十勝川温泉「第一ホテル」の魅力をみよう!珍しい植物性モール温泉を堪能!
道東に位置する十勝川温泉は温泉大国日本でも珍しい「モール泉」が湧き出る温泉地です。その十勝川温泉の代表格的な温泉ホテルが「第一ホテル」です。日高山脈を遠望し、悠々と流れる十勝川のほとりに佇む贅沢感があふれ出る「第一ホテル」の魅力について紹介していきます。

目次
十勝川沿いに建つ十勝川温泉の第一ホテルを紹介!
本日泊まるホテルはこちら‼️
— サブロウ🌈🕒🐈🍣 (@saburoums) December 21, 2022
■十勝川温泉第一ホテル 豊洲亭・豆陽亭https://t.co/kargyTgNDa
十勝川のほとりに建つ十勝川温泉「第一ホテル」は、北海道遺産にも選ばれており、日本全国を見渡しても珍しい植物由来のモール温泉が湧き出る人気のホテルです。
このページでは、趣の異なる2つの館と自慢のモール温泉、食事から館内の施設について詳しく紹介していきます。

第一ホテルとは?
【十勝川温泉 第一ホテル】
— 北海道のホテル・旅館@楽天トラベル (@rt_travel_hkd) December 29, 2022
北海道遺産に選定されたモール温泉。美人の湯を心ゆくまでご堪能下さい
🗺️エリア:北海道 帯広・十勝
🚆最寄駅:帯広
👥レビュー:★★★★☆ 4.41
[詳細] https://t.co/ffTNzFLheD pic.twitter.com/BmgwgKlPyJ
道東地方の北海道音更町にある十勝川沿いに「豊洲亭」「豆陽亭」の2つの館を持ち、“五感を満す極上の時間”をコンセプトにしたホテルです。
北海道遺産モール温泉のあるホテル
北海道河東郡音更町
— ごんざぶろう (@SunaMan_spa) August 11, 2022
十勝川温泉 第一ホテル
モール温泉♨️に行ってきました。植物性の温泉で「美人の湯」とも言われています。温泉は琥珀色です。
足湯のあるテラスでは、白鳥大橋を眺めながらドリンク🍸️を楽しむことができます🤗 pic.twitter.com/bXMy3g4Om7
モール温泉のモールとは泥炭のことで、植物由来の温泉です。十勝川温泉「第一ホテル」の温泉は、北海道遺産にも選ばれている全国でも希少な泉質として知られるモール温泉で、泉質はツルツルとしており、琥珀色の湯は天然の化粧水ともいわれています。地中深く眠る太古の息吹を感じながら、第一ホテル自慢の「美人の湯」をお楽しみください。
『十勝川温泉の第一ホテル』の基本情報
名 称 | 十勝川温泉「第一ホテル」 |
住 所 | 〒080-0263 北海道河東郡音更町十勝川温泉南12 |
電話番号 | 0155-46-2231 |
URL | 公式HP |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~11:00 |
アクセス | 【鉄道】JR根室本線帯広駅から車で20分/バス30分 【自動車】道東自動車道 音更帯広ICから約20分 |
駐車場 | 無料駐車場(100台) |
十勝川温泉の第一ホテルの客室
【新客室紹介】豆陽亭和モダン洋室(眺望なし)
— 十勝川温泉第一ホテル (@daiichi_hotel) July 30, 2022
お知らせが遅くなりましたが、「十勝モダン」をテーマにした豆陽亭スタンダード和室8室にベッドを設置いたしました!
定員は1~2名です。#十勝川温泉第一ホテル #豆陽亭 #洋室 #和モダン洋室 #新客室 #十勝川温泉 #モール温泉 pic.twitter.com/RisXDhJOUl
十津川温泉「第一ホテル」は「豊洲亭(ほうしゅうてい)」と「豆陽亭(とうようてい)」の2タイプがあり、それぞれに特徴のある全室禁煙のお部屋が用意されています。ここではそれぞれの魅力について説明していきましょう。
※喫煙ルームは1階にあります。
贅沢な時間を過ごせる「豊洲亭」の客室
十勝旅行の振り返り続きます。宿は十勝川温泉第一ホテル豊洲亭♨️ここの良い所は泉質は勿論だけど、宿泊者専用ラウンジでジュースやアルコールなどが飲み放題、軽食やおつまみが食べ放題、しかも種類が時間によって変わるという至れり尽くせりな空間がある事です…!ワインの量が1人やばい😂#豊洲亭 pic.twitter.com/1kj3Cb7bAP
— かりめろ (@HKdslv) March 17, 2020
上質、快適、贅沢をコンセプトにワンランク上のリゾートステイを提供しているのが「豊洲亭」です。「豊洲亭」に宿泊するお客様限定のウエルカムドリンクのおもてなしから始まるサービスは、季節ごとに表情を変える十勝川の雄大な眺めとともに、モール温泉の展望露天風呂付きのお部屋が最上の贅沢時間を提供してくれます。
①モダンスイート
そんなこんなで3日間の道東研修終了〜!
— にん( 慧 ) (@nin0006) November 17, 2017
阿寒では遊久の里鶴賀の別館に泊まらせていただきしかも夕飯は蟹御膳。十勝川温泉では第一ホテルの豊洲亭のモダンスイート展望風呂付…
どちらも1泊3万程のグレード。待遇良すぎてびびるし昨日の昼は厚岸で牡蠣6つにその他もろもろ…そして三余庵は神すぎた… pic.twitter.com/IglkzVFwJV
大切な人ととっておきの時間を過ごせる空間が、豊洲亭に4室ある「モダンスイート」のお部屋です。窓から眺める雄大な十勝川の風景は1枚の絵画のようで、贅沢な時間を心行くまで過ごせる全室川側のお部屋となっています。
ー宿泊プランや料金について
部屋数 | 4室 |
定員 | 1~6名(3~6名は布団を用意) |
宿泊プラン | 豊洲亭/十勝黒毛和牛!たらば!きんき!5種から選ぶ~ ダイニング十勝・冬の贅沢鍋ぷらん<公式HP5%OFF> |
料 金 | 一人当たり ¥28,500~¥50,160 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~11:00~ |
付帯設備 |
・モール温泉展望風呂 ・地デジ対応液晶テレビ ・洗浄機付トイレ ・ミニバー ・冷暖/暖炉/電話/金庫 ・ドライヤー ・CDオーディオ ・インターネット回線(wi-fi) |
おすすめのシーン | ・親子3世代 ・特別な記念日 |
※宿泊プランについては季節により変動があるため下記URLをご参照ください。
予約ページ
②コーナーデラックス
〜はてなブログに投稿しました〜
— chiki_ode (@OdeChiki) May 26, 2019
十勝川温泉第一ホテル【豊洲亭】♪ 〜 客室編(客室露天風呂付コーナーデラックス)〜 - ちきちきのおでかけ日記 https://t.co/QaYm0ytEt6#十勝川温泉第一ホテル#豊洲亭#露天風呂付客室#モール温泉#北海道おすすめホテル
節目の記念日旅行に最適なのが、豊洲亭に5室ある「コーナーデラックス」のお部屋です。フロアの角に部屋が位置しているので、プライベートにも配慮されています。室内にはミニバーや大きなソファが備えられており、贅沢な時間を過ごせるお部屋となっています。
宿泊プランや料金について
部屋数 | 5室 |
定員 | 1~4名(3名以上はソファベットを用意) |
宿泊プラン | 豊洲亭/十勝黒毛和牛!たらば!きんき!5種から選ぶ~ ダイニング十勝・冬の贅沢鍋ぷらん<公式HP5%OFF> |
料 金 | 一人当たり ¥27,645~¥44,460 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~11:00~ |
付帯設備 |
・モール温泉展望風呂 ・地デジ対応液晶テレビ ・洗浄機付トイレ ・ミニバー ・冷暖/暖炉/電話/金庫 ・ドライヤー ・CDオーディオ ・インターネット回線(wi-fi) |
おすすめのシーン | ・家族旅行 ・連泊 ・記念旅行 |
※宿泊プランについては季節により変動があるため下記URLをご参照ください。
予約ページ
③デラックス
特別な記念日に利用したい部屋は、豊洲亭に15室用意されている「デラックス」のお部屋です。窓をお開ければ十勝川を渡る心地よい風が流れ込み、周囲の自然美を心行くまでゆっくりと過ごせる空間は最高のひと時を提供してくれます。
宿泊プランや料金について
部屋数 | 15室 |
定員 | 1~3名(3名以上はソファベットを用意) |
宿泊プラン | 豊洲亭/十勝黒毛和牛!たらば!きんき!5種から選ぶ~ ダイニング十勝・冬の贅沢鍋ぷらん<公式HP5%OFF> |
料 金 | 一人当たり ¥28,500~¥39,900 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~11:00~ |
付帯設備 |
・モール温泉展望風呂 ・地デジ対応液晶テレビ ・洗浄機付トイレ ・ミニバー ・冷暖/暖炉/電話/金庫 ・ドライヤー ・CDオーディオ ・インターネット回線(wi-fi) |
おすすめのシーン | ・二人の記念日 ・母娘旅 ・一人旅 |
※宿泊プランについては季節により変動があるため下記URLをご参照ください。
予約ページ
旅のスタイルで選べる「豆陽亭」の客室
今晩は十勝川温泉第一ホテル豆陽亭にお泊り〜 pic.twitter.com/p8S2C11UVu
— しんた (@v9km0jJ0fNt6Tm6) December 29, 2022
プライベート感覚の旅行から家族旅行まで、自身のスタイルに合わせたくつろぎを提供しているのが「豆陽亭」です。伝統とモダンリビングが融合した和風モダンの館で過ごしてみませんか。
①展望風呂付プレミアム洋室
モール温泉が楽しめる温泉展望風呂付プレミアム洋室は豆陽亭2階川側に3室用意されていいます。客室からは四季折々の十勝の風景が眺められ、室内はシンプルかつこだわりのインテリアを配置した室内は、ゆったりと語らいの時間を提供してくれます。
※お部屋の展望風呂は露天風呂ではありません。
宿泊プランや料金について
部屋数 | 3室 |
定員 | 2~4名(3名からはソファベットまたは畳布団を用意) |
宿泊プラン | 豆陽亭/スタンダードプラン <十勝の旬を楽しむ>十勝ビュッフェ<公式HP予約5%OFF> |
料 金 | 一人当たり ¥17,622~¥33,725 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~11:00~ |
付帯設備 |
・モール温泉展望風呂 ・地デジ対応50インチ液晶テレビ ・洗浄機付トイレ ・冷暖房/電話/金庫 ・ドライヤー ・インターネット回線(wi-fi) |
おすすめのシーン | ・カップル・ご夫婦 ・ファミリー ・グループ ・記念日 |
※宿泊プランについては季節により変動があるため下記URLをご参照ください。
予約ページ
②露天風呂付和室
9日間限定 #タイムセール のお知らせ♪ 憧れのリゾートステイが楽しめる、十勝川温泉 第一ホテル 豊洲亭・豆陽亭( @daiichi_hotel) から、気になるプランが登場しました! ”おこもりステイ”にぴったりな、客室風呂&個室で食事を楽しめるプランも♪#たびらい北海道
— たびらい北海道 (@TabiraiHokkaido) June 13, 2020
→https://t.co/WKp0UIHGmG pic.twitter.com/J7ouRvmMbj
2021年4月にリニューアルされた露天風呂付和室は、全て豆陽亭川側に配した6室が用意されています。お部屋は檜タイプ浴槽のモール温泉付和室です。ミキハウス子育て総研「ウェルカムベビーのお部屋」にも認定されているお部屋で、小さなお子様がいるご家族や年配のご両親へのプレゼントなど、ファミリー向けのリクエストに応えられる客室となっています。
宿泊プランや料金について
部屋数 | 6室 |
定員 | 1~4名(3名からはソファベットまたは畳布団を用意) |
宿泊プラン | 「豆陽亭」/スタンダードプラン <十勝の旬を楽しむ>十勝ビュッフェ<公式HP予約5%OFF> |
料 金 | 一人当たり ¥15,912~¥30,305 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~11:00~ |
付帯設備 |
・モール温泉露天風呂 ・地デジ対応32インチ液晶テレビ ・洗浄機付トイレ ・冷暖房/電話/金庫 ・ドライヤー ・インターネット回線(wi-fi) |
おすすめのシーン | ・親子3世代 ・特別な記念日 ・ファミリー |
※宿泊プランについては季節により変動があるため下記URLをご参照ください。
予約ページ(通常)
予約ページ(ウェルカムベビー)
③和モダン「和室」「洋室」
和モダンスタイルのお部屋は和室(川側/眺望なし)と洋室(川側)の2種類あり、この内、和室は川側のお部屋と眺望なしのお部屋に分かれます。川側のお部屋は十勝川一帯の景色が楽しめ、夕景や夜間にライトアップされる十勝中央大橋が眺望できるお部屋です。ちょっとしたご褒美旅行の一つに加えてみてはいかがでしょうか。
@daiichi_hotel 先日友人と利用させていただきました
— たかはしさん (@Admiral_Tkhs) September 22, 2019
お部屋もきれいで、温泉も非常に気持ちよかったです
天気も良く、いい思い出になりました!
機会があればまた利用させていただきたいです
拙いものですが、お部屋から記念に撮影した夜空です pic.twitter.com/0nLqcyMItl
また、眺望なしのお部屋は豆陽亭のスタンダード客室で「レトロモダン」がテーマ。中庭に面した落ち着いた空間で、友達同士のご旅行など旅の語らいにコミュニケーションの場に適したお部屋です。
【新客室紹介】豆陽亭和モダン洋室(眺望なし)
— 十勝川温泉第一ホテル (@daiichi_hotel) July 30, 2022
お知らせが遅くなりましたが、「十勝モダン」をテーマにした豆陽亭スタンダード和室8室にベッドを設置いたしました!
定員は1~2名です。#十勝川温泉第一ホテル #豆陽亭 #洋室 #和モダン洋室 #新客室 #十勝川温泉 #モール温泉 pic.twitter.com/RisXDhJOUl
一方、洋室(ツイン)は十勝川を望めるお部屋で日高山脈の雄大な景色も楽しむことができます。自然目を使用した優しいデザインのお部屋となっており、内風呂が檜風呂で女性におすすめしたいお部屋となっています。
宿泊プランや料金について
部屋数 | 和室(川側)10室/和室(眺望なし)30室/洋室(川側)5室 |
定員 | 和室(川側/眺望なし)1~4名/洋室(川側)1~2名 |
部屋の広さ | 8畳 |
宿泊プラン | 豆陽亭/スタンダードプラン <十勝の旬を楽しむ>十勝ビュッフェ<公式HP予約5%OFF> |
料 金 | 一人当たり 和室(川側)\9,927~¥20,045/和室(眺望なし)¥9,357~¥36,575 洋室(川側)¥12,920~¥38,855 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~11:00~ |
付帯設備 |
・地デジ対応32インチ液晶テレビ ・洗浄機付トイレ ・冷暖房/電話/金庫 ・ドライヤー ・カートリッジコーヒーメーカー(洋室のみ) ・インターネット回線(wi-fi) |
おすすめのシーン | 和室(川側) ・家族・カップル・ご夫婦 和室(眺望なし) ・家族・グループ・団体旅行 洋室(川側) ・ご夫婦・友人・母娘・一人旅 |
※宿泊プランについては季節により変動があるため下記URLをご参照ください。
予約ページ(通常)
十勝川温泉の第一ホテルのモール温泉
北海道 十勝に行くなら絶対行きたい!
— ととのいだるま (@DARUMA_ch2) August 28, 2021
十勝川温泉第一ホテル 豊州亭 豆陽亭
ここはモール温泉といゆう美人の湯として天然の化粧水ともゆわれているそうです🧚♀️
とゆうことは!モール温泉で、肌に潤いを吸収させつつサウナでととのう!最高じゃないですか🐛😭ととのった後はテラスで一杯😎いきたい! pic.twitter.com/3MTUWAmC03
温泉付きのお部屋でゆったりとプライベート空間を楽しむのも旅の楽しみの一つですが、温泉ホテルに泊まるなら大浴場や露天風呂も楽しみたいものです。十勝川温泉のモール温泉はその昔、アイヌの人々が「薬の湯」とも言っていたほど、琥珀色のしっとりツルツルの肌触りで天然の化粧水ともいわれ、「美人の湯」とも称されています。
①大浴場「湯楽」
北海道 #十勝川温泉#第一ホテル モール温泉#日帰り 日帰り入浴大人1500円
— まる@マリオット大好き旅 (@0Zdl3) November 26, 2022
タオル付き
茶色のモール温泉
庭園風呂で湯上がり所も綺麗
時間13:00から21:00
時間によっては改修工事の騒音あり#ブログ書け #ブログ仲間と繋がりたい pic.twitter.com/7zQlgRhVs0
豊州亭・豆陽亭宿泊の方も日帰り入浴の方も利用できる、男女別の温泉大浴場「湯楽」はお湯の温度が異なる様々な趣のある湯船があり、「美人の湯」モール温泉を心ゆくまでゆったりと楽しむことができます。また、季節ごとに装いを変える庭園露天風呂「滝壺の湯」もあって、温泉好きにはたまらない趣向となっています。
②庭園露天風呂「滝壺の湯」
♨️HOT WINTERキャンペーン♨️#ノースウェーブ #クロジャム からは「あったか温泉日帰りプラン」プレゼント!今日12/11(火)は十勝川温泉第一ホテルの日帰り入浴+ランチプランをペア1組2名様に。16時~の番組で発表するキーワードを添えてエントリーを!
— XROSS JAM @FMノースウェーブ (@xj_northwave) December 11, 2018
★聴く⇒ https://t.co/t9Ifo8841r pic.twitter.com/3OBEzu4K89
庭園露天風呂「森の清流 滝壺の湯」はその名の通り、流れる滝の音を聞きながら湯につかり、自然と一体感が味わえる新しい感覚の露天風呂となっています。露天風呂には流れ込んだ滝壺に浸かる「立湯」や「寝湯」「浅湯」など、それぞれに楽しむことができます。
③温泉の泉質と効能
十勝川温泉 第一ホテル 北海道遺産に選定されたモール温泉。展望と庭園の2種類の露天風呂を 詳細⇒ pic.twitter.com/AMfnKso2z1
— 心も体もほっこり♪温泉めぐり (@barroco0215_7) August 4, 2015
十勝川温泉「第一ホテル」のモール温泉の泉質と効能について以下の通りまとまました。
- 泉質 ナトリウム塩化物泉
- 色 微褐色
- 匂い 無味無臭
- 効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、痔疾、慢性消化器病、慢性皮膚病、病後回復期、疲労回復、健康増進、虚弱児童、慢性婦人病、冷え性、きりきず、やけど
- 禁忌症 病気の活動期(特に熱があるとき)、活動性の結核、進行した悪性腫瘍又は高度の貧血など身体衰弱の著しい場合、重い心臓又は肺の病気、むくみのあるような重い腎臓の病気、消化管出血、目に見える出血があるとき、慢性の病気の急性増悪期
十勝川温泉の第一ホテルの食事処
【2ヶ月100円キャンペーン実施中!!】
— 十勝毎日新聞電子版 (@kachimai_denshi) March 4, 2021
十勝川温泉第一ホテルが全国1位に おいしい食事の宿ランキングhttps://t.co/Z8FDNjDvUw#tokachi #十勝 #十勝毎日新聞 #勝毎電子版#音更町 pic.twitter.com/528ZVMmGcA
ホテルでの滞在に欠かせないのがおいしい食事ですね。十勝川温泉「第一ホテル」では、それぞれのシーンに合わせて「樹氷」「十勝」「山の湖」「木もれび」の4つの食事処があります。ここからはそれぞれの特徴についてご紹介していきましょう。
十勝素材へのこだわりの夕食
ここ第一ホテルは食事も温泉も充実していて、十勝川温泉で一番のオススメ宿です😉✨#十勝の食材をふんだんに使っている #バイキング #ビュッフェ #北海道グルメ #十勝グルメ #十勝牛 #ジンギスカン #いももち #十勝チーズ#十勝川温泉第一ホテル #十勝 #北海道 #バイキング #温泉 #十勝川温泉 pic.twitter.com/EhJLSX5JRW
— tabizuma(タビズマ) (@tabizuma) October 23, 2020
十勝川温泉「第一ホテル」では、「アスパラ」、「十勝産黒毛和牛」、十勝産小麦使用の「パン」、十勝港で水揚げされた「広尾産ブランドの熊ガニ(冬季)」など、十勝ならではの地元食材を使ったこだわりの食事を提供してくれます。
①鉄板焼き「樹氷」
晩御飯は鉄板焼きでした。
— はぎこう (@hagikno) June 3, 2017
目の前で焼かれる道産の食材本当に美味しくてお酒がすすみました。 pic.twitter.com/LoONxd7s4X
鉄板焼き「樹氷」では、十勝ならではの旬の野菜や魚介類、十勝産黒毛和牛など、お客様の目の前で焼き上げ、地元食材を使用した和食会席仕立ての贅沢なフルコースを提供してくれます。
※営業時間 17:30~20:30(ラストオーダー20:00)
②倶楽部ダイニング「十勝」
倶楽部ダイニング「十勝」は、ゆったりとした個室で、総料理長こだわりの四季折々の和食会席コースが味わえるうことができる食事処です。ぜひ一緒に過ごす大切な人との四季を感じられる献立で、ひと時をお過ごしください。
※営業時間 ディナー/17:30~20:30 朝食/7:00~9:00(ラストオーダー9:00)
※豊洲亭にご宿泊プランの方はこちらになります。
③割烹「山の湖」
割烹 山の湖は、カウンター越しのお客様に季節の厳選素材を使った伝統の日本料理・会席コースを目の前で仕上げてくれるカウンター割烹です。ちょっとしたご褒美旅行や母娘旅行、一人旅にぴったりなシチュエーションです。
※営業時間 18:00~21:00(ラストオーダー20:30)
④レストラン「木もれび」
Made in 十勝フェア 開催中です◎*。
— 十勝川温泉第一ホテル (@daiichi_hotel) July 12, 2016
第一ホテルではビュッフェ会場木もれびにて
十勝産の野菜を使った料理を出しています!
木野産ブロッコリーと大正産の大根を使ったメニューがございます☆
来月にはまた違う野菜の料理が…!? pic.twitter.com/y6hOstp8d5
「レストラン木もれび」は、オープンキッチンタイプのレストランです。屋外には四季折々に変化する木々が見え、屋内に目を転じればオープンキッチンで作り手の顔が見え、どこかしら温かみが感じられます。出来たての美味しい料理を味わっていただけるレストランとなっています。
※営業時間 17:30〜20:30(最終入場19:30/ラストオーダー 20:00)
身体に優しい朝食
連休2日目!!朝食バイキング堪能!十勝川温泉第一ホテルとてもよいとこでした!明日から仕事したくないようよう豆陽亭 pic.twitter.com/qxQk3jRBKc
— はみこ (@Hami012360) May 21, 2017
朝食は「十勝素材を盛り込んだ身体に優しい朝食を」をテーマに、地元産の食材を取り入れた朝食をビュッフェと和膳の朝食でお客様をお迎えしています。朝食会場はプランによって異なり、豊洲亭宿泊プランは「倶楽部ダイニング十勝」、豆陽亭宿泊プランは「ビュッフェ白鳥」となります。
※豊洲亭宿泊プランの方でビュッフェ希望の方は前日20:00までのお申し出が必要です。
ビュッフェ「白鳥」
朝食ビュッフェ白鳥では、地元産の野菜、豆腐、こだわりの卵などを取り入れた朝食を提供しています。おすすめなのが地元産小麦を使用して館内ベーカリーで焼き上げた20種類以上のパンです。ほかにも十勝産大豆使用の丸豆腐や、目の前で焼き上げる卵料理なども堪能することができます。
※営業時間 6:45~9:00(ラストオーダー6:45)
※豆陽亭プランの方はこちらになります。
十勝川温泉の第一ホテルの館内の施設
ここ最高だった (@ 十勝川温泉 第一ホテル 豊州亭/豆陽亭 - @daiichi_hotel in 河東郡音更町, 北海道) https://t.co/hFPSoz8515 pic.twitter.com/3QXkX2BCFo
— CH3COOH (@bunbunsakusan) March 17, 2017
十勝川温泉「第一ホテル」滞在の楽しみは温泉や食事だけではなく、リラクゼーションやおみやげなどなど館内には楽しめる場所が多くあります。ここからは、ホテルステイに欠かせない施設を紹介していきます。
①宴会場
グループ旅行や団体旅行の宴会や会議、イベント等に利用できる宴会場は約42畳の「大宴会場 狩勝」と、洋タイプの「コンベンションホール白鳥」があります。いずれも10名様からのご利用が可能で、幅広い用途に対応しています。
②おみやげ処 「玉手箱」
《可愛いお菓子が仲間入り♫》
— 十勝川温泉第一ホテル (@daiichi_hotel) April 14, 2016
売店横の廊下を通ると見たことのないお菓子が!?
紅茶と合いそうな香ばしいアーモンドサブレ『大自然の休日』
見た目も名前も可愛いきなこの小豆クリームサンド『十勝川温泉湯るる』
是非、一度ご賞味あれ☆! pic.twitter.com/CHPTaYxbzG
旅行に来たならお土産は必須アイテム。十勝川温泉「第一ホテル」自慢の十勝土産のほか、道内人気土産品も取り揃えています。また、館内にあるベーカリーで焼かれたパンも取り扱っています。
※営業時間 7:30~11:00/14:00~21:00
③アロマテラピーサロン「ラフィーネ」
女性に嬉しいのがセラピストによるエステです。第一ホテルには女性専用のアロマテラピーサロン「ラフィーネ」があります。100%オーガニックオイルを使用したオールハンドの施術で、モール温泉とアロマテラピーの相乗効果を実感してください。
※毎週月曜定休/14:00~23:00(最終受付21:00)
詳細はコチラ
④十勝文庫
館内にある「十勝川文庫」では窓外に映る四季折々の景色を愛でながら、贅沢な読書タイムをおくることができます。旅のリラックスタイムにぜひ利用したい施設の一つです。
※24時間利用可能
⑤湯上がりガーデンテラス
昨日は十勝川温泉第一ホテルに泊まってました!
— 裕樹(ヒロキ)@バンドマン (@856fc3104dd4461) October 12, 2021
今日は笹井ホテルに泊まる!十勝川二泊三日して満喫中~! pic.twitter.com/ZsprgWYu2w
モール温泉に浸かった後は「湯上りガーデンテラスでリラックスタイム。夕景に生える日高山脈や、満天の星空を眺めながらくつろぐ、贅沢な癒しの時間を過ごしてみませんか。
※24時間利用可能
⑥キッズプレイルーム
【キッズルーム 誕生】
— 十勝川温泉第一ホテル (@daiichi_hotel) April 21, 2016
ラウンジはるにれ奥のスペースがキッズルームとなりました!☆
日当たりも良いのでとても明るく、木が心地いいです…♫
利用時間は、朝の7時から夜の9時まで♫
是非、遊びに来てくださいね(^○^)
フロント:石川 pic.twitter.com/mblYpx9YLS
豊洲亭・豆陽亭では、お子様連れのお客様も快適で安心して過ごせる様々なサービスを用意しています。その一つがキッズプレイルームです。優しい木のぬくもりが感じられる遊具でお子様も大満足の時間を過ごせることでしょう。
※授乳室あり
雄大な北海道の十勝川温泉の第一ホテルへ行こう!
十勝川第一ホテルに宿泊です♨️
— きなこもち (@ekimemo_kinako) April 30, 2022
2年前に泊まって絶対また来ようと思ったホテルです🎵
とろとろのモール温泉と立派な庭園の露天風呂が本当に素晴らしいんです(´▽`)
夏頃なら露天風呂のお花がキレイに咲いて華やかに💠
※4枚目だけネットから引用 pic.twitter.com/BLVQLf4FJL
十勝川、日高山脈の雄大なロケーションに囲まれた、全国でも珍しい「モール温泉」が湧き出る十勝川温泉「第一ホテル」は、自慢の大浴場と露天風呂が楽しめ、豊洲亭・豆陽亭ともに満足できるプランが各種用意されています。「百聞は一見に如かず」さぁ、北海道旅行の際にはぜひ十勝川温泉「第一ホテル」に足を運んでみましょう。
おすすめの関連記事


