岩手のおすすめぶどう狩りスポット5選!食べ放題や人気のスポットを紹介
秋の味覚のぶどう、岩手県にて旬のぶどうをもぎ取ってたくさん食べませんか。岩手にはぶどう狩りが楽しめるフルーツ園があり、また食べ放題もできます。ぶどう狩りの時期や、人気の品種など詳しくご紹介していきます。秋には岩手へぶどう狩りへ家族で訪れましょう!

目次
岩手でぶどう狩りを楽しめるおすすめスポットは?
紫波観光ぶどう園で初の葡萄狩り!
— さくさくパンダ (@nappe_han) August 30, 2019
景観も味も最高でまたいきたい pic.twitter.com/XaGCDEbGu7
岩手県のおすすめぶどう狩りスポットをお伝えしていきます。秋の味覚の1つと言える、甘い葡萄、お子様と一緒にぶどう狩りをして、旬のジューシーなぶどうをたくさん召し上がりましょう。ぶどうの王様と言われる、シャインマスカットや巨峰たくさん食べたいですね!
岩手県でぶどう狩りができる時期は?
今日、紫波フルーツパークにぶとう狩りに行った、昨年は時期が少し遅かった為、藤稔や安芸クイーンが食べららなかったので、少し早目に行ったら、写真のよう鈴なり状態で、友達が藤稔の美味しさに驚いてくれた、体からぶとうジュースの汗が出る位食べました、もう一度行きたいけど、来年かな? pic.twitter.com/WHbBGvIwt0
— 空飛ぶイルカ (@sanpeikonno) September 6, 2022
岩手県では例年8月中旬ごろから10月の時期にかけて、ぶどう狩りが楽しめます。シャインマスカットや巨峰は、9月ごろが旬の時期となります。品種によって多少時期がずれてきますので、長い間、ぶどう狩りが楽しめるのも1つの魅力ですね!
岩手のぶどう狩りスポットを紹介!人気の食べ放題も
紫波観光ぶどう園さんでぶどう狩り。
— すやぴこぷー (@suika_ruby) August 30, 2019
どれも美味しい立派なぶどう☆
この先3年分くらいの葡萄食べたかもw
あんなに食べられて平日ひとり800円とは…尊いぶどう園さんです pic.twitter.com/G6DgK95TlJ
岩手県の人気あるぶどう狩り農園をご紹介していきます。子供や女性に嬉しいぶどう食べ放題があるフルーツ農園をみていきましょう。もぎたてを口の中に入れれるのは幸せですよね。子供と一緒に岩手へぶどう狩りへ訪れましょう。
岩手のおすすめぶどう狩りスポット3選【花巻市】
今日は岩手県の花巻の大迫町の川源ぶどう園に行ってきたよ🍇 pic.twitter.com/6msKvn4Zcl
— シャイニング (@stardust_48) September 21, 2015
岩手県花巻市のおすすめぶどう狩りスポットをご紹介していきます。人気のシャインマスカットや、ハニーブラックを食べ放題ができるフルーツ農園をみていきましょう。子供連れで、わいわい秋の味覚を楽しんでください。
①藤原ぶどう園
岩手県花巻市、おすすめの人気ぶどう狩りスポットは「藤原ぶどう園」です。人気の品種・ナイアガラ・キャンベルなどのぶどう狩りが楽しめます。リーズナブルな料金にて、食べ放題プランができ家族連れにおすすめです。
@supiks 体のあちこちの負傷もあって、先週はきつい一週間でした(>_<)中学校の新人戦も終わり、何となくほっと一息。川源ぶどう園は高級ぶどうが数種類あって、どれもとっても甘かったです!大迫はワインも最高! pic.twitter.com/Dz78qdfb
— たけちゃん (@takepapa55) September 17, 2012
例年8月下旬から10月下旬の時期にかけて、甘くジューシーなぶどう狩りができます。秋の味覚のぶどうをもぎ取ってたくさん食べたいですね。また藤原ぶどう園では、ぶどう狩りをした後で、バーベキューも楽しめます!ぜひ家族で秋のお出かけをしましょう。
秋のぶどう狩りツーリングに来ました🍇🤤ズズズ pic.twitter.com/7ed0Rqc2vj
— わしゅ~ (@hitomishiri1300) September 26, 2022
『藤原ぶどう園』の基本情報
・住所 | 〒028-3201 岩手県花巻市大迫町内川目第45地割29 |
・電話番号 | 0198-48-3765 |
・営業時間 | 9時〜15時30分 |
・定休日 | 不定休 |
・ぶどう狩り時期 | 8月下旬〜10月下旬にかけて |
・アクセス | 東北自動車道・花巻ICから車で40分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | じゃらん |
②吉田ぶどう園
岩手県花巻市、おすすめの人気ぶどう狩りスポットは「吉田ぶどう園」です。広大な敷地の中に、5種類の品種のぶどうを丹精込めて育てている吉田ぶどう園では、コスパよくぶどう狩りが楽しめます。そして食べ放題が人気のフルーツ園です。
大迫。吉田ぶどう園。 pic.twitter.com/oiyZdyFQt5
— 吉里吉里人間 (@kirikiriman) August 25, 2013
ぶどう狩りの時期は、例年8月下旬から10月下旬にかけて。旬の甘いぶどうをたくさん食べましょう。秋の味覚のぶどう、お子様から年配の方まで大好きですね。手土産にも喜ばれる岩手のぶどう、ぶどう狩りをしておすそ分けをしませんか。
吉田ぶどう園さんで今年もシャインマスカット購入 pic.twitter.com/UzjHQFJFpf
— りもーね (@limone_takizawa) October 4, 2020
『吉田ぶどう園』の基本情報
・住所 | 〒028-3201 岩手県花巻市大迫町内川目第40地割65−1 |
・電話番号 | 0198-48-3799 |
・営業時間 | 9時〜15時30分 |
・定休日 | 不定休 |
・ぶどう狩り時期 | 8月下旬〜10月下旬 |
・アクセス | 東北自動車道・花巻ICから車で40分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | いこーよ |
③川源ぶどう園
岩手県花巻市、おすすめの人気ぶどう狩りスポットは「川源ぶどう園」です。垣根仕立ての栽培方法となり小さなお子様でもぶどう狩りが楽しめます。人気の品種・ハニーブラック、アーリースチューベン、ルビー奥山などがもぎ取れます。
大迫の川源ぶどう園の🍇は棚栽培ではなくて垣根栽培なので、高齢の方も子供もぶどう狩りしやすいんです。こちらはロザリオビアンコ。もう少しで食べ頃に。 pic.twitter.com/kbIlHBP6Qz
— 工藤P (@TTTKD) September 3, 2022
川源ぶどう園は、食べ放題となり、お腹いっぱいになるまで甘いぶどうが食べられます。糖度の高いハニーブラック、女性に人気があります。カップルでぶどう狩りを楽しみましょう。たくさんのぶどうを収穫して秋の味覚を味わいたいですね。
岩手県花巻市大迫町の川源ぶどう園です。
— 川源ぶどう園 (@kawagenbudou) September 16, 2018
現在ぶどう狩りが出来る品種は、完熟のアーリースチューベンと大粒のハニーブラックです。どちらも種無しです。 pic.twitter.com/N0Arb5C0P8
『川源ぶどう園』の基本情報
・住所 | 〒028-3202 岩手県花巻市大迫町外川目 |
・電話番号 | TEL:090-8255-4619(日中) TEL:0198-48-3425 |
・営業時間 | 期間中の土曜日及び日曜日(※平日要約) 10時〜17時 |
・定休日 | 火曜日 |
・ぶどう狩り時期 | 8月中旬~10月中旬 |
・アクセス | 東北自動車道・花巻ICから国道396号(遠野街道) |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
岩手のおすすめぶどう狩りスポット2選【紫波町】
紫波観光ぶどう園に来ました~~by 金澤 pic.twitter.com/DankS5Tmo1
— みやこ浄土ヶ浜遊覧船 (@miyako_yu_ran) September 13, 2013
岩手県紫波町の人気ぶどう狩り農園をご紹介します。子供や女性の大好きな食べ放題!食べ放題がある岩手のフルーツ農園をみていきましょう。旬のぶどうをもぎ取ってたくさん食べたいですね!
①紫波観光ぶどう園 たかはし
岩手県紫波町、おすすめの人気ぶどう狩りスポットは「紫波(しわ)観光ぶどう園 たかはし」です。例年8月下旬から10月上旬にかけて、ぶどう狩りが楽しめます。食べ放題ができる紫波観光ぶどう園 たかはし、人気となっており毎年リピーターが多く訪れます。
きょうの中継は紫波観光ぶどう園 たかはしから!今が旬のぶどう狩りを楽しみました🍇✨キャンベル、ナイアガラといった聞いたことのある品種から
— 『Go!Go!いわて』<岩手朝日テレビ 毎週土曜あさ7:30~>MC:天津木村 (@gogoiwate) September 7, 2019
ちょっと高級なものまで53種類のぶどうが揃っているそうです😳照井アナと高野リポーター…食べまくり!! pic.twitter.com/Q6R6yEa91Z
低農薬栽培をしており、安心安全なぶどうをいただくことができます。子連れの家族には嬉しいですね。キャンベル、スチューベン、ノースレット、ヒムロット、ポートランド、レッドナイヤ、ナイヤガラ、紅伊豆、ハニーシードレス、藤みのりが栽培されています。
紫波観光ぶどう園にて、今日から今シーズンのぶどう狩りが始まりました!
— 岩手県盛岡広域振興局 (@pref_iwate_mori) August 24, 2015
9月下旬まで常時3・4種類のぶどうを収穫し味わうことができます。季節の味覚をお楽しみさい!!#夏の盛岡八幡平 #岩手 #紫波 #ぶどう狩り #ぶどう園 pic.twitter.com/50vId866LJ
『紫波観光ぶどう園 高橋』の基本情報
・住所 | 〒028-3316 岩手県紫波郡紫波町佐比内飯豊田59−1 |
・電話番号 | (019) 674 - 2735 |
・営業時間 | 9時〜17時 |
・定休日 | 不定休 |
・ぶどう狩り時期 | 8月下旬~10月上旬 |
・アクセス | 紫波インターより車で約30分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
②紫波フルーツパーク
岩手県紫波町、おすすめの人気ぶどう狩りスポットは「紫波(しわ)フルーツパーク」です。大粒の甘くジューシーなぶどう狩りが楽しめます。人気の安芸クイーン、ロザリオビアンコ、藤みのりなどもぎ取って口の中に入れましょう。
自園自醸ワイン紫波の直売所があります紫波フルーツパークではぶどう狩り開催中です!ぜひぜひ実りの秋をご体感ください!! pic.twitter.com/NFVOYwhJcZ
— 自園自醸ワイン紫波 (@shiwafruitspark) September 14, 2020
紫波フルーツパーク、ぶどう狩りと食べ放題が楽しめます。旬の時期は、9月上旬~9月下旬にかけて。自然のフルーツ農園で、のんびりとした自然に触れる時間をお子様と楽しみましょう。
秋といえば…???
— マジカル河童ちゃん (@magicalkappa) September 14, 2017
そう!!食欲の秋🍇🌰🍠
ということでかっぱっぱは今日、紫波フルーツパークのぶどう狩りに行ってまいりやんした💓🍇💓🍇色んな種類のぶどうをお腹いっぱい食べれて最高〜〜👍✨10月1日までぶどう狩りが楽しめるので、みんなもぜひ行ってみてね〜〜👀❤️✨ pic.twitter.com/79DItCyIPW
『紫波フルーツパーク』の基本情報
・住所 | 〒028-3535 岩手県紫波郡紫波町遠山松原1−11 |
・電話番号 | 019-676-5301 |
・営業時間 | 9:00~12:00 13:00~16:00 (12:00~13:00の間は休止) |
・定休日 | 不定休 |
・ぶどう狩り時期 | 9月上旬~9月下旬 |
・食べ放題 | 食べ放題あり |
・アクセス | 盛岡市から車で約30分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
岩手でぶどう狩り以外に楽しめる秋のフルーツ狩りは?
雨のりんご園です
— 朝島観光りんご園 (@asasimaringoen) September 23, 2022
今の売り場はこんな感じです
洋梨のゼネラルラクラークも出してみました
まだ熟しきってないので、もう少し日にちが経ったら食べ頃かと思います#りんご #りんご農家 #盛岡りんご #りんご狩り #朝島観光りんご園 #農カード #洋梨 #レクラーク pic.twitter.com/II7k52pj8S
東北の岩手では、ぶどう狩り以下にどのフルーツ狩りができるのか、みていきましょう。秋の味覚、食欲の秋、収穫の秋ですね!
りんご狩り
岩手ではぶどう狩りと同じ時期に、りんご狩りも楽しめます。例年では9月中旬から11月初旬にかけて、りんご狩りができます。時期によってさまざまなな品種のりんごを、もぎ取ることができます。
安心してください!
— 朝島観光りんご園 (@asasimaringoen) September 20, 2022
岩手のりんご屋
無事ですよ!#りんご #りんご農家 #盛岡りんご #りんご狩り #朝島観光りんご園 #農カード pic.twitter.com/UjxvnKs3mU
岩手にてぶどうと、りんご狩り体験をしましょう。
コロナも落ち着いてきたし、いいお天気だし、久しぶりにお出かけしました😊
— しむるんるん (@shimurunrun) September 25, 2022
りんご狩りに行ってきましたよ🍎
今の時期は、秋映というりんご😊
1キロ700円でした。
適度に酸味があり、果汁がとても多くて美味しい🥰
楽しかった〜🤗#りんご狩り#秋映 pic.twitter.com/vliH7vswB0
梨狩り
岩手ではりんごと同じ時期に『梨狩り』が楽しめます。例年の時期は9月中旬から11月初旬にかけて。この時期には、ぶどうとりんご、梨狩りができます。
今日は秋の味覚を堪能。#梨#梨狩り pic.twitter.com/pIOVLE9XCM
— Yoshie (@Yoshie32454490) September 23, 2022
秋のフルーツ狩り・梨狩りを岩手の農園にて楽しみましょう。
梨狩りに行ってきましたー⭐#梨狩り #梨 pic.twitter.com/qWHTnp6Ur1
— えどうぃる(パパ) (@edouliru_ikuji) September 25, 2022
岩手のぶどう狩り体験を楽しもう
都会の喧騒から離れて、岩手のフルーツ農園にてぶどう狩りを楽しみましょう!食べ放題がある農園が多い岩手、家族で秋のお出かけをしませんか。ぶどう狩りと同じ時期に、梨狩り、りんご狩り体験もできます。家族で素敵な時間を過ごしてください。
おすすめの関連記事


