yonago-ramen



米子の絶品ラーメンランキングTOP22!人気の有名店から穴場まで厳選! | 旅行・お出かけの情報メディア
















米子の絶品ラーメンランキングTOP22!人気の有名店から穴場まで厳選!

米子には、美味しいラーメンを愉しめるお店が多く集まっています。今回の記事では、米子でおすすめしたい人気のおすすめラーメン店を全部で22店ランキングで紹介します。駅チカにオープンしたお店や人気の牛骨ラーメンを楽しめるお店などもあるので、ぜひ参考にして下さい。

米子の絶品ラーメンランキングTOP22!人気の有名店から穴場まで厳選!のイメージ

目次

  1. 1米子のおすすめ人気ラーメンを厳選してご紹介!
  2. 2米子のおすすめ絶品ラーメンランキング【22~4位】
  3. 3米子のおすすめ絶品ラーメンランキング【3~1位】
  4. 4米子に来たら絶品ラーメンを食べに行こう!
    1. 目次
  1. 米子のおすすめ人気ラーメンを厳選してご紹介!
    1. 駅チカにオープンの美味しいラーメンも!
  2. 米子のおすすめ絶品ラーメンランキング【22~4位】
    1. 第22位:ラーメン来香
      1. ラーメン来香の基本情報
    2. 第21位:ごっつおらーめん米子店
      1. ごっつおらーめん米子店の基本情報
    3. 第20位:黄金
      1. 黄金の基本情報
    4. 第19位:がんこラーメン 華漸
      1. がんこラーメン 華漸の基本情報
    5. 第18位:中華飯店新宝楽
      1. 中華飯店新宝楽の基本情報
    6. 第17位:歩味
      1. 歩味の基本情報
    7. 第16位:米子さっかどう
      1. 米子さっかどうの基本情報
    8. 第15位:麺場唐崎商店
      1. 麺場唐崎商店の基本情報
    9. 第14位:ラーメン一刻 淀江店
      1. ラーメン一刻 淀江店の基本情報
    10. 第13位:ラーメン・つけ麺笑福 米子店
      1. ラーメン・つけ麺笑福 米子店の基本情報
    11. 第12位:はし友らーめん
      1. はし友らーめんの基本情報
    12. 第11位:めし・定食 西葉食堂
      1. めし・定食 西葉食堂の基本情報
    13. 第10位:とん楽 本店
      1. とん楽 本店の基本情報
    14. 第9位:今を粋ろ 米子店
      1. 今を粋ろ 米子店の基本情報
    15. 第8位:むさし
      1. むさしの基本情報
    16. 第7位:華遊軒
      1. 華遊軒の基本情報
    17. 第6位:ラーメン 大和
      1. ラーメン 大和の基本情報
    18. 第5位:満洲味
      1. 満洲味の基本情報
    19. 第4位:ラーメン悟空
      1. ラーメン悟空の基本情報
  3. 米子のおすすめ絶品ラーメンランキング【3~1位】
    1. 第3位:麺屋 無双
      1. 麺屋 無双の基本情報
    2. 第2位:麺処 三鈷峰
      1. 麺処 三鈷峰の基本情報
    3. 第1位:天心
      1. 天心の基本情報
  4. 米子に来たら絶品ラーメンを食べに行こう!
    1. おすすめ関連記事
  5. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    4. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    5. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    6. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    7. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    8. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    9. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    10. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    11. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    12. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    13. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    14. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    15. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    16. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    17. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    18. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
    19. 岡山県で素敵なデートを!おすすめデートスポット20選!雨の日や夜も
    20. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
  6. 関連するキーワード
  7. 人気の記事
    1. 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
    2. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
    3. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    4. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    5. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    6. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    7. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    8. 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
    9. 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
    10. 【決定版】尾道の定番デートスポット17選!カップルは要チェック!
    11. 岡山のおすすめ最強パワースポット35選!恋愛運・金運・仕事運UPまとめ
    12. 岡山の最恐心霊スポットランキングTOP18!有名な廃墟や幽霊の噂とは?
    13. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    14. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    15. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    16. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    17. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    18. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    19. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
  8. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

米子のおすすめ人気ラーメンを厳選してご紹介!

鳥取の米子で、美味しいラーメン店を探してみませんか?今回の記事では、米子でおすすめしたい人気のラーメン店をランキング形式で紹介していきます。旅行などで米子を訪れる方も、米子で新たなラーメン店を開拓したい方もぜひ参考にして下さい。

駅チカにオープンの美味しいラーメンも!

今回紹介するラーメン店の中には、駅チカにオープンした美味しいラーメンなども含まれています。駅チカにオープンしたお店は出張や旅行の際にも利用しやすいので、こちらも併せてチェックしてみてください。

本場発祥の地!鳥取の牛骨ラーメン有名店ランキングTOP20!

米子のおすすめ絶品ラーメンランキング【22~4位】

それでは、早速米子でおすすめする絶品のラーメンランキングを紹介します。駅に近い場所にオープンしたお店についても紹介していくので、順番に4位までのお店を見ていきましょう。

第22位:ラーメン来香

ラーメン来春は美味しい牛骨ラーメンを楽しめる名店として知られており、2019年には2号店もオープンしています。600円で楽しめる牛骨ラーメンはあっさりした味わいを楽しむことができ、以外にも飲みやすい味わいを楽しむことが出来るようです。チャーシューもしっかりと肉感を楽しめる味わいに仕上がっており、厚みもあります。

また、トッピングメニューもあり、ラーメンに牛すじなどを乗せることも可能です。「牛すじチカラめし」といったメニューもあり、あっさりした一杯を楽しみたい方からがっつりとご飯メニューを楽しみたい方にもおすすめしたいお店となっています。

ラーメン来香の基本情報

住所 〒683-0822 鳥取県米子市中町14−9
営業時間 11:00~15:00
17:30~21:00
定休日 月曜
アクセス 米子駅から810m
URL 食べログ

第21位:ごっつおらーめん米子店

ごっつおラーメンは鳥取で60年以上愛され続けているという老舗ラーメン店で、牛骨をベースとしたスープに鶏がら、豚足を加えて10時間煮込んだ上で1日熟成させたというこだわりのラーメンを楽しむことが出来ます。このスープには焼いた鯛の頭を水出ししたスープが合わせられており、他のお店では楽しめないこちらのお店ならではの味わいを堪能できます。

こちらのお店は「丁寧に自信を持って出せる量には限界がある」といった考えから、1日限定100杯限定となっています。こちらのラーメンを楽しみたい方は、早めの来店をおすすめします。

ごっつおらーめん米子店の基本情報

住所 〒683-0812 鳥取県米子市角盤町3丁目79
営業時間 【平日】
19:00~翌2:00
【金曜日・土曜日・祝日の前日】
19:00~翌3:00
定休日 日曜
アクセス 後藤駅から546m
URL 公式サイト

第20位:黄金

第20位にランクインしたのは、黄金です。こちらも牛骨ラーメンを楽しめるお店となっており、美味しいだけでなくリーズナブルな価格であることも人気の理由であるようです。こちらのお店ではラーメン派の方と焼きそば派の方とに好みが分かれるのだそうで、焼きそばは450円、ラーメンはなんと390円とかなりの安さとなっています。

ランチのセットでは、ラーメンと餃子5個とがセットになった「ラギ」などもあります。ラーメンは昔ながらの味わいと感じる方も多く、しつこくないので食べやすいといった声もあります。幅広い世代の方に愛される名店となっています。

黄金の基本情報

住所 〒684-0052 鳥取県境港市麦垣町3323−11
営業時間 10:00~17:00
定休日 火曜
アクセス 中浜駅から851m
URL 食べログ

第19位:がんこラーメン 華漸

がんこラーメン 華漸も、美味しい牛骨ラーメンを楽しめることで人気のラーメン店となっています。2016年にオープンした比較的新しいお店で、朝7時から営業していることから「朝ラーメン」を楽しめるお店としても愛されているようです。

東京の有名人気店である「一条流がんこラーメン」系列のお店であり、自家製麺、自家製スープにこだわったラーメンを楽しめます。

ラーメンは醤油のあっさり、こってりとしそ風味の塩味の3種類が揃っています。あっさりでは出汁や醤油の風味、豚の旨味とがマッチした、箸が止まらなくなる味わいになっています。朝はしじみエキスの入った朝ラーメンも楽しめるので、こちらもチェックしてみてください。

がんこラーメン 華漸の基本情報

住所 〒683-0845 鳥取県米子市旗ヶ崎2丁目13−29
営業時間 6:00~スープ終了
(最大14時)まで
定休日 木曜
金曜
アクセス 三本松口駅から1,070m
URL 食べログ

第18位:中華飯店新宝楽

ちょっと変わったラーメンを楽しみたい方には、中華飯店新宝楽をおすすめします。こちらでは他のお店ではなかなか楽しむことができない、「セロリー麺」といったメニューがあります。セロリー麺は細かくカットしたセロリがスープを覆うほど入っており、セロリの食感と麺とがマッチした個性派の一杯となっています。

他のメニューでは、500円とリーズナブルなラーメンや、トマトラーメン、とんがらし麺などもあるようです。セロリー麺やトマトラーメンなどは日替わりメニューとなっているので、事前にチェックしてから来店することをおすすめします。

中華飯店新宝楽の基本情報

住所 〒683-0035 鳥取県米子市目久美町38−8−106
営業時間 11:00~14:00
17:00~20:00
定休日 水曜
アクセス 米子駅から徒歩15分
URL 食べログ

第17位:歩味

リーズナブルな値段で美味しいラーメンや中華料理を楽しみたいといった方には、歩味をおすすめします。こちらは「うまい、早い、安い」の3拍子が揃った人気店で、シンプルで懐かしさを感じる味わいは地元の方からも愛され続けています。

「ラーメン」は昆布と牛骨、鶏ガラ、豚ガラをブレンドしたものを使用しているのだそうで、優しい甘さが魅力のスープになっています。

醤油ラーメン、塩ラーメンなら400円という安い値段で楽しむことが出来ますし、スタミナラーメン、にんにくラーメンといったガッツリ系メニューが揃うのも魅力です。地元で愛され続ける名店に足を運んでみてはいかがでしょうか。

歩味の基本情報

住所 〒683-0851 鳥取県米子市夜見町1933−6
営業時間 11:00~20:30
定休日 火曜
アクセス 河崎口駅から671m
URL 食べログ

第16位:米子さっかどう

米子さっかどうは2018年にオープンしたラーメン店で、駅から400mほどと駅チカで楽しめるラーメン店でもあります。店内は高級感のある落ち着いた雰囲気になっているのが特徴で、個室席もあるようです。

こちらではちょっと変わったラーメンが揃っており、煮干しそばなどの定番の他にも、冷や牡蠣やオマール海老蕎麦、雲丹の和え蕎麦など個性的なメニューが並びます。

もちろんただ変わり種メニューが揃っているだけでなく、例えば煮干し蕎麦なら煮干しの旨味をたっぷり楽しめて、塩分を控えめにして作られたこだわりの味を楽しむことが出来ます。新しくオープンしたお店に行ってみてい方、おしゃれな雰囲気でラーメンを楽しみたい方にもおすすめのお店です。

米子さっかどうの基本情報

住所 〒683-0812 鳥取県米子市角盤町2丁目7−4
営業時間 19:00~25:00
定休日 不定休
アクセス 富士見町駅から425m
URL 食べログ

第15位:麺場唐崎商店

麺場唐崎商店は味噌ラーメン専門店となっており、濃いめの北海道味噌、やや濃い目の信州味噌、甘口の九州味噌を使用したラーメンを堪能することが出来ます。味噌の種類によってトッピングが違うようで、さつま揚げや山菜など個性的な内容を楽しめます。

濃いめの北海道味噌ではやはりしっかり目の味わいを楽しむことが出来るようで、パンチのある一杯となっています。ご飯ともよく合うので、ガッツリ楽しみたいときにもいかがでしょうか。

麺場唐崎商店の基本情報

住所 〒683-0853 鳥取県米子市両三柳310
営業時間 [月~土]
11:00~22:30
[日・連休最終日]
11:00~22:00
定休日 年中無休
アクセス 三本松口駅から433m
URL 公式サイト

第14位:ラーメン一刻 淀江店

ラーメン一刻 淀江店は2017年にオープンしたお店で、こだわりの美味しい牛骨ラーメンを楽しめるお店として人気があります。こちらの牛骨ラーメンも甘い味わいが特徴のスープを楽しむことができ、気取らないシンプルなトッピングがまたファンから愛されているポイントのようです。

また、+280円で半チャーハンをつけることも出来るのですが、ボリューミーで、具材に使用されている野菜が良い食感も生み出しているようです。お腹に余裕があれば、ぜひセットで味わいましょう。

ラーメン一刻 淀江店の基本情報

住所 〒689-3423 鳥取県米子市淀江町小波1034ー3
営業時間 11:00~15:00
17:00~21:00
定休日 月曜
アクセス 米子駅から車で約20分
URL 食べログ

第13位:ラーメン・つけ麺笑福 米子店

パンチのあるがっつりしたラーメンを楽しみたい方には、ラーメン・つけ麺笑福 米子店もおすすめします。こちらは野菜増しやにんにくまし、カツオ増しなどのトッピングを無料でオーダーすることができ、しかもその上の増し増し、バカ増しにも対応してくれるそうです。トッピング次第で「ぎ朗系ラーメン」にしてガッツリ楽しむことも可能ですよ。

また、つけ麺のタレは味わいになっているそうで癖になる仕上がりとなっています。女性の方からの人気も高いそうなので、こちらもチェックしてみてはいかがでしょうか。なお、つけ麺は大盛りでも同じ料金で楽しむことが出来ます。

ラーメン・つけ麺笑福 米子店の基本情報

住所 〒683-0027 鳥取県米子市陰田町656−1
営業時間 11:00~24:00
定休日 年中無休
アクセス 米子駅から1,967m
URL 公式サイト

第12位:はし友らーめん

こってり系のつけ麺や家系ラーメンなどを楽しめる人気ラーメン店であるのが、はし友ラーメンです。こちらで楽しめる家系ラーメンは麺がもちっとしているのも特徴で、食感も愉しめますし太麺なので濃厚なスープもしっかりと絡みます。

つけ麺でも濃厚な味わいを楽しむことができ、ただ濃い味になっているわけではなく優しい甘みを楽しめるのも特徴であるようです。どちらも「こってりなのにしつこくない」絶妙な味わいとなっているので、一度味わってみてはいかがでしょうか。

はし友らーめんの基本情報

住所 〒683-0811 鳥取県米子市錦町1丁目163−5
営業時間 11:00~14:00
18:00~21:00
定休日 水曜
アクセス 富士見町駅から359m
URL 公式サイト

第11位:めし・定食 西葉食堂

リーズナブルな料金で美味しい定食メニューなどを楽しみたい方には、めし・定食 西葉食堂をチェックしてみてはいかがでしょうか。こちらもシンプルな牛骨ラーメンを楽しめるお店で、なおかつ600円以下というリーズナブルな価格で楽しめるのも魅力です。人気ナンバーワンの牛骨ラーメンは雑味もなく、ほのかな甘みを楽しめる一品になっています。

トッピングももやしやメンマ、なるとなどのシンプルなものとなっており、中でも甘い味わいを楽しめるメンマは特徴的な一品です。ほかにもネギラーメンやホルモンラーメンなどもあるので、こちらもぜひチェックしてみてください。

めし・定食 西葉食堂の基本情報

住所 〒689-3541 鳥取県米子市二本木502−3
営業時間 11:00~15:00
17:00~21:00
定休日 月曜
アクセス 伯耆大山駅より徒歩約20分
URL 食べログ

第10位:とん楽 本店

とん楽 本店は美味しいとんこつラーメンを楽しめることで人気のお店で、夜になるとお酒との相性抜群の一品料理を楽しむことも出来ます。ジャンルは長浜ラーメンとなっているようで、濃厚系の豚骨ではなく、癖がなくて飲みやすい味わいのスープとなっているようです。

卓上にはにんにくや紅生姜、高菜など種類豊富なトッピングも揃っており、好きなだけ加えて自分好みの味わいにすることが出来ます。昔ながらの優しい味を楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

とん楽 本店の基本情報

住所 〒683-0835 鳥取県米子市灘町3丁目148−6
営業時間 11:00~15:00
定休日 月曜
アクセス 後藤駅から1,333m
URL 食べログ

第9位:今を粋ろ 米子店

個性的なネーミングでインパクトも抜群の今を粋ろ 米子店は、二郎系ラーメンを楽しめることで人気のお店です。こちらでもトッピングを無料で追加してもらうことができ、ヤサイやニンニク、粗挽きのトウガラシなど好きな味わいで楽しむことが出来ます。量も200〜650gの間で選択できるので、ガッツリ楽しみたい時にもぴったりです。

こちらではつけ麺もあり、味わいは醤油ベースに、カツオの風味が効いたものとなっています。こちらも二郎系らしい味わいを楽しめる一品となっているので、こちらも楽しんでみてはいかがでしょうか。

今を粋ろ 米子店の基本情報

住所 〒683-0805 鳥取県米子市西福原1丁目3−25
営業時間 11:30~14:30
18:00~22:00
定休日 月曜
アクセス 後藤駅から642m
URL 食べログ

第8位:むさし

長年愛され続ける人気の名店の味を楽しみたい方には、むさしもおすすめします。こちらはオープン以来50年以上愛されている人気のラーメン店で、きのこラーメンややきぶたラーメンといったメニューを楽しむことが出来るようです。やきぶたラーメンにはたっぷりのチャーシューが乗っており、ボリューム満点で人気があります。

チャーシューはそのまま食べても美味しいといった方も多く、おつまみとしても楽しめるといった声もあります。麺は柔らかめであるようなので、「硬め」で楽しむ人も多いようです。

むさしの基本情報

住所 〒683-0822 鳥取県米子市中町84
営業時間 11:00~20:00
定休日 木曜
アクセス 富士見町駅から887m
URL 食べログ

第7位:華遊軒

レトロな雰囲気の中で美味しいとんこつラーメンを楽しみたい方には、華遊軒がおすすめです。華遊軒ではとんこつラーメンだけでなく味噌ラーメンや醤油ラーメンなどもありますが、なめらかな飲み心地のスープが特徴のとんこつラーメンは、中でも特におすすめのものとなっています。

とんこつスープは獣臭もあまり感じられず、すっと飲めるなめらかなスープに仕上がっているそうです。濃厚でありながらしつこくない味わいですし、最後まで美味しくいただくことが出来ます。

華遊軒の基本情報

住所 〒683-0854 鳥取県米子市彦名町2032−1
営業時間 11:00~20:00
定休日 日曜
アクセス 河崎口駅から1,760m
URL 食べログ

第6位:ラーメン 大和

ラーメン 大和は米子駅の近くにある牛骨ラーメンを楽しめるお店で、駅チカでありながらリーズナブルな価格でラーメンを楽しめる小事で人気のお店となっています。メニューはシンプルなラーメン(牛骨ラーメン)のほかにカレーラーメンやお得な料金で楽しめる学生ラーメン、丼メニューなどもあり、かなり豊富なラインナップとなっています。

ラーメンは牛脂がたっぷりとたっぷりと浮いたタイプでこってり系に見えますが、獣臭の少ない飲みやすい味わいで、程よい甘みも楽しめる一品になっています。450円とかなり安い値段で、気軽に楽しめるのも魅力です。

ラーメン 大和の基本情報

住所 〒683-0036 鳥取県米子市弥生町1
営業時間 [月~土] 11:00~24:00
[日・祝] 11:00~23:00
定休日 年中無休
アクセス 米子駅から63m
URL 食べログ

第5位:満洲味

牛骨ラーメン発祥のお店でこだわりの一杯を楽しみたいといった方には、満洲味(ますみ)をおすすめします。こちらのお店は牛骨ラーメンを最初に提供したお店と言われており、650円というリーズナブルな価格で楽しむことができます。

こちらの牛骨ラーメンは独特の甘み、そして香ばしさを楽しめる味わいになっています。醤油の味と牛骨の風味とがマッチして、多くの牛骨ラーメンのベースとなっています。ランチタイムではライスを120円で愉しめるので、ボリューミーに愉しみたい方にもおすすめです。

満洲味の基本情報

住所 〒683-0805 鳥取県米子市西福原9丁目21−15
営業時間 11:00頃~20:00
定休日 月曜
アクセス 三本松口駅から1,706m
URL 食べログ

第4位:ラーメン悟空

ラーメン悟空は米子の中でも有名な人気ラーメン店で、悟空が描かれた真っ赤な看板が目印のお店となっています。こちらで人気となっているメニューは牛骨塩ラーメンで、570円というリーズナブルな価格で愉しむことができます。

こちらの牛骨塩ラーメンもあっさりとした味わいで、癖が無く深い味わいを愉しめる一杯となっています。塩であるため、醤油ベースの牛骨ラーメンよりもよりさっぱりした味わいになっている様ですよ。いつもとは違う牛骨ラーメンを愉しみたい方にもおすすめします。

ラーメン悟空の基本情報

住所 〒689-3403 鳥取県米子市淀江町西原1096−3
営業時間 11:00~16:00
17:00~22:00
定休日 水曜
アクセス 淀江駅から1,721m
URL 食べログ

米子のおすすめ絶品ラーメンランキング【3~1位】

ここからは、いよいよ米子でおすすめする絶品ラーメンランキングのトップ3を見ていきましょう。こちらでも美味しいラーメンを楽しめる人気店ばかりとなっているので、順番にチェックしてみてください。

第3位:麺屋 無双

麺屋 無双も牛骨ラーメンを楽しめるお店ですが、牛骨ラーメンのほかにも魚介系や、あっさり系ラーメンも人気となっているお店です。「ごっつ魚ラーメン」動物系と魚介系のWスープと魚粉を使用したラーメンで、しっかりと魚の風味を愉しむことができます。

また、「ラーメン」動物系と魚介のWスープのコクを愉しめる一杯になっており、あっさりとした和風の味わいが魅力となっています。そしてこちらの牛骨ラーメンはあっさりとはしていますが、独特の牛骨の風味がクセになる方も多いそうです。しっかり牛骨感のあるラーメンを愉しみたい方には、ぜひおすすめしたいお店です。

麺屋 無双の基本情報

住所 〒683-0801 鳥取県米子市新開6丁目3−3
営業時間 11:00~22:00
定休日 水曜
アクセス 後藤駅から1,992m
URL 食べログ

第2位:麺処 三鈷峰

麺処 三鈷峰は2009年にオープンしたお店で、濃厚鶏白湯魚介のスープを使用したラーメンとつけ麺を楽しめることで人気のお店となっています。スープには地元産の新鮮な鶏を使用しており、しっかりと煮込んだ後でカツオ節、昆布などを加えているので風味豊か太美味しさを愉しめます。

また、つけ麺は和風だしが効いたあっさり味の和出汁つけ麺や、甘エビを丸ごと溶かし込んだというエビつけ麺などを楽しめます。ラーメン派の方にもつけ麺派の方にもおすすめしたい名店です。

麺処 三鈷峰の基本情報

住所 〒683-0001 鳥取県米子市皆生温泉4丁目1−20
営業時間 11:30~14:30
定休日 火、水曜
アクセス 東山公園駅から2,955m
URL 食べログ

第1位:天心

天心は女性やお子さん連れの方でも利用しやすい雰囲気が魅力のお店で、自家製麺を使用した美味しいラーメンを愉しむことができます。シンプルなラーメンは魚介が効いたあっさり味の醤油ラーメンで、多くの方愛されるシンプルな味わいが魅力です。

他には野菜と豚肉を炒めた具材がたっぷりと盛られた、ボリュームがありながらもヘルシーな野菜ラーメンなどもあります。こちらは女性に人気が高く、野菜の旨味もしっかり楽しめる味わいとなっています。ワンコインで愉しめる学生ラーメンなどもあり、学生さんにもおすすめです。

天心の基本情報

住所 〒683-0031 鳥取県米子市東山町38−2
営業時間 11:00~15:00
定休日 日曜
アクセス 米子駅から徒歩15分
URL 食べログ

米子に来たら絶品ラーメンを食べに行こう!

今回の記事では、米子のおすすめラーメン店をランキング形式で紹介しました。米子には鳥取名物である牛骨ラーメンを愉しめるお店も多いですし、駅チカにオープンしたアクセスしやすいお店などもあります。色々なお店をチェックして、自分好みの美味しいラーメンを見つけてみてはいかがでしょうか。

おすすめ関連記事

米子駅周辺のおすすめランチ15選!名物グルメや安くて美味しい人気店!

鳥取市の絶品ラーメンはここ!おすすめ店ランキングTOP20!

倉吉のおすすめ絶品ラーメン17選!牛骨スープやミシュラン掲載の名店も!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
あまみや

グルメ関連の記事を中心に執筆しています。
お店選びの参考になる様な記事であれば幸いです。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました