厳島神社だけじゃない!広島「宮島」の定番観光スポット30選!

広島の宮島では厳島神社が有名ですが、おすすめの観光スポットはまだまだあります。今回の記事では、宮島旅行の際におすすめしたい人気のおすすめ観光地を30選紹介します。有名な場所だけでなく穴場的スポット、子供も愉しめるスポットなどもあるので、参考にして下さい。

厳島神社だけじゃない!広島「宮島」の定番観光スポット30選!のイメージ

目次

  1. 1広島「宮島」のおすすめ観光スポットガイド!
  2. 2「宮島」の定番おすすめ観光スポット30選!
  3. 3広島の定番観光地「宮島」へいざ出発!

広島「宮島」のおすすめ観光スポットガイド!

広島の宮島で、観光旅行を愉しんでみませんか?今回の記事では、宮島でおすすめしたい人気の観光スポットを全部で30選紹介していきます。宮島の名所を知りたい方も、旅行の参考にしたい方も是非チェックしてみてください。

有名なスポットや人気グルメ店も多数!

今回の記事で紹介する中には、有名な観光スポットや、人気グルメを愉しめるお店なども含まれています。子供と一緒に愉しめるスポットや世界遺産、穴場スポットなどもあるので、順番にどういったスポットがあるのかを見ていきましょう。

「宮島」の定番おすすめ観光スポット30選!

それでは、順番に宮島のおすすめ観光スポットを見ていきましょう。穴場スポットや人気の定番スポットを紹介していくので、行きたいスポットを見つけてみてください。

①厳島神社

最初に紹介する宮島の観光スポットは、人気の有名スポットである厳島神社です。厳島神社は平成8年に世界遺産にも登録されており、御祭神は市杵島姫命と田心姫命、そして湍津姫命となっています。世界遺産にも指定されている厳島神社は国宝や重要文化財に指定されている建物がほとんどで、宝物館は中に入って見学する事も可能となっています。

また、ご利益は学業成就、家内安全、病気平癒などさまざまなものがあるそうです。国の重要文化財でもある 「朱丹の大鳥居」で有名な厳島神社で、これらのご利益にもあずかってみてはいかがでしょうか。

厳島神社の基本情報

住所 広島県廿日市市宮島町1-1
営業時間 世界遺産厳島神社
6:30~18:00
塔の岡
24時間営業
定休日
アクセス 廿日市ICより宮島口から車で15分
URL 公式サイト

Thumb「厳島神社」の御朱印&御朱印帳情報!受付時間&場所や種類・値段を解説!
「厳島神社」は、宮島とも呼ばれる信仰の島、厳島にあります。海に浮かぶ大鳥居は厳島神社のシンボ...

②多宝塔

多宝塔も世界遺産で有名な厳島神社の建物であり、宮島では「二重の塔」という名前でも有名だそうです。地元での名前の通り多宝塔は屋根が二重になっており、屋根は杮葺となっているのが特徴です。

多宝塔は重要文化財にも指定されており、僧侶である周歓が建てたものと伝わっています。春になると桜の名所にもなりますし、大鳥居が良く見える穴場でもある様です。建物自体も美しいので、厳島神社を参拝の際はぜひ足を運んでみてください。

多宝塔の基本情報

住所 〒739-0588 広島県廿日市市宮島町70−2
営業時間
定休日
アクセス 紅葉谷駅から車で5分
URL 公式サイト

③厳島神社 寶物館

厳島神社は、奉納された美術品や史料などを所蔵しています。収蔵されている絵画や刀剣などはなんと4500点ほどもあるのだそうで、国宝や重要文化財に指定されているものも多くあります。

こちらの厳島神社 寶物館は、その一部を展示・公開しているスポットとなります。建物は火に強い鉄筋コンクリート造りなのですが、当時としてはとても珍しいものであった様です。表面に塗られた漆の色もとても美しいので、外観にも注目してみてください。

厳島神社 寶物館の基本情報

住所 〒739-0588 広島県廿日市市宮島町1−1
営業時間 8:00~17:00
定休日 年中無休
料金 大人300円
高校生200円
中・小学生100円
アクセス 宮島桟橋から徒歩約19分
URL 廿日市市観光公式サイト

④豊国神社

世界遺産にも登録されている有名観光スポットの厳島神社も良いですが、宮島旅行で穴場的スポットに行ってみたいといった方には豊国神社をおすすめします。豊国神社は畳が857枚敷けるほどのスペースがある事から、「千畳閣」とも呼ばれているスポットです。

豊国神社は豊臣秀吉が鎮魂のために建設させた供養塔であるそうで、完成前に秀吉が亡くなってしまい、未完のまま現在に至っているとのことです。当時はこの建物を全て人力で運んでいたそうで、大工さんの苦労や努力もうかがえます。歴史の流れや当時の息吹を感じられる、宮島の穴場スポットとなっています。

豊国神社の基本情報

住所 〒739-0588 広島県廿日市市宮島町
営業時間 8:30~16:30
定休日
アクセス 紅葉谷駅から車で4分
URL 廿日市市観光公式サイト

⑤弥山

弥山は宮島の最高峰の山であり、こちらも世界遺産である厳島神社の構成要素となっている様です。こちらは国の天然記念物にも指定されているスポットで、温暖帯性の針葉樹であるモミと高山植物であるミミズバイを一緒に見ることができる、唯一の穴場でもあります。

弥山には弥山本堂や学業の神様でもある文殊堂、安産の神様でもある観音堂などもあります。展望台などもあるので、登山をしてご利益にあずかったり、良い景色を愉しんでみてください!

弥山の基本情報

住所 〒739-0588 広島県廿日市市宮島町
営業時間
定休日
アクセス 宮島口から1時間5分
※フェリー含む
URL 宮島観光協会

⑥獅子岩展望台

宮島旅行で絶景を愉しみたい方には、獅子岩展望台もおすすめします。獅子岩展望台は先ほど紹介した弥山にある展望台で、ロープウェーの駅から近くにあるアクセスも抜群のスポットでもあります。こちらはまだ頂上ではないものの、遮るものが無いので瀬戸内海の絶景を楽しむ事ができます。

駅から降りてすぐの所に在るので、子供と一緒に愉しみやすいスポットでもあります。家族旅行などの際にも、立ち寄ってるのもおすすめです。

獅子岩展望台の基本情報

住所 〒739-0588 広島県廿日市市
営業時間
定休日
アクセス 獅子岩駅から徒歩1分
URL

⑦くぐり岩

世界遺産の厳島神社の構成要素でもある弥山は植物も魅力なのですが、奇岩が多いことでも有名です。弥山に多くある奇岩は花崗岩が風化して出来たもので、さまざまな見どころがあります。弥山にある奇岩のうちの一つがこのくぐり岩で、「この岩をくぐれば山頂まであと少し」という目印にもなっています。

自然に出来た岩のトンネルであるこちらは地震によって年々高さが低くなっているとも言われており、自然の力を感じさせるスポットでもある様です。頂上に登る前に、くぐり岩をくぐって奇岩の魅力に触れてみてはいかがでしょうか。

くぐり岩の基本情報

住所 〒739-0588 広島県廿日市市
営業時間
定休日
アクセス 宮島口から1時間5分
※フェリー含む(弥山)
URL 宮島ロープウェー公式サイト

⑧大願寺

大巌寺は正式名称を亀居山方光院大願寺といい、宮島に現存している最古の仏像である、薬師如来坐像がある事でも知られるお寺です。開基は明らかになっていないものの僧了海が再興したとされており、弘法大師が作ったとされる秘仏厳島弁財天なども残っています。

他にも先ほど紹介した千畳閣の本尊であった釈迦如来坐像や、国の重要美術品でもある「瀟湘八景・尊海渡海日記」などもあります。たくさんの文化財に触れることができる穴場でもあるので、ぜひチェックしてみてください。

大願寺の基本情報

住所 〒739-0535 広島県廿日市市宮島町3
営業時間 8:30~17:00
定休日 年中無休
アクセス 紅葉谷駅から車で6分
URL 廿日市市観光公式サイト

⑨紅葉谷公園

宮島旅行で子供と一緒に綺麗な景色を楽しみたいといった方には、紅葉谷公園もおすすめします。こちらは700本もの紅葉がある穴場的スポットであり、イロハカエデのほかにもオオモミジ、ヤマモミジなど色々な種類の紅葉を鑑賞できる名所でもあります。

紅葉というと紅葉の時期が人気ですが、春~夏のシーズンには美しい新緑を楽しむ事もできます。朱色のもみじ橋ともみじの新緑のコントラストはとても美しいので、ゆったりと自然の美しさを感じましょう。

紅葉谷公園の基本情報

住所 〒739-0541 広島県廿日市市宮島町紅葉谷
営業時間
定休日
アクセス 紅葉谷駅から車で1分
URL 宮島観光協会公式サイト

⑩大聖院

宮島には多くの寺院がありますが、その中でも最も歴史がある寺院であるのが大聖院です。こちらは空海が弥山にて修業を行ったあとに開基した寺院であるそうで、過去には豊臣秀吉が茶会を行ったり、明治天皇行幸の際に宿泊をした地でもあります。

また、大聖院にある御砂踏み道場は、胎内めぐりとも呼ばれており、中をめぐることで「悟りを開く上で妨げとなる、悪い行い」を浄化してくれるとされています。他にも大聖院には魔尼殿内陣や波切不動明王といった見どころもあります。入館料は無料ですし、ゆったりと境内を巡ってみてください。

大聖院の基本情報

住所 〒739-0592 広島県廿日市市宮島町210番地
営業時間 8:00~17:00
定休日
アクセス 宮島口駅から徒歩6分
URL 公式サイト

⑪宮島歴史民俗資料館

観光旅行で宮島の歴史や文化に触れてみたい方は、宮島歴史民俗資料館もおすすめします。こちらは昭和49年に造られた施設となっており、宮島が近代化していく中で失われつつあった民俗文化財を保護するための資料館であった様です。

宮島歴史民俗資料館は6つの建物と庭園からなっており、土蔵を使用した資料館や、宮島の昔ながらの家の様子を見ることができる「代表民家」などがあります。もみじまんじゅうの焼き型などユニークな展示物もあり、大人から子供まで興味を惹かれる施設となっています。観光で、宮島の歴史や文化に触れてみるのもおすすめです。

宮島歴史民俗資料館の基本情報

住所 〒739-0588 広島県廿日市市宮島町57
営業時間 9:00~17:00
定休日 月曜
12月26日~31日
料金 大人300円
高校生170円
小・中学生以下無料
アクセス 宮島桟橋下船後、徒歩20分
URL 公式サイト

⑫表参道商店街

宮島で大人から子供まで楽しめる人気の観光スポットとなっているのが、表参道商店街です。こちらは世界遺産の厳島神社へと続く道にある商店街で、宮島杓子や熊野筆などの有名な民芸品、工芸品や、もみじ饅頭といった名物グルメなどを楽しめるスポットでもあります。

作り立ての焼牡蠣やもみじ饅頭を愉しめるお店もあるので、美味しい有名グルメを押さえておきたい方にもピッタリです。お店も多いので、旅行の際のお土産選びスポットとしてもおすすめしたい場所となっています。

表参道商店街の基本情報

住所 〒739-0588 広島県廿日市市宮島町535
営業時間
定休日
アクセス 宮島桟橋から徒歩約5分
URL ひろしま観光ナビ

⑬大杓子

宮島で見ごたえ抜群の観光スポットとして紹介したいのが、大杓子です。大杓子は宮島が杓子発祥の地であることのシンボルとして造られたのち暫くは倉庫に収められていましたが、平成8年に厳島神社が世界遺産に登録されたことと商店街が改名したことを機に、展示されることとなった様です。

大杓子の大きさは重さ2.5トンにもなり、世界最大の大きさとなっています。現在の展示は中止していますが、2021年4月からは旧宮島支所跡地に整備される、地域拠点施設で展示予定があります

大杓子の基本情報

名称 大杓子
長さ 7.7m
最大幅 2.7m
重さ 2.5t
材質 ケヤキ
URL 宮島観光協会公式サイト

⑭町屋通り

世界遺産の厳島神社へ行く道として表参道商店街を紹介しましたが、こちらの町屋通りも厳島神社へ続くルートの一つとなっています。表参道商店街はとても賑わいのある通りとなっていますが、こちらでは昔ながらの雰囲気を感じられますし、ゆったりと観光を愉しみたい方にもピッタリです。

町屋通りは現在でも生活道路として使用されている道なのだそうで、宮島の方の生活感を感じる事もできます。観光地とは、また違った雰囲気の場所に立ち寄ってみたい方にもおすすめします。

町屋通りの基本情報

住所 〒739-0505 広島県廿日市市宮島町幸町
営業時間
定休日
アクセス 宮島桟橋から徒歩約5分
URL 廿日市市公式サイト

⑮大元神社

宮島で神社を参拝するなら、世界遺産の厳島神社だけでなく大元神社にも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。大元神社は厳島神社よりも歴史があるとされる神社となっており、現存する建物ではただ唯一である、六枚重三段葺の屋根を見ることもできます。

また、大元神社は公園内に有り、鹿を見ることもできる様です。あまり観光客の方も訪れない穴場スポットでもある様なので、宮島観光の際は大元神社、そして公園内の桜や杉の木などからパワーを授かってみてはいかがでしょうか。

大元神社の基本情報

住所 〒739-0588 広島県廿日市市宮島町10
営業時間
定休日
アクセス 宮島桟橋から徒歩約25分
URL ひろしま観光ナビ

⑯霊火堂

霊火堂は弘法大師が護摩の修業を行っていたとされる地で、なんとその際に使用した火が現在でも燃え続けているのだそうです。火は1200年にも渡り弟子達によって守られて来たそうで、「消えずの火」と呼ばれることもあります。

また、こちらでは消えずの火で沸かした霊水を、飲む事も可能です。霊水は幸福招来や万病の効果があるとされていますし、縁結びの効果もあるとされています。霊水は無料で頂く事ができるので、訪れた際はぜひコップに入れて、頂きましょう。

霊火堂の基本情報

住所 〒739-0588 広島県廿日市市宮島町
営業時間 9:00~17:00
定休日
アクセス 獅子岩駅から徒歩16分
URL おもてなしホステル宮島

⑰宮島ロープウェイ

弥山への頂上へ向かう方や、景色を楽しみたい子供にも人気となっているのが宮島ロープウェイです。宮島ロープウェイは厳島神社裏手紅葉谷公園入口から20分間隔でバスも走っており、アクセスもしやすくなっています。弥山の登山は体力のない方や小さい子供さんには少し厳しい道のりとなるので、ロープウェイを利用して頂上を目指すのがおすすめです。

ロープウェイを乗っている間も綺麗な景色を楽しめるので、利用するのは天気の良い日をおすすめします。先ほど紹介した獅子岩展望台などもあるので、綺麗な景色をじっくり楽しんでください。

宮島ロープウェイの基本情報

住所 〒739-0588 広島県廿日市市宮島町
営業時間 12~2月
9:00~16:30
※下り最終17:00
3~11月
9:00~17:00
※下り最終17:30
定休日
アクセス 紅葉谷公園からバスで3分
URL 公式サイト

⑱宮島伝統産業会館(みやじまん工房)

宮島伝統産業会館は宮島の伝統工芸として有名な杓子や、もみじ饅頭の手作り体験が出来るという大人から子供まで楽しめる、家族連れの方にもおすすめ観光スポットです。杓子づくりを作る前には歴史についても教えてもらえるので、体験だけでなく学びも出来るという穴場でもあります。紅葉や鹿などの焼き鏝で、自分だけのしゃもじをお土産にしましょう。

もみじ饅頭の手焼体験では、焼き上げだけでなく包装までを職人の指導を受けながら行う事ができます。小さい子供さんでも挑戦できるので、旅行の思い出に参加されてみてはいかがでしょうか。このほかにも、好きなデザインを描ける宮島彫り体験もあります。

宮島伝統産業会館の基本情報

住所 〒739-0588 広島県廿日市市宮島町1165−9
営業時間 8:30~17:00
定休日 月曜
アクセス 宮島桟橋から徒歩3分
URL 公式サイト

⑲御笠浜

御笠浜も、宮島で綺麗な景色を楽しみたい方におすすめのスポットとなっています。御笠浜は世界遺産の厳島神社の参道にある海岸で、大鳥居、そして水面に映る鳥居や空の様子がとても美しいと人気の観光スポットでもあります。

夜にライトアップされる姿もきれいで人気があるのですが、ライトアップが始まるまでの夕日に照らされた姿もまた美しいものとなっています。時間によって違った美しさを鑑賞できる穴場でもあるので、視覚でも世界遺産の雰囲気を感じてみてはいかがでしょうか。

御笠浜の基本情報

住所 〒739-0588 広島県廿日市市宮島町
営業時間
定休日
アクセス 宮島桟橋から徒歩で10分
URL 宮島観光協会公式サイト

⑳西松原

先ほどの御笠浜は世界遺産の厳島神社側からの景色を楽しめる人気スポットでしたが、こちらの西松原は大鳥居、そして厳島神社と五重の塔を一度に見ることができるという穴場スポットとなっています。イルミネーションとのコントラストも愉しめますし、夜に訪れるのも良いでしょう。

西松原は江戸時代が始まった頃は砂州となっていたようで、土石流などで流れ出た土砂などで堤防を造り、松を植えた事でこの地が出来上がっていたそうです。この地には清盛神社もあるので、こちらも一緒に参拝するのもおすすめです。

西松原の基本情報

住所 〒745-0054 山口県周南市
営業時間
定休日
アクセス 宮島桟橋から徒歩で15分
URL

㉑宮島水族館(みやじマリン)

生き物が好きな方や子供を連れた方などにおすすめのスポットとなっているのが、宮島水族館(みやじマリン)です。こちらは世界遺産の厳島神社の近くにあるので、神社に参拝されたのち、観光できる場所を探している方にもピッタリでしょう。

宮島水族館は瀬戸内海の魚たちを中心に展示している水族館で、景観に配慮して和風建築になっている事も特徴です。

可愛いスナメリやペンギンなどもいますし、タチウオを長期飼育しているなど珍しい取り組みも行っているそうです。海の生き物について飼育員さんの解説を聞くことができる「せとうち研究所」などもあるので、家族旅行などで立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

宮島水族館の基本情報

住所 〒739-0588 広島県廿日市市宮島町10−3
営業時間 9:00 ~ 17:00
定休日
アクセス 宮島桟橋から島内タクシーで10分
URL 公式サイト

㉒やまだ屋 宮島本店

やまだ屋 宮島本店は、もみじ饅頭を買いたい、作ってみたいのどちらも叶えてくれる、老舗のもみじ饅頭屋さんです。昭和7年創業のやまだ屋では定番のこしあんのほか抹茶やチョコ、チーズクリームといったバラエティ豊かな餡を楽しむ事ができます。餅粉を使用した桐葉菓も人気で、旅行のお土産にもおすすめします。

手焼体験では作り立てのもみじ饅頭を楽しむ事ができて、羽付きを作る事もできます。サクサクの食感は出来立てならではなので、一度味わってみてください。子供でも5歳以上から体験出来ますが、20人以上が条件となっているのでグループ旅行での利用がおすすめです。

やまだ屋 宮島本店の基本情報

住所 〒739-0588 広島県廿日市市宮島町835−1
営業時間 9:00~18:00
定休日 年中無休
アクセス 宮島桟橋から徒歩8分
URL 公式サイト

㉓紅葉堂 本店

宮島観光の際の有名な人気土産であるもみじ饅頭ですが、ちょっと変わったもみじ饅頭を食べてみたい方には紅葉堂 本店をおすすめします。こちらでは通常のもみじ饅頭に加えて揚げもみじが販売されており、食べ歩きできる新名物として人気となっています。

独特のサクふわ食感は揚げもみじならではのもので、この商品を食べるために宮島への観光旅行に訪れる人もいるそうです。自宅で揚げもみじを楽しめるキットもあるので、観光の際のお土産にもイチ押しです。

紅葉堂 本店の基本情報

住所 〒739-0556 広島県廿日市市宮島町448−1
営業時間 8:45〜17:30頃
※季節で変動有り
定休日 不定休
アクセス 宮島桟橋から徒歩11分
URL 公式サイト

㉔牡蠣屋

広島の有名な名物である牡蠣を宮島観光で楽しみたいなら、牡蠣屋へ行ってみてはいかがでしょうか。こちらでは高品質の「地御前産かき」を堪能する事ができ、生牡蠣や焼牡蠣などを素材の味を堪能出来る料理を楽しむ事ができます。

また、牡蠣屋の人気メニューである牡蠣屋のオイル漬けは、お土産として購入する事も可能です。ほかにも塩辛や佃煮などもあるので、宮島旅行で、そして自宅で牡蠣屋の味を愉しみましょう。

牡蠣屋の基本情報

住所 〒739-0588 広島県廿日市市宮島町539
営業時間 10:00~牡蠣が無くなるまで
定休日
アクセス 宮島桟橋より徒歩7分
URL 公式サイト

Thumb宮島の牡蠣で牡蠣を食べるなら「牡蠣屋」へ!定番&裏メニューを徹底調査!
宮島で牡蠣を食べるのなら、ミシュランに掲載された「牡蠣屋」へ訪れてみましょう。今回はそんな「...

㉕あなごめし うえの 宮島口本店

広島の有名グルメといえば、牡蠣だけでなくあなごを挙げる方も多いでしょう。あなごめし うえのは明治34年創業の老舗店で、ジューシーなあなごめしや、蒲焼などを楽しむ事ができます。あなごめしはお弁当でも楽しむ事ができますが、やはり食堂で食べる出来立ての方がジューシーで、よりあなごそのものの美味しさを堪能できます。

お店の隣にある「上野商店」ではあなごの蒲焼切り落としや笹めしなどが販売されているので、観光の際のお土産にも最適です。

あなごめし うえの 宮島口本店の基本情報

住所 〒739-0411 広島県廿日市市宮島口1丁目5−11
営業時間 10:00~19:00
※食堂(売り切れ次第終了)
定休日 年中無休
アクセス 宮島口駅から徒歩5分
URL 公式サイト

㉖宮島包ヶ浦自然公園

家族旅行など、子供と一緒にアクティビティを愉しめるスポットを知りたい方には宮島包ヶ浦自然公園がおすすめです。こちらでは海水浴や釣りなどのアクティビティを世界遺産の島である宮島で愉しめる穴場スポットでもありますし、手ぶらで気軽にキャンプも行えます。

また、瀬戸内海の絶景を愉しみながら、牡蠣小屋で海鮮やお肉のバーベキューを楽しむ事もできます。新鮮な海鮮食材も牡蠣や穴子、クルマエビなどさまざまなので、絶景を楽しめる穴場でバーベキューやキャンプなどを楽しんでみてはいかがでしょうか。

宮島包ヶ浦自然公園の基本情報

住所 〒739-0588 広島県廿日市市宮島町1195
営業時間 9:00~17:00
※管理センター
定休日
アクセス 紅葉谷駅から車で10分
URL 公式サイト

㉗有之浦

有之浦も、宮島の観光旅行で絶景を楽しみたい方におすすめのスポットとなっています。有之浦は先ほど紹介した表参道商店街の海側にあるスポットで、夕暮れになると真っ赤に染まる夕焼けを楽しむ事が出来ます。

また、有之浦から御笠浜、大鳥居付近ではシーズンになると海掘りを楽しむ事もできます。実の詰まったあさりがとれると人気なので、友人グループや子供連れの方などにもおすすめします。

有之浦の基本情報

住所 〒739-0588 広島県廿日市市南区宮島町1185
営業時間
定休日
アクセス 宮島桟橋から徒歩15分
URL

㉘清盛神社

清盛神社はその名の通り、平清盛を御祭神として祀っている神社となっています。厳島神社の境外末社であり、昭和29年に三翁神社から分祀され、現在の神社となっている様です。平清盛は、海の上の社殿を整えた功績でも知られています。

先ほど紹介した通り清盛神社は西の松原にあり、美しい景色も楽しむ事ができます。朱色の社殿や鳥居と松原とのコントラストもまた美しいので、景色と併せて愉しんでください。

清盛神社の基本情報

住所 〒739-0588 広島県廿日市市宮島町28−1
営業時間
定休日 年中無休
アクセス 宮島桟橋から徒歩約20分
URL ひろしま観光ナビ

㉙ミヤジマコーヒー

観光スポットとしても有名な厳島神社の近くでゆったりできる穴場となっているのが、ミヤジマコーヒーです。こちらは表参道商店街内にあるカフェで、美味しいランチやスイーツなどを楽しむ事ができます。

食事メニューではカキの和風パスタや牡蠣丼などを楽しめますし、カフェメニューではケーキを愉しめるので、大人から子供まで楽しむ事が出来そうです。2階はギャラリースペースになっており、タイミングによっては作品鑑賞なども愉しめるかもしれません。厳島神社の観光の際の休憩にピッタリのスペースです。

ミヤジマコーヒーの基本情報

住所 〒739-0588 広島県廿日市市宮島町464−3
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休
アクセス 宮島桟橋より徒歩10分
URL 公式サイト

㉚大元公園

先ほど子供連れの方にもおすすめの宮島水族館を紹介しましたが、この水族館から奥に進んだところにある、大元公園も大人から子供までおすすめのスポットとなっています。入口の近くには形が牛に似ている「牛石」があり、宮島の名石にも数えられています。

また、海岸線の近くにモミの木が生育している姿を見ることができる、穴場でもある様です。また、景色の美しさから厳島八景にも数えられており、春になると桜が咲き誇る名所でもあります。宮島観光で綺麗な景色を楽しみたい方はたちょってみてはいかがでしょうか。

大元公園の基本情報

住所 〒739-0588 広島県廿日市市宮島町10
営業時間
定休日
アクセス 宮島桟橋から徒歩約25分
URL 廿日市市観光公式サイト

広島の定番観光地「宮島」へいざ出発!

今回の記事では、広島の定番観光地である宮島のおすすめスポットについて紹介しました。宮島では人気の有名スポットから穴場スポット、子供にもおすすめの観光名所も多く揃っているので、宮島への旅行の際は世界遺産の厳島神社のほかにも、色々なスポットに立ち寄ってみて下さい。

おすすめの関連記事

Thumb宮島で最高のグルメ旅を満喫!絶対外さないおすすめ店20選!
世界遺産がある宮島は、グルメの街でもあります。宮島の地元で獲れた新鮮な海の幸を活かした宮島の...
Thumb広島の宮島で秋の絶景を味わう♪必見スポット5選や見頃の時期を解説!
10月に入り秋風が吹き始めると、広島県宮島も少しずつ木々の紅葉が始まります。毎年この時期にな...
Thumb日本三景「宮島」でほっと一息♪景色も抜群なお洒落カフェ12選!
日本三景「安芸の宮島」で旅の合間、ほっと一息つけるお洒落なカフェを紹介します。店から見える景...
Thumb広島「宮島」には多くの鹿が生息!餌やり禁止の理由や現在の問題点を解説!
宮島には、たくさんの野生の鹿が暮らしています。神の使いとして昔から大切にされてきた宮島の鹿で...

関連するまとめ

関連するキーワード

Original
この記事のライター
あまみや
グルメ関連の記事を中心に執筆しています。 お店選びの参考になる様な記事であれば幸いです。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ