biseicho-town



【岡山】<美星町>美しい星空と、願いが叶う「流れ星伝説」の町 | 旅行・お出かけの情報メディア
















【岡山】<美星町>美しい星空と、願いが叶う「流れ星伝説」の町

岡山県井原市美星町は、その名の通り美しい星空が広がる街です。星空保護区として認定された美星町。美しい星を眺める贅沢なキャンプや、星空を眺めながらロマンチックなデートもおすすめです。今回はそんな美しい星を楽しむことのできる町の魅力をご紹介します。

【岡山】<美星町>美しい星空と、願いが叶う「流れ星伝説」の町のイメージ

目次

  1. 1美しい星空の町「美星町」
  2. 2流れ星伝説の星尾神社
  3. 3美星町のオススメスポット
  4. 4美星町のデートにオススメの周辺のカフェ・休憩スポット
  5. 5美星町の宿泊施設やキャンプ場
  6. 6美星町のアクセス
  7. 7美しい星空と願いが叶う町<美星町>を楽しむ!
    1. 目次
  1. 美しい星空の町「美星町」
    1. アジア初の星空保護区『ダークスカイ・コミュニティ』に認定
    2. 日本有数の星空スポット「美星天文台」
    3. 町も美しい美星町
    4. いばら天文講座について
  2. 流れ星伝説の星尾神社
    1. 「星尾降神伝説」について
    2. 七夕祈願祭について
  3. 美星町のオススメスポット
    1. ロケ地にもなった「中世夢が原」
    2. 名勝・鬼ヶ嶽
    3. 白糸の滝
  4. 美星町のデートにオススメの周辺のカフェ・休憩スポット
    1. 星の郷 青空市
    2. ご当地バーガー「美星バーガー」
    3. オススメのカフェやお店
  5. 美星町の宿泊施設やキャンプ場
    1. 宿泊施設
    2. キャンプ場
  6. 美星町のアクセス
    1. アクセス情報
  7. 美しい星空と願いが叶う町<美星町>を楽しむ!
    1. おすすめの関連記事
  8. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    4. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    5. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    6. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    7. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    8. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    9. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    10. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    11. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    12. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    13. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    14. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    15. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    16. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    17. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    18. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
    19. 岡山県で素敵なデートを!おすすめデートスポット20選!雨の日や夜も
    20. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
  9. 人気の記事
    1. 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
    2. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
    3. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    4. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    5. 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
    6. 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
    7. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    8. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    9. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    10. 倉敷駅周辺のおすすめ駐車場23選!料金が安い場所や連泊向けも!
    11. 岡山のおすすめ焼肉食べ放題16選!安い&美味しい人気店やランチも!
    12. 岡山のおすすめ釣り堀5選!子供や初心者も安心!釣った魚は食べれる?
    13. 倉敷で話題のふわふわパンケーキはココ!美味しい人気店12選!
    14. 岡山の美味しいケーキ屋ランキングTOP20!お洒落な人気店を厳選!
    15. 児島の美味しいおすすめランチ18選!人気の和食店や海鮮グルメも!
    16. 岡山空港の駐車場ガイド!無料の場所や料金が安い周辺の駐車場を解説!
    17. 倉敷のおすすめケーキ屋ランキングTOP18!可愛い誕生日ケーキはココ!
    18. 倉敷の美味しいおすすめパフェ12選!映える桃パフェや大きいサイズも!
    19. 玉野のおすすめカフェ18選!海が見える絶景カフェやお洒落なランチも!
    20. 津山市の美味しいおすすめランチ18選!洋食から和食まで人気店を厳選!
  10. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

美しい星空の町「美星町」

皆さんは星を見たいとき、何処へ行くでしょうか。山奥や海辺など、様々な場所で綺麗な星空を見ることがはきます。その中でも、国際的に認められた日本で星が綺麗に見える場所をご存知でしょうか。

岡山県の西南部に位置する美星町は、標高が300mと高台に位置しており、晴れた日には無数の美しい星が広がる町です。その美しい星空と共存する美星町は町全体に工夫が凝らされています。

そんなその名の通り美しい星で有名なこの町の魅力を、キャンプやカフェ巡りなどその魅力の味わい方と共にご紹介していきます。ぜひこれから始まるレジャーシーズンの参考にご一読下さい。

アジア初の星空保護区『ダークスカイ・コミュニティ』に認定

アメリカに本部を置くNPO団体「国際ダークスカイ協会」。美星町では、ダークスカイ協会が設けた国際的な取組である「星空保護区」の認定を目指して活動しており、2021年には星空保護区のカテゴリーの一つである「ダークスカイ・コミュニティ」に認定されました。

夜空保護への優れた取り組みが評価されている町や市などの自治体単位が認定される「ダークスカイ・コミュニティ」。星空保護区としては日本で3番目、「ダークスカイ・コミュニティ」としてはアジア初とのこと。そんな素敵な環境でぜひ、満天の星をお楽しみください。

日本有数の星空スポット「美星天文台」

美星町の写真を探すと最も多く出てくるのは、天文台の写真です。それだけこの町に親しまれ、また県外の人々からも有名な存在。そんな美星町のシンボルのような天文台についてご紹介します。

美しい星空を望むことのできるこの町に欠かせないのが天文台。美星天文台は美星町の高台に位置しています。その美しい星空を眺めるのには最高の360度パノラマ展望が魅力。美星天文台による星空公園観望会も人気の行事です。

天文台から見る絶景はデートにはもってこいの景色です。ぜひデートスポットとして訪れてみてください。恋人とのデートでも、ご家族とでも、お友達とでも天文台から見る満天の星空は特別な思い出になるはずです。

町も美しい美星町

ここまで星以外にも沢山の人魅力があることをお伝えしてきましたが、やはり美星町を代表するのは夜空にきらめく無数の星です。石垣西表島公園などに続き、代表的なこの美星町の星空は、町の人々の誇りです。

この美しい星空が作り出す景観を守るため、全国で先駆けて光害防止条例が制定されている美星町。夜空を明るくする散乱光を防ぐ工夫も凝らされています。高台にある天文台だけでなく自然も多いこの町は星を見るには絶好の自然も多い美しい街なのです。

夜空の明るさが自然の状態の1割をこえないことを目標としている光害防止条例。「美星町には、流れ星の伝説と、その名にふさわしい美しい星空がある」という前文から始まるこの条例と共にある美星町は、その名にある通り美しい星を大切にしています。

いばら天文講座について

星が綺麗にみえるようにと町全体が一丸となっている美星町ですが、それだけではありません。星がきらめくその広い空、宇宙のことを多くの人に知ってもらうための活動も盛んです。その代表的な一つをご紹介いたします。

いばら天文講座は、美星天文台にて行われている催し物です。美しい星を望むことのできるこの町では、宇宙のことや星の歴史など星にまつわることについて学ぶ機会として催されています。

天文台にて毎年数回様々な題目で開催される天文講座。ぜひ興味のある講座に参加してみてはいかがでしょうか。宇宙や星のことを深く知ることで、よりロマンあふれる星空を楽しむことができますよ。

流れ星伝説の星尾神社

この土地に伝わるのは、鬼ヶ嶽の温羅の伝説だけではありません。美星町にはその名にあるように星にまつわる伝説も存在します。それが、流れ星伝説です。

美星町には昔、流れ星が近辺3か所に落ちたことから「星の郷」と呼ばれるようになったと語られる伝説が残されています。そんな伝説に残る流れ星が落ちたと言われている1か所にまつられた星尾神社についてご紹介します。

「星尾降神伝説」について

美星町周辺は古代より、北極星を信仰していたと言われています。流れ星が落下したのは順徳帝の御代。それは水田で光り輝ていたといいます。この地の豪族・妹尾兼定はこれを祀り、住民は明神様として厚く信仰していました。

そのおよそ百年後、豪族・妹尾平治右衛門が重病を患い明神様に祈願していたところ、ある夜「星尾」を夢に見て以来快方に向かったことから加護と威徳に感謝し、星尾大明神と名付け宮社を建てたと伝えられています。

そんな古くから星への信仰心を持っていた美星町。別名「星の宮」と呼ばれ親しまれるこの神社で、その軌跡を感じてみてください。星に祈った願い事が叶うかもしれません。

七夕祈願祭について

そんな古くから星への信仰心を持っていた美星町では、毎年8月7日に星尾神社にて七夕祈願祭が開催されています。全国から集まる七夕短冊を焚き上げ、天に人々の願いを届けるこのお祭りは、地元では有名なお祭りです。

この時期は神社へ参拝する人々も多く、また短冊を届ける人も多く集まり、沢山の人が願いが届くよう、流れ星に祈るように大切な願いを込めた短冊が、この神社に集まるのです。

近年はコロナウィルスの蔓延に伴い、当日短冊を届け出ることはできませんが、指定の住所に願いを書いた短冊をすることができます。ぜひ皆様も夏の風物詩でもある七夕の前に、今年一年の願いを送ってみてください。

美星町のオススメスポット

今まで天文台をはじめとする星にまつわるスポットをお伝えしてまいりましたが、美星町の魅力はそれだけではありません。デートや家族旅行にもおすすめな魅力的なスポットが沢山です。

星を見にいらっしゃる方にも昼間の明るいうちにしか味わえない魅力も味わっていただけるよう、美星町で行きたい様々なスポットをご紹介いたします。是非一日のプランを立てるのにご活用くださいね。

ロケ地にもなった「中世夢が原」

中世夢が原は、鎌倉から室町時代にかけての吉備高原一帯のようすを絵巻物や発掘資料をもとにした時代考証から再現した施設です。村の入り口に位置する辻堂をはじめとした建物が再現され、中世の生活を体感することのできる施設です。

ドラマのロケ地となったことでも知られるこちらの施設では、藍染めや竹とんぼづくり、そば打ちなどの体験も可能です。ぜひ中世の生活をご自身でもご体験ください。

名勝・鬼ヶ嶽

名勝・鬼ヶ嶽を訪れると、その名にふさわしい鬼のモニュメントが出迎えてくれます。大きくどっしりとした真っ赤な身体で金棒を持つ姿は、桃太郎の鬼を連想させます。この鬼のモデルになったと言われる温羅(うら)。岡山にはそんな温羅の伝説が存在します

温羅は、吉備(後の岡山)一帯を支配した大勢力の主領でした。悪行を働いていた温羅をみかねて当時の天皇が派遣したのが、桃太郎のモデルである五十狭芹彦命(いさせりひこのみこと・後の吉備津彦命・きびつひこのみこと)でした。

その温羅伝説の中で、温羅が桃太郎のモデルである吉備津彦命から受けた傷を癒したことから名付けられたのが鬼ヶ嶽であると言われています。そんな伝説にも残る鬼ヶ嶽の渓谷美をぜひその目でご覧ください。

白糸の滝

鬼ヶ嶽に訪れた際、是非訪れていただきたいスポットが、白糸の滝です。新緑、紅葉と自然の美しさを味わうことができます。

詩人・西条八十の命名した滝として知られる白糸の滝。季節によっては水量が少ないこともありますが、また違う表情を見ることができます。落差25mもある大きな滝から流れ落ちる清流は、名前のごとく白糸のように美しいとされる絶景ポイントです。

周りを取り囲む木々も四季折々で色を変えるのも魅力の一つ。夏は緑に、秋は赤く色づきます。滝の音と豊かな自然の組み合わせはとても魅力的な景色です。

美星町のデートにオススメの周辺のカフェ・休憩スポット

星以外の魅力は前述いたしましたが、星空を眺めるのがデートを締めくくる大イベントだとすれば、ランチやお土産選びなど夜までをどのように過ごすかもポイントです。こちらではそんな昼間にぜひ訪れていただきたいデートにおすすめのスポットをご紹介します。

星の郷 青空市

星の郷どの別名がある美星町。その別名がついたこの施設は、観光にはもってこいです。美しい自然から取れた農作物などの特産品や、美味しい食事が楽しめるこちらの施設。ここではそんな人気な星の郷青空市をご紹介していきます。

井原市美星町内でとれた新鮮な野菜や加工品を販売している青空市。販売されている野菜はほとんどのものが市価よりも安く、市内外から人が訪れ昼過ぎには品薄になるほど賑わいます。販売されている特産品はお土産にもおすすめです。

新鮮な卵や美星町ならではの調味料なども並ぶ青空市。ぜひ美星町の美味しい食材をご自宅にお土産としてお持ち帰りください。

ご当地バーガー「美星バーガー」

青空市の敷地内でのランチはお食事処『星の郷』がおすすめです。自家製の美星産無農薬野菜、そして美星豚を使用した美星バーガーは絶品です。お客様に優しい食の提供を心掛けているというお食事処『星の郷』。ぜひランチデートの候補としてご検討ください。

オススメのカフェやお店

デートで立ち寄りたいのがおしゃれなカフェですよね。築120年以上の古民家を4年半かけてリノベーションした「Caffee Roastery. Slow」は、スペシャリティコーヒー専門店。美味しいコーヒーと自家製ケーキとおやつが楽しめる素敵なお店です。

フローリストが手がけた庭の花を楽しめる「花カフェ」もおすすめ。フラワーアレンジメントのオーダーやレッスンも受けられるデートスポットです。二人のデートを彩る思い出の品を作りながら、きれいな庭の植栽に癒されてはいかがでしょうか。

美星町の宿泊施設やキャンプ場

そして綺麗な星空を望むことのできるこの美星町でおすすめなのがキャンプです。星をはじめ草木など自然に癒される旅はいかがでしょうか。こちらではおすすめのキャンプスポットをはじめとした宿泊施設をご紹介します。

宿泊施設

キャンプとまではいかずとも、星空を楽しむには宿泊施設も大切なポイントです。2021年4月にリニューアルした木の温かみ溢れる「星の郷アクティブヴィラ・ペンションコメット」。食堂の真ん中には薪ストーブもあり、旅の雰囲気を盛り上げてくれます。

元高校だった建物を改築した星の郷ふれあいセンターは大人数での宿泊に最適。体育館や弓道場の貸し出しもあるため、学生の合宿にも活用できる施設です。天文台が近いのもおすすめのポイントです。

キャンプ場

そしておすすめな過ごし方はなんと言ってもキャンプです。「木野山キャンプ場」美しい里山が魅力のキャンプ場。こちらのキャンプ場は桜など四季折々の草花も楽しめます。本格的なキャンプをしたい方におすすめなキャンプ場。夜は満点の星空をお楽しみください。

「ir.bisei 星空間オートキャンプ場」もおすすめのキャンプ場です。オートキャンプ場7サイト、森のキャンプ場1基を備えています。予約をすればキャンプに欠かせないテントやバーベキューセットがレンタル可能なため、軽装備で訪れキャンプを楽しむことができますよ。

美星町のアクセス

ここまで天文台やキャンプ場など様々なスポットをご紹介してまいりました。こちらでは肝心な美星町へのアクセス情報をご紹介します。

アクセス情報

美星町まで自家用車でお越しになる場合は、山陽自動車笠岡 I.Cから約30分、岡山自動車道賀陽 I.Cから約40分です。井原線矢掛駅より車で10分ほどの為、駅からレンタカーでお越しになるのもおすすめです。

山陽新幹線新倉敷駅下車、バスで矢掛へ乗換えて美星へお越しください。電車の時刻表は各鉄道会社のサイトをご覧下さい。観光協会のURLに各鉄道会社のサイトをはじめ時刻表などのご用意がございます。

美しい星空と願いが叶う町<美星町>を楽しむ!

本記事では美星町の様々な魅力をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。美星町は、昔から星を厚く信仰し、大切にしてきた街です。町全体が工夫を凝らし守ってきた美しい星空は、ぜひ一度眺めていただきたい絶景です。

美しい自然に囲まれながら角度で美しい星を眺め、そして美星町の古代から伝わる文化や情景を味わう。そんな美星町の旅を是非お楽しみください。

おすすめの関連記事

【岡山】<吉備津彦神社>桃太郎伝説のパワースポット「朝日の宮」

岡山の隠れた魅力的な観光名所は?おすすめ穴場スポット24選!

岡山空港から岡山駅まで!バス・タクシー・レンタカーの料金&所要時間は?倉敷駅まで行く方法も!

北海道の星空スポット21選!満点の無数の星や流れ星・天の川をが絶景!

「星に手のとどく丘キャンプ場」で星空に魅了される!バンガローに宿泊!



関連するまとめ

Missing

この記事のライター
mochikome


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました