明感があり醤油ベースのスープで、甘さ控え目ですっきりとしています。麺は中太の縮れ麺で、多加水のもちもちとした食感が絶妙です。濃い目に味付けされたチャーシューも麺との相性抜群。

お食事処 米屋関金店の基本情報

店名 お食事処 米屋関金店
住所 鳥取県倉吉市関金町関金宿1139 せきがね湯命館
アクセス 倉吉駅からバス「関金温泉」下車(35分)→徒歩10分
営業時間 10:30~21:00(L.O.20:30)
定休日 第2、第4月曜日(国民の休日に当たる日は翌日が休館日)
駐車場 有り
URL 公式HP

倉吉でお気に入りのラーメンを見つけてみては?

倉吉でおすすめの絶品ラーメンのお店をご紹介しました。倉吉には牛骨ラーメンを堪能できるお店やミシュランに掲載された人気店まで様々なラーメン店が揃っています。倉吉を訪れた際には、様々なラーメン店を食べ歩きしてお気に入りのラーメンを見つけてみてはいかがでしょうか?

倉吉の美味しいおすすめランチ17選!お洒落なカフェや子連れ向きのお店も!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
maki

スキューバダイビングのインストラクターであり、海外旅行好きの海好き女子です

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました