tottori-drive



鳥取のおすすめドライブスポット20選!定番の絶景名所や穴場デートも! | 旅行・お出かけの情報メディア
















鳥取のおすすめドライブスポット20選!定番の絶景名所や穴場デートも!

砂丘で有名な鳥取は、絶景や自然を感じることができるドライブスポットが豊富です。定番の観光スポットだけでなく、穴場のデートにおすすめのスポットまで、ドライブにぴったりのおすすめスポットを厳選してご紹介します。是非参考にして鳥取でのドライブを楽しんでみてください。

鳥取のおすすめドライブスポット20選!定番の絶景名所や穴場デートも!のイメージ

目次

  1. 1砂丘だけじゃない!鳥取のドライブスポット紹介!
  2. 2鳥取のおすすめドライブスポット20選!
  3. 3鳥取観光はドライブで心置きなく楽しもう!
    1. 目次
  1. 砂丘だけじゃない!鳥取のドライブスポット紹介!
    1. 定番の絶景名所や穴場デートも満喫!
  2. 鳥取のおすすめドライブスポット20選!
    1. ①大山
      1. 大山の基本情報
    2. ②弓ヶ浜
      1. 弓ヶ浜の基本情報
    3. ③白兎海岸
      1. 白兎海岸の基本情報
    4. ④江島大橋
      1. 江島大橋の基本情報
    5. ⑤浦富海岸
      1. 浦富海岸の基本情報
    6. ⑥中海
      1. 中海の基本情報
    7. ⑦鳥取砂丘オアシス広場
      1. 鳥取砂丘オアシス広場の基本情報
    8. ⑧水木しげるロード
      1. 水木しげるロードの基本情報
    9. ⑨境水道大橋
      1. 境水道大橋の基本情報
    10. ⑩鍵掛峠
      1. 鍵掛峠の基本情報
    11. ⑪鳴り石の浜
      1. 鳴り石の浜の基本情報
    12. ⑫恋谷橋
      1. 恋谷橋の基本情報
    13. ⑬お菓子の壽城
      1. お菓子の壽城の基本情報
    14. ⑭とっとり花回廊
      1. とっとり花回廊の基本情報
    15. ⑮魚見台
      1. 魚見台の基本情報
    16. ⑯菅沢ダム
      1. 菅沢ダムの基本情報
    17. ⑰白兎神社
      1. 白兎神社の基本情報
    18. ⑱鳥取市さじアストロパーク
      1. 鳥取市さじアストロパークの基本情報
    19. ⑲夢みなとタワー
      1. 夢みなとタワーの基本情報
    20. ⑳石霞渓
      1. 石霞渓の基本情報
  3. 鳥取観光はドライブで心置きなく楽しもう!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    4. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    5. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    6. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    7. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    8. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    9. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    10. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    11. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    12. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    13. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    14. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    15. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    16. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    17. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    18. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
    19. 岡山県で素敵なデートを!おすすめデートスポット20選!雨の日や夜も
    20. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
    2. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
    3. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    4. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    5. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    6. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    7. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    8. 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
    9. 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
    10. 【決定版】尾道の定番デートスポット17選!カップルは要チェック!
    11. 岡山のおすすめ最強パワースポット35選!恋愛運・金運・仕事運UPまとめ
    12. 岡山の最恐心霊スポットランキングTOP18!有名な廃墟や幽霊の噂とは?
    13. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    14. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    15. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    16. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    17. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    18. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    19. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

砂丘だけじゃない!鳥取のドライブスポット紹介!

鳥取の観光スポットというと砂丘ばかり思い浮かびますが、鳥取には観光にぴったりの名所や絶景スポット、地元の人しか知らない穴場スポットまで、是非訪問して欲しいドライブスポットが沢山あります。そこで、鳥取を訪問した際におすすめしたいドライブスポットをご紹介します。

定番の絶景名所や穴場デートも満喫!

鳥取砂丘以外でも、一度は訪れたい絶景で有名なスポットや季節によっては紅葉などの特別な景色が楽しむことができるのに観光客が少なくデートにぴったりの穴場まで揃います。鳥取のおすすめのドライブスポットを厳選してご紹介しますので、是非ドライブで訪れてみてください。

鳥取のおすすめドライブスポット20選!

砂丘以外にもロケ地に使われるような景観の素晴らしい場所や、紅葉の名所など豊かな自然を感じられるスポット、人気キャラクターを満喫できるスポットなど、鳥取にはドライブスポットが豊富に揃っています。是非、鳥取でドライブの際にはおすすめのドライブスポットに足を運んでみてください。

①大山

鳥取県の西に位置する大山(だいせん)は、標高1,729メートルあり伯耆富士と呼ばれる美しい山です。日本百名山や日本百景にも選ばれている絶景が楽しめるポイントで、登って眺めるのも大山を眺めるのも美しくおすすめです。

大山の中腹には、大山寺もあり見所も色々と揃っています。また大山には西日本最大級と言われているブナの林があり、秋になると見事な紅葉を楽しむことができます。紅葉を楽しみながらのドライブなど、季節を感じるドライブができるので是非足を運んでみてください。

大山の基本情報

住所 鳥取県西伯郡大山町
電話番号 0859-52-2502
駐車場 あり
URL 鳥取県観光公式サイト

②弓ヶ浜

20キロにわたって弓のように優しく弧を描いていることから名付けられた弓ヶ浜は、波の穏やかな美しい海岸です。鳥取でドライブする際には定番といれるほど人気のスポットです。米子の人気の温泉地である皆生温泉へつながっているので、皆生温泉に向かう際には弓ヶ浜を経由して絶景を楽しんでください。

途中には展望台があり、青い海と空を見渡すことができ気持ちのいいスポットです。大山や蒜山などの美しい山々を眺めることもでき、おすすめです。弓ヶ浜からほど近くには、アジア博物館と井上靖記念館の穴場の観光スポットもあります。

弓ヶ浜の基本情報

住所 鳥取県米子市皆生温泉~境港市
電話番号 0859-23-5211
駐車場 あり
URL 米子市公式サイト

③白兎海岸

記紀神話である因幡の白兎にちなんだ観光名所として有名なのが白兎海岸で、晴れた日には水平線を見渡すことができる絶景スポットです。鳥取砂丘の西の端に位置する白戸海岸は、ドライブスポットとして人気です。

2010年に恋人の聖地にも選ばれており、デートにもぴったりの場所です。夏には多くの海水浴客やサーフィンなどを楽しむ人で混み合いますので、春や秋のドライブがおすすめです。絶景ドライブを楽しんでみてください。

白兎海岸の基本情報

住所 鳥取県鳥取市白兎
電話番号 0857-59-0020
駐車場 あり
URL 鳥取県公式サイト

④江島大橋

印象的なCMのロケ地になった江島大橋は、通称ベタ踏み坂と言われており山のようになっている角度が印象的な橋です。実際にドライブするとそこまで急には感じないのですが、まるで壁を登るかのように映像だと感じられます。

この急な角度の橋は橋の下を船が通ることができるように設計されたもので、最上部は高さ45メートルほどです。橋を渡っていくとのちほどご紹介する中海にある江島に到着するので、江島大橋を渡って次のドライブスポットに行くこともできます。鳥取ドライブには欠かせないスポットです。

江島大橋の基本情報

住所 島根県松江市八束町から鳥取県境港市渡町
電話番号 0859-47-0121
URL 鳥取県公式サイト

⑤浦富海岸

夏には海水浴を楽しむこともできる浦富海水浴場がある浦富海岸(うらどめかいがん)は、鳥取砂丘より東側にある兵庫県に近い場所にある美しい海岸です。観光の穴場スポットでもあり、落ち着いてデートを楽しみたいときにオススメのスポットです。

リアス式海岸になっており、別名山陰の松島と呼ばれることもある海と岩のコントラストを楽しむことができる名所です。天然記念物にも指定されており、鳥取ドライブの際には是非訪れて欲しいおすすめのスポットです。

浦富海岸の基本情報

住所 鳥取県岩美郡岩美町浦富
電話番号 0857-72-3481
URL 鳥取県公式サイト

⑥中海

中海は、鳥取県と島根県にまたがる汽水湖で海水性、淡水生両方の生物が生息する珍しい場所です。米子港や米子市にある湊山公園から眺めるのが絶景と言われており、おすすめです。かもめが飛び交う姿をみることができ、のんびりとした時間を過ごすことができます。

中海は夕方には夕陽が美しく見える名所であり、ドライブデートにはもってこいです。ロマンティックな景色にデートが盛り上がること間違いなしです。日没の時刻をチェックして、絶景の夕日を満喫してみてください。

中海の基本情報

住所 鳥取県米子市
電話番号 0859-23-5211
URL 米子市公式サイト

⑦鳥取砂丘オアシス広場

鳥取砂丘海水浴場が目の前に位置する鳥取砂丘オアシス広場は、フェスなどのイベントも開催される多目的エリアです。海水浴の際に便利な無料の駐車場やシャワー、トイレが完備されておりドライブ途中の休憩にもぴったりです。

観光名所として有名な鳥取砂丘からもほど近く、景観も楽しめる穴場スポットです。裏にはらっきょう畑があり、10月下旬から11月上旬にかけてはピンク色の綺麗ならっきょうの花を楽しむことができます。秋に訪問した際には是非珍しいらっきょうの花を見に行ってみてください。

鳥取砂丘オアシス広場の基本情報

住所 鳥取県鳥取市福部町湯山2164-834
電話番号 0857-75-2111
URL 鳥取砂丘ビジターセンター

⑧水木しげるロード

境港駅をですぐに始まる水木しげるロードは、鳥取砂丘と並んで鳥取の人気の観光スポットです。水木しげる記念館まで続く800メートルの道には、なんと177体もの妖怪のブロンズ像が並んでいます。写真を撮りたくなるスポットがいっぱいで、色々な角度から妖怪たちを撮影することができます。

夜には22時ごろまで妖怪たちがライトアップされたり、妖怪たちの影絵の照明なども投射され昼間とは違った風景を楽しむことができます。妖怪を見ながらの夜のデートにもおすすめのスポットです。鳥取の人気の観光スポットへのドライブがおすすめです。

水木しげるロードの基本情報

住所 鳥取県境港市本町5番地
電話番号 0859-42-2171
駐車場 あり
URL 公式サイト
水木しげるロードで食べ歩きグルメを満喫!絶品ランチ&スイーツを紹介!

⑨境水道大橋

公募によって決まったおさかな大橋の別名を持つ境水道大橋は、鳥取県と島根県を結ぶ橋です。平成14年に開通30周年を記念して無料化となり、県を超えてのドライブがしやすくなり人気のドライブスポットになっています。

ドライブで景色を見ながら橋を渡るのも絶景ですが、両脇に歩道があるので車だけでなく徒歩での散策もまた違った景色が楽しめるのでおすすめです。天気のいい日には、絶景を楽しみながらドライブと散策を楽しんでみてください。

境水道大橋の基本情報

住所 境港市岬町
電話番号 0859-31-9711
駐車場 あり
URL 鳥取県公式サイト

⑩鍵掛峠

鳥取県の内陸部にある鍵掛峠は、標高912メートルの山で豪快な景色を楽しむことができる人気のスポットです。秋には見事な紅葉を楽しむことができ、多くの人が訪れます。展望台から見渡すと、色とりどりの木々が紅葉しているのを見ることができ紅葉の名所です。

特に紅葉の時期の圧巻の景色はおすすめですが、紅葉の季節以外でも山々と緑のコントラストが美しく絶景が楽しめます。紅葉デートはもちろん、ハイキングデートにもおすすめです。是非、ドライブしながら訪れてみてください。

鍵掛峠の基本情報

住所 鳥取県日野郡江府町
電話番号 0859-75-3222
駐車場 あり
URL 山陰地方公式サイト
「鍵掛峠展望台」には圧巻の紅葉が目前に広がる!絶景の見頃の時期は?

⑪鳴り石の浜

通称鳴り石の浜と呼ばれている花見海岸は、琴浦海岸の西に位置しており楕円形の石が集まった珍しい海岸です。海が少し荒れている日には、波が打ち寄せる際に石と石がぶつかり合って独特な音をたてます。そのカラコロと鳴る音が名前の由来です。

よく鳴る浜であることから、良くなる浜と言われパワースポットとしても人気です。景観もいいことからデートにもおすすめで、近くにはカフェもあるので休憩を兼ねて立ち寄ってみることをおすすめします。

鳴り石の浜の基本情報

住所 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕1929-11
駐車場 あり
URL 琴浦町観光協会

⑫恋谷橋

恋谷橋(こいたにはし)は、三朝温泉(みささおんせん)の中にある縁結びのパワースポットとして人気の場所です。恋谷橋を題材にした映画も製作されており、ロケ地巡礼での観光客も多くいます。夜はライトアップされ、昼だけでなく夜のデートにもぴったりです。

橋の中腹にいる三朝温泉のマスコット的な存在である陶製カジカガエルを撫でると恋が実ると言われており、ドライブデートで訪れるのにぴったりのスポットです。是非ドライブで訪れて、素敵な時間を過ごしてみてください。

恋谷橋の基本情報

住所 鳥取県東伯郡三朝町 三朝温泉街
電話番号 0858-43-0431
駐車場 あり
URL 鳥取県公式サイト

⑬お菓子の壽城

お菓子の壽城は、大山のふもとにある米子城をモデルに建てられた城の形状をした商業施設です。石垣は旧米子城より一部移築したものを利用するなど、米子城の面影を感じることもできます。天守閣があり、360度のパノラマの景色を楽しむことができ新名所となっています。

店内にはお土産を購入するのにおすすめの売店や、鳥取県の地元のコーヒーチェーン店であるすなば珈琲もあり休憩にぴったりです。天守閣で絶景を楽しんで休憩に立ち寄るのにぴったりなので、ドライブの途中での立ち寄りにおすすめです。

お菓子の壽城の基本情報

住所 鳥取県米子市淀江町佐陀1605-1
電話番号 0859-39-4111
営業時間 9:00~17:00 /土日 9:00~17:30
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑭とっとり花回廊

冬場のイルミネーションが人気のとっとり花回廊は、日本最大級のフラワーパークです。夜になると広い園内が無数の光でデコレーションされ、ムードある雰囲気でデートや散策を楽しむことができます。

展望回廊と言われる1キロメートルに渡る屋根付きの回廊があり、傘を差さずに花を楽しむことができるので雨の日でも安心して出かけることができます。園内にはレストランやお土産を購入できる設備もあり、1日中楽しむことができる施設です。ドライブがてら遊びに来てみてください。

とっとり花回廊の基本情報

住所 鳥取県西伯郡南部町鶴田110
電話番号 0859-48-3030
料金 4月~11月 大人1,000円 小中学生500円
12月~3月 大人700円  小中学生350円
開園時間 4月~11月 9:00~17:00
12月~1月 13:00~21:00
2月~3月   9:00~16:30
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑮魚見台

魚見台(うおみだい)は、昔鰯の大群が押し寄せた時に老漁夫がこの場所から漁について指示をしたことからこの名前が付けられたと言われている展望台です。上から鳥取砂丘を一望することができる景観の名所で、眼下には日本海が広がり絶景を楽しむことができます。

鳥取県に伝わる民謡の歌詞が彫られた歌碑が建立されており、穴場の観光スポットです。国道9号線沿いにあり、ドライブの途中で景観を楽しむのにぴったりです。是非ドライブの途中に絶景を満喫してみてください。

魚見台の基本情報

住所 鳥取市気高町八束水
電話番号 0857-82-0829
駐車場 あり
URL 鳥取市公式サイト

⑯菅沢ダム

昭和43年に建てられた菅沢ダムは、四季を通して景観とともに楽しめる人気のダムです。特に秋の紅葉は素晴らしく、多くの観光客がその色づいた美しい景色を見ようと訪れます。紅葉の時期は特に混み合いますが、その他の季節は混み合わずに景観を楽しめる穴場スポットです。

菅沢ダムの周りには、日南湖がありその湖畔には公園や広場、展望台があるためドライブでの立ち寄りにおすすめです。ダムカードの配布もしており、ダムカードを集めている方には特におすすめのスポットになっています。

菅沢ダムの基本情報

住所 鳥取県日野郡日南町菅沢112-10
電話番号 0859-87-0311
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑰白兎神社

白兎神社(はくとじんじゃ)は、日本最古の書物と言われている古事記に記載されている神話の1つである因幡の白うさぎの言い伝えの元となっている神社です。神話に基づいた白兎の像などが配されており、境内には因幡の白うさぎの雰囲気を味わうことができます。

因幡の白うさぎは日本最古の恋物語とも言われており、恋愛成就のパワースポットとしても有名です。そのためデートで訪れる方も多く、ドライブスポットとしてもおすすめのポイントです。厳かな雰囲気の境内で散策を楽しんでみてください。

白兎神社の基本情報

住所 鳥取県鳥取市白兎603
電話番号 0857-59-0047
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑱鳥取市さじアストロパーク

鳥取市さじアストロパークは、103センチメートルの大型望遠鏡やプラネタリウムがある日本国内でも有数の天文台です。大人も子供も星や宇宙について学ぶことができる施設として、人気があります。連日イベントが行われており、ドライブの際にスケジュールを確認して訪問するのがおすすめです。

館内には望遠鏡のついた星のコテージと、ペンションタイプのコスモスの館があるので、宿泊しながら星の鑑賞をすることができ好評です。星のコテージの宿泊すると望遠鏡を操作しながら天体写真を撮影することができます。ドライブだけでなく、宿泊して楽しむのもおすすめです。

鳥取市さじアストロパークの基本情報

住所 鳥取県鳥取市 佐治町高山1071-1
電話番号 0858-89-1011
料金 入館料 大人:300円、子供・幼児:無料
プラネタリウム 大人:300円、子供:200円、幼児:無料
星空観察会 大人:300円、子供:200円、幼児:無料
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑲夢みなとタワー

境港市にあるランドマークとして有名な夢みなとタワーは、日本海を望むぐるりと360度楽しめる展望室のあるドライブスポットです。クリスマスシーズにはライトアップされたりと、中の施設だけでなく外観を楽しむことができる観光名所です。

タワー内には海を眺めながらくつろぐことができるカフェや、夢みなとタワーのオリジナルグッズを購入できるショップなどもありお土産の購入にもおすすめです。ロマンチックな雰囲気が味わえる夢みなとタワーへドライブの途中で是非立ち寄ってみてください。

夢みなとタワーの基本情報

住所 鳥取県境港市竹内団地255-3
電話番号 0859-47-3800
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑳石霞渓

大きさの異なる奇岩の間を流れる渓流が流れる石霞渓(せっかけい)は、南北2キロメートルにわたって絶景が楽しめる大渓谷です。奥日野県立自然公園の中にに位置しており、景勝地として指定されている景観の美しいドライブにおすすめの場所です。

四季ごとにそれぞれ美しい景色が堪能できますが、特に紅葉は絶景で多くの方が紅葉狩りに訪れる人気スポットです。他の季節にも桜や藤などの植物や、冬にみられる雪景色は圧巻です。季節を通して美しい景色が楽しめるので、鳥取でおすすめのドライブスポットです。

石霞渓の基本情報

住所 鳥取県日野郡日南町
電話番号 0859-82-1115
駐車場 なし
URL 日南町公式サイト

鳥取観光はドライブで心置きなく楽しもう!

多くの観光スポットのある鳥取は、ドライブでの訪問がおすすめです。目的地の途中にも多くの観光スポットや絶景が楽しめる場所が多くあるので、是非チェックしてから出かけてみてください。季節を問わず楽しむことができるので、おすすめです。

おすすめの関連記事

鳥取の道の駅ランキングTOP16!名物グルメや温泉&車中泊情報も解説!

【決定版】鳥取のおすすめデートスポット30選!定番から穴場まで!

鳥取の最強パワースポット16選!金運や恋愛運UPのご利益を授かろう!

鳥取で冬に訪れたい観光スポット24選!雪景色の絶景や穴場の名所も!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
藤原 明日香

旅と食とお酒を愛する、広島東洋カープファンのライターです。国内旅行は47都道府県制覇!いつも次の旅先を探しています。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました