cadore



「上ノ原牧場カドーレ」のチーズケーキは極上の一品!牧場体験もご紹介! | 旅行・お出かけの情報メディア
















「上ノ原牧場カドーレ」のチーズケーキは極上の一品!牧場体験もご紹介!

海のイメージが強い広島県ですが、山の自然を満喫できる施設があります。それが「上ノ原牧場カドーレ」です。雄大な牧場で牛たちと戯れたり、乳しぼり体験やチーズ作り体験も楽しめます。上ノ原牧場カドーレの特徴や牧場体験などをたっぷりとご紹介していきます。

「上ノ原牧場カドーレ」のチーズケーキは極上の一品!牧場体験もご紹介!のイメージ

目次

  1. 1「上ノ原牧場カドーレ」の魅力を徹底解説!
  2. 2「上ノ原牧場カドーレ」で味わう絶品グルメ
  3. 3「上ノ原牧場カドーレ」のおすすめ牧場体験
  4. 4「上ノ原牧場カドーレ」のアクセス&駐車場情報
  5. 5「上ノ原牧場カドーレ」を満喫しよう♪
    1. 目次
  1. 「上ノ原牧場カドーレ」の魅力を徹底解説!
    1. 美味しいチーズケーキや牧場体験が大人気!
  2. 「上ノ原牧場カドーレ」で味わう絶品グルメ
    1. 絶品チーズケーキ「上ノ原チーズケーキ」
      1. メインのチーズケーキ以外にも厳選スイーツがたくさん!
    2. ジェラテリア「カドーレ」
      1. 自然の素材だけで作る天然ジェラート♪
      2. コーンやお持ち帰りのカップもOK
      3. 季節限定商品も?豊富な種類の味
    3. ハンバーガーショップ「カドーレバーガーズ」
      1. シャキシャキ野菜に安心の国産牛のハンバーガー
    4. カフェ「ラテリア・カドーレ」
      1. 牛を見ながらのんびりランチも♪
      2. 自家製牛乳やチーズもおすすめ
    5. チーズ工房「フェルミエ・カドーレ」
      1. 美味しさは太鼓判!チーズ3兄弟
  3. 「上ノ原牧場カドーレ」のおすすめ牧場体験
    1. バター作り
    2. 子牛の哺乳体験
    3. 搾乳体験
  4. 「上ノ原牧場カドーレ」のアクセス&駐車場情報
    1. アクセス情報
      1. 駐車場は?
    2. 「上ノ原牧場カドーレ」の基本情報
  5. 「上ノ原牧場カドーレ」を満喫しよう♪
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    4. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    5. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    6. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    7. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    8. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    9. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    10. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    11. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    12. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    13. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    14. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    15. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    16. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    17. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    18. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
    19. 岡山県で素敵なデートを!おすすめデートスポット20選!雨の日や夜も
    20. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
    2. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
    3. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    4. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    5. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    6. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    7. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    8. 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
    9. 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
    10. 【決定版】尾道の定番デートスポット17選!カップルは要チェック!
    11. 岡山のおすすめ最強パワースポット35選!恋愛運・金運・仕事運UPまとめ
    12. 岡山の最恐心霊スポットランキングTOP18!有名な廃墟や幽霊の噂とは?
    13. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    14. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    15. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    16. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    17. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    18. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    19. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

「上ノ原牧場カドーレ」の魅力を徹底解説!

雄大な自然が周りを取り囲み、世界でも珍しい海流を持つ瀬戸内海に面している広島県。世界遺産である宮島や原爆ドームなど、数多くの観光名所を持つこの街は、多くの日本人観光客や外国人観光客が一度は訪れたい地域として有名です。

広島県は、綺麗な瀬戸内海が望める街として、多くの町や市が瀬戸内海を中心に観光PRをしています。確かに瀬戸内海は美しく、一度は訪れてみたい場所でもありますが、広島県は瀬戸内海にも負けない雄大な自然がある事も忘れてはなりません。

瀬戸内海の町広島が、山の自然を満喫して牧場体験が満喫できるスポットがあります。それが「上ノ原牧場カドーレ」です。山の恵みや牧場で買われている牛たちと触れ合いながら、雄大な自然を楽しめる広島県でもおすすめの観光スポットとなっています。

美味しいチーズケーキや牧場体験が大人気!

上ノ原牧場カドーレは、広大な牧場を保有し、多くの牛を飼っている農家がアクティビティスポットとして開放している場所として、カップルやご家族連れの方々に人気があります。

ただ、牧場で牛たちと遊ぶだけではなく、牧場の牛たちから獲れた新鮮な牛乳を使ったチーズケーキやジェラート、ハンバーガーなど豊富なグルメやランチを楽しむ事ができます。上ノ原牧場カドーレで牧場体験やランチを楽しんで、今日一日を素敵な思い出で飾る事ができる夢のような牧場です。

広島銘菓「バターケーキ」のおすすめ店ランキングTOP12!お土産に!

「上ノ原牧場カドーレ」で味わう絶品グルメ

上ノ原牧場カドーレで一番の魅力は、牧場で飼っている牛の乳から獲れた新鮮な牛乳を使って、様々なグルメが楽しめる事です。ランチやカフェなど、多彩なシチュエーションで活躍してくれる、上ノ原牧場カドーレ自慢のグルメをご紹介していきます。

絶品チーズケーキ「上ノ原チーズケーキ」

上ノ原牧場カドーレおすすめのグルメと言えばやはりチーズケーキでしょう。チーズは生き物である、と言われているように、温度や湿度の変化によって、同じ工程で製造しても全く違った味に仕上がってしまう難しさがあります。

そんな難しいチーズ作りを、長年の経験と確かな腕で作り上げたのが、上ノ原牧場カドーレのチーズケーキです。発行したチーズ本来の臭みは全くなくすっきりとした、ほんのり優しい甘みと、豊かな酸味が絶妙な味わいを生み出し、今まで食べた事がない絶品のチーズケーキを堪能する事ができます。

メインのチーズケーキ以外にも厳選スイーツがたくさん!

上ノ原牧場カドーレは、チーズケーキがもちろん人気のメニューとなっていますが、新鮮な牛乳を使った様々なスイーツを提供しています。春はイチゴを使った絶品スイーツが並び、季節に応じた旬な素材を使ったバラエティー豊かな、美味しいスイーツを堪能する事ができます。

ジェラテリア「カドーレ」

上ノ原牧場カドーレは、新鮮な牛乳を使った絶品スイーツやチーズケーキを提供していますが、牛乳を使った魅力的なスイーツも提供しています。それはジェラートです。出来立ての美味しいジェラートは見た目から美味しそうに見え、都会で販売されているジェラートよりも、一段と新鮮で美味しいジェラートを楽しむ事ができます。

自然の素材だけで作る天然ジェラート♪

通常のジェラートは、工場で機械を使って甘味料や防腐剤を使って製造していきますが、上ノ原牧場カドーレさんが作るジェラートは、全て自然の素材を使って無添加のジェラートを作っています。一口食べると、化学調味料の感じは全くなく、自然の恵みが作り出した、美味しいジェラートを堪能する事ができます。

コーンやお持ち帰りのカップもOK

上ノ原牧場カドーレで販売しているジェラートは、都会によくあるジェラートショップとは少し違った販売形態となっています。まずは、お店に入ってカップかコーンを選択しましょう。カップやコーンにジェラートを入れてもらいますが、カップやコーンはお持ち帰りが可能となっています。

入れてもらった新鮮なジェラートは、2階にある席でゆっくりと味わっても良し、お土産用に持って帰るも良しと、様々な用途で活躍してくれます。一緒に付属しているスプーンは当たりくじがついていますので、運試しにぜひ当たりが引けるようにお祈りしましょう。

季節限定商品も?豊富な種類の味

上ノ原牧場カドーレで提供しているジェラートは、ブラウンスイスを始め、豊富な種類のジェラートを提供しています。定番のバニラやチョコクッキーを始め、少し変わった杏仁やセサミなども用意しております。

さらに、季節に応じた旬な素材を使って、様々な限定のジェラートも販売しています。この機会を逃せば食べる事ができない限定商品と、定番の商品を食べ比べしてみるのもおすすめです。

ハンバーガーショップ「カドーレバーガーズ」

上ノ原牧場カドーレでは、毎日沢山の牛たちが美味しい牛乳を提供してくれます。しかし、年月がたつとお乳が出なくなり、役目が終わる事になります。そんな牛たちは牛肉となってお客様の元へ帰ってきますが、その新鮮な牛肉を使ったグルメが味わえるのがカドーレバーガーズです。

添加物を一切使用していないカドーレバーガーズ自慢のハンバーガーはお子様にもおすすめで、ボリューム満点で美味しいハンバーガーはランチにもぴったりの逸品です。

シャキシャキ野菜に安心の国産牛のハンバーガー

上ノ原牧場カドーレが提供しているハンバーガーは、地元の農家で採れた新鮮な野菜と、上ノ原牧場カドーレの牛たちの牛肉が見事に融合したグルメでもあります。一口食べると野菜のシャキシャキ感が食欲をそそり、手づくりのベーコンがパテと見事にマッチさせてくれます。

ハンバーガーに使用する卵は、契約農家から直接仕入れた新鮮な玉子を使用しています。出来立てアツアツのハンバーガーが大自然の中で堪能できる、これほどない贅沢が味わえるのが上ノ原牧場カドーレの魅力でもあります。

カフェ「ラテリア・カドーレ」

上ノ原牧場カドーレでは、美味しいスイーツやハンバーガーを提供している、大自然の恵みをふんだんに活かしたグルメを楽しむ事ができます。そんな大自然の恵みがカフェで体感できるのがラテリア・カドーレです。

牧場で採れた新鮮な低温殺菌の牛乳を使って、チーズやランチなど豊富なメニューを用意しています。地元の農家から仕入れた新鮮な野菜を使った料理の数々も、ランチで楽しむ事ができます。

牛を見ながらのんびりランチも♪

上ノ原牧場カドーレ内にあるラテリア・カドーレは、牧場のすぐ近くに店舗を構えているため、牛たちが元気に走り回っている姿を間近で見る事ができます。のんびりご飯を食べている牛たちを見ながらランチを楽しんだり、牛たちがゆっくりくつろいでいる姿を楽しみながら、美味しいランチに舌鼓を打つことができます。

自家製牛乳やチーズもおすすめ

ラテリア・カドーレでは、搾りたての牛乳を低温殺菌した濃厚な牛乳を楽しむ事ができます。市販で販売されている牛乳とは一味も二味も違った牛乳は味も濃く、今までの牛乳の概念を覆す美味しい牛乳が満喫できます。

更に、上ノ原牧場カドーレで作った出来立てのチーズも魅力的です。濃厚新鮮なチーズも市販のものとは全く違う美味しさを体感する事ができます。

チーズ工房「フェルミエ・カドーレ」

上ノ原牧場カドーレ自慢のグルメは、チーズケーキにジェラート、ハンバーガーと様々ありますが、やはり新鮮な牛乳を使ったチーズも自慢の一つです。上ノ原牧場カドーレ工房で、熟練の腕を奮って作る様々なチーズはどれも美味しく、どのチーズも個性的な味わいを生み出しています。

美味しさは太鼓判!チーズ3兄弟

厳選した素材を駆使して、気温や湿度の変化を感じ取りながら作る上ノ原牧場カドーレのチーズは、日本では中々お目にかかれない美味しさを生み出しています。

その中でもおすすめなのが、数々の賞を総なめにしてきたクリームチーズやモッツァレラチーズ、カマンベールチーズのチーズ3兄弟です。昔懐かしの味わいと、豊かな味わいを醸し出す上ノ原牧場カドーレのチーズは、ぜひ一度ご賞味いただきたいおすすめのグルメです。

「上ノ原牧場カドーレ」のおすすめ牧場体験

上ノ原牧場カドーレでは、新鮮な牛乳や牛肉、新鮮野菜を使って様々なグルメを提供しています。しかし、せっかく雄大な牧場に来たのですから。牧場でしか経験する事ができないアクティビティも楽しんでいきましょう。牛たちと直接触れ合える乳縛り体験や、チーズ作り、哺乳体験など豊富なアクティビティをご用意しております。

バター作り

上ノ原牧場カドーレでおすすめするアクティビティ、まず最初にご紹介するのは「バター作り」です。採れたて新鮮な牛乳を瓶に入れて、時には豪快に、時には優しく振ってあげます。そして、濃厚新鮮なバターが出来上がります。バター体験はお一人様600円で体験できます。

子牛の哺乳体験

上ノ原牧場カドーレでおすすめするアクティビティ、続いてご紹介するのは「子牛の哺乳体験」です。生まれたばかりの可愛い子牛にご飯をあげましょう。牛用に作られた哺乳瓶にミルクを入れて、優しく飲ませてあげましょう。子牛の哺乳体験はお一人様500円で体験できます。

搾乳体験

ノ原牧場カドーレでおすすめするアクティビティ、最初にご紹介するのは「搾乳体験」です。牛のおっぱいに触れてお乳を搾る、日常では中々体験する事ができない乳しぼりが楽しめます。牛が痛がらないようにやさしく接してあげましょう。搾乳体験はお一人様800円で体験できます。

広島で食べたい絶品スイーツを厳選!女子必見のおすすめ店25選!

「上ノ原牧場カドーレ」のアクセス&駐車場情報

上ノ原牧場カドーレで牧場体験をして、新鮮なチーズケーキやジェラートを満喫したいと思う方は沢山いらっしゃいます。そこで、上ノ原牧場カドーレまで行くおすすめのアクセス方法をご紹介していきながら、お車で上ノ原牧場カドーレまでアクセスしたときのために駐車場のご案内もしていきます。

アクセス情報

上ノ原牧場カドーレまでのアクセスで、おすすめの交通手段と言えばやはりです。山陽自動車道の西条インターチェンジで降りて、国道375線を東広島市に向かって走らせます。

しばらく道なりに進むと八坂神社が右手に見えますので、八坂神社手前の三差路を左に曲がります。しばらく道なりに走り、東広島向原線に合流し、道なりに進むと左手に上ノ原牧場カドーレがあります。

駐車場は?

上ノ原牧場カドーレまで車でアクセスすると、心配になるのが駐車場です。上ノ原牧場カドーレ敷地内に多数の車が駐車できる大型の駐車場を完備しています。しかし、週末になると混雑するほどの人気牧場ですので、時間に余裕を持って早めにアクセスするようにしましょう。

「上ノ原牧場カドーレ」の基本情報

住所 〒739-2301 広島県東広島市福富町上竹仁607
電話番号 082-430-1381
開園時間 10:00~17:00
休園日 月曜日
アクセス 山陽自動車道西条ICより車で約30分
駐車場 有り
URL 公式サイト

「上ノ原牧場カドーレ」を満喫しよう♪

広島県は海の街として知られており、広島へ観光をする時は、どうしても瀬戸内海や宮島に目が行きがちです。しかし、雄大な自然で牧場を経営している上ノ原牧場カドーレに一度訪れたら、広島の魅力は海だけではないという、新たな魅力を発見できる事でしょう。

広島県は、中国地方最大の観光名所がそろう街でもあります。美味しいグルメも豊富にあります。しかし、上ノ原牧場カドーレは自然の恵みをふんだんに使ったグルメやアクティビティが豊富にあります。広島観光の際には、非日常体験ができる上ノ原牧場カドーレへ、ぜひ足を運んでみましょう。

おすすめの関連記事

酸味が魅力の一品!瀬戸内広島レモンを使った定番お土産14選!

「おやつとやまねこ」の尾道プリンは定番スイーツ!賞味期限や値段を解説!

クリームパンが絶品!広島「八天堂カフェリエ」で食事や工場見学を満喫!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
MrPatariro

サッカー、ライブ大好きで全国を飛び回っています。ついでに旅行と観光、グルメも楽しんでいます。


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました