鳥取の有名な美味しいパン屋20選!ご当地ならではの人気店も紹介!
鳥取には美味しいパン屋さんが数多くあります。そこで今回は、鳥取で美味しいと評判の有名パン屋さんを20選ご紹介してまいります。鳥取ならではのご当地パンもご紹介するので、観光で近くに行かれる方はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

鳥取で人気のパン屋さんを厳選!
鳥取砂丘や水木しげるロードなど観光スポットが多い鳥取。また、新鮮な海鮮グルメが満喫出来ることも鳥取の魅力の1つではないでしょうか?そんな鳥取には海鮮グルメだけでなく、美味しいグルメが勢揃いしています。今回はその中からパンに注目して、鳥取の人気のパン屋さんを厳選して20選ご紹介してまいります。
小さな子供さんからお年寄りまで皆大好きなパン。値段も安いので、気軽に楽しむことが出来ます。今回の記事を参考にして頂いて、鳥取でお気に入りのパンを探してみて下さい。そして、足を運んでみてはいかがでしょうか?
おしゃれなお店や安い値段が人気の店舗も!
今回のご紹介する鳥取のおすすめパン屋さんでは、おしゃれなパン屋さんや値段が安いパン屋さんなども登場します。他にも、種類が豊富なパン屋さんや素材にこだわったパン屋さん、ご当地パンを販売しているパン屋さんもご紹介してまいります。ぜひ、参考にしてみて下さい。

鳥取の有名な美味しいパン屋20選!
それでは、鳥取の有名な美味しいパン屋さんを20選一気にご紹介してまいります。それぞれのパン屋さんは、色々工夫を凝らして美味しいパンを提供しています。パン1個の値段も安いので、好みのパンをたくさん味わってみてはいかがでしょうか?
①もりのひと
来月から、もりのひとのパンがインターネットから注文できるようになります!! pic.twitter.com/em9puwzFzb
— もりのひと (@morihitopan) March 18, 2014
ハード系のパンがお好きなら、JR東郡家駅から徒歩約4分程の場所にあるもりのひとがおすすめです。もりのひとのパンは、国産小麦を100%使用し、自家製天然酵母で焼き上げた安心して食べられるパンです。しかも石窯オーブンで焼いているので風味も豊か。
お店は、住居も兼ねていて木をふんだんに使用した可愛らしい雰囲気です。店内は落ち着いた雰囲気のイートインスペースもあり、ゆったりと寛ぐことが出来ます。趣のある薪ストーブもあるので、冬はここでほっこりとしてみてはいかがでしょうか?人気のパンはオンラインでも販売しています。遠くてなかなか出向けない方は利用してみて下さい。
もりのひとの基本情報
住所 | 鳥取県八頭郡八頭町門尾148-2 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 月曜日、火曜日 |
アクセス | 東郡家駅より徒歩約4分 |
駐車場 | 有 |
URL | 公式サイト |
②タルマーリー
鳥取の田舎町・智頭に、元幼稚園をリノベーションした有名なパン屋さんがあります。それがタルマーリーです。タルマーリーは素材にこだわったパン屋さんで、国産小麦粉に自家製天然酵母だけを使用。パンの種類も豊富で、ハード系のパンもあれば、スコーンやピタなども販売しています。
おすすめはバケット・タルマーリーです。あっさりとした味わいのフランスパンでお値段は400円。敷地内にはカフェが併設されており、サンドイッチやスイーツなどが楽しめます。また、こちらのパン屋さんは地ビールも作っているので、ビール好きな方は試してみてはいかがでしょうか?
タルマーリーの基本情報
住所 | 鳥取県八頭郡智頭町大背214-1 |
営業時間 | ■パン販売:11:00~17:00 ■カフェ [平日カフェ]11:00~15:00 [平日ピザ]11:00~14:00 [休日カフェ]11:00~16:00 [休日ピザ]11:00~15:00 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
アクセス | 那岐駅から徒歩約9分 |
駐車場 | 有 |
URL | 公式サイト |
③La la coupe
鳥取のLa la coupe(ララコッペ)さんのコッペパンサンド😍色んなメニューたくさん食べたい感じだった!ランチ時は3つはいけるのではと。 pic.twitter.com/dlstnh0NkR
— marime (@marimamemame) April 10, 2019
La la coupe(ララコッペ)は、鳥取駅から徒歩約15分程歩いた場所にあるコッペパン専門店です。店内は白と木を基調としたおしゃれな雰囲気。奥にはイートインスペースがあるので、注文したコッペパンとドリンクでゆったりと寛ぐことが出来ます。
La la coupeのコッペパンは、「ガス釜」を使って焼き上げているそうです。ガス釜を使う事で、ふっくらしっとりとしたコッペパンに仕上がるのだとか。
そんなLa la coupeのコッペパンは、大きく分けておかず系をサンドしたおかずコッペとおやつ系のおやつコッペの2種類あります。料金はだいたい150円~350円ぐらいで、注文してからサンドするので出来たての美味しさを味わうことが出来ます。
La la coupeの基本情報
住所 | 鳥取県鳥取市片原1-202 |
営業時間 | 10:00~13:30・14:30~17:00 |
定休日 | 日曜日・月曜日 |
アクセス | 鳥取駅から徒歩約15分 |
駐車場 | 無 |
URL | 公式サイト |
④麦ノ屋
鳥取の米子にある麦ノ屋!
— \パンたすてぃっく/ (@pantastic_gios) May 17, 2017
地元で収穫した大山こむぎを使用してます☆
素材にこだわってて
とても美味しいですよー(*´∇`*)♡ pic.twitter.com/j3zLaQsEZE
麦ノ屋は、米子市にある地元では有名なパン屋さんです。店内はハード系のパンを中心に、数多くのパンが並べられています。しかしこちらのパン屋さんはかなり人気のパン屋さんで、たくさんあるパンもすぐに売り切れになってしまうとか。お目当てのパンがある方は、早めに行った方が良さそうです。
麦ノ屋のパンは素材にこだわって作られているそうで、小麦は地元産の物を使用しています。そんな麦ノ屋のおすすめパンはたくさんありますが、その中の1つが食パンの「柔」。「柔」は、ふっくらしっとりとした食感で、トーストにして食べると絶品です。ぜひ、お気に入りのジャムをたっぷりと塗って召し上がってみて下さい。
麦ノ屋の基本情報
住所 | 鳥取県米子市旗ヶ崎1-10-3 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日・祝日・第1月曜日 |
アクセス | 三本松口駅から徒歩約16分 |
駐車場 | 有 |
URL | 食べログ |
⑤スペイン石窯 パンの家 ボノス
今日は少しのんびり。「スペイン石窯 パンの家ボノス」(鳥取市)にて黒猫パンと珈琲で脳内起動中。 pic.twitter.com/iR5QuGqqTg
— sanachin (@Sanachin_) April 6, 2019
続いてご紹介するスペイン石窯 パンの家 ボノスは、鳥取市でも有名なパン屋さんで時間帯によっては行列が出来ることもある人気店です。店内は広々としイートインスペースも完備されています。朝7時からオープンしているので、モーニングにも利用可能。
こちらのパン屋さんはとにかく種類が豊富で、ハード系のパンからお惣菜パンまでたくさん並べられています。たくさんありすぎて目移りしてしまいそうですが、どれも具だくさんで美味しいので色々試してみて下さい。その中で1つおすすめするとしたら豆パンです。優しい甘さの豆がたっぷりと入っていて、素朴な味わいです。
スペイン石窯 パンの家 ボノスの基本情報
住所 | 鳥取県鳥取市立川町5-233-1 |
営業時間 | 7:00~19:00 (売切次第終了) |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 鳥取駅から車で約7分 |
駐車場 | 有 |
URL | 食べログ |
⑥手づくりパン あだち
手づくりパン あだちは、境港市にある地元では有名なパン屋さんです。菓子パンから調理パンまで種類が豊富で、しかもそれぞれのパンが安いので色々なパンを味わうことが出来ます。店内にはイートインスペースも完備されているので、焼きたてのパンをその場で味わってみてはいかがでしょうか?
おすすめのパンはアンパンや食パンとたくさんありますが、チーズをつめたちくわをパン生地で包んで揚げた「ししまる」も人気のパンの1つです。地元境港ではこの「ししまる」のファンも多いそうです。
手づくりパン あだちの基本情報
住所 | 鳥取県境港市中野町5576 |
営業時間 | 7:00~19:00 |
定休日 | 日曜日 |
アクセス | 馬場崎駅より徒歩約5分 |
駐車場 | 有 |
URL | 食べログ |

⑦ベーグル喫茶 森の生活者
ベーグル喫茶、森の生活者さんへ。ランチ時間もモーニングセット頂けました。評判通りの美味しさ! 近隣のオススメのお店も聞いて鳥取探索🚶♀️ pic.twitter.com/tmPWV6Stt2
— りさお (@Risaoxxx14) March 16, 2017
鳥取駅から歩いて10分程の場所にあるベーグル喫茶 森の生活者。ベーグル喫茶 森の生活者はベーグル専門店で、カフェも営業しているので焼きたての絶品べーグルをその場で味わうことが出来ます。店内は白と木を基調におしゃれな雰囲気が漂い、大きな窓からは袋川の四季折々の景色も楽しめます。
こちらのお店のベーグルは、表面はサクサクで中はもっちりとしているのが特徴。種類も豊富にあり、1つ200円前後ぐらいで購入出来ます。テイクアウトだけでくるお客さんも多いので、すぐに売れ切れてしまう事もあるそうです。テイクアウトの場合は、早めに行ってみましょう。
ベーグル喫茶 森の生活者の基本情報
住所 | 鳥取県鳥取市弥生町103 2F |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
アクセス | 鳥取駅から徒歩約10分 |
駐車場 | 無 |
URL | 食べログ |
⑧ル コションドール
鳥取れぽですよ〜Le cochon d’Or(ル コションドール)!おいしそうなパンが沢山…!!お昼食べてなかったら迷わず入ったのにな〜!
— 山陰さん。 (@san_in_) November 2, 2013
鳥取県鳥取市栄町 Boulangerie et Cafe ・Le cochon d’Or pic.twitter.com/gnhHGMDQOy
ル コションドールもまた、鳥取市では有名なパン屋さんです。ル コションドールは、リトットマルシェというオーガニック食品を扱っているお店の中にあります。これだけでも、ル コションドールが素材に拘っていることが伺えるのではないでしょうか?
そんなル コションドールには常時焼き立てのパンが30~40種類ほど並んでいます。どれも美味しそうなパンばかりで、色々試してみたくなります。おすすめは小麦の風味が味わえるハード系のパン。噛めば噛むほど小麦の旨味が口の中で広がります。
ル コションドールの基本情報
住所 | 鳥取県鳥取市吉成南町2-1-11 リトットマルシェ |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 鳥取駅から車で約5分 |
駐車場 | 有 |
URL | 食べログ |

⑨ブランジュリ ル リアン
焼き立てパンうまい!
— おおーしん (@vooshin) January 26, 2020
クロワッサンが一番好き
米子市 ブランジュリ ル リアン (BOULANGERIE LE Lien)#せんのめし pic.twitter.com/sk5GSVveDW
ブランジュリ ル リアンは米子市にある人気のパン屋で、特にハード系のパンが美味しいと評判です。こちらのハード系のパンは、外がカリカリ中はもっちりとしており食べごたえたっぷり。早いうちに売り切れてしまうそうなのでハード系のパン目当ての方は、早めにお店に行ってみましょう。
ハード系のパンがたとえ売り切れていても、他にも美味しいパンがずらりと並んでいるので安心して下さい。外にはテラス席も完備されているので、お天気の良い日には外でランチもおすすめです。気になるお値段ですが、こちらのお店のパンは単価は安いとは言えないようです。
ブランジュリ ル リアンの基本情報
住所 | 鳥取県米子市西福原5-6-12 |
営業時間 | 7:30~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 後藤駅より車で約8分 |
駐車場 | 有 |
URL | 食べログ |
⑩ル パンデモニウム
米子:ル パンデモニウム
— 鳥取 グルメ (@tottori1200) December 4, 2015
米子駅近くのお洒落なパン屋さん🎶不思議の国のアリスの世界に迷いこんだみたい💓 pic.twitter.com/g97G114PdQ
いつもと違ったパン屋さんをお探しなら、米子市にあるル パンデモニウムはいかがでしょうか?店内は、ブルーを基調とした花柄の壁、床はチェッカー、天井はブルーととにかく個性的。
女性ならあまりの可愛らしさにテンションが上ってしまうかもしれません。そんなル パンデモニウムは、カフェも併設されているので、美味しいパンはもちろんパスタなどを楽しめます。
こちらのパン屋さんはインテリアも個性的ならパンも個性的な物が多いとか。例えば、チョコ野郎パンは可愛くないおじさんの顔が描かれていたり、おばけの顔が描かれたパンもあります。ハード系や柔らかいパンどちらも種類豊富で、値札にはパンの説明も書かれているのでパンも選びやすいです。
ル パンデモニウムの基本情報
住所 | 鳥取県米子市東町414 |
営業時間 | 11:30~19:00 |
定休日 | 日曜日・月曜日・火曜日 |
アクセス | 米子駅から徒歩約10分 |
駐車場 | 有 |
URL | 食べログ |
⑪ベッカラテイ ひがしやま 麦の種
出張帰りにオシャンティなパン屋に行って爆書い🍞
— 零細企業OL (@9612110) November 12, 2019
楽しかった😊#ベッカライひがしやま麦の種#麦ノ屋 pic.twitter.com/gXUnsoETxF
ベッカラテイ ひがしやま 麦の種は、先程ご紹介した米子の有名パン屋・麦ノ屋の2号店になります。店内には、本店同様に、美味しくしかも素材にこだわったパンがずらりと並んでいます。また、イートインスペースも完備されているので、焼きたての美味しいパンを頂くことが可能。
こちらのパン屋さんはハード系のパンがおすすめですが、他にもクロワッサンやクリームパンなども人気があります。ぜひ、お気に入りのパンを探してみて下さい。
ベッカラテイ ひがしやま 麦の種の基本情報
住所 | 鳥取県米子市車尾南1-16-31 |
営業時間 | 9:00~18:30 |
定休日 | 日曜日・祝祭日 |
アクセス | 東山公園駅から徒歩約13分 |
駐車場 | 有 |
URL | 食べログ |
⑫パティスリー&ブーランジェリー Cinq
今朝、大江ノ郷ヴィレッジで買ったパンを食べました!
— Katsuya.T (@TsubokuraK) April 22, 2016
もっとたくさん買ったんですけど、撮る前に食べちゃったので、一部だけ(笑)#大江ノ郷ヴィレッジ #パン pic.twitter.com/1WJ3rEwZ6o
2016年に大江ノ郷ヴィレッジ1階にオープンしたパティスリー&ブーランジェリー Cinq (サンク)。自家製天然酵母を使用したハード系のパンを中心に、たくさんの種類のパンが販売されています。店内はガラス張りで開放感たっぷり。焼きたてのパンの良い香りがいつも漂い、食欲がそそられること間違いないでしょう。
パティスリー&ブーランジェリー Cinq がある大江ノ郷自然牧場は自然豊かな場所にあり、パン屋さんの他にもレストランやカフェなど様々な施設もあります。ぜひ、時間をたっぷりと取って、家族でお出掛けしてみてはいかがでしょうか?
パティスリー&ブーランジェリー Cinq の基本情報
住所 | 鳥取県八頭郡八頭町橋本877 大江ノ郷ヴィレッジ 1F |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 無休 *年始休日あり |
アクセス | 国英駅より車で約15分 |
駐車場 | 有 |
URL | 食べログ |
⑬コウボパン 小さじいち
今朝は『コウボパン小さじいち』の
— cookie (@cookie112030) November 16, 2020
おやきマフィンに
いちじくジャムとクリチをたっぷり
塗っていただきます♪ pic.twitter.com/RFoyenFGTf
鳥取屈指の観光地大山に行かれたら、素朴ながらおしゃれなパン屋・コウボパン 小さじいちに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?コウボパン 小さじいちは大山の麓にある人気のパン屋さんで、自家製天然酵母、地元産小麦、そして塩だけで作ったこだわりのパンが頂けます。
店内にはイートインスペース、外にはテラス席もあるので、ゆったりと雄大な大山を眺めながら美味しいパンを味わってみて下さい。至福のひとときを味わう事が出来るでしょう。
コウボパン 小さじいちのパンはどれも美味しいと評判です。中には「鳥取一美味しい」という口コミも見つけたほど。パンの説明書きもあって選びやすいので、ぜひ、お気に入りのパンを見つけてみて下さい。
コウボパン 小さじいちの基本情報
住所 | 鳥取県西伯郡伯耆町金屋谷1713-1 |
営業時間 | 11:00~16:00 |
定休日 | 日曜日~火曜日 |
アクセス | 伯耆溝口駅より車で約10分 |
駐車場 | 有 |
URL | 食べログ |
⑭一心庵
朝ごはん、八頭に行く前に鹿野へ寄り道して一心庵さんでパン購入。フォカッチャサンドうめー! pic.twitter.com/kuI2Stybpr
— おちょきん (@ochokin) June 21, 2015
風情ある町並みが残る鹿野にある人気のパン屋さん・一心庵。一心庵は、古い古民家を改築したパン屋さんで、ハード系や柔らかいパンが常時35種類ほど販売されています。どちらも小麦粉の風味がしっかりと感じられる味わい深いパンで、わざわざ遠方から買いに来る人も多いそうです。
店内は小ぢんまりとしていますが、落ち着いた雰囲気のイートインスペースは用意されています。鳥取の人気の温泉地の浜村温泉からも車で10分程なので、ドライブがてら足を運んでみてはいかがでしょうか?
一心庵の基本情報
住所 | 鳥取県鳥取市鹿野町鹿野963 |
営業時間 | 8:00~19:00 *売り切れ次第閉店 |
定休日 | 火曜日 *臨時休業有 |
アクセス | 浜村駅より車で約12分 |
駐車場 | 有 |
URL | 食べログ |
⑮マーブルキッズ
かんべぇとマーブルキッズなう。うめぇ。 pic.twitter.com/wUI4xpBns7
— ねむい (@RaXs_MiLKyWay) May 9, 2015
マーブルキッズは、地元で美味しくて安いパンが食べられると有名なパン屋さんです。パンは常時30~40種類ぐらい並んでおり、安いものだと100円前後で購入可能です。
店の奥にはイートインスペースが完備され、無料のコーヒーサービスもあっておかわり自由だとか。安いパンに無料のコーヒーと嬉しいことばかりです。朝7時からオープンしているので、焼きたてのパンを味わいに早起きして出掛けてみてはいかがでしょうか?
マーブルキッズの基本情報
住所 | 鳥取県鳥取市桂木297-3 |
営業時間 | 7:00~18:00 |
定休日 | 水曜日(水曜日が祝日の場合、翌日休日) |
アクセス | 津ノ井駅から徒歩約7分 |
駐車場 | 有 |
URL | 食べログ |
⑯ベーカリーマーケット
鳥取のパン屋さんのこむ・わかさに行きました。 pic.twitter.com/EJXUIib6wK
— あんどー (@yumi_ando_) December 2, 2017
ベーカリーマーケットは、鳥取県に5店舗展開している有名なベーカリー店です。こちらのお店は「幸せな家庭を1軒でも増やしたい」とテーマを掲げ、ほとんどのパンが1個100円と安いパンを提供してくれるまさしく主婦の味方のベーカリーショップなのです。
ベーカリーショップのパンは100円と安いですが、味は100円とは思えないほどの美味しさだとか。特に、レモン風味のタルタルチキンバーガーは、柔らかいチキンに濃くのあるタルタルソースが乗って食べごたえもたっぷりです。
ベーカリーマーケットの店舗によって、イートインスペースも完備されている店舗もあります。鳥取でベーカリーショップを見かけたら、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
ベーカリーマーケットの基本情報
店舗名 | ベーカリーマーケット こむ・わかさ店 |
住所 | 鳥取県鳥取市若桜町41 |
営業時間 | 7:30~19:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 鳥取駅から徒歩約14分 |
駐車場 | ー |
URL | 公式サイト |
⑰森のくまさん 米子店
ここいろんな種類のパンあるし雰囲気も良いし気軽に食べるスペースもあるから好き
— おおーしん (@vooshin) March 7, 2020
石窯パン工房
森のくまさん 米子店#せんのめし pic.twitter.com/es1geop3ug
種類豊富で安いベーカリー店をお探しなら、石窯パン工房森のくまさんがおすすめです。石窯パン工房森のくまさんは、鳥取県内に松江店、出雲店、米子店と3店舗展開している人気のベーカリー店です。店内には、イートインスペースもあり、無料のコーヒーサービスもあるとか。
こちらのベーカリー店のおすすめは、なんと言っても人気ナンバーワンという自家製カレーパンです。外はカリッとし、中にはじっくりと煮込んだカレールーがたっぷりと入っています。お値段は190円。他にも、甘さ控え目のクリームパン120円もおすすめです。
森のくまさん 米子店の基本情報
店舗名 | 森のくまさん 米子店 |
住所 | 鳥取県米子市西福原9-4-23 |
営業時間 | 7:00~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | 三本松口駅から1,460m |
駐車場 | 有 |
URL | 公式サイト |
⑱パン工房 大地の恵み
今日のおやつはパン工房大地の恵み(鳥取市国府町)の梨ホイップメロンパン。ひんやりしてて美味しい pic.twitter.com/NEwd9CWhDz
— sanachin (@Sanachin_) March 25, 2018
鳥取県ならではのご当地をお探しならパン工房 大地の恵みがおすすめです。パン工房 大地の恵みは、鳥取県の食材を使用したパンにこだわっています。例えば、お米パンシリーズは、鳥取県産の米粉を使用したもっちりとしたパンが特徴。とうふぱんシリーズは、国府町雨滝の豆腐をパン生地に練り込んでいて、ヘルシーな味わいです。
他にも鳥取の名産の梨とコラボしたメロンパンなど期間限定のご当地パンもあります。鳥取でしか味わうことが出来ないご当地パン、ぜひ味わってみてはいかがでしょうか?
パン工房 大地の恵みの基本情報
住所 | 鳥取県鳥取市国府町宮下1012 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 日曜日・月曜日 |
アクセス | 津ノ井駅より車で約10分 |
駐車場 | 有 |
URL | 食べログ |
⑲ソラーレ
ソラーレは、皆生温泉近くにあるベーグル専門店です。ベーグル専門店とあって、プレーン以外にもブルベリー、キャラメル、クルミ、バジルチーズなど種類が豊富です。こちらのベーグルは低温長時間発酵させているので、もちもちとした食感が特徴。卵や乳製品も使用していないで、乳製品にアレルギーがある方でも安心して頂くことが出来ます。
ソラーレの基本情報
住所 | 鳥取県米子市上福原7-12-39 |
営業時間 | 9:30〜17:00 |
定休日 | 月曜日、火曜日 |
アクセス | 後藤駅より車で約17分 |
駐車場 | ー |
URL | 食べログ |
⑳ぱにーに
[鳥取 田園町] ぱにーに
— 鳥取なにたべ!/Tottori Nanitabe! (@tori_tori_dune) November 2, 2018
鳥取で有名なパン屋さん♪
店内のカフェスペースでイートインはいかが?
手作り焼きたて(*^_^*)
ドリンクバーが200円! pic.twitter.com/Y5veHqj3fH
ぱにーには、鳥取駅から車で10分程の場所にある人気のパン屋さんです。店内にはいつも100種類以上のパンが並べられ、選ぶのに時間がかかりそうです。
そんなたくさんあるパンの中で最も人気があるのが、鳥取の食材を使用してこんがりと焼き上げたご当地ラスク「因幡乃国のおいしいラスク」。古代米、梨、にんにくなどご当地ラスクが勢揃いしています。ご当地ラスクは日持ちもするので、お土産にもぴったりです。
他にも梨が入ったご当地バームクーヘン、ケチャップ、ジャムなどご当地グルメがたくさん揃っています。ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
ぱにーにの基本情報
住所 | 鳥取県鳥取市田園町3-335-2 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 無 |
アクセス | 鳥取駅から車で約10分 |
駐車場 | 有 |
URL | 公式サイト |
鳥取で人気のパン屋さんへ足を運ぼう!
今回は、鳥取で人気のパン屋さんを20選ご紹介しました。自然豊かな鳥取には、おしゃれなパン屋さん、食材にこだわったパン屋さん、ご当地パンが自慢のパン屋さん、そして安いパンが売りのパン屋さんなど様々なパン屋さんがあります。お気に入りのパン屋さんを見つけて、ぜひ足を運んでみて下さい。きっと美味しいパンに巡り会える事でしょう。
おすすめの関連記事


