onomichi-ryokan



尾道のおすすめ旅館&ホテルランキングTOP12!温泉やお洒落な高級宿も! | 旅行・お出かけの情報メディア
















尾道のおすすめ旅館&ホテルランキングTOP12!温泉やお洒落な高級宿も!

瀬戸内海にある尾道は歴史と文化がある街で、素敵な温泉旅館があります。尾道の手頃な宿から高級な旅館まで一気に紹介します。日帰り入浴、食事だけも楽しめますが、宿泊しておもてなしと温泉、料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。参考にして素敵な一夜を過ごして下さい。

尾道のおすすめ旅館&ホテルランキングTOP12!温泉やお洒落な高級宿も!のイメージ

目次

  1. 1尾道のおすすめ旅館&ホテルを厳選!
  2. 2尾道のおすすめ旅館&ホテルランキングTOP12!【12~4位】
  3. 3尾道のおすすめ旅館&ホテルランキングTOP12!【3~1位】
  4. 4素敵な宿を見つけて尾道観光をさらに楽しく!
    1. 目次
  1. 尾道のおすすめ旅館&ホテルを厳選!
    1. 高級宿や子連れで宿泊しやすい宿も!
  2. 尾道のおすすめ旅館&ホテルランキングTOP12!【12~4位】
    1. 第12位:天然温泉 尾道ふれあいの里
      1. 天然温泉 尾道ふれあいの里の基本情報
    2. 第11位:ホテルいんのしま
      1. ホテルいんのしまの基本情報
    3. 第10位:天然温泉うら湯 旅館浦島
      1. 天然温泉うら湯 旅館浦島の基本情報
    4. 第9位:旅館つつ井
      1. 旅館つつ井の基本情報
    5. 第8位:料亭旅館魚信
      1. 料亭旅館魚信の基本情報
    6. 第7位:尾道国際ホテル
      1. 尾道国際ホテルの基本情報
    7. 第6位:西山別館
      1. 西山別館の基本情報
    8. 第5位:西山本館
      1. 西山本館の基本情報
    9. 第4位:グリーンヒルホテル尾道
      1. グリーンヒルホテル尾道の基本情報
  3. 尾道のおすすめ旅館&ホテルランキングTOP12!【3~1位】
    1. 第3位:HOTEL CYCLE
      1. HOTEL CYCLEの基本情報
    2. 第2位:千光寺山荘
      1. 千光寺山荘の基本情報
    3. 第1位:ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道
      1. ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道の基本情報
  4. 素敵な宿を見つけて尾道観光をさらに楽しく!
    1. おすすめの関連記事
  5. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    4. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    5. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    6. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    7. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    8. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    9. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    10. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    11. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    12. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    13. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    14. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    15. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    16. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    17. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    18. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    19. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
    20. 岡山県で素敵なデートを!おすすめデートスポット20選!雨の日や夜も
  6. 関連するキーワード
  7. 人気の記事
    1. 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
    2. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
    3. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    4. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    5. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    6. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    7. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    8. 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
    9. 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
    10. 【決定版】尾道の定番デートスポット17選!カップルは要チェック!
    11. 岡山のおすすめ最強パワースポット35選!恋愛運・金運・仕事運UPまとめ
    12. 岡山の最恐心霊スポットランキングTOP18!有名な廃墟や幽霊の噂とは?
    13. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    14. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    15. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    16. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    17. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    18. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    19. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
  8. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

尾道のおすすめ旅館&ホテルを厳選!

広島県尾道は家族やカップル、一人旅が似合う街です。しまなみ海道の起点でもありサイクリングを楽しむ人たちも多く見かけます。こうした尾道にはおすすめの安い宿から高級旅館・ホテルまで様々な宿泊施設まであります。

今回は尾道を代表するおすすめの旅館とホテルをランキング形式でご紹介します。魅力いっぱいの尾道の旅を楽しく過ごして下さい。

高級宿や子連れで宿泊しやすい宿も!

尾道には温泉もあり、家族やカップル、子連れの人も、さらに一人で旅をする人にも気軽に宿泊できる安い宿からグレードの高いおしゃれで落ち着いた高級旅館やホテルがあります。好みに合わせて宿泊先が選べるのは嬉しいのではないでしょうか。

尾道の温泉に浸かって旅の疲れと非日常の空間を思う存分楽しんでリフレッシュして下さい。

尾道のおすすめ旅館&ホテルランキングTOP12!【12~4位】

数多くのお寺や神社があることで有名な尾道には、魅力あふれる旅館やホテルが多くあります。予算や目的に合わせて選べるはそんな尾道の旅館やホテルをランキングで紹介します。贅沢な高級旅館から安く質のいい旅館まで揃っていますので是非ご覧ください。

第12位:天然温泉 尾道ふれあいの里

尾道の豊かな山々を眺めながら露天風呂、西日本隋一のプラズマ大浴場など、「ふれあいの湯」「ほほえみの湯」あわせて13種類のお風呂が日替わりで楽しめる尾道の公共の旅館「天然温泉 尾道ふれあいの里」を紹介します。豊富な温泉でリピーターも多く、料理は地元のお野菜や瀬戸内の魚介を使った会席料理がメインで安い料金のコースもあります。

日帰り入浴と食事も楽しめて、料理にはお子様用があり、大人の方は会席料理で和食・洋食から選ぶことができます。家族でも子連れ、カップルにもおすすめです。

天然温泉 尾道ふれあいの里の基本情報

名称 天然温泉 尾道ふれあいの里
住所 広島県尾道市御調町高尾1369
電話番号 0848-77-0177
泉質 単純弱放射能冷鉱泉(旧泉質名:放射能泉)
鉱泉分類:低張性アルカリ性冷泉
効能 痛風・動脈硬化・高血圧症・慢性胆嚢炎・胆石症慢性皮膚炎・慢性婦人病
アクセス ■JR新尾道駅から車で25分
■尾道自動車道「尾道北IC」から車で5分
■山陽自動車道「三原久井IC」から車で15分
URL 公式サイト

第11位:ホテルいんのしま

眺望が美しい温泉として尾道では有名な「ホテルいんのしま」は、瀬戸内海で獲れた海の幸を使った料理が中心で、食事だけすることもできます。宿泊プランもいろいろあるので、お好みのプランでホテルに宿泊できます。また日帰り入浴も可能です。

温泉は展望風呂がおすすめで眺めは最高です。尾道の夜空を見ながら湯船でゆっくりくつろいで下さい。1泊2食でも安いコースもあるので家族やカップルまた子連れの方にもおすすめです。

ホテルいんのしまの基本情報

名称 ホテルいんのしま
住所 広島県尾道市因島土生町平木288
電話番号 0845-22-4661 
アクセス 因島北インターチェンジ(本州方面)より車で20分
因島南インターチェンジより車で10分
URL 公式サイト

第10位:天然温泉うら湯 旅館浦島

養老温泉郷にある「天然温泉うら湯 旅館浦島」は、家族的な雰囲気の温泉旅館で瀬戸内海で獲れた新鮮な魚介類を食べることができます。温泉は大浴場うら湯とフィンランド式のサウナが評判です。フィンランド式のサウナで、じっくりと汗をながせばゆっくり眠ることができます。

天然温泉うら湯 旅館浦島は日帰り入浴温泉もあり料金も安いので、温泉だけを利用したい人、さらには貸切風呂もあるので家族や子連れの方、カップルにもおすすめです。宿泊プランは安い素泊まりから色々あります。

天然温泉うら湯 旅館浦島の基本情報

名称 天然温泉うら湯 旅館浦島
住所 広島県尾道市美ノ郷町三成2500
電話番号 0848-48-0143
日帰り料金 入浴料:大人600円 小人300円
朝風呂:400円
営業時間 朝風呂6時~8時半 
通常10時~23時
効能 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・冷え性・疲労回復など
URL 公式サイト

第9位:旅館つつ井

明治43年創業の瀬戸田港前に建つ平山郁夫画伯ゆかりの老舗宿高級「旅館つつ井」では、その日のうちに入荷した瀬戸内の魚会席料理が絶品と評判の温泉旅館です。酸の強い瀬戸田の名産「レモン」の輪切りを浮かべたレモン風呂は肌がすべすべになると女性に人気です。

旅館つつ井では温泉に24時間いつでも入浴できる嬉しいサービスも人気の一つで、旅館ライフの楽しみが増えます。平山郁夫美術館も近くにあるので散策にも便利なロケーションです。

旅館つつ井の基本情報

名称 旅館つつ井
住所 広島県尾道市瀬戸田町 瀬戸田216(瀬戸田港前)
電話番号 0845-27-2221
アクセス JR尾道駅下車、尾道港より船で40分。
しまなみ海道生口島北ICより車で10分。
島空港から車で90分。
URL 公式サイト

第8位:料亭旅館魚信

「料亭旅館魚信」は、ミシュランガイド広島特別版にも掲載された料理には絶対の自信がある老舗高級旅館です。魚介類を中心とした会席料理がおすすめで、食事だけも利用は可能です。宿泊する場合は料理コースによって値段が変わりますが、最高級料理を比較的安い値段で食べられるので利用価値は高いと言えます。

料亭旅館魚信の基本情報

名称 料亭旅館魚信
住所 広島県尾道市久保2丁目27番6号
電話番号 0848-37-4175
駐車場 宿泊客に限り市営駐車場無料(当館負担)
アクセス 山陽新幹線 新尾道駅下車(お急ぎの場合は便利です)
タクシーで10分(約1100円)
URL 公式サイト

第7位:尾道国際ホテル

「尾道国際ホテル」の魅力は、観光スポットまで車で10分かからない距離にあることです。料理は瀬戸内産の穴子や活あわび、瀬戸内の鮮魚盛り&あわびなどを心行くまで楽しめます。無料駐車場が200台ある他、無料の駐輪場も100台あり、レンタルサイクリングもできます。

尾道国際ホテルの基本情報

名称 尾道国際ホテル
住所 広島県尾道市新浜1丁目13番6号(尾道警察署前)
電話番号 0848-25-5931
アクセス 尾道駅より車で約3分、新尾道駅より車で約15分、
山陽道尾道ICから車で約20分です。
URL 公式サイト

第6位:西山別館

1943年に創業、多くの文豪や著名人に愛されてきた由緒ある老舗高級旅館で、瀬戸内海を望む芝庭を囲むように点在する離れ客室には、部屋のタイプによって茶室様式や洋館様式などがあり、当時の名工の技が今も生き続けていて、随所に歴史ロマンを感じる、最高級の旅館と言えます。

料理は瀬戸内海の旬な魚介類を使った総料理長自慢の高級会席料理で厳選された食材の味が楽しめる逸品ばかりです。温泉は、石造りの内湯と露天風呂があり海を渡る風を受けてゆっくりくつろげる癒しのひとときが堪能できます。

西山別館の基本情報

名称 西山別館
住所 広島県尾道市山波町678-1
電話番号 0848-37-3145
アクセス JR山陽本線 尾道駅から車で約10分 車
URL 公式サイト

第5位:西山本館

大正時代に建てられた木造3F建ての「西山本館」は、建築技術の高さから国の有形文化財に登録されていて、映画の撮影に使用されています。西山本館ではお風呂は24時間いつでも入れます。料理は瀬戸内海の魚介類をふんだんに味わうことがでLきます。

宿泊されるお子様にはお子様ランチが大人の50%の料金で提供されています。是非、家族や子連れ、鄙びた雰囲気が好きなカップルにも利用していただきたい旅館です。

西山本館の基本情報

名称 西山本館
住所 広島県尾道市十四日元町3-27
電話番号 0848-37-2480
料金 ■平日…12,000円から
■休前日…14,000円から
■年末年始…20,000円から
アクセス 山陽本線 尾道駅より徒歩約15分
タクシーの場合は約5分
山陽新幹線 新尾道駅よりタクシー10分
URL 公式サイト

第4位:グリーンヒルホテル尾道

グリーンヒルホテル尾道は尾道駅から徒歩2分のところにある交通便利なホテルでしかも料金が安いのが特徴です。ホテルの全室まどから尾道水道が見えます。室内に自転車を持ち込むことができるホテルでしまなみ海道をサイクリングする方にはおすすめのほてるです。

ホテル内は各フロアーにいれたてのコーヒーマシーンと無料で受けられるマッサージなどもあります。またホテル周辺には食事をするところが多いので、外食をすることもできます。家族やカップルでサイクリングうぃする方や駅周辺から遠くには宿泊したくない方にはおすすめのホテルです。

グリーンヒルホテル尾道の基本情報

名称 グリーンヒルホテル尾道
住所 広島県尾道市東御所町9-1
電話番号 0848-24-0100
URL 公式サイト

尾道のおすすめ旅館&ホテルランキングTOP12!【3~1位】

12位まで尾道のおすすめ旅館とホテルを紹介して来ました。気になる宿泊先は見つかりましたか。それでは上位3軒をご紹介します。こちらは特におすすめしたい人気の宿泊施設です。

第3位:HOTEL CYCLE

サイクリングの方にとても最適なホテル「HOTEL CYCLE」は、室内に自転車が持ち込めるホテルで、室内はリラックスした時間を過ごせるよう自然素材を内装に用いた高級感のある造りになっています。パブリックスペースには、自転車のメンテナンスができるリペアスペースもあり、工具も貸してくれます。

自転車のために基本的にバリアフリーのため、サイクリングだけでなくベビーカー持ちの方でも楽しめるホテルとなっていて子連れの方をはじめサイクリングをするカップルにも人気のホテルです。料理は瀬戸内の新鮮な食材を炭火でダイナミックにグリルしたもので、世界各地から集めたリーズナブルなワインとあって美味しくいただけます。

HOTEL CYCLEの基本情報

名称 HOTEL CYCLE
住所 広島県 尾道市 西御所町 5-11
電話番号 0848-21-0550
駐車場 1000円/1泊
URL 公式サイト

第2位:千光寺山荘

尾道の人気観光スポット「千光寺」から歩いて5分ほどの旅館「千光寺山荘」は、尾道市街と尾道水道全室見えることで人気です。展望大浴場からは街並みを見下ろし、ゆったりと極上の気分が味わえます。客室も市街が一望で来てどこか落ち着いた趣のあるお部屋です。家族や子連れの方にも喜ばれる懐かしい雰囲気の和室がおすすめです。

料理は旬の素材を使った会席料理になっています。コースのプランには、黒毛和牛ステーキや秘伝の出汁を使った瀬戸内六殻豚の大宝山鍋和風会席プランなども用意されているのでお好きなコースを選んでいただきます。

千光寺山荘の基本情報

名称 千光寺山荘
住所 広島県尾道市西土堂町15-20
電話番号 0848-22-7168
アクセス JR山陽本線尾道駅南側出口→タクシー約10分
URL 公式サイト

第1位:ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道

尾道の最高級リゾートスパホテル「ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道」の最大の魅力は、露天風呂から美しいしまなみの風景、瀬戸内海を一望できることです。温泉は檜の香りの檜風呂、汗をかける岩盤風呂もありリラックスできます。全室オーシャンビューのホテルで、客室で使われるベッド、インテリア、アメニティー、すべてが一流のものです。

ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道の魅力は料理にも反映されています。世界で修行した料理人達が目の前で腕を振るってくれる料理は絶品の一言です。料理はエレテギア料理から寿司、和食、イタリアンなど何度食べても飽きることがない多彩な美味しさがあります。最高の料理ともてなしでラグジュアリーなひと時を過ごして下さい。

ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道の基本情報

名称 ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道
住所 広島県尾道市浦崎町大平木1344-2
電話番号 0120-87-3333
チェックイン
チェックアウト
15:00
12:00
アクセス JR福山駅・尾道駅よりお車にて30分
URL 公式サイト

素敵な宿を見つけて尾道観光をさらに楽しく!

尾道は街を歩いててもたくさんの観光スポットやグルメに出くわします。そうした魅力いっぱいの尾道の旅に今回紹介した素敵な宿でくつろいでみませんか。どなたと旅をしても尾道にはあなたにぴったりの宿があります。

尾道の奥深い魅力を再発見する旅に、さあ出かけませんか。もちろん宿は12選からチェックしてみて下さい。

おすすめの関連記事

尾道のおすすめ日帰り温泉&旅館10選!家族風呂や人気の銭湯まとめ!

尾道で買うべきお土産はこれ!おすすめ人気商品BEST20!

尾道で必食の名物グルメはこれ!絶品のおすすめ店20選!

【決定版】尾道の定番デートスポット17選!カップルは要チェック!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
MASA

わんこと旅行が大好きな会社員です。皆さんにとって魅力ある旅情報を発信してして行きますのでよろしくお願いします。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました