2019年09月22日公開
2020年02月03日更新
札幌のおしゃれな雑貨屋25選!安い穴場店やハンドメイドの人気店まで勢揃い!
札幌には北欧やヨーロッパなどの雑貨を扱っているおしゃれな雑貨屋がたくさんあります。有名な雑貨から安い穴場店、ここでしか手に入らない北海道作家のハンドメイドの人気店まで、札幌の観光に雑貨屋巡りを加えたくなるような魅力な雑貨屋さんを一挙ご紹介します。

目次
札幌はおしゃれな雑貨屋がたくさん!
北海道のメイン都市札幌には、たくさんのお店が立ち並んでいます。ファッションなどのショッピングも楽しいですが、観光といえばおしゃれな雑貨屋さんですよね。観光のお土産にかわいい雑貨を探してみてはいかがでしょうか?
雑貨屋さん巡りは見ているだけでも楽しくなりますよね。アンティークや欧米雑貨などうきうきする雑貨屋さんをご紹介していきます。
ハンドメイドや安いお店など様々!
札幌には個性的な雑貨屋が多く、安い雑貨店やハンドメイド作家の雑貨を置いているお店などがあり、ここでしか手に入らない品も多くあります。カフェを併設している雑貨店もあるので、休憩ついでにおしゃれな雰囲気を楽しむのもひとつの楽しみ方ですね。
北海道の札幌らしい雰囲気を楽しみながら、札幌観光の一つとして人気の雑貨屋巡りをするのもいいですね。お土産や自分の記念品として特別な雑貨をさがしてみませんか?
札幌のおしゃれな雑貨屋25選【人気編】
まずは札幌のおしゃれな雑貨店の人気店15選から紹介していきますね。人気店ならではの雑貨から北欧雑貨の人気店まで広くご紹介します。きっとお気に入りのお店が見つかるでしょう。
人気雑貨屋①SUU
今すぐにでも行きたくなるような雑貨屋さん。人気店の中でも札幌でとても有名な雑貨屋「SUU」からご紹介しますね。この雑貨屋さんは世界中から選び抜かれた雑貨や生活用品、ファッションが並んでいます。
選び抜かれたものなだけあってセンスがよくてとても素敵です。札幌に来たら一度は訪れてみてください。
札幌到着ー!
— 今井幸恵*幸せあふれる自分に (@yukie1717) October 20, 2017
美容室の前にちょっと時間出来たので、札幌に住んでたときによく行ってた雑貨屋さん『SUU』に!
相変わらず素敵なディスプレイですー♡歩いていても外から惹き付けられる雰囲気です!
目の癒しになりましたん(*^ω^*)#札幌 #雑貨 #SUU pic.twitter.com/rgFF33TOSN
店内はかわいい雑貨だらけで見ているだけでも楽しいですよ。ここでは「北海道ブランド」がそろっているので、他とは違ったおしゃれなお土産を探してみるのもいいですね。
ひと味違ったおみやげ探し。一目置かれる“北海道ブランド”がそろう札幌の雑貨店「SUU」 https://t.co/66C1QRp9dU pic.twitter.com/PPsd4FKbBJ
— 稼ぐ力 (@kokohana213) March 21, 2017
小物から食器や家具まで揃ってあり、シンプルでそれでいておしゃれな、長く使えるような商品が手頃な安い価格で購入できるのも魅力のひとつです。帽子やバッグなどのファッションなども売っていますよ。
住所 | 北海道札幌市中央区大通西16丁目3-32大通ハイチ1F |
アクセス | 地下鉄東西線西18丁目駅4番・5番出口よりすぐ |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | なし |
HP | https://suu.life/ |
人気雑貨屋②北欧雑貨 piccolina
【出店マルシェからのメッセージ/piccolina】札幌で北欧雑貨店を営むpiccolinaです、森のカフェフェスには1回目から参加させていただいております。いつもカフェフェスには…https://t.co/04M1tHrAxu pic.twitter.com/sJW5MQmUsC
— カフェ&ミュージックフェスティバル (@cafefes2016) June 13, 2016
次にご紹介するのは、北欧雑貨の有名店です。北欧のデンマークやスウェーデンの現地で仕入れた品物を扱っているので、北欧スタイルが好きな方にはぜひ一度立ち寄っていただきたいおすすめの雑貨屋さんです。
北欧のかわいい食器や置物が並んでますよ。値段はそれなりにしますが、北欧雑貨を扱う店はあまり見かけず貴重なのでうれしいですよね。
【「第2回関西蚤の市」出店者紹介 &メッセージ】piccolina(北海道/関西北欧市)皆さんこんにちは、札幌で北欧雑貨店を営んでおりますpiccolinaです。『東京蚤の市』には...https://t.co/rVwXy79lvd pic.twitter.com/rnFUB8W7Mz
— 東京蚤の市/11.15-17 国営昭和記念公園 (@tokyonominoichi) November 24, 2015
住所 | 北海道札幌市中央区南1条西1丁目2 大沢ビル4F |
電話番号 | 011-212-1766 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 水曜 |
HP | http://piccolina75.blog115.fc2.com/ |
人気雑貨屋③しまくま堂
札幌市南区簾舞の雑貨屋さん、しまくま堂へ
— じぇし子・ノヴェレッテ (@jessitaso_jsk) August 17, 2019
なんかロシアな物多いなと思ったら、北欧雑貨じゃなくて東欧雑貨のお店なのね pic.twitter.com/fHWPyJFl0t
札幌の中心地からは少し離れているのですが、築80年のとても趣のある建物の雑貨屋さんです。このお店はロシアや東欧の雑貨を扱っている珍しい雑貨屋さんです。ロシアで有名なマトリョーシカの雑貨や、ヴィンテージ雑貨などを手に入れることができますよ。
中でもロシア特有の刺繍やレースを使用したブラウスや、クッションがおすすめです。また、ポーランドのかわいい陶器なども置いてあるので、自分のお気に入りを見つけてくださいね。
ZAKKA SHOP Bonheur #8
— 仕入れの旅ちうでお休みなう🐸雑貨屋孵🕉アジア服🕉アジア雑貨☯動物雑貨🐄🐓🐅🐎 (@zakkayakaeru) July 4, 2019
7.3wed---7sun
10:00-20:30
4丁目プラザ 7F 4プラホール
Shop list
CLOCK O'CLOCK/アメリカンヴィンテージ雑貨・古着
しまくま堂/東欧・ロシア雑貨
sorte/セレクト雑貨
中東雑貨のセレクトショップ CHAKA*/中東雑貨
nomichi/陶芸作品
Maple/レース編みアクセサリー
&当店🐸 pic.twitter.com/AJ5w2reACE
住所 | 北海道札幌市南区簾舞1条2丁目5-21 |
電話番号 | 090-5983-0395 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 月~水曜、冬季はクローズ |
HP | https://cimacuma.com/?mode=f3 |
人気雑貨屋④The Johnson Store
The johnson storeはインテリア雑貨や家具などが置いてある「in ZONE with ACTUS」が1Fにあり、「NATURIE STUDIO SUPPLY」が2Fに入っています。
私、こう見えて、家具とかインテリアとか好きです。(雑貨は好きじゃないけど) 子ども達が大きくなってきたから、じわじわ大人の家に変化させてるの。次、ライティング変えたいな。あともう一回観葉植物にトライしたい(いつも枯らすからね)そんなことを妄想しながら楽しい時間でした♡#ジョンソンストア pic.twitter.com/poCNEeoUUZ
— 丹羽綾 骨盤美人体操とAyawearでみんなを元気にしたい女性専門整体師 (@niwa_aya) September 8, 2019
1F のin ZONE with ACTUSには、有名デザイナーがデザインした家具や北欧デザインの商品が置いてあります。シンプルかつおしゃれな家具や雑貨を取り扱ってるので日常に取り入れやすいアイテムが多いですよ。安い値段の物もあるので、気軽に立ち寄ってください。
ジョンソンストアにはおしゃれなカフェが併設しており、日本茶を使ったドリンクやデザートがおしゃれな雑貨とともに楽しめますよ。
札幌にある山地ユナイテッドさんが経営するジョンソンホームさんなうーー!!
— 安田和哲 クリーニングトラヤ三代目社長 (@kazuaki5454) November 22, 2018
なんかワクワクするーーー!!
こんなテーブルご飯食べたり?とか、こんなソファーでテレビみたり?とか
こういうお店はやっぱりワクワクします!!#ジョンソンホーム #ヤマチユナイテッド pic.twitter.com/lFga28ImNW
住所 | 北海道札幌市中央区南1条西6丁目4-1 |
電話番号 | 011-209-3919 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
HP | https://www.johnsonstore.jp/ |
人気雑貨屋⑤Hako雑貨店
Hako雑貨店はアメリカンな雑貨を多く取り扱っている雑貨屋さんです。様々な有名な雑貨を扱っていて、MaecuryやZERO JAPANのティーポットなども販売しています。日常生活に取り入れられる雑貨の機能性とデザインにこだわった雑貨が手に入りますよ。
住所 | 北海道札幌市豊平区平岸4条7丁目13-8 ウエルス平岸105号 |
電話番号 | 011-823-3533 |
営業時間 | 10:30~19:00 |
定休日 | 月曜 |
HP | https://ameblo.jp/hako-zakka/ |
人気雑貨屋⑥Futura 赤レンガテラス店
ずっと行きたいと思っていた天神地下にあるFuturaという雑貨文房具の店に行きました。いままでに見たことのない雑貨があったので楽しかった! pic.twitter.com/r4dXTDqfNT
— つくし (@tsukushi0221) January 20, 2016
赤れんがテラスの1Fに入っている雑貨屋さん「Futura」ではかわいい文具や雑貨をみつけることができます。「喜びのある毎日」をコンセプトに展開されており、機能的でかつユーモア溢れる雑貨がたくさんありますよ。
かわいい文具を取り扱っているので、毎日のワークスタイルを楽しくしてくれる雑貨を見つけることができるでしょう。安い値段で機能的な物を手に入れられるのも魅力ですね。
雑貨コーナーです。
— 未来屋書店 桑園店 (@miraiya_soen) June 15, 2019
今回は赤れんがテラスにありますFuturaさんで展開している雑貨を展開しました!
そしてわざわざ陳列にも・・・。
センスが違いますよねぇ。#未来屋書店 #桑園 #改装 #Futura #ジモトート #Ezonimal #北海道ステーショナリー pic.twitter.com/kBD7aK9CVY
住所 | 北海道札幌市中央区北2条西4丁目1番 赤れんがテラス1F |
電話番号 | 011-233-5507 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 赤れんがテラスの休館日に準ずる |
HP | https://www.facebook.com/futura.akarenga/ |
人気雑貨屋⑦ナチュラルキッチン アンド 札幌アピア店
ナチュラルキッチン アンド 札幌アピア店ではキッチンアイテムから雑貨まで取り扱っているお店です。特にキッチンスタッフはお手頃な安い値段の100円~2000円程度で揃えられるのでおすすめですよ。
ナチュラルでそしてかわいいキッチン道具を集めると、日々の料理も楽しくなりますよね。100円というお安い価格ですが、オリジナルでデザインされている物ばかりなので、きっとお気に入りの一点が見つかると思いますよ。
【3/7】
— 札幌リスト (@sapporo_list) February 13, 2019
札幌アピアにあるナチュラルキッチン アンドが一時閉店!
3月7日にリニューアルオープンします( ºωº )
今後はアクセサリーや服飾雑貨も販売していくとのこと(๑╹ω╹๑)https://t.co/PWd0OKtrQP pic.twitter.com/NRMHitnXfY
住所 | 北海道札幌市中央区北5条西4丁目 APIA ファッションウォークB1F |
電話番号 | 011-209-1370 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
HP | http://www.natural-kitchen.jp/ |
人気雑貨屋⑧MAN CAVE STORE
古き良き🇺🇸に癒される🇺🇸 (@ Man Cave Store) @yakinikunandayo https://t.co/qcbUo0RSmr pic.twitter.com/BMb6bMUoI9
— NSPV (@NS_P_V) July 5, 2019
MAN CAVE STOREではアメリカン雑貨を取り扱っている雑貨店です。ヴィンテージ感のあるものからメキシカンラグやマットなども売っているので、見ているだけでも楽しい雑貨屋さんです。
北海道らしいデザインの雑貨もいろいろ置いてあるので、変わったお土産を見つけるのにもおすすめですよ。しかもここだけのオリジナルカッティングステッカーが作れたりするので、ぜひ試してみてはいかかでしょうか?
American 好きな方は是非❣️😘 (@ Man Cave Store) https://t.co/MaPZlr9yCv pic.twitter.com/5XQXILHMB4
— NSPV (@NS_P_V) May 19, 2019
住所 | 北海道札幌市南区川沿12条1丁目1-75 |
電話番号 | 011-312-2128 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 木曜日 |
HP | https://mancavestore.thebase.in/ |
人気雑貨屋⑨マライカ 狸小路店
狸小路のマライカに大量のティンシャあってやばい pic.twitter.com/EwAU4tY65Z
— コニシダイスケ (@imgc_k) December 7, 2017
狸小路にあるマライカという雑貨屋さんは一言でいうと個性的ですね。驚くほどの豊富な品揃えで、安い値段でアクセサリーから小物またはかわいい鞄などが売っていますよ。外からはわからないほど奥行きがあり、思ったよりも広い雑貨屋さんです。
店の一番奥にはガネーシャが鎮座していて、東南アジアやアフリカ、中南米の雑貨を手に入れられます。特におすすめはパワーストーンですね。3個で1000円など安いのも魅力です。お気に入りの石がきっと見つかりますよ。
盛り塩よりハッピーシード♪うちは魔除けはあまりいらないですが、大切なものが出ていかないように〜の意味があるらしいです。狸小路マライカで魚の口から掬ってきました!100円だよ。今日はVIP来場で貸切となっております♪ケンタッキーィイ!!メリクリ♪よいよるを! pic.twitter.com/GY7yG0tHSb
— ギャラリー顔@おが たかお (@nazonazo61) December 24, 2018
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西3-11 札幌狸小路商店街 狸小路3丁目 メッセビル1F |
電話番号 | 011-233-0885 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | なし |
HP | http://www.malaika.co.jp/shop-tanukikoji/ |
人気雑貨屋⑩81エイティーワン
エイティーワンはアンティークや古道具、骨董品の買い取りと販売をしているお店です。アンティークな家具や雑貨が手に入りますよ。面白いものも沢山あるので、見ているだけでも楽しめます。
アンティークやレトロの雑貨が好きな方はぜひ行っていただきたいお店です。雰囲気のあるかわいい実用品などもあるので、掘り出し物を見つけてみませんか?
札幌のアンティーク雑貨屋さん“81”でちょっと変わったグラスを購入( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/OdpzOAf2XG
— ピオ☭Пионер (@Novaya_Dolina) June 18, 2017
住所 | 北海道札幌市清田区美しが丘3条1丁目8-3 |
電話番号 | 011-378-4781 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 月曜 |
HP | http://81antiques.com/ |
人気雑貨屋⑪castanet
なまらめんこい(とてもカワイイ)商品がたくさんありました (^^)#カスタネット #castanet #札幌 pic.twitter.com/Maq04GDWu0
— 犬山事務器 (@inujimu) May 11, 2017
黄色いクマの「カスタネットちゃん」がオリジナルキャラクターの子供から大人まで愛されている雑貨店です。KIDS用品も多く取り扱っているので、親子で行くのもおすすめですよ。
優しい木の食器やスプーンなども長く使えるのでおすすめですが、北海道をテーマにした雑貨も多数取り扱っているので、お土産にもおすすめです。オリジナルキャラクターのカスタネットちゃんは札幌でも人気なので、ひとつ手に入れてみてはいかがでしょうか?
札幌旅行で買ったものを整理中。移転してから初めて行ったcastanetさんで可愛いバッグを買いました。店員さんに「ちゃんこいべさ」ってどういう意味なのか聞くのを忘れてしまった…。 pic.twitter.com/IT9GV1EAJG
— Shinobu (@Seeya0918) March 10, 2019
住所 | 北海道札幌市中央区大通西17丁目1-13 R'ealiser 大通西1F |
電話番号 | 011-640-5225 |
営業時間 | 11:30~20:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
HP | http://www.castanet-jp.com/ |
人気雑貨屋⑫petanque pivot
こんにちは、ペタンクです♪
— ペタンク 札幌 PIVOT店 (@petanque_oodori) May 4, 2019
今日はぽかぽか、お天気ですね❤️😊
母の日にぴったりなアイテムを集めたコーナーが出来たので
是非母の日ギフトを選びにご来店ください👍👍
母の日のラッピングをさせていただきます❣️#札幌 #かわいい #おしゃれ #雑貨屋 #ペタンク #petanque #母の日 #お散歩 #カフェ pic.twitter.com/HVtSMZMDcg
peranque pivotでは珍しいフレンチ雑貨を取り扱っています。おもちゃ箱のようないろんなジャンルのかわいい雑貨が置いてあるので、自分だけのお気に入りが見つかること間違いないでしょう。
かわいいマスキングテープやハンカチ、ぬいぐるみなど子供から大人もかわいいと評判の雑貨屋さんです。札幌でかわいい雑貨を探すならここでしょう。値段も比較的安いのも魅力ですね。
petanque 札幌PIVOT店のインスタグラムでも告知ありました。うさくまマスキングテープを明日オープンと同時に発売されるそう。個数制限は無しとの事デス。https://t.co/v62ai5evqV pic.twitter.com/flYWTDtHXg
— GLADEE OFFICIAL (@Gladee_inc) October 6, 2017
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西4丁目 PIVOT ピヴォ 3F |
電話番号 | 011-219-4600 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
HP | https://www.facebook.com/Petanque-pivot店-1651014265164251/ |
人気雑貨屋⑬Le BON PLAN
Le BON PLAN はプランニングオフィスが各地から「いいもの」を集めた雑貨店です。食器やキッチン雑貨、インテリア、革小物など様々なものを販売しています。一人暮らしでも家族でも使える生活に必要なちょっといいものが手に入りますよ。
シンプルがベースで、でもおしゃれななかなか他では手に入らない新感覚のおしゃれな雑貨が見つかりますよ。
住所 | 北海道札幌市中央区南5条西18丁目2-20 1F |
電話番号 | 011-206-4605 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 日曜 |
HP | http://www.lebonplan.jp/atelier |
人気雑貨屋⑭雑貨店feve
雑貨店feve @soramame_feve さんで、ARMEDEJET特設コーナー作っていただきました?🙏🏻✨✨
— ARMEDEJET (@armedejet) May 28, 2019
人気のハートロゴピンキーリングの欠品してたカラーと、ピンキーリングと同じプチサイズのハートロゴピアス・イヤリングも、お店に入荷してます❣️
地下鉄東札幌駅徒歩3分🌟是非お立ち寄りください✨✨ pic.twitter.com/M60AhSyDxa
雑貨店feveはインテリア、ファッション、キッチン雑貨を中心にヨーロッパから輸入された雑貨を取り扱っています。様々な作家さんのアイテムも販売しているので、キッチュなユニークな雑貨を手に入れられますよ。
雑貨店feveではちょっと変わったでもかわいい少しユニークな雑貨が手に入るので、普通の雑貨では物足りない人にお勧めです。かわいい置物から、少しユニークなソックスまでおいてあるので、ぜひ訪れてみてください。
雑貨店feve @soramame_feve のお店に、予定通り昨日新作ピアスとイヤリング色々入荷してます🤗💫
— ARMEDEJET (@armedejet) October 27, 2018
2つ前投稿で「これで全部です」と撮った後に引き出しから出てきた、この写真の2つも追加して持って行きました〜〜✨
店内装飾も見ごたえたっぷり❤️ pic.twitter.com/y6sAcgx1lM
住所 | 北海道札幌市白石区東札幌2条2丁目1-9 |
電話番号 | 011-887-0330 |
営業時間 | 12:00~17:00 |
定休日 | 日・月・木曜 |
HP | https://www.soramame-feve.com/ |
人気雑貨屋⑮kanata art shop
kanata art shopでは北海道内の作家さんによるクラフト作品や雑貨などぬくもりが感じられる作品がたくさんあります。建築家である中村好文さんがデザインした家具の展示や販売もしており、ここだけの限定商品もあるので、一度立ち寄ってみてください。
作家さんごとでまた違った味があり作家さんの思いのこもった一品を感じることができる雑貨店です。木を使った作品などが多数あるので、おすすめですよ。少し質のいい雑貨を手に入れるならここですね。
住所 | 北海道札幌市中央区大通西5丁目 大五ビルディング6F ギャラリー大通美術館 |
電話番号 | 011-211-0810 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
HP | https://www.kanata.in/shop.php |
札幌のおしゃれな雑貨屋25選【ハンドメイド編】
さて、ここからはおしゃれな雑貨屋さんのハンドメイド店をご紹介します。ハンドメイド雑貨はひとつひとつ少し違って、唯一無二の物ばかりなのが魅力的ですよね。ハンドメイドだからこその作りての温かみも感じられるそんな雑貨を取り扱っているお店をご紹介します。
ハンドメイド雑貨屋①presse
presseは主に北欧やヨーロッパの雑貨を扱っている人気雑貨店ですが、世界各地の雑貨も揃えています。アラビアやグスタフスベリ、ラトヴィア、リトアニアなどのハンドメイド雑貨など貴重なものでいっぱいです。
食器や毛糸などにハンドメイドの優しい雰囲気を感じられ、とてもおすすめです。一つとして同じものがないそんな特別な雑貨を日常生活に取り入れてみませんか?
ARABIA Flora ティーカップ&ソーサー - presse 北欧、バルトの雑貨のお店 https://t.co/gnw6Mh5oxC カップの裏側までちゃんと色が入ってるのすばらしい pic.twitter.com/r5gETMUwe7
— ポリー (@millavril) October 29, 2018
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西26丁目2-24 もみの木SO 2F |
電話番号 | 011-215-7981 |
営業時間 | 12:00~18:00※日曜は17:00まで |
定休日 | 月曜・火曜 |
HP | https://www.momentsdepresse.com/?mode=f2 |
ハンドメイド雑貨屋②札幌発 ハンドメイドマーケット・こさえる
札幌西区の商店街にある雑貨屋「札幌発 ハンドメイドマーケット・こさえる」は200名を超えるハンドメイド作家さんの作品を取り扱っています。いろいろなハンドメイド商品を扱っており、小物やアクセサリーからバックや洋服まで幅広く販売してますよ。
札幌ハンドメイドマーケットこさえる 午後も元気にopen中です(⌒▽⌒) pic.twitter.com/Yc1NYfQzw3
— 手作り雑貨・講師CRAFTMOMS (@pinktiktik) July 4, 2015
価格も安いので、お手軽に購入できるのも魅力です。ハンドメイドの温かみのある作品がこんな安い値段で手に入れられのはこのお店ならではではないでしょうか?覗いてみるときっと楽しめる雑貨屋さんです。
ハンドメイドショップ「こさえる」オープン中です!場所は札幌市西区発寒、発寒中央駅徒歩2分です pic.twitter.com/cuNua1bXHN
— R.Nくるみ58 (@akifuse) March 10, 2016
住所 | 北海道札幌市西区発寒5条3丁目8-17 |
電話番号 | 090-7518-2012 |
営業時間 | 10:00~15:00 |
定休日 | 日曜・祝・祭日 |
HP | http://usamama.itigo.jp/kosaeruindex.html |
ハンドメイド雑貨屋③Pasque island
キーホルダーつくった雑貨屋さん、今でもありそうで安心。▷長く愛用できるオリジナル雑貨。札幌「Pasque island」(パスキューアイランド) https://t.co/SJjC72B4iA pic.twitter.com/8RzSi5ecUg
— たなめ あや (@tanameaya) June 16, 2017
「電話室」と書かれた個性的なドアが目印の「Pasque island」はレトロな雰囲気を感じることができる雑貨屋さんです。オリジナル雑貨も雰囲気のあるものが多く、ハンドメイドのコースターやキャンドル、手描きのポストカードなどはここでしか手に入らないのでお勧めですよ。
味があり、長く愛用できる雑貨が魅力で、札幌でもファンがいるほどです。札幌でアンティーク風味のこだわりの一品を見つけてください。
【Hokkaido Likers】 長く愛用できるオリジナル雑貨。札幌「Pasque island」(パスキューアイランド):… https://t.co/3NmZqiPtxG #HokkaidoLikers #北海道の魅力 #北海道観光 pic.twitter.com/2vNOwKEYDG
— 北海道の魅力 (@hokkaido_world) December 26, 2016
住所 | 北海道札幌市中央区大通西17丁目1-3 太田ビル1F |
電話番号 | 011-215-9331 |
営業時間 | 12:00~19:00 |
定休日 | 月曜日 |
HP | http://www.pasqueisland.com/ |
ハンドメイド雑貨屋④comodo
comodoさんには明日額装とブローチを追加に行きます。
— つるかめ本舗 (@trukamehonpo) June 7, 2017
pallet展来て頂けて本当に嬉しいです!
ありがとうございます(*´▽`*)✨
雑貨屋comodo
札幌市中央区南2条西1丁目17-2 MOMAビル2F
11:00〜18:00 火曜定休 pic.twitter.com/MN3n6rSLID
札幌駅から歩いて20分ほどのところにあるのはハンドメイド雑貨のお店「comodo」です。ここでは、オーナーさん達自身が作ったハンドメイド雑貨から、北海道内の作家さんたちのハンドメイド雑貨まで取り扱っています。
このお店は90%がハンドメイド雑貨であり、値段も安い雑貨が手に入れられます。販売五している商品は様々で、フェルト雑貨や革雑貨もありますよ。いつも新しい雑貨が入っており、しかも安いのでぜひ訪れてみてください。
今日も雨降りの残念なお天気ですが、comodoはpalette2日目、カラフルなつるかめ本舗さんの雑貨で気分が上がります。つるかめ本舗さんの展示販売は16日金曜までですよ!お見逃しなく! pic.twitter.com/al8zW5lEK7
— comodo 9/12-18京阪百貨店守口店(大阪府)・9/14-16アートマルシェ(旭川常磐公園) (@comodo_info) June 4, 2017
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西1丁目17-2 MOMAビル2F |
電話番号 | 011-272-6250 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
HP | https://www.facebook.com/comodo.zakka |
ハンドメイド雑貨屋⑤Blue Tulip
ガーデニングのお店🏡#BLUETULIP#札幌 pic.twitter.com/H4nj2NgBm0
— み🐣 (@miminzuk) August 18, 2019
札幌の中心部から少し離れていますが、自然の中にまるで童話から抜け出したような雑貨屋さんが「Blue Tulip」です。ここではアンティークからガーデニンググッズ、ハンドメイド作家さんの雑貨まで扱っている雑貨屋さんです。
お店の外も中も緑や花で囲まれていて、森の中にいるような癒される雑貨屋さんです。とてもかわいい雑貨屋さんで、目の前にカフェもあるので、癒されに行ってみてくださいね。
Blue Tulip (札幌) https://t.co/72Ttfgt6nA pic.twitter.com/vM0csFtnUG
— catplus design (@catplus_jp) December 8, 2017
住所 | 北海道札幌市中央区南19条西16丁目7-10 |
電話番号 | 011-561-5174 |
営業時間 | 10:00~18:30 |
定休日 | 年末年始 |
HP | https://zakkayasapporo.jimdo.com/blue-tulip-ブルーチューリップ/ |
札幌のおしゃれな雑貨屋25選【カフェ併設編】
ここではおしゃれな雑貨を楽しみながらカフェでゆっくりできる、カフェ併設されている雑貨屋さんをご紹介します。
おすすめカフェ併設雑貨屋①FAbULOUS
お盆中ということで、いつも満員で入れない近所の雑貨屋さん兼カフェに挑戦してみたら相席が空いていて良かった🏘️
— み🐣 (@miminzuk) August 16, 2019
待ち時間に雑貨をみて癒やされてる。#FAbULOUS pic.twitter.com/fLkJ2gx8ph
札幌の雑貨屋さん「FABULOUS」はカフェとしても有名な雑貨屋さんです。おいしいランチを楽しみながらこだわりの雑貨も楽しんでください。このお店では、日本製のものから海外製のものまで器や家具、シャツなどさまざまなものを取り扱っています。
長く使えるものをコンセプトに、ヴィンテージものの時計や、トルコラグなども販売しているおすすめの雑貨兼カフェなので、一度訪れてみてください。
札幌のリノベーションカフェ。
— 宮尾佳和 (バーンストームデザインラボ)イナズマイレブン マギ シンドバッドの冒険監督 新作準備中 (@sbs_miyao) August 30, 2016
FAbULOUSさんでランチ。
海外のイカした雑貨の
ショップもある(^.^) pic.twitter.com/5jepBi201y
住所 | 北海道札幌市中央区南1条東2丁目3-1 NKCビル1F |
電話番号 | 011-271-0310 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
HP | http://www.rounduptrading.com/ |

おすすめカフェ併設雑貨屋②Zakka&Cafe Cherish
( ゚д゚)本日のランチは、cafe Cherishに行ってきました‼︎こちらは、カフェとワッフルと雑貨の店で1930年ヨーロッパのアンティーク品が生み出す、ラグジュアリーな雰囲気を醸し出す世界観。
— アカウント変更 (@midkotodama) October 31, 2015
(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡可愛い pic.twitter.com/U3UdT8V4lQ
「Zakka&cafe Cherish」ではおいしいパンケーキやワッフルとともに雑貨を楽しめるカフェ併設の雑貨屋さんです。ハンドメイドの作品や手作り雑貨、古物販売を行っているおすすめの雑貨屋さんですよ。
人気の作家さんのハンドメイド雑貨が安い値段で手に入るのもおすすめの一つです。オリジナリティーにあふれた雑貨とともにカフェも楽しんでください。
久しぶりにcherishさん(@cherish_cafe )に行きました💕
— 百福堂 9/22おでライin札幌つどーむ お29.30 (@momofukudou) April 26, 2018
お目当てのパンケーキをいただけて幸せです〜✨このために納品に来たような…ww
cherishさんは今週28日に札幌サンプラザで開催されるhand to heartに参加されます。わたしも委託で一緒に出させていただきます。どうぞよろしくお願い致します✨ pic.twitter.com/GCvZnvgLmh
住所 | 北海道札幌市東区東苗穂13条1丁目5-13 |
電話番号 | 011-791-8566 |
営業時間 | 11:00~16:00 |
定休日 | 月・火・第1土曜以外の土曜・日曜 |
HP | https://cherishday.exblog.jp |
おすすめカフェ併設雑貨屋③JET SET
2F建ての建物で、1Fに雑貨があり、2Fがカフェレストランになっている雑貨屋さんが「JET SET」です。札幌ではカフェとしてのほうが有名かもしれませんが、注文を待っている間や食べ終わってからなどかわいい雑貨を楽しんでいただけます。
広くておしゃれなお店には文房具から食器や家具まで揃ってますよ。手ぬぐいコーナーもあるので、お気に入りの手ぬぐいをみつけてみるのもおすすめです。
札幌にちょっと遊びに行ってきました。
— yuki@hakodate (@yuki_hakodate) April 9, 2016
円山のJETSETさんに。
エッグドベネディクトと、スモークサーモンのパンケーキ。
店内も落ち着いた雰囲気で居心地が良かったです。#札幌 #グルメ #ランチ pic.twitter.com/hcibRQpjrV
住所 | 北海道札幌市中央区大通西22-1-7 |
電話番号 | 011-621-2848 |
営業時間 | 11:30~21:00 |
定休日 | 月曜日(不定休) |
HP | http://jetsetharaiso.blog58.fc2.com/ |
おすすめカフェ併設雑貨屋④Sabita Cafe
✔️sabita
— あい (@ay0322) September 17, 2017
そして念願のsabita
cafeもしてきた。#sabita #円山 #器 #アンティーク #cafe pic.twitter.com/f25ARz3Baw
白を基調とした建物の「Sabita Cafe」は1Fが食器や雑貨のショップで、2Fがカフェになっている雑貨カフェのお店です。オーナーさんが厳選した器が並ぶ雑貨コーナーでは、まるで展示会のようなスタイリッシュな雰囲気を醸し出しています。
おしゃれな空間でおいしいカフェと雑貨を楽しんでください。
真昼のSabita Cafeに居ます pic.twitter.com/QyTQxYobqO
— 春苑(浅稀) (@___asaki) March 10, 2019
住所 | 北海道札幌市中央区北1条西28丁目2-35 MOMA Place 1F |
電話番号 | 011-621-2400 |
営業時間 | 月曜~土曜 12:00~18:00、日曜 12:00~17:00 |
定休日 | 火曜日 |
HP | http://sabita.jp/ |
おすすめカフェ併設雑貨屋⑤hammock base cafe
揺られに来た。 (@ hammock base cafe) http://t.co/0axSglkXeJ pic.twitter.com/uOFeEMLqoq
— はどぼさ (@hardbossa) April 17, 2014
「hammock base cafe」は一風変わったカフェです。店内にはハンモックがぶら下がっていて、ハンモックに揺られながら食事やカフェを楽しめます。アジアンテイストな店内はなんとも変わった雰囲気ですがとてもゆっくりできるのでおすすめですよ。
カフェ内にが色々なアーティストによって作成された雑貨が販売されているので、一風変わった雑貨を手に入れられますよ。
夢の世界に行きたい方におすすめです(^-^)
— 小板周造 (@Shuzo_Koita) October 1, 2015
ハンモックベースカフェ (hammockbasecafe) http://t.co/OWInqhF8X3 pic.twitter.com/ePOAhzmqUw
住所 | 北海道札幌市中央区南1条東2-3-1 NKCビルB1F |
電話番号 | 011-272-2244 |
営業時間 | 12:00~24:00 |
定休日 | 月曜日 |
HP | https://hammockbasecafe.jimdo.com/ |
雑貨屋がプロデュースしたカフェも!
沢山の雑貨屋さんでにぎわう札幌にはなんと雑貨屋がプロデュースしたカフェもあるんです。雑貨屋さんがプロデュースなんてなんともおしゃれな響きですよね。
SUUプロデュース「& Eat.by SUU」
気になってた「&Eat by SUU」行けた。
— じーつー@カフェ巡りをスムーズにしたい人 (@g2_cafelover) February 27, 2019
毎週水曜日はカレーしか無いらしい🍛逆にピンポイントでカレーたべれて良かった‼️他の日も行ってみたいし、系列の雑貨屋さんにも行きたいな。 pic.twitter.com/cYKalbuN4S
雑貨屋さんで有名なSUUが2017年の12月にカフェをオープンしました。SUUの目の前にあるので、SUUと共に合わせて行ってみてください。このカフェでは食器はSUUで揃えているので、使い心地を確かめられるのもおすすめですね。
また、コーディネイトの参考にもできるのも魅力です。ワンプレーとのおしゃれランチを楽しんでください。
&https://t.co/GjW1W91qZM SUU
— fleur (@niwanoha) August 22, 2019
友人とランチ
途中 雨になり、まったりお茶して帰る pic.twitter.com/Y2WIdlCA6H
住所 | 北海道札幌市中央区大通西16-1-27 |
電話番号 | 011-676-9664 |
営業時間 | 11:30~18:00 |
定休日 | 不定休 |
HP | https://icotto.jp/restaurants/43564 |
雑貨屋巡りにカフェはつきもの!
雑貨屋に行くとついつい何件も周ってしまいますよね。どんだけ周っても飽きない雑貨屋巡りには、疲れを癒すカフェがつきものですよね。疲れた脚を休めてかわいいカフェでお茶をしながらカフェでも雑貨を楽しめる、それが札幌雑貨巡りですよね。

札幌でおしゃれな雑貨屋を巡ろう!
札幌の雑貨屋さんはいかがでしたでしょうか?札幌には北欧やヨーロッパなど海外の雑貨を取り扱っている雑貨屋が多くあります。おしゃれでかわいい雑貨をぜひ札幌の思い出とともに連れて帰ってください。
おすすめ関連記事



