hiroshimashi-parking



【繁華街エリア周辺】広島市の便利な駐車場16選!最大料金が安い場所は? | 旅行・お出かけの情報メディア
















【繁華街エリア周辺】広島市の便利な駐車場16選!最大料金が安い場所は?

広島市の繁華街を利用する際には、事前に駐車場場もチェックしておきましょう。今回の記事では、八丁堀や紙屋町といった繁華街を利用する際におすすめしたい便利な駐車場を16選紹介します。一泊利用に便利な駐車場や事前予約出来る駐車場などもあるので、参考にして下さい。

【繁華街エリア周辺】広島市の便利な駐車場16選!最大料金が安い場所は?のイメージ

目次

  1. 1広島市の繁華街エリア周辺で便利な駐車場を紹介!
  2. 2広島市の便利なおすすめ駐車場16選!
  3. 3広島市の繁華街エリア周辺で安くて便利な駐車場へ!
    1. 目次
  1. 広島市の繁華街エリア周辺で便利な駐車場を紹介!
    1. 広島市の中心部でも安い駐車場がある!
  2. 広島市の便利なおすすめ駐車場16選!
    1. ①フォレストパーク1
      1. フォレストパーク1の基本情報
    2. ②アクティブインターシティ広島
      1. アクティブインターシティ広島の基本情報
    3. ③カシマパーキング
      1. カシマパーキングの基本情報
    4. ④BIGFRONTひろしま
      1. BIGFRONTひろしまの基本情報
    5. ⑤築地八丁堀パーキング
      1. 築地八丁堀パーキングの基本情報
    6. ⑥タイムズ広島駅新幹線口前第2
      1. タイムズ広島駅新幹線口前第2の基本情報
    7. ⑦タイムズポート二葉の里
      1. タイムズポート二葉の里の基本情報
    8. ⑧猿猴橋町A駐車場
      1. 猿猴橋町A駐車場の基本情報
    9. ⑨広島市市営的場町駐車場
      1. 広島市市営的場町駐車場の基本情報
    10. ⑩市営基町駐車場
      1. 市営基町駐車場の基本情報
    11. ⑪安全ガレージ
      1. 安全ガレージの基本情報
    12. ⑫県庁第二駐車場
      1. 県庁第二駐車場の基本情報
    13. ⑬カーパーク八丁堀
      1. カーパーク八丁堀の基本情報
    14. ⑭リパーク広島上幟町第7
      1. リパーク広島上幟町第7の基本情報
    15. ⑮ヒロシマパーキング
      1. ヒロシマパーキングの基本情報
    16. ⑯リパーク広島基町
      1. リパーク広島基町の基本情報
  3. 広島市の繁華街エリア周辺で安くて便利な駐車場へ!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    4. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    5. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    6. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    7. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    8. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    9. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    10. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    11. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    12. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    13. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    14. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    15. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    16. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    17. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    18. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
    19. 岡山県で素敵なデートを!おすすめデートスポット20選!雨の日や夜も
    20. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
    2. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
    3. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    4. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    5. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    6. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    7. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    8. 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
    9. 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
    10. 【決定版】尾道の定番デートスポット17選!カップルは要チェック!
    11. 岡山のおすすめ最強パワースポット35選!恋愛運・金運・仕事運UPまとめ
    12. 岡山の最恐心霊スポットランキングTOP18!有名な廃墟や幽霊の噂とは?
    13. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    14. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    15. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    16. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    17. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    18. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    19. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

広島市の繁華街エリア周辺で便利な駐車場を紹介!

車で広島の繁華街エリアを訪れる際には、事前に駐車場情報をチェックしてみませんか?今回の記事では、広島市の紙屋町や八丁堀といった繁華街エリア周辺にあるおすすめの駐車場を16選紹介していきます。現地についてから駐車スペースに困らない様、お出かけの際の参考にしてみてください。

広島市の中心部でも安い駐車場がある!

繁華街と言うとどうしても駐車料金が高くなりがちですが、八丁堀や紙屋町といった広島の繁華街の中には、安い料金で利用出来る駐車場もあります。条件によっては無料となる駐車場もあるので、チェックしてみてはいかがでしょうか。

広島の栄えている繁華街ってどこ?グルメも豊富な歓楽街を徹底解説!

広島市の便利なおすすめ駐車場16選!

それでは、早速広島の繁華街に近い、おすすめの駐車場を16選紹介します。一泊料金や予約の可否などについても紹介しているので、順番に見ていきましょう。

①フォレストパーク1

最初に紹介するのは、駅チカで便利なフォレストパーク1です。八丁堀駅から徒歩1分というアクセスも良い駐車場で、夜間の最大料金や安い値段に設定されているので一泊したい時でも便利なスポットと言えるでしょう。

コインパーキングは午前と午後で料金が分かれている場合が多いですが、こちらは3つの料金で分かれているので注意しましょう。最大料金が変わってくるので、区切りの時間を利用前にチェックしておくことをおすすめします。条件を満たせば1時間無料サービスもあるので、買い物の予定がある方にもおすすめです。

フォレストパーク1の基本情報

住所 〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀14−3
料金 8:00~20:00
30分170円
最大料金1500円
22:00~24:00
30分150円
0:00~8:00
30分100円
22:00~8:00
最大料金500円
提携・割引 三越
福屋
東急ハンズ
※2000円以上購入で1時間無料
ヤマダ電機
※1円以上利用で1時間無料
収容台数 60台
予約
URL iPosNet

②アクティブインターシティ広島

アクティブインターシティ広島は収容台数が106台と多めなので、大規模の駐車場を探している方におすすめの駐車場です。24時間営業を行っているので好きな時に利用出来ますが、30分200円と時間貸し料金では少し高めの料金となっています。

ただ、24時間の最大料金が設定されているのも特徴で、平日なら24時間最大1500円で利用する事ができます。長時間利用や、一泊で利用したい時にチェックしてみてはいかがでしょうか。

アクティブインターシティ広島の基本情報

住所 広島県広島市東区若草町12-1
料金 30分200円
※最大料金
平日
24時間最大1500円
土日祝日
24時間最大2000円
提携・割引
収容台数 106台
予約
URL 特P

③カシマパーキング

商店街で買い物をする時や八丁堀に用事がある方におすすめしたい駐車場の一つが、カシマパーキングです。カシマパーキングは30分150円とそれなりの料金ではありますが、「ショップ&パーキングヒロシマ」加盟店で買い物をすることによって無料サービスを受けることができるので、安い料金で利用したい方におすすめです。

サービス内容は店舗によって異なるので、利用店舗での条件を確認してみてください。コインパーキングは24時間営業の所も多いのですが、こちらの営業時間は8:00~23:30となっており、深夜の出庫はできないので注意しましょう。

カシマパーキングの基本情報

住所 〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀14−7
料金 30分150円
提携・割引 提携店で買い物で無料サービス有り
収容台数 40台
予約
URL 中振連公式サイト

④BIGFRONTひろしま

BIGFRONTひろしまは広島駅の正面にある、地上52階建ての大型複合ビルです。大型ビルの駐車場であるこちらは収容台数も913台とかなり広くなっており、大型の駐車場を探している方にもおすすめします。

料金は30分200円と少し高めではありますが、最大料金が24時間で設定されているので長時間利用を考えている方、一泊したい方には向いているかもしれません。支払いには現金の他、クレジットカードやタイムズビジネスカードなども使用出来ます。

BIGFRONTひろしまの基本情報

住所 〒732-0822 広島県広島市南区松原町5−1
料金 30分200円
24時間最大1600円
提携・割引
収容台数 913台
予約
URL 公式サイト

⑤築地八丁堀パーキング

築地八丁堀パーキングも、商店街やヤマダ電機などを利用する際におすすめしたい駐車場となっています。商店街などなら2000円以上、ヤマダ電機なら1円以上で1時間無料となるので、安い駐車場を探している方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

こちらでは夜間留置料金が設定されているのも特徴で、1泊する際には少し利用料金が高くなりそうです。1泊する際には、こちらの料金も考慮しておきましょう。

築地八丁堀パーキングの基本情報

住所 〒730-0013広島県広島市中区八丁堀12-22
料金 8:00~22:00
30分170円
最大料金
月~金
8:00~22:00
1400円
土日祝
8:00~22:00
1000円
夜間留置料金
22:00~8:00
800円
提携・割引 福屋
三越
本通商店街
※2000円以上の利用で
1時間無料
ヤマダ電機
※1円以上の利用で
1時間無料
東急ハンズ
※3000円以上の利用で
1時間無料
収容台数 63台
予約
URL iPos

⑥タイムズ広島駅新幹線口前第2

長時間・一泊の利用や、広島駅から近い駐車場を探している方なら、タイムズ広島駅新幹線口前第2はいかがでしょうか。こちらは時間貸し料金ですと30分330円と高めではあるのですが、最大料金が24時間1000円となっているので1泊したい時、長時間利用したい時は安い料金で利用出来るでしょう。

収容台数も200台以上と大きめですし、外出先から空車情報もチェックできるので確実に駐車できるスポットを探している方にもおすすめします。

タイムズ広島駅新幹線口前第2の基本情報

住所 広島県 広島市東区 二葉の里3-1
料金 30分330円
※最大料金1000円
提携・割引 ICOCAでJR広島駅利用で
駐車料金100円割引
収容台数 223台
予約
URL 公式サイト

⑦タイムズポート二葉の里

タイムズポート二葉の里も、収容台数が546台と大型の駐車場となっています。こちらの最大料金は24時間900円となっており、タイムズ広島駅新幹線口前第2よりもさらに安い料金で利用できます。一泊したい方、利用時間がどれくらいになるか分からない時にも安心でしょう。

こちらも広島駅から徒歩8分ほどで、電車を利用したい時でも便利な駐車場となっています。支払いには、電子マネーを利用する事もできます。

タイムズポート二葉の里の基本情報

住所 〒732-0057 広島県広島市東区二葉の里3丁目3
料金 60分330円
最大料金
24時間最大900円
提携・割引
収容台数 546台
予約
URL 公式サイト

⑧猿猴橋町A駐車場

利用時間が短時間の方、また一泊のみ利用したい方には猿猴橋町A駐車場もおすすめします。こちらは夜間なら60分100円と安いですし、最大料金も12時間ではありますが、夜間は500円と安いのでリーズナブルに一泊することができます。

ナショナル会館や福屋などとの提携割引もあるので、こちらを利用したい場合にはぜひチェックしてみてください。なお、支払いにはクレジットカードを使用することは出来ません。

猿猴橋町A駐車場の基本情報

住所 〒732-0823 広島県広島市南区7 広島市南区猿猴橋町4−15
料金 8:00~20:00
30分150円
20:00~8:00
60分100円
最大料金
8:00~20:00
1200円
20:00~8:00
500円
提携・割引 ナショナル会館
メガガイア広島駅前店
福屋
上記で提携有り
収容台数 36台
予約
URL 広島市公式サイト

⑨広島市市営的場町駐車場

広島市市営的場町駐車場も、夜間なら60分100円と安い料金で利用する事ができるスポットです。最大料金も夜間500円と先ほどと同じくリーズナブルなので、一泊で利用したい方はこちらもチェックしてみてはいかがでしょうか。

なお、駐車場には身障者の方専用のスペースが2台分有り、障がい者手帳を提示することで2時間減免券が発行されます。店舗による提携割引などは無い様です。

広島市市営的場町駐車場の基本情報

住所 〒732-0824 広島県広島市南区的場町1丁目10
料金 8:00~20:00
30分150円
20:00~8:00
60分100円
最大料金
8:00~20:00
1200円
20:00~8:00
500円
提携・割引 障害者手帳の提示で
2時間迄の減免券発行
収容台数 25台
身障者専用:2台
予約
URL iPos

⑩市営基町駐車場

市営基町駐車場は時間は1:00~6:00と時間は短いですが、一泊500円と安い料金で利用する事ができます。昼間の最大料金は6:00~1:00と長時間の設定となっており、5時間以上の利用で1800円で利用する事ができる様です。

定休日もなく利用しやすい駐車場ではありますが、1:00~6:00の間は出庫不可能となっています。一泊する場合には問題ないですが、深夜に出庫をしたい方は注意しましょう。

市営基町駐車場の基本情報

住所 〒730-0011 広島県広島市中区基町9−19
料金 6:00~1:00
30分180円
最大料金
6:00~1:00
5時間以上1800円
1:00~6:00
一泊¥500
提携・割引 障害者割引有り
中央部商店街
利用に応じて30分・60分無料
福屋
東急ハンズ広島店
三越広島店
※上記2000円以上で1時間無料
収容台数 327台
身障者専用:12台
予約
URL iPos

⑪安全ガレージ

こちらは東急ハンズや福屋デパートなどのほか、広島パルコでも割引サービスを受けることができる駐車場です。収容台数は290台と多めですし、0:00~7:30の間は最大料金が設定されているので一泊利用したい方でも安心でしょう。八丁堀にあるので、繁華街を利用する際の駐車場としてもおすすめできます。

安全ガレージの基本情報

住所 〒730-0013広島県広島市中区八丁堀11-1
料金 30分180円
最大料金
0:00~7:30
最大1000円
提携・割引 福屋デパート
東急ハンズ
広島パルコ
三越
ヤマダ電機
上記で提携割引有り
収容台数 290台
予約
URL iPos

⑫県庁第二駐車場

県庁第二駐車場は収容台数51台の駐車場で、県庁に用事がある方は無料で利用する事が出来ます。他の方も有料で利用する事ができ、紙屋町駅からも近いので、紙屋町を利用したい方にもおすすめの駐車場です。

平日の昼間は10分100円と高めの料金設定ではありますが、夜間では60分100円、最大料金800円で利用する事ができます。休日ならば昼間でも30分150円で利用出来るので、紙屋町付近での短時間の利用にも便利です。

県庁第二駐車場の基本情報

住所 〒730-0011 広島県広島市中区基町9−32
料金 平日
8:00~18:00
10分100円
18:00~8:00
60分100円
最大料金800円
休日
8:00~22:00
30分150円
22:00~8:00
60分100円
最大料金800円
提携・割引
収容台数 51台
予約
URL ひろたび

⑬カーパーク八丁堀

八丁堀にあるカーパーク八丁堀は、紙屋町からも近い場所にある駐車場です。収容台数は308台と多めですし、最大料金も設定されているので一泊利用したい方にも向いているでしょう。

福屋や三越のほかにも、中央部商店街の利用金額に応じて割引を受けることができます。利用にはクレジットカードの利用は出来ませんが、プリペイドカードや回数券の利用は可能となっている様です。

カーパーク八丁堀の基本情報

住所 〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀10−10 岡本ビル
料金 30分180円
0:00~8:00
1泊1000円
最大料金1800円
提携・割引 福屋
東急ハンズ広島
三越
広島市中央部商店街
※上記で提携有り
収容台数 308台
身障者専用:2台
予約
URL iPos

⑭リパーク広島上幟町第7

リパーク広島上幟町第7も紙屋町から近く、繁華街の観光にも便利な駐車場となっています。時間貸し料金は40分200円、60分100円と比較的安いですし、24時間で最大料金が設定されているので長時間の利用にもおすすめです。

こちらの駐車場はクレジットカードの他、TポイントやANAマイルなどにも対応しています。持っている方は、忘れずに携帯するようにしましょう。

リパーク広島上幟町第7の基本情報

住所 〒730-0014 広島県広島市中区上幟町11−5
料金 8:00~0:00
40分200円
0:00~8:00
60分100円
24時間1700円
提携・割引
収容台数 44台
予約
URL 公式サイト

⑮ヒロシマパーキング

事前に駐車場を予約しておきたい方は、ヒロシマパーキングを利用してみてはいかがでしょうか。事前に予約をしておけば当日になって駐車場を探さなくて済むので、八丁堀や紙屋町といった繁華街を利用する予定なら利用してみてはいかがでしょうか。

事前予約を利用した場合、料金は1日990円となっています。リーズナブルに利用出来るので、安い料金の駐車場を探している方にもおすすめします。

ヒロシマパーキングの基本情報

住所 〒730-0029 広島県広島市中区三川町1−5
料金 1日990円
※予約を利用した場合
提携・割引 広島ワシントンホテル
塚田牧場などで提携有り
収容台数
予約 タイムズのBにて可能
URL タイムズのB

⑯リパーク広島基町

リパーク広島基町も紙屋町西駅から徒歩6分ほどの所にあり、繁華街を利用する際にも便利な駐車場です。こちらは夜間の利用料金が安いのが魅力で、なんと120分100円で利用する事ができます。また、最大料金も設定されていますが、5時間以内1500円となっているので注意しましょう。

最大料金は繰り返し適用となるので、長時間利用の際には料金が高くなることもありそうです。また、こちらもリパークの駐車場なので、TポイントやANAマイルの利用が可能となっています。

リパーク広島基町の基本情報

住所 〒730-0011 広島県広島市中区基町13−1
料金 8:00~22:00
25分300円
22:00~8:00
120分100円
提携・割引
収容台数 48台
予約
URL 公式サイト

広島市の繁華街エリア周辺で安くて便利な駐車場へ!

今回の記事では、広島市の八丁堀や紙屋町といった繁華街近くで利用出来るおすすめの駐車場を紹介しました。八丁堀や紙屋町付近では値段の安い駐車場もありますし、中には事前予約をして利用出来る駐車場もあります。事前にどんな駐車場があるかもチェックして、上手に繁華街の駐車場をチェックしましょう。

おすすめの関連記事

【厳選】広島駅周辺の便利な駐車場19選!新幹線割引や料金が安い穴場も!

宮島へ車で行く方は要チェック!便利で料金が安い駐車場17選!

広島空港の駐車場ガイド!料金が無料になる割引や混雑情報も解説!

福山駅周辺のおすすめ駐車場15選!新幹線利用で無料や料金が安い場所は?



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
あまみや

グルメ関連の記事を中心に執筆しています。
お店選びの参考になる様な記事であれば幸いです。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました