tottori-yurucharacter



鳥取で人気のゆるキャラは?有名なトリピーや砂丘くんなど一挙紹介! | 旅行・お出かけの情報メディア
















鳥取で人気のゆるキャラは?有名なトリピーや砂丘くんなど一挙紹介!

子供たちが大好きな「ゆるキャラ」。今回は鳥取県の「ゆるキャラ」に特化してご紹介。有名なトリピーや梨の名産地鳥取県の梨をモチ-フにした個性的な「ゆるキャラ」。そして、可愛いらしい「ゆるキャラ」まで一挙にお伝えしていきます。

鳥取で人気のゆるキャラは?有名なトリピーや砂丘くんなど一挙紹介!のイメージ

目次

  1. 1鳥取で人気のゆるキャラを一挙にご紹介!
  2. 2鳥取で人気のゆるキャラ12選!
  3. 3鳥取のゆるキャラは個性派揃いで魅力的!
    1. 目次
  1. 鳥取で人気のゆるキャラを一挙にご紹介!
    1. 有名なゆるキャラや子供に人気のゆるキャラも!
    2. 有名な「砂丘くん」は実はゆるキャラではない?
  2. 鳥取で人気のゆるキャラ12選!
    1. ゆるキャラ①トリピー
      1. トリピーの基本情報
    2. ゆるキャラ②夏味ちゃん
      1. 夏味ちゃんの基本情報
    3. ゆるキャラ③二十世紀☆梨男
      1. 二十世紀☆梨男の基本情報
    4. ゆるキャラ④きぬむすびちゃん
      1. きぬむすびちゃんの基本情報
    5. ゆるキャラ⑤ナッシー
      1. ナッシーの基本情報
    6. ゆるキャラ⑥こいけちゃん
      1. こいけちゃんの基本情報
    7. ゆるキャラ⑦やずぴょん
      1. やずぴょんの基本情報
    8. ゆるキャラ⑧ヨネギーズ
      1. ヨネギーズの基本情報
    9. ゆるキャラ⑨むきぱんだ
      1. むきぱんだの基本情報
    10. ゆるキャラ⑩ゆりりん
      1. ゆりりんの基本情報
    11. ゆるキャラ⑪ネギマン
      1. ネギマンの基本情報
    12. ゆるキャラ⑫とりモー
      1. とりモーの基本情報
  3. 鳥取のゆるキャラは個性派揃いで魅力的!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    4. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    5. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    6. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    7. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    8. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    9. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    10. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    11. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    12. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    13. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    14. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    15. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    16. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    17. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    18. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
    19. 岡山県で素敵なデートを!おすすめデートスポット20選!雨の日や夜も
    20. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
    2. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
    3. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    4. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    5. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    6. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    7. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    8. 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
    9. 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
    10. 【決定版】尾道の定番デートスポット17選!カップルは要チェック!
    11. 岡山のおすすめ最強パワースポット35選!恋愛運・金運・仕事運UPまとめ
    12. 岡山の最恐心霊スポットランキングTOP18!有名な廃墟や幽霊の噂とは?
    13. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    14. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    15. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    16. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    17. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    18. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    19. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

鳥取で人気のゆるキャラを一挙にご紹介!

町興しの一環で始まり、今では日本各地に存在している「ゆるキャラ」。今回はそんな「ゆるキャラ」の中でも、鳥取県の「ゆるキャラ」についてご紹介していきます。鳥取県ならではの独特の「ゆるキャラ」や可愛い「ゆるキャラ」が登場してきます。楽しんでご覧ください。

有名なゆるキャラや子供に人気のゆるキャラも!

鳥取県には、有名な「トリピー」を初めとする「ゆるキャラ」や名産品の梨をモチ-フにした有名な「ゆるキャラ」、子供たちに人気の可愛い「ゆるキャラ」まで、その種類も豊富。さっそく、そんな鳥取県の「ゆるキャラ」たちをご紹介していきます。

有名な「砂丘くん」は実はゆるキャラではない?

鳥取のゆるキャラというと、一時期ネット上で有名となった「砂丘くん」を思い浮かべる方もいるかもしれません。鳥取砂丘をイメージしたと言われるゆるキャラの「砂丘くん」。顔のみという独特でシュールな砂丘くんですが、ゆるキャラではありません

実は砂丘くん、ネット上でネタとして作られたキャラクターなのです。見た目のインパクトさから、いつの間にか「鳥取県のゆるキャラ」としてデマが広がってしまいました。そのため、鳥取県や鳥取砂丘の公式ゆるキャラではありませんので注意してくださいね。

鳥取で人気のゆるキャラ12選!

砂丘くんはゆるキャラではありませんでしたが、鳥取県にはたくさんの「ゆるキャラ」があります。そこで、今回はその中でも特に人気の「ゆるキャラ」12選をお伝えしていきます。ご覧ください。

ゆるキャラ①トリピー

1997年に「山陰・夢みなと博覧会」から誕生したPRキャラクターのトリピーが、最初にご紹介する「ゆるキャラ」です。現在はこの博覧会は終わっているので、トリピーは現在は鳥取県のマスコットキャラクターとして有名、大活躍中です。

トリピー、なんでも東京や京都の大都市へ訪れると体のバランスが微妙に崩れるというデリケートな部分を持っています。そんなトリピー、子供たちに大人気の可愛い愛すべきゆるキャラです。

トリピーの基本情報

キャラクター名 鳥取県マスコットキャラクター
住所 鳥取県鳥取市東町1-220
営業時間 8:30~17:15
定休日 土日、祝日
アクセス JR鳥取駅から車で約10分
駐車場 あり
URL 公式サイト(鳥取県庁)

ゆるキャラ②夏味ちゃん

つづいてご紹介するのは、北栄町のゆるキャラ「夏味ちゃん」です。北栄町のブランドスイカ「大栄西瓜」が100周年を迎えた記念に誕生しました。大栄西瓜がイメージなので、「夏味ちゃん」は甘く、温室育ちで優しいのだとか。また「夏味ちゃん」は、大栄西瓜をPRするために様々な場所に出没しています。

夏味ちゃんの基本情報

キャラクター名 夏味ちゃん
住所 鳥取県北栄町
URL 公式サイト

ゆるキャラ③二十世紀☆梨男

つづいては、非公認ですが、鳥取県の「ゆるキャラ」二十世紀☆梨男さんです。梨男さんはたくさんのお友達が欲しいとのことで、いろんなイベントに飛び入り参加して友達作りをするという目標を立て、現在も進行中。いつかどこかで彼に会えるかもしれません。そして、友達になれるかもしれません。楽しみにしておきましょう。

二十世紀☆梨男の基本情報

キャラクター名 二十世紀☆梨男
住所 鳥取県米子市東町195(運営会社所在地)
URL 公式サイト

ゆるキャラ④きぬむすびちゃん

鳥取県JA全農とっとりにいる「きぬむすびちゃん」が続いてご紹介する「ゆるキャラ」です。鳥取県産米きぬむすめのマスコットキャラクターになっています。美味しい鳥取県産米きぬむすめを全国に知らせるため、日々イベントなどで大活躍しています。

きぬむすびちゃんの基本情報

キャラクター名 きぬむすびちゃん
住所 鳥取市末広温泉町723 JA会館5階
(鳥取県農業協同組合中央会)
アクセス JR鳥取駅北口から徒歩約5分
駐車場 あり
URL 公式サイト(鳥取県農業協同組合中央会)

ゆるキャラ⑤ナッシー

袋の中で育てられてちょっと世間知らずになってしまったナッシーが、つづいてご紹介する鳥取県の「ゆるキャラ」。鳥取二十世紀梨記念館なしっこ館のマスコットキャラクター。二十世紀梨をPRするために誕生しました。梨のようにさわやかな性格をしています。

ナッシーの基本情報

キャラクター名 ナッシー
住所 鳥取県倉吉市駄経寺町198-4  倉吉パークスクエア内
(鳥取県立鳥取二十世紀梨記念館 )
開館時間 鳥取県立鳥取二十世紀梨記念館
 9:00~17:00(入館は16:40まで)
休館日 毎月第 1・3・5月曜日
(祝日または振替休日の場合は休日でない翌日)
12月29日~1月3日
料金 大人:300円(一般)、270円(10~19名)、240円(24名以上)
中・小学生:150円(一般)、130円(10~19名)、100円(24名以上)
アクセス JR倉吉駅から車で約10分
駐車場 あり
URL 公式サイト(鳥取県立鳥取二十世紀梨記念館)

ゆるキャラ⑥こいけちゃん

つづいてご紹介するのは、鳥取県にある湖山池のマスコットキャラクター「こいけちゃん」です。性別、年齢不詳、のんびりとした性格ですが、急いでいるときは空を飛ぶこともあるようです。大好物は湖山池、温泉、素ラーメンだそうです。

こいけちゃんの基本情報

キャラクター名 こいけちゃん
住所 鳥取県鳥取市幸町71(鳥取市役所)
営業時間 8:30~17:15
定休日 土日、祝日
アクセス JR「鳥取駅」南口より西に徒歩5分
駐車場 あり
URL 公式サイト(鳥取市役所)

ゆるキャラ⑦やずぴょん

ライダ-ス-ツに身を包んだ因幡の白兎をモチ-フにした「ゆるキャラ」が、つづいてご紹介する鳥取県の「ゆるキャラ」のやずぴょんです。特技は八頭町音頭、やずぴょんダンス、趣味はツーリングとアクティブな男の子。夢は恋のキュ-ピットになることだそうです。鳥取県八頭町の町を猛烈にアピ-ルする熱い「ゆるキャラ」です。

やずぴょんの基本情報

キャラクター名 やずぴょん
住所 鳥取県八頭郡八頭町郡家493
営業時間 8:30~17:15
定休日 土日、祝日
アクセス JR因美線群家駅から徒歩約8分
駐車場 あり
URL 公式サイト(八頭町役場)

ゆるキャラ⑧ヨネギーズ

鳥取県米子市のイメ-ジキャラクタ-として大活躍中の「ヨネギーズ」が、つづいてご紹介する「ゆるキャラ」。妻のネギ子に一目ぼれして結婚したネギ太、2人の可愛い愛の結晶のネギポの3人家族、と、ネギ太とネギ子の結婚指輪代わりの「柏木さん」ポシェット。それが「ヨネギーズ」です。

「ヨネギーズ」は、ネギが名産品の米子市を盛り上げるため、家族でPRに忙しい日々を過ごし、米子市を盛り上げています。

ヨネギーズの基本情報

キャラクター名 ヨネギーズ
住所 鳥取県米子市加茂町1-1
営業時間 8:30~17:15
定休日 土日、祝日
アクセス JR米子駅から、約10分
駐車場 あり
URL 公式サイト(米子市役所)

ゆるキャラ⑨むきぱんだ

どことなくシュールな感じのする個性豊かな「ゆるキャラ」、続いてご紹介するのは、鳥取県立むきばんだ史跡公園の「ゆるキャラ」の「むきぱんだ」さん。さんづけしたくなるような大人びた感じのパンダさんです。

そんな「むきぱんだ」さんは、鳥取県大山町のマスコットキャラクター。2000年の眠りから蘇った奇跡の「ゆるキャラ」。彼の夢は大山町で有名になること、そのために日々がんばっている「むきぱんだ」さんです。むいてもむいても「むきぱんだ」な「むきぱんだ」さんは、今日も大山町のPRに大忙しです。

むきぱんだの基本情報

キャラクター名 むきぱんだ
住所 鳥取県西伯郡大山町妻木
営業時間 9:00~17:00(入場は16:30まで)
定休日 第4月曜(祝休日の場合は翌日)、年末年始
料金 無料(一部体験有料)
アクセス JR「淀江駅」から車で約5分
駐車場 あり
URL 公式サイト

ゆるキャラ⑩ゆりりん

鳥取県湯梨浜町の「はわい温泉」のイメージキャラクターとして大活躍している「ゆりりん」が続いてご紹介する「ゆるキャラ」。「はわい温泉」では有名な「ゆりりん」、その可愛い愛らしい姿が絶大な人気を呼んでいます。

ハワイアンな天女の「ゆりりん」、頭は鳥取県特産の二十一世紀梨、そして首には天女伝説に登場した夕顔のレイをかけて、「はわい温泉」に訪れる人たちを出迎えてくれます。

ゆりりんの基本情報

キャラクター名 ゆりりん
住所 鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい温泉5-22
アクセス JR倉吉駅から車で約16分
駐車場 あり
URL 公式サイト

ゆるキャラ⑪ネギマン

身長40メートルの巨人「ネギマン」が続いて登場する「ゆるキャラ」。ネギの名産地鳥取県米子市に突如として現れた「ネギマン」、その巨体が大迷惑と不評を買っていましたが、近隣の松江市の松江城が「マツエ・ジョー」に化身して登場、「ネギマン」が「マツエ・ジョー」から米子市民を守るため大活躍します。

一躍時の人となり人気者になった「ネギマン」。今後も、大いに期待のできる「ゆるキャラ」となるでしょう。

ネギマンの基本情報

キャラクター名 ネギマン
URL 公式サイト

ゆるキャラ⑫とりモー

全国農業協同組合連合会鳥取県本部のイメージキャラクターの「とりモー」がつづいてご紹介する人気の「ゆるキャラ」です。鳥取県牛をPRするため、JA全農とっとりが平成元年に商標登録した鳥取県産黒毛和牛をモチーフにした「ゆるキャラ」になっています。その可愛い容姿が人気でそつなく鳥取県産黒毛和牛をPRしています。

とりモーの基本情報

キャラクター名 とりモー
住所 鳥取市末広温泉町724番地
アクセス JR鳥取駅徒歩約6分
駐車場 あり
URL 全国農業協同組合連合会鳥取県本部

鳥取のゆるキャラは個性派揃いで魅力的!

鳥取県には独特で個性的な「ゆるキャラ」が活躍しています。鳥取県には見ていて楽しめる「ゆるキャラ」が多く、鳥取県を盛り上げてくれています。ぜひ、彼らに会いに鳥取県に訪れてみたいものですね。

おすすめの関連記事

山口で有名なゆるキャラ一覧を紹介!人気のご当地キャラを応援しよう!

島根の可愛いゆるキャラをご紹介!ご当地の人気者一覧をチェック!

広島で有名な可愛いゆるキャラ一覧!公式アカウントやグッズ情報!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
田中さちこ

ようこそ(^^)/わたしが文字でつむいだトラベルームへ。

お読みいただいている方が、「わぁ、懐かしい~、また…


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました