tottorisakyu-activity



鳥取砂丘のおすすめアクティビティ7選!子供も大人も貴重な体験を楽しむ! | 旅行・お出かけの情報メディア
















鳥取砂丘のおすすめアクティビティ7選!子供も大人も貴重な体験を楽しむ!

鳥取砂丘でおすすめのアクティビティをご紹介します。鳥取砂丘では砂地でのラクダ乗りやセグウェイ体験などの、海外でも珍しいアクティビティが体験できます。年代を問わずに楽しめるアクティビティが満載なので、鳥取砂丘へ観光に行く方は参考にしてください。

鳥取砂丘のおすすめアクティビティ7選!子供も大人も貴重な体験を楽しむ!のイメージ

目次

  1. 1鳥取砂丘で非日常体験!人気アクティビティを紹介!
  2. 2アクティビティ①ラクダ乗り体験
  3. 3アクティビティ②砂丘ヨガ
  4. 4アクティビティ③パラグライダー
  5. 5アクティビティ④サンドボード
  6. 6アクティビティ⑤砂丘セグウェイ
  7. 7アクティビティ⑥ファットバイク
  8. 8アクティビティ⑦砂絵体験
  9. 9鳥取砂丘でアクティビティを最高に楽しもう!
    1. 目次
  1. 鳥取砂丘で非日常体験!人気アクティビティを紹介!
    1. 鳥取砂丘にはアクティビティが多数!
  2. アクティビティ①ラクダ乗り体験
    1. 大人も子供にも大人気のライド体験
      1. らくだ屋の基本情報
  3. アクティビティ②砂丘ヨガ
    1. 砂丘の景色と共に癒しの時間を!
      1. 砂丘YOGAの基本情報
  4. アクティビティ③パラグライダー
    1. 子供も体験可!二人乗りコースも!
      1. 鳥取砂丘パラグライダースクール 砂丘本舗の基本情報
  5. アクティビティ④サンドボード
    1. スリルと爽快感が欲しい方におすすめ
      1. 鳥取砂丘サンドボードスクールの基本情報
  6. アクティビティ⑤砂丘セグウェイ
    1. 徒歩では不可能な砂丘散策が可能!
      1. 鳥取砂丘セグウェイアドベンチャーガイドツアーの基本情報
  7. アクティビティ⑥ファットバイク
    1. 砂上走行可能な特別な自転車を運転!
      1. TRAIL ON(トレイル オン)の基本情報
  8. アクティビティ⑦砂絵体験
    1. 子供も可能な優しいコースあり!
      1. 鳥取砂丘ビジターセンターの基本情報
  9. 鳥取砂丘でアクティビティを最高に楽しもう!
  10. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    4. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    5. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    6. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    7. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    8. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    9. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    10. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    11. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    12. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    13. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    14. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    15. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    16. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    17. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    18. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
    19. 岡山県で素敵なデートを!おすすめデートスポット20選!雨の日や夜も
    20. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
  11. 関連するキーワード
  12. 人気の記事
    1. 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
    2. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
    3. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    4. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    5. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    6. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    7. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    8. 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
    9. 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
    10. 【決定版】尾道の定番デートスポット17選!カップルは要チェック!
    11. 岡山のおすすめ最強パワースポット35選!恋愛運・金運・仕事運UPまとめ
    12. 岡山の最恐心霊スポットランキングTOP18!有名な廃墟や幽霊の噂とは?
    13. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    14. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    15. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    16. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    17. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    18. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    19. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
  13. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

鳥取砂丘で非日常体験!人気アクティビティを紹介!

鳥取砂丘は南北に2km以上、東西に16km続く広大な砂地です。障害物のない砂地や、その先に見える日本海が美しい景勝地として高い人気を誇ります。そんな鳥取砂丘では、散策だけでなくアクティビティが楽しめます。特に人気のあるアクティビティについてご紹介します。

鳥取砂丘にはアクティビティが多数!

鳥取砂丘には多数のアクティビティがあります。セグウェイや自転車などの乗り物で砂丘を巡るアクティビティから、砂丘でのヨガ体験などその内容は様々です。運動ばかりではなく、砂絵アートのような静かに楽しむ体験もあります。大人から子供まで、幅広い年代の方が楽しめるアクティビティが満載です。

冬ならではの絶景!鳥取砂丘の雪景色が圧巻の美しさ!時期や気温も解説!

アクティビティ①ラクダ乗り体験

鳥取砂丘でおすすめのアクティビティとして最初にご紹介するのが、「ラクダ乗り体験」です。可愛いラクダに乗り鳥取砂丘を歩いて回れます。ラクダに乗れる場所は日本でも少数です。そのうえ観光地の鳥取砂丘でラクダに乗れるというのは、非常に貴重な体験といえます。

乗せてもらえるラクダは合わせて三頭います。特に白いラクダの「リサ」は美しい毛並みから非常に人気が高いです。乗せてもらうだけでなく、ぜひ記念に写真撮影をしてはいかがでしょうか。ただし、ラクダ乗り体験は雨天では中止となります。

大人も子供にも大人気のライド体験

ラクダ乗りは、子供はもちろん大人からも大人気の体験です。特に多くの人が訪れるお盆やゴールデンウイークは、ラクダの疲労を考慮して参加できるのが子供のみとなるケースがあります。ラクダ乗り体験をしたい大人の方は、これらの繁忙期を避けた方が良いでしょう。

らくだ屋の基本情報

住所 鳥取県鳥取市福部町湯山2164−806
営業時間  9:30~16:00
10:00~16:00(12月~2月)
定休日 不定休(悪天候時は休業)
料金 1人乗り 1500円
2人乗り 2600円
アクセス 鳥取自動車道鳥取ICから約15分
駐車場 無料駐車場あり
URL 公式サイト

アクティビティ②砂丘ヨガ

「砂丘ヨガ」も鳥取砂丘でおすすめのアクティビティです。広大な鳥取砂丘で行うヨガは開放感に溢れ、自然のパワーを感じられます。砂の上でヨガをすると足の裏を刺激され、脳が活性化すると評判です。疲労回復や癒しの効果があるため、特に最近疲れているという方はぜひ体験してみましょう。

インストラクターの丁寧な指導のおかげで、ヨガが未経験の方はもちろん、男性や体が硬い方も問題なく取り組めます。また、インストラクターは鳥取市観光マイスターの資格があり、鳥取砂丘の魅力についてのガイドも行います。

砂丘の景色と共に癒しの時間を!

砂丘の景色を眺められるのが「砂丘ヨガ」における最大の魅力です。海と向か合ってヨガに取り組めば、時間を忘れてリラックスできます。早朝のサンライズヨガや夕方のサンセットヨガなど、日中以外の時間にもヨガが開催されているので、ぜひ参加してみましょう。

日の入りや日の出の時間帯の砂丘は昼間とはまた違った美しさがあります。夏季限定の星空の下でヨガをする星空ヨガも絶景が見られると評判です。

砂丘YOGAの基本情報

住所 鳥取県鳥取市福部町湯山2164−804
営業時間 10:00~20:00
定休日 火曜日・水曜日
料金 5000円~7000円
アクセス JR鳥取駅からバスで約20分の
「砂丘会館バス停」から徒歩1分
駐車場 あり
URL 公式サイト

アクティビティ③パラグライダー

続いてご紹介するアクティビティは「パラグライダー」です。鳥取砂丘には、パラグライダーの練習ができるスクールがあります。1年スクールだけでなく、1日スクールや半日スクールも開校されているので、気軽にパラグライダーを体験できます。

半日スクールを受講してみて、気に入ったらその場で1日スクールや1年スクールへの変更も可能です。自分に合うか不安という方は、まず半日スクールを受講してみてください。

初心者の方であっても強風さえなければ、パラグライダーは可能です。ぜひ数十mの高さから降りるパラグライダーのスリルを味わってみてはいかがでしょうか。邪魔なものがない砂丘を降りれば、他では見られない絶景が目の前に広がります。

子供も体験可!二人乗りコースも!

3歳以上であれば、子供でもパラグライダーを体験可能です。経験豊富なインストラクターが相手の年齢層や性別に合わせた指導をするため、子供だけでなく運動の苦手な大人や女性、高齢者も安心してパラグライダーを楽しめます。

また、パラグライダーのスクールには二人乗りコースがあります。子供だけでは不安ならば、大人が連れ添ってあげるのもおすすめです。

鳥取砂丘パラグライダースクール 砂丘本舗の基本情報

住所 鳥取県鳥取市浜坂1390ー239
営業時間 半日コース
6:30~9:30/9:30~12:30
12:30~15:30/15:30~18:30
定休日 無休
料金 半日コース 8000円
1日コース 11500円
アクセス 鳥取駅から日交・日ノ丸バス鳥取砂丘行きに乗車
「鳥取砂丘」で下車
駐車場 無料駐車場あり
URL 公式サイト

アクティビティ④サンドボード

鳥取砂丘では西オーストラリアで人気の「サンドボード」ができます。サンドボードは砂でできた斜面をボードで滑ります。サンドボードは広大な砂漠がないとできないので、日本でサンドボードを楽しめるのは鳥取砂丘だけです。

鳥取砂丘では、初めての方が体験しやすいようにレッスンを行っています。小さな子供と体験するなら、二人乗りができるスライダーがおすすめです。

スリルと爽快感が欲しい方におすすめ

鳥取砂丘のサンドボードは傾斜が30度あり、スリル満点です。初めての方は少し怖いと感じるかもしれませんが、傾斜を下るのは他にはない爽快感があります。レッスンも受けられるので、ぜひ恐れずに挑戦してみてはいかがでしょうか。

鳥取砂丘サンドボードスクールの基本情報

住所 鳥取県鳥取市福部町湯山2164−806
営業時間 9:30〜11:30/13:00〜15:00/16:00〜18:00
定休日 不定休(悪天候時は休業)
料金 サンドボード 4000円
サンドスライダー 3000円
アクセス 山陰道鳥取西ICから約20分
駐車場 なし
URL 公式サイト

アクティビティ⑤砂丘セグウェイ

砂丘セグウェイは体験者へのアンケートで、100%の方が「楽しかった」と回答した人気のアクティビティです。鳥取砂丘の西側をセグウェイを使って走行できます。砂丘や砂漠をセグウェイで走行できるスポットは、アジアだと鳥取砂丘のみと非常に珍しいアクティビティです。

体験ではセグウェイジャパン公認のインストラクターが指導をしてくれるため、セグウェイが初めての方も安心です。インストラクターは砂丘ガイド資格を所有していて、隠れた絶景スポットを案内してくれます。撮影タイムを利用して、普通に散策しては見られない景色を写真に残してはいかがでしょうか。

徒歩では不可能な砂丘散策が可能!

鳥取砂丘は非常に規模の大きな砂地です。そのため、徒歩では体力の問題で砂丘全体の散策はできません。しかし、セグウェイを使えば、肉体への負担を気にせず砂丘の絶景ポイントを見て回れます。健康な大人はもちろん、体力に自信のない高齢者や子供でも砂丘の散策を存分に楽しめます。

鳥取砂丘セグウェイアドベンチャーガイドツアーの基本情報

住所 鳥取県鳥取市浜坂1390−239
営業時間 120分コース
9:45~・13:00~・15:20~
60分コース
10:00~12:00 13:00~16:00
定休日 不定休(悪天候時)
料金 120分コース 8000円
60分コース 5000円
アクセス JR鳥取駅から車で11分
駐車場 無料駐車場あり
URL 公式サイト

アクティビティ⑥ファットバイク

「ファットバイク」は自転車で鳥取砂丘を巡れるアクティビティです。鳥取砂丘から山道、ビーチサイドまでのコースをインストラクターの案内つきで楽しめます。各所にある絶景が見られるポイントでは、スタッフが撮影をしてくれます。体を動かしながら美しい景色を楽しめる点で、おすすめのアクティビティです。

砂上走行可能な特別な自転車を運転!

ファットバイクは砂の上を走行できる特別な自転車です。タイヤがとても太いのが特徴で、マウンテンバイクの2倍の幅があります。そのため、砂や山道の上でもスムーズに走れます。

ファットバイクの使い方はインストラクターから教えてもらえるので、初めて乗る方も心配はいりません。普段は自転車で走れない道を駆け抜ける楽しさを、ぜひ実感してみてください。

TRAIL ON(トレイル オン)の基本情報

住所 鳥取県鳥取市福部町湯山砂丘 駐車場内
営業時間 3月~9月 9:30~18:00
10月~12月 9:30~17:00
定休日 不定休(天候により中止)
料金 7000円
アクセス JR鳥取駅からバスに乗り、「砂丘会館」で下車
鳥取自動車道鳥取ICから車で20分
駐車場 あり
URL 公式サイト

アクティビティ⑦砂絵体験

最後にご紹介する鳥取砂丘のアクティビティは「砂絵体験」です。砂絵体験では、まずポストカードに好きな絵を描きます。そして、絵の輪郭に沿ってカッターナイフでポストカードを切り取ります。切り取った絵の上に飾りつけをして、最後に砂をかければ砂絵の出来上がりです。

作った砂絵は持ち帰れるので、鳥取砂丘の思い出を形に残したい方は、ぜひ砂絵体験をして自分だけの作品を作ってみましょう。砂絵体験にかかる時間は作品にもよりますが、20分から1時間程度です。

子供も可能な優しいコースあり!

砂絵体験は大人だけでなく子供でも簡単に取り組めます。「レプリカ砂絵」というコースでは決められた絵を使って飾りつけや砂の仕上げを行います。そのため、幼児や絵が苦手な子供でも立派な作品が作れます。

自分で絵を描く場合でも、カッターナイフを使わずにポストカードのまま完成させることができます。そのため、絵は描きたいけどカッターナイフの使用が心配な子供も安心です。この場合は実際に手紙として使えます。

鳥取砂丘ビジターセンターの基本情報

住所 鳥取県鳥取市福部町湯山砂丘 駐車場内
営業時間 9:00~17:00
定休日 無休
料金 カットなし 100円
カットあり 200円
アクセス JR鳥取駅からバスに乗り、「砂丘会館」で下車
鳥取自動車道鳥取ICから車で20分
駐車場 あり
URL 公式サイト
「日本三大砂丘」とはどこ?面積や特徴をそれぞれ解説!他の有名な砂丘も!

鳥取砂丘でアクティビティを最高に楽しもう!

このように鳥取砂丘では、様々なアクティビティを体験できます。ご紹介した通り、大人から子供まで楽しめるアクティビティが揃っています。ぜひ鳥取砂丘で、これらのアクティビティを思い切り楽しんでください。

鳥取で冬に訪れたい観光スポット24選!雪景色の絶景や穴場の名所も!



関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
清純

食べることが好きで、旅行の際は観光よりも各地の美味しい飲食店巡りをよくしています。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました