島根「玉作湯神社」の願い石&叶い石で縁結びのご利益を!お守りや御朱印も!

島根には、子宝や縁結びのご利益をあやかれると言われる「玉作湯神社」があります。今回はそんな玉作湯神社の願い石や叶い石などのお守り、その効果や参拝時間について掘り下げていきましょう。特に恋する女性から人気があるので、縁結びを期待している人は必見です。

島根「玉作湯神社」の願い石&叶い石で縁結びのご利益を!お守りや御朱印も!のイメージ

目次

  1. 1玉造温泉の古社「玉作湯神社」
  2. 2「玉作湯神社」の概要とご利益
  3. 3「玉作湯神社」の必見パワースポット
  4. 4「玉作湯神社」の願い石の参拝の作法
  5. 5「玉作湯神社」の御朱印とお守り情報
  6. 6「玉作湯神社」のアクセス方法や駐車場情報
  7. 7「玉作湯神社」で縁結びの御利益を頂こう!

玉造温泉の古社「玉作湯神社」

玉造温泉の古社「玉作湯神社」をご存知でしょうか。玉作湯神社は島根にある神社の一つで、叶い石や願い石、お守りや御朱印があることで知られています。今回はそんな玉作湯神社について詳しく掘り下げていきますので、気になるという人はぜひ参考にしてみてください。自宅に帰る時には、玉作湯神社のパワーを授かっているはずです。

ご利益や参拝方法・お守りや御朱印情報を解説!

先ほどもご紹介したように、玉作湯神社にはここでしか手に入らないお守りや御朱印が存在しています。そのため、ご利益にあやかりたいと考えている人や、御朱印集めをしているという人はぜひ参考にしてみてください。また、今回はそんな玉作湯神社の詳しいご利益や参拝方法についても掘り下げていきましょう。

特に初めて玉作湯神社に訪れるという人は、どのようなご利益があるのか、参拝はどうすればいいのか迷ってしまうこともあるはずです。事前に調べておくことで、安心して玉作湯神社に訪れることができるのではないでしょうか。

Thumb 島根の定番おすすめパワースポット18選!縁結びや金運UPの神社も!
島根県といえばパワースポットの宝庫。パワースポット巡りをするだけでも時間がいくらあっても足り...

「玉作湯神社」の概要とご利益

初めて玉作湯神社に訪れるという人は、詳しい概要やご利益が気になっているのではないでしょうか。そのため、まずは玉作湯神社の概要やご利益について掘り下げていきます。初めて玉作湯神社を訪れる人はもちろんですが、これまでに行ったことがあるという人もぜひ参考にしてみてください。より、玉作湯神社を楽しむことができるはずです。

「出雲国風土記」に登場する歴史ある神社

玉作湯神社は、「出雲国風土記」に登場する歴史ある神社と言われています。その歴史は不明なものもあり、いつ頃創建されたのかはわかっていません。天平5年の出雲国風土記に登場していることから、それ以前に創建されたということは確かです。

ご利益は「縁結び・子宝」

玉作湯神社であやかることができるご利益は、主に「縁結び」や「子宝」です。そのため、子宝に恵まれたいと考えている人は、そのご利益をあやかりたいという気持ちから玉作湯神社に訪れることも少なくありません。子宝は自然に授かるものですか、玉作湯神社には子宝に恵まれる効果があると伝えられているそうです。

また、玉作湯神社では縁結びのご利益もあります。縁結びは恋愛だけでなく仕事や友人関係にも効果を発揮するため、周囲にいる人たちに不満を抱えているという人はぜひ玉作湯神社に訪れてみてはどうでしょうか。

玉作湯神社の御祭神は?

玉作湯神社の御祭神は櫛明玉神、大名持神、少彦名神、五十猛神となっています。御祭神はあやかることのできる効果に関係していることも多く、1人だけを崇拝している場所もあれば、玉作湯神社のように複数の御祭神を祀っている神社も少なくありません。

パワースポットして女性に人気を集める!

子宝に恵まれるというご利益があると伝えられる玉作湯神社ですが、近年ではパワースポットとして女性の人気を集めています。主に縁結びの効果があると言われており、その効果は全国的にも有名な出雲大社と並ぶとも言われているそうです。

そのため、縁結びのご利益をあやかりたいと考えている人は、ぜひ玉作湯神社に訪れてみてはどうでしょうか。特に、縁結びに関するお守りを授かるのもおすすめです。

「玉作湯神社」の必見パワースポット

初めて玉作湯神社に訪れるという人は、そもそも玉作湯神社がどのような場所なのか、どこでパワーを授かることができるのかが気になっているはずです。そのため、ここからは玉作湯神社の必見パワースポットについて詳しく掘り下げていきますので、ぜひ参考にしてみてください。

玉作湯神社にあるパワースポットはそれぞれ効果が異なるため、自分がどのような効果をあやかりたいのかによって訪れる場所を選んでみましょう。

良縁祈願に効果的な「願い石」

玉作湯神社にある「願い石」は、良縁祈願に効果的だと言われています。願い石に対してお願いするだけでも十分なのですが、願い石に触りながらお願いをするものおすすめです。また、願い石の効果を持ち帰る参拝方法があるそうです。

願い石の力を持ち帰る際は、のちにご紹介する項目を参考にしてみてください。もしも、今後良縁を結びたいと考えているのであれば、願い石のパワーをぜひ持ち帰ってみましょう。

パワーストーン「御守石」

玉作湯神社にある御守石は、パワーストーンとして知られています。この御守石は玉作湯神社の中にありますので、ぜひ探してみてはどうでしょうか。パワーストーンである御守石は青メノウでできているため、見た目がとても美しいのが特徴的です。玉作湯神社に訪れる際は、御守石からもパワーを授かってみてはどうでしょうか。

恋が叶う「宮橋」

玉作湯神社には「宮橋」と呼ばれる場所があります。宮橋は別名恋叶橋とも呼ばれており、後ろに見えている玉作湯神社の鳥居と一緒に写真撮影することで恋が叶うと言われているそうです。そのため、縁結びの効果を求めて玉作湯神社に訪れるのであれば、ぜひ宮橋で写真撮影を行ってみてはどうでしょうか。

美肌になる御神木「ゆひめ椿」

玉作湯神社には、美肌になると伝えられている御神木の「ゆひめ椿」があります。もともと玉造温泉は美肌の湯として知られているため、温泉に浸かって美肌を手に入れたいと考えている人も多いのではないでしょうか。そんな時は、ぜひ玉作湯神社のゆひめ椿にも足を運んでみてください。

ゆひめ椿は、優しくてしっとりとしたパワーを感じさせてくれる御神木です。ゆひめ椿を見ていると心が癒されてストレスが軽減し、結果的に美肌に導いてくれることでしょう。

親子の「狛犬」

子宝に恵まれるご利益があると言われている玉作湯神社には、親子の「狛犬」があるそうです。狛犬は通常左右どちらも同じ大きさなのですが、玉作湯神社では子宝に恵まれるというご利益が関係しているのか、親子の狛犬が設置されています。

「玉作湯神社」の願い石の参拝の作法

先ほどもご紹介したように、玉作湯神社では願い石と叶い石を組み合わせることによって、そのパワーを持ち帰ってお守りにすることができるとご紹介しました。しかし、正しい手順を知らなければ意味がありません。ここからは玉作湯神社の願い石に対する参拝作法をご紹介しますので、良縁を結びたいという人はぜひ参考にしてみてください。

参拝の作法①社務所で「叶い石」を戴く

玉作湯神社に入ったら、まずは社務所で「叶い石」をいただきましょう。叶い石は小さいのでなくさないように注意してください。叶い石をいただく際に、願い札とお守り袋も一緒になっています。また、叶い石の種類はランダムとなっていますので、ぜひ叶い石をいただいたらどの種類の天然石なのかを確認してみてはどうでしょうか。

参拝の作法②お清め&参拝を行う

社務所で叶い石をいただいたら、手を清める必要があります。手を清める作法は手水舎で行い、左手から始めましょう。右手に柄杓をもって左手を清めたら、今度は柄杓を持ち替えて右手を清めます。最後に口と柄杓の柄の部分を清めたらお清めは終了です。

また、拝殿では二礼・二拍手・一礼の参拝も行ってください。こうすることで、叶い石にパワーをいただく前に体と心を清めることができます。

参拝の作法③叶い石をお清めする

心と体を清めることができたら、丸い形をした願い石の前に立ちましょう。願い石の下部分には水が流れていて、この水にも力が宿っていると言われています。そのため、パワーをあやかる前にまずは持っている叶い石を願い石の御神水で清めてください。このように叶い石を清めておくことで、お守りとして持ち歩けるようになります。

参拝の作法④「願い石」に「叶い石」を触れ願い事を唱える

叶い石を御神水で清めることができたら、次は願いごとを唱える段階です。持っている叶い石を指でつまみながら願い石に触れ、そこで叶えてほしいと思う願いを心の中でつぶやいてください。ただし、叶い石で願い石に触れる場合はコツが必要となります。

どちらも石ですので、強くこすると傷がついてしまうでしょう。そのため、叶い石をそっと願い石に重ねてから、願いごとを心の中で唱えてみてください。きっと、パワーが叶い石に宿っている感覚を感じることができるはずです。

参拝の作法⑤社務所で願い札を記入する

叶い石に願いを込めた後は、社務所で願い札を記入しましょう。願い札には先ほど願った願いごとの内容や、自分の名前を書きます。願いごとなどを書いた願い札は複写になっているため、片方は自分の持っている袋に入れてもう一つは宮司さんが後日ご祈祷をしてくれるように置いていきましょう。

参拝の作法⑥世界に一つのお守り完成

玉作湯神社にある願い石に叶い石を合わせ、願いごとをすることで世界に一つしかないお守りを完成させることができます。願いごとは自分しかわからないので、恥ずかしい願いごとがあるという人でも安心して自分のお守りを作ることができるのではないでしょうか。

参拝の所要時間は?

玉作湯神社で願い石からパワーを授かる場合の所要時間は、人によって大きく異なります。初めて参拝をするという人は時間がかかってしまいますし、願う気持ちが強い人ほどゆっくりと参拝したいと考えているはずです。そのため、玉作湯神社に訪れる際は時間に余裕を持って訪れるようにしましょう。

「玉作湯神社」の御朱印とお守り情報

玉作湯神社では、御朱印やお守りを授かることができます。玉作湯神社に訪れる人の多くは、願い石に参拝をしたいと考えていることでしょう。しかし、時間がある場合はぜひ御朱印やお守りにも注目してみてください。ここからは玉作湯神社の御朱印やお守り情報についてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてはどうでしょうか。

御朱印とオリジナル御朱印帳について

玉作湯神社で授かることのできる御朱印は、初穂料が発生するので御朱印を求めて玉作湯神社に訪れるという人は注意してください。また、玉作湯神社にはここでしか手に入らないオリジナルの御朱印帳もあります。御朱印帳は可愛らしいデザインなので、特に可愛いデザインが好きな人におすすめです。

受付時間と初穂料

玉作湯神社で授かることのできる御朱印は、300円の初穂料が必要となります。また、受付時間も決まっているため、訪れる際は注意するようにしましょう。御朱印の受付時間は9:00~17:00ですが、書置きの御朱印を授かることができるのでそれほど時間はかかりません。

人気お守り「叶い石」について

願い石の参拝方法でもご紹介したように、人気のお守りの叶い石は社務所で授かることができます。玉作湯神社でも特に人気のあるお守りとなっていて、オリジナルのお守りを作れるという話題性も多くの人を引き付けている理由なのではないでしょうか。

特に、縁結びのご利益を求めて玉作湯神社に訪れるのであれば、ぜひ叶い石も授かってみてください。叶い石に願いを込めれば、願い石のパワーをそのまま持ち帰ることができます。

中身は開けるまで分からない!

先ほども少しご紹介したように、人気のお守りである叶い石はランダムで袋に入っています。袋の中には天然石である叶い石が入っているのですが、種類を選ぶことはできないようです。そのため、自分にどの天然石が巡ってくるのかは中身を開けるまで一切わかりません。

「玉作湯神社」のアクセス方法や駐車場情報

初めて玉作湯神社に訪れるという人は、参拝可能な時間やアクセス方法、駐車場情報が気になっているのではないでしょうか。そのため、ここからはそんな人のために玉作湯神社への詳しいアクセス方法や駐車場情報について掘り下げていきますので、ぜひ参考にしてみてください。

事前に参拝可能時間やアクセス方法、駐車場情報を知っておくとスムーズに参拝することができます。また、アクセス方法はいくつかありますので、自分に合ったアクセス方法を探してみましょう。

アクセス方法や駐車場について

玉作湯神社へアクセスする際は、最寄り駅である玉造温泉駅を利用してください。玉造温泉駅からはそれほど離れておらず、徒歩でもアクセスすることができるでしょう。しかし、体力に自信がないという人は最寄駅からタクシーを利用するのがおすすめです。

また、玉作湯神社へ車でアクセスする場合は駐車場情報が必須です。玉作湯神社には専用の駐車場は用意されているのですが、小規模な駐車場となっています。そのため、時間がかかっても良い場合は近隣にあるコインパーキングを利用してください。

玉作湯神社の基本情報

住所 〒699-0201  島根県松江市玉湯町玉造508 
アクセス 玉造温泉駅からタクシーで7分
営業時間 9:00~17:00
定休日 なし
駐車場 あり
URL じゃらん

玉作湯神社の側にある「清巌寺」もおすすめ!

玉作湯神社の傍には、「清巌寺」と呼ばれるお寺も存在しています。清巌寺には美肌を祈願できるお地蔵さまがいて、多くの女性が集まっているそうです。その名前はおしろい地蔵さまというもので、美肌になりたいと考えている人はぜひそちらにも足を運んでみてはどうでしょうか。

「玉作湯神社」で縁結びの御利益を頂こう!

玉作湯神社では、子宝や縁結びに関するご利益をあやかることができます。特に、子宝に恵まれたいと悩んでいる人は、神頼みをしてでも子宝運をアップしたいと考えてしまうこともあります。そんな時は、ぜひ子宝に対するパワーのある玉作湯神社に訪れてみてください。

また、玉作湯神社には時間をかけて参拝することで、パワーを持ち帰れる方法もあります。良縁を結ぶことができると言われていますので、ぜひ玉作湯神社に立ち寄るのであれば時間がある時に訪れてみてはどうでしょうか。

おすすめの関連記事

Thumb出雲で良縁パワースポット巡りへ!必見おすすめスポット10選!
出雲といえば、スピリチュアルや風水などパワースポットとして有名な場所です。出雲大社を中心にパ...
Thumb松江「月照寺」で紫陽花の絶景とお茶を愉しむ♪大亀の謎についても調査
雄大な自然と日本海に面する島根県松江市に位置する「月照寺」は、大亀伝説やお茶の名所として人気...
Thumb歴史を感じる城下町!山陰の小京都「津和野」の観光スポット15選!
小京都津和野は歴史を感じさせる城下町で、歴史が色濃く残っています。子供と一緒に天空の城や津和...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
すうこ
毎年旅行に行き、全国のグルメや心霊スポット、観光地を模索しています。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ