2019年11月16日公開
2020年01月22日更新
道東の日帰り温泉&温泉宿ランキングTOP15!秘湯巡りや旅行の宿泊に!
北海道の道東エリアは、手つかずの自然を堪能でき、多くの温泉や秘湯、温泉宿があることで人気の観光地。ここでは道東エリアで特に人気の高い「日帰り温泉&温泉宿」をランキング形式でご紹介します。道東エリアでの秘湯巡りや旅行を検討されている方は必見です!

目次
道東には人気温泉が沢山ある
皆さんは道東エリアへ訪れたことがありますか?北海道の東部に位置する、網走・十勝・釧路・根室管内が道東と呼ばれている地域です。北海道の中でも、手つかずの自然を堪能できる知床半島や釧路湿原、摩周湖など多くの人気観光スポットがあることで知られています。
また、北海道といえば温泉ですよね。道東エリアには80か所以上の山間・海岸・湖畔など、美しい景観を見ることができる名湯が数多くあります。道東で人気の温泉地としては、ウトロ温泉・阿寒湖温泉・川湯温泉・おんねゆ温泉などが挙げられます。
日帰りから穴場的な秘温泉まで!
「美人の湯」として知られるウトロ温泉は、知床半島最大の温泉地。お湯につかりながらオホーツク海に沈む夕日を眺められる宿も。ナトリウム塩化物を多く含む無色透明なお湯は、冷めにくくお肌をしっとりすべすべにしてくれます。
マリモが自生することで知られる阿寒湖のそばにある温泉街「阿寒湖温泉」は、道東の大自然を満喫できる名湯があります。無色透明の単純温泉は、体をよく温めてくれるうえ疲労回復効果も抜群です。
硫黄の香りに包まれる温泉街「川湯温泉」は、〈源泉100%かけ流し宣言〉を行っていて、道東の秘湯ともいえる温泉街。リピーターも多く、濃厚で良質な温泉が人気の川湯温泉のお湯は強酸性の硫黄泉。古い角質を落としお肌をすべすべにしてくれます。
「温根湯温泉」には、おんねゆ温泉・滝の湯温泉・ポンユ温泉の3つの温泉があります。大きなお湯を意味する「おんね」。名の由来の通り豊かなお湯と源泉かけ流しが魅力です。北海道、道東の中でも歴史を持つ温泉で、穴場の名湯も多く存在します。
道東には、人気の旅館や日帰り温泉も可能な旅館も多くありますが、少し足を延ばせば穴場の秘湯もたくさん。海のそばにある秘湯や山の中にある秘湯なども。お気に入りの旅館に宿泊して、道東ならではの日帰り温泉や穴場スポットに訪れてみていはいかがでしょうか。

道東の日帰り温泉&温泉宿ランキングTOP15!【15~7位】
それでは、道東エリアで人気の温泉&温泉宿TOP15位~7位をご紹介します。施設のおすすめポイントや日帰りプランなどをお伝えしていきます。温泉が人気の宿や道東旅行の疲れを癒せる宿、穴場の宿、道東の大自然を満喫できる宿など、様々な人気の施設をおすすめしていきます。
ランキング第15位:屈斜路湖ホテル
仁伏温泉「屈斜路湖ホテル」で立寄り入浴。窓の外がすぐ屈斜路湖。浴槽底が玉砂利になっており、歩くと程良く足裏が刺激され気持ち良い😊。
— ELE-FAN (@ELEFAN06) May 4, 2016
ツヤツヤつるつるなお湯が大量掛け流しで鮮度抜群。訪問時の露天のコンディションが良くなかったのが残念。 pic.twitter.com/SP7YimH8ru
道東の川湯温泉よりほど近い二伏(にぶし)温泉にあり、リーズナブルで露天風呂が人気の「屈斜路湖(くっしゃろこ)ホテル」。屈斜路湖に最も近く、お部屋からも入浴しながらも、目の前の美しい屈斜路湖の絶景を楽しむことが出来ます。
100%源泉かけ流しの温泉と湯底に敷き詰められた玉砂利が特徴。実は北海道の中で秘湯感があることでも人気です。道東に訪れたら、日帰り温泉の利用や旅行のひとやすみでの立ち寄りにおすすめのホテルです。
屈斜路湖ホテルの基本情報
ホテル名 | 屈斜路湖ホテル |
住所 | 〒088-3464北海道川上郡弟子屈町川湯仁状温泉 |
TEL | 015-483-2415 |
アクセス | 川湯温泉駅より車で10分/女満別空港より車で1時間 |
駐車場 | あり(50台/無料) |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
温泉 | 二伏温泉 100%源泉かけ流し 【泉質】単純温泉 【効能】運動機能障害、疲労回復、リウマチ・神経痛 |
日帰り温泉 | 可 / 10:00~21:00 【入浴料】大人500円、小人250円 【貸 出】バスタオル・フェイスタオルセット 200円 |
アメニティ | リンスインシャンプー・ボディソープ 【宿泊の場合】浴衣・バスタオル・タオル・歯ブラシ |
公式HP | http://kussharokohotel.web.fc2.com/ |
ランキング第14位:キキ知床 NATURAL RESORT
キキ知床さん、シャレオツなホテルでした(°▽°) pic.twitter.com/UehpUSt86V
— まゆ (@gunsmith0420) February 3, 2019
2018年4月にリニューアルオープンし、落ち着いた雰囲気を存分に味わえる「KIKI知床 ナチュラルリゾート」。親子一緒に楽しめる大型遊具が自慢のキッズスペース「あそびの森」やホテルにいながら大自然を体感できる「シアターラウンジ」など、癒しの空間の中で道東の大自然を堪能し、ゆったりと過ごすことが出来ます。
オーシャンビューの客室やファミリー向けの客室、和室など多彩な客室タイプをご用意。お部屋によっては道東の美しい夕日をお部屋から見ることが可能です。広々とした清潔感のあるお部屋で、のんびりと道東旅行の疲れを癒していただけます。
本日宿泊の宿。
— Teamⓘみかん? (@12250101sakura) August 15, 2018
キキ知床ナチュラルリゾート pic.twitter.com/4bYP26VESg
食事は夕食・朝食ともにブッフェスタイル。夕食はアウトドアクッキングを連想させる美味しい料理の数々で、ピクニック気分で楽しめます。朝食でも、道東・知床ならではの食材を使用した料理や出来立ての料理を堪能できます。
ウトロ温泉を贅沢に楽しめる大浴場では、ナトリウム塩化物泉のお湯を満喫。内湯のほかにも、源泉かけ流しの岩作りの露天風呂、女性専用の岩盤浴、サウナなどの温浴施設もあるので、日帰り入浴で訪れるのもおすすめしたい道東の穴場スポットです。
キキ知床 NATURAL RESORT の基本情報
ホテル名 | KIKI知床 ナチュラルリゾート |
住所 | 〒099-4351 北海道斜里郡斜里町ウトロ香川192 |
TEL | 0152-24-2104 |
アクセス | ウトロバスターミナルより徒歩20分/女満別空港より車で2時間 |
駐車場 | あり (120台/無料) |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
温泉 | ウトロ温泉 【泉質】ナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉 【効能】関節痛、慢性消化器病、リウマチ・神経痛 |
日帰り温泉 | 可 / 15:00~20:00 【入浴料】大人1,500円、お子様500円 【貸 出】バスタオル・フェイスタオルセット 300円 |
アメニティ | シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー・綿棒・クシ 男性浴場のみ:T字カミソリ 【宿泊の場合】バスタオル・タオル・浴衣 |
公式HP | https://www.kikishiretoko.co.jp/ |
ランキング第13位:川湯観光ホテル
昨日までの2泊は川湯観光ホテル♨️ 強酸性のピリピリくる温泉。掛け流しの低温浴槽があるのが👍 次に行くときも間違いなくここを選びます。 pic.twitter.com/6ijrOcW06q
— ガエ (@gaebolg1) May 3, 2019
リニューアルした露天風呂が人気の「川湯観光ホテル」。道東の秘湯ともいわれる川湯の温泉を3か所の浴槽・3種類の温度で楽しむことが出来ます。酸性が強いお湯で、お肌の殺菌作用や角質を溶かしすべすべ効果が期待できます。また、日帰り入浴も可能なうえ、玄関のすぐ横に無料の足湯もあるので、立ち寄りにもおすすすめです。
レトロな雰囲気の館内は、どこか懐かしく心からやすらげる雰囲気でいっぱい。お部屋もゆったりとした広さで、お風呂上りにのんびりとくつろげる空間です。また、特別室「LOHASpa」は「楽しみながら健康と環境にやさしく」をテーマにしたお部屋で、道東での贅沢なひとときをお過ごしいただけます。
川湯観光ホテルの基本情報
ホテル名 | 川湯観光ホテル |
住所 | 〒088-3465北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目2番30号 |
TEL | 015-483-2121 |
アクセス | 川湯温泉駅より車で約10分/女満別空港より車で1時間 |
駐車場 | あり(無料/60台) |
チェックイン | 15:00(最終チェックイン 19:00) |
チェックアウト | 10:00 |
温泉 | 川湯温泉(天然温泉100%) 温泉かけ流し 【泉質】酸性 硫黄泉 酸性明ばん泉 【効能】皮膚病、婦人病、リウマチ・神経痛 |
日帰り温泉 | 可 / 13:00~21:00(最終受付 20:30) 【入浴料】大人700円、お子様(小学生)350円 【貸 出】バスタオル・フェイスタオル 各100円 |
アメニティ | ボディソープ・ドライヤー(貸出) 【宿泊の場合】バスタオル・タオル・浴衣・歯ブラシ・カミソリ |
公式HP | http://www.iionsen.com/ |
ランキング第12位:旅館 塩別つるつる温泉
塩別つるつる温泉
— 農大温泉同好会 (@nodai_hotspring) December 19, 2018
旅館に併設された温泉になっていて、入口が日帰り入浴客と宿泊客で別になってます。
湯加減はちょうどよく名前の通り、お肌がつるつるになるような温泉です。
また、露天風呂は寒い日にはいつまでも入っていられそうな心地良さです。
料金: 大人 500円
営業時間: 11時~21時 pic.twitter.com/5Q46tFLGkg
ここの温泉を目的に温泉ファンも道東へ訪れることで知られる「旅館 塩別つるつる温泉」。天然のアルカリ泉で、透き通ったお湯はお肌をつるつるすべすべにしてくれます。大浴場、露天風呂、竜神の湯と種類も豊富で、やわらかいお湯に包まれながら贅沢なひとときをお過ごしいただけます。
客室は広々とした和室・和洋室のご用意。旅行の疲れを癒しながらゆったりと過ごすことが出来ます。地元の方にも人気の日帰りプランもあるので、立ち寄りにもおすすめの道東の穴場スポットです。
旅館 塩別つるつる温泉の基本情報
ホテル名 | 旅館 塩別つるつる温泉 |
住所 | 〒091-0163北海道北見市留辺蘂町滝の湯201 |
TEL | 0157-45-2225 |
アクセス | 留辺蘂駅より車で約20分/女満別空港より車で1時間20分 |
駐車場 | あり(無料/100台) |
チェックイン | 15:00(最終チェックイン 19:00) |
チェックアウト | 10:00 |
温泉 | 滝の湯温泉 100%源泉かけ流し 【泉質】低張性弱アルカリ性泉 【効能】アトピー・湿疹、関節痛、リウマチ・神経病 |
日帰り温泉 | 可 / 11:00~21:00(閉館 21:30) 【入浴料】大人550円、お子様(4歳~小学生)300円 *食事つきプラン有:大人1,200円、お子様950円 【貸 出】バスタオル・フェイスタオルセット 200円 |
アメニティ | シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー 【宿泊の場合】バスタオル・タオル・館内着 |
公式HP | http://www.iionsen.com/ |
ランキング第11位:池田屋
北海道 川湯温泉
— おっきなお風呂♨️インふろエンサー (@okina_ofuro) October 8, 2019
【 湯の閣 池田屋】
に立ち寄り入浴だ~!
強酸性の温泉で、混浴露天風呂・貸切露天風呂・内湯の大浴場がありました
貸切状態でゆっくり出来ました~
内風呂には水風呂やサウナも有!
ポッカレモンくらいの酸っぱさっ!
ここもブログにしなきゃ~! pic.twitter.com/0ReyY8UVG0
道東・川湯温泉の中でも最大規模を誇る大露天風呂が自慢の「湯の閣 池田屋」。大露天風呂に加え、酸性湯を異なる温度で満喫できる大浴場、日本庭園風の先にある2つの貸切露天風呂、サウナに岩盤浴と様々な種類のお風呂が楽しめます。広々とした浴槽で心ゆくまで名湯を満喫していただけます。
全12室の客室はゆったりとした広さで、ゆっくりと道東旅行の疲れを癒していただけます。そして新鮮な料理に舌鼓を打てば、ワンランク上の休日に。早朝からの日帰り入浴が可能な穴場スポットとしても知られているので、自慢の天然温泉を堪能しに訪れるのもおすすめです。
池田屋の基本情報
ホテル名 | 湯の閣 池田屋 |
住所 | 〒088-3465 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2丁目 |
TEL | 015-483-2011 |
アクセス | 川湯温泉駅よりバスで8分/女満別空港より車で1時間 |
駐車場 | あり(無料/50台) |
チェックイン | 15:00(最終チェックイン 18:00) |
チェックアウト | 10:00 |
温泉 | 川湯温泉 100%源泉かけ流し 【泉質】酸性 硫黄泉 酸性明ばん泉 【効能】外傷、疲労回復、リウマチ・神経病 ■大露天風呂:混浴 10:00~23:00 女性専用 5:00~10:00 |
日帰り温泉 | 可 / 7:00~19:00 【入浴料】大人1,200円、お子様(小学生)600円 貸切露天風呂 2,000円(45分) 【貸 出】バスタオル・フェイスタオル 各100円 |
アメニティ | シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー 【宿泊の場合】バスタオル・タオル・館内着 |
公式HP | http://www.ikeda8.jp/ |
ランキング第10位:名湯の森ホテル きたふくろう
北海道の旅 5湯目
— 白アルバ@X-T3 (@Shiroalba) August 12, 2019
川湯温泉 きたふくろう
目の前の原生林に癒されながら、超刺激的な湯を楽しめる宿。
泉質は酸性・含硫黄・鉄(Ⅱ)ーナトリウムー硫酸塩・塩化物泉で、成分総計量は5901mg。pHはテンション爆上げの1.7!
僕のリピート宿の一つ。本当に湯力が物凄い。 pic.twitter.com/iMg1KI2bm0
手つかずの原生林を眺めながらのんびりと過ごせる「名湯の森ホテル きたふくろう」は、心地よい自然の癒しを体感できる宿。ラウンジでコーヒーを飲みながら、お湯につかりながら、道東の絶景をお楽しみいただけます。広々とした多種多様な客室では、ほっと一息ついて旅のひとやすみを。
ホテル自慢の強酸性の源泉かけ流し100%の温泉に入れば、体の芯から温まる至高の時間。男女入替の大浴場と木風呂・岩風呂の露天風呂があり、目前の道東の大自然を満喫していただけます。日帰り入浴で趣のあるお風呂を堪能するのもおすすめです。
名湯の森ホテル きたふくろうの基本情報
ホテル名 | 名湯の森ホテル きたふくろう |
住所 | 〒088-3465 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉 |
TEL | 015-483-2960 |
アクセス | 川湯温泉駅よりバスで約10分/女満別空港より車で1時間 |
駐車場 | あり(無料/30台) |
チェックイン | 15:00(最終チェックイン 19:00) |
チェックアウト | 10:00 |
温泉 | 川湯温泉 100%源泉かけ流し 【泉質】硫黄泉 酸性明ばん泉 酸性緑ばん泉 【効能】動脈硬化、婦人病、リウマチ・神経痛 |
日帰り温泉 | 可 / 14:00~19:00(最終受付 18:00) 【入浴料】大人800円、お子様(小学生)400円 【貸 出】バスタオル・フェイスタオル 各100円 |
アメニティ | シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー・カミソリ 【宿泊の場合】バスタオル・タオル・館内着・歯ブラシ |
公式HP | https://www.kitafukuro.com/ |
ランキング第9位:北こぶし知床 HOTEL&RESORT
おはようございます🌄
— D (@donrandonran) August 15, 2019
北こぶし知床ホテル&リゾートにお世話になりました♨️
ここはバイキングの種類の豊富さと美味しさが個人的にはNo.1評価です🍴😋?
お部屋はお任せですが、今回は当日限定プランで比較的安価でラッキー👛
ロビーにはクリオネや流氷も展示されていました🌊#北海道ツーリング pic.twitter.com/GEt0GO2loR
道東・知床での贅沢なリゾートステイを堪能できる「北こぶし知床 ホテル&リゾート」は、ゆったりとした非日常を味わえるホテルです。足湯を楽しめる「流氷テラス」や落ち着いた雰囲気のラウンジでは雄大なオホーツク海を眺めながらのんびりと。
眺望や設えの異なる多彩な客室は、旅行スタイルに合わせた滞在が可能です。露天風呂付の客室をチョイスすれば、心ゆくまで道東の絶景を堪能できます。
オホーツク海が見える素敵なホテルに泊まって美味しいフルコースいただきました。鹿肉初めて食べたけど感動的に美味かった!#北こぶし pic.twitter.com/J99VM71iuK
— iz (@izmnrk) November 5, 2019
「テラスダイニングブッフェ波音」と「Grill Shiretoko」では、道東・知床の食材を使った料理の数々をいただけます。コンセプトの異なるふたつのダイニングで、北こぶしならではの料理をご堪能ください。
8Fにある展望大浴場で温泉に浸かりオホーツク海を眺めれば、心やすらぐひとときに。大切な人との贅沢な休日を過ごすのにおすすめしたいホテルです。
北こぶし知床 HOTEL&RESORTの基本情報
ホテル名 | 北こぶし知床 HOTEL&RESORT |
住所 | 〒099-4355北海道斜里郡斜里町ウトロ東172 |
TEL | 0152-24-2021 |
アクセス | ウトロ温泉バスターミナルより徒歩5分/女満別空港より車で1時間50分 |
駐車場 | あり(無料/150台) |
チェックイン | 15:00(最終チェックイン 20:00) |
チェックアウト | 10:00 |
温泉 | ウトロ温泉 【泉質】ナトリウム塩化物泉 【効能】神経痛、筋肉痛、疲労回復、冷え性 |
日帰り温泉 | 可 / 14:00~20:00 【入浴料】大人1,500円、お子様(小学生)500円 【貸 出】バスタオル・フェイスタオルセット 300円 |
アメニティ | シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー、くし、綿棒 女性浴場のみ:コットン、シャワーキャップ 男性浴場のみ:ヘアトニック、ヘアリキッド、カミソリ 【宿泊の場合】バスタオル・タオル・館内着 |
公式HP | https://www.shiretoko.co.jp/ |
ランキング第8位:ホテル網走湖荘
北海道ツーリング4日目
— スコット@CRF1000L アフリカツイン (@ScottriderCB400) September 11, 2019
昨日はクッチャロ湖キャンプ場からスタートし、網走監獄博物館を見学してホテル網走湖荘に一泊しました!
雨で仕方なくホテルを予約しましたが、意外にどこも満室で...
少し贅沢してしまいました 笑 pic.twitter.com/RUMHvzsQZg
網走湖のほとりに佇む「ホテル網走湖荘」は、「プロが選ぶ施設100選」に入選する網走一の老舗ホテル。広々としたつくりのお部屋からは、美しい網走湖の絶景が。コースの豊富な夕食とブッフェスタイルの朝食では、道東ならではの食材を使用した料理を堪能いただけます。
天然温泉を楽しめる大浴場には、温度の異なる広々とした内湯と露天風呂、貸切風呂があります。くせのないお湯を楽しみながら、のんびりとお寛ぎいただけます。サウナやマッサージコーナーも併設しており、ゆっくり過ごしたい方におすすめです。
ホテル網走湖荘の基本情報
ホテル名 | ホテル網走湖荘 |
住所 | 〒099-2421 北海道網走市呼人78 |
TEL | 0152-48-2311 |
アクセス | 網走駅より車で7分/女満別空港より車で15分 |
駐車場 | あり(無料/100台) |
チェックイン | 15:00(最終チェックイン 20:00) |
チェックアウト | 10:30 |
温泉 | 網走湖畔温泉 100%源泉かけ流し 【泉質】ナトリウム塩化物泉 【効能】アトピー・湿疹、関節痛、リウマチ・神経病 |
日帰り温泉 | 可 / 13:00~23:00 【入浴料】大人500円、お子様(小学生以下)200円 【貸 出】バスタオル・フェイスタオルセット 各100円 |
アメニティ | シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー 【宿泊の場合】バスタオル・タオル・館内着 |
公式HP | http://www.iionsen.com/ |
ランキング第7位:北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート
🐻北海道れぽ?
— きのち@きまり (@kino0711n) November 4, 2019
網走市にある北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾートに宿泊。私が今まで利用した宿で1番満足度が高い😭✨心身ともに癒されること間違いなし‼️
部屋に付いてる露天風呂…最高…(語彙力) pic.twitter.com/Va95CFt2ch
北方民族とオホーツク文化をデザインコンセプトにした「北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート」は、おもてなしの空間にあふれるスパリゾート。美術館の趣の漂う温泉旅館で、心地よい落ち着いたホテルステイを満喫していただけます。
自慢の露天風呂付の客室ほか、和室、和洋室など多彩な客室をご用意。道東・オホーツクの味覚を楽しめるバイキング・フレンチ・和食の3種類お食事処では、ここでしか食べられない色とりどりの美味しい料理を堪能できます。お食事のあとは、暖炉を囲むメインラウンジで優雅なひとときを過ごすのもおすすめです。
昨日泊まっていたRPGみのある素敵ホテルは
— kei✈ARIAカーニバル11/9🚢 (@kerokei_cos) May 26, 2019
北天の宿あばしり湖鶴雅リゾートhttps://t.co/O1DXlWVZ6k
でしたーアイヌみと北海道みがデザインされててはるばる泊まりに来る価値ありかとー‼️ぜひー‼️
スタッフさんも素敵でした‼️制服も素敵(笑) pic.twitter.com/IBork6SiW1
無色透明の美肌湯を堪能できる大浴場には、野趣にあふれた岩づくりの露天風呂と広々とした内風呂、岩盤浴、サウナがあります。時間のゆるす限り、人気の岩盤浴とお湯を楽しんでいただけます。秘湯感もある道東の穴場スポットです。
ランチバイキングがセットになった日帰りプランもあるので、のんびりと休日を過ごすのにもおすすめです。日帰りプランで訪れた際は、充実した館内施設にもぜひ足を運んで、リゾートステイをお楽しみください。
北天の丘あばしり湖鶴雅リゾートの基本情報
ホテル名 | 北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート |
住所 | 〒099-2421北海道網走市呼人159 |
TEL | 0152-48-3211 |
アクセス | 留辺蘂駅より車で約20分/女満別空港より車で1時間20分 |
駐車場 | あり(無料/100台) |
チェックイン | 15:00(最終チェックイン 19:00) |
チェックアウト | 10:00 |
温泉 | 網走湖畔温泉 【泉質】アルカリ性単純泉 【効能】神経痛、疲労回復、冷え性 |
日帰り温泉 &岩盤浴 |
可 /【平日】14:00~22:00 【土日祝】12:00~22:00 【入浴料】大人1,200円、小学生600円、4歳~小学生未満300円 【貸 出】バスタオル・フェイスタオル・岩盤浴セット 無料 |
日帰り温泉 &岩盤浴 + ランチブッフェ |
■土日祝のみ開催■ 【ランチ】11:30~14:00(最終入場13:30)【入浴】12:00~15:00 【料 金】大人 2,400円 小人 1,200円 【貸 出】バスタオル・フェイスタオル・岩盤浴セット 無料 |
アメニティ | シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー バスタオル・タオル・館内着 |
公式HP | https://www.hokutennooka.com/ |
道東の日帰り温泉&温泉宿ランキングTOP15!【6~4位】
続いては、道東の日帰り温泉&温泉宿ランキングTOP15の6~4位です。知人に紹介したいという宿も多くランクインしています。これから旅行を検討している方、地元の方でもまだ訪れたことがない方にもおすすめです。
ランキング第6位:世界自然遺産の宿 しれとこ村
昨日の宿 しれとこ村 の温泉。温泉でこの宿を選びましたが予想通り良い湯でした。
— utage435 (@utage435) July 31, 2019
ナトリウム塩化物炭酸水素塩泉。しょっぱいだけでなく良い香りもしました☺
湯船の感じも✌✌ pic.twitter.com/XPdf7m9F7J
道東・知床の大自然を目の前に臨む「世界自然遺産の宿 しれとこ村」は、旬の道東の料理と良質の天然温泉を楽しめる宿です。オホーツク海で取れる新鮮な海の幸をふんだんに使った料理をご用意。
秘湯感のある大浴場では良質な天然温泉を心ゆくまでご堪能いただけます。内風呂のみの大浴場ですが、温度の異なる2種類の浴槽があり、日帰り入浴も人気のお宿です。また、宿泊者限定で、貸切家族風呂の利用が可能です。
世界自然遺産の宿 しれとこ村 の基本情報
ホテル名 | 世界自然遺産の宿 しれとこ村 |
住所 | 〒099-4353北海道斜里郡斜里町ウトロ中島125 |
TEL | 01522-4-2124 |
アクセス | ウトロ温泉より車で3分/女満別空港より車で2時間30分 |
駐車場 | あり(無料/80台) |
チェックイン | 15:00(最終チェックイン 22:00) |
チェックアウト | 10:00 |
温泉 | ウトロ温泉 源泉かけ流し 天然温泉 【泉質】ナトリウム炭酸水素塩泉 含重曹弱食塩泉 【効能】神経痛、関節痛、疲労回復 |
日帰り温泉 | 可 / 13:00~22:00 【入浴料】大人600円、子供400円、3歳以下300円 【貸 出】バスタオル・フェイスタオルセット 300円 バスタオル 200円、フェイスタオル 100円 |
アメニティ | シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー 【宿泊の場合】バスタオル・タオル・館内着 |
公式HP | https://www.shiretoko-mura.jp/ |
ランキング第5位:知床第一ホテル
たぶんいないだろうけど、もしいつか知床見に行くぜってフォロワーさんがいたら、知床第一ホテル超オススメです!!とにかくバイキングがあまりにも美味しすぎる!!
— たまみん (@tamamin_ff) August 22, 2019
ロビーも本好きな人なら1日過ごせそうなくらい蔵書だらけでお洒落だっ た✨ゴールデンカムイもちゃんと置いてあったw pic.twitter.com/t0m4kNj3p1
知床の大自然の中にあるリゾートホテル「知床第一ホテル」は、ウトロ地区の高台にあり眺望がよく、道東のレジャーへのお出かけにもピッタリのホテル。食事は旅行のスタイルに合わせて選べる3種類。人気のブッフェ、和食、部屋から選んでいただけます。
天然翡翠を使用した大浴場では、オホーツク海を眺めながらの入浴が楽しめます。大浴場は広々としていて、時間を気にせず、ゆっくりとお湯を満喫していただけます。また、子供専用プールも併設しているので、道東への旅行中のファミリーにもおすすめです。
知床第一ホテルの基本情報
ホテル名 | 知床第一ホテル |
住所 | 〒099-4351 北海道斜里郡斜里町ウトロ香川306 |
TEL | 0152-24-2334 |
アクセス | ウトロ温泉より徒歩20分/女満別空港より車で1時間40分 |
駐車場 | あり(無料/120台) |
チェックイン | 15:00 (最終チェックイン 18:00) |
チェックアウト | 10:00 |
温泉 | ウトロ温泉 【泉質】ナトリウム塩化物・炭酸水素塩温泉 【効能】筋肉痛、関節痛、婦人病 |
日帰り温泉 &プール |
可 / 14:00~17:00 【入浴料】大人1,250円、小人800円 【貸 出】バスタオル・フェイスタオルセット 貸出有 |
アメニティ | シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー カミソリ・化粧水・乳液・クレンジング 【宿泊の場合】バスタオル・タオル・館内着 |
公式HP | https://shiretoko-1.com/ |
ランキング第4位:お宿 欣喜(きんき)湯
ヤバい、川湯温泉の湯めっちゃあったまる。 (@ お宿 欣喜湯 in 弟子屈町, 北海道) https://t.co/efWEzxWXbF pic.twitter.com/NESigAmA5c
— こるめ (@ClubParakeet) November 5, 2019
創業70年以上の歴史を誇る老舗旅館「お宿 欣喜湯(旧 川湯ホテルプラザ)」は、道東の旬の料理と自家源泉が自慢のお宿。食事は道東・オホーツク海で取れた海の幸や新鮮な野菜など、旬の食材にこだわった料理の数々を味わえます。
川湯温泉の『お宿 欣喜湯』の温泉♨️
— コバ・ルトブルー (@Akutorio) October 15, 2019
凄くイイお湯だった😊#川湯温泉 #お宿欣喜湯 #欣喜湯 #強酸性 #硫黄泉 pic.twitter.com/CXCXAmsDk5
2019年にリニューアルした大浴場は、吹き抜けがある2階建てで開放感たっぷり。100%源泉かけ流しの強酸性のお湯を、高・中・低の3種類の温度で楽しめます。5種類の浴槽があるので、心ゆくまで自慢の温泉を堪能していただけます。
道東の秘湯ともいえる川湯温泉の中でもリピーターの方も多く訪れる「お宿 欣喜湯」。宿泊はもちろん日帰り入浴もおすすめしたい道東の穴場スポットです。
お宿 欣喜湯の基本情報
ホテル名 | 川湯温泉 お宿 欣喜湯 |
住所 | 〒088-3465 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1-5-10 |
TEL | 015-483-2211 |
アクセス | 川湯温泉駅よりバスで8分/女満別空港より車で1時間 |
駐車場 | あり(無料/100台) |
チェックイン | 15:00(最終チェックイン 19:30) |
チェックアウト | 10:00 |
温泉 | 川湯温泉 100%源泉かけ流し 【泉質】硫黄泉 酸性明ばん泉 酸性緑ばん泉 【効能】冷え性、疲労回復、 婦人病 |
日帰り温泉 | 可 /13:00~21:00 【入浴料】大人700円、小学生500円、幼児300円 【貸 出】バスタオル・フェイスタオル 各100円 |
アメニティ | シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー・綿棒 男性浴場:ヘアリキッド 女性浴場:乳液・化粧水 【宿泊の場合】バスタオル・タオル |
公式HP | https://www.kinkiyu.com/ |
道東の日帰り温泉&温泉宿ランキングTOP15!【3~1位】
いよいよ、道東の日帰り温泉&温泉宿ランキングTOP15の3~1位のご紹介です。ラグジュアリーなホテル・旅館がランクインしています。道東への特別な日の旅行や大切な方へのプレゼント、自分へのご褒美にもおすすめしたい施設です。
ランキング第3位:川湯第一ホテル 忍冬(すいかずら)
お部屋イン (@ 川湯第一ホテル 忍冬 in Teshikaga-chō, 北海道) https://t.co/VWDkxkgGMk pic.twitter.com/t66EEhUzMN
— mikami (@titesu) August 13, 2019
1933年創業の老舗旅館の「川湯第一ホテル 忍冬」は、〈あずましさの極みへ〉がテーマの和モダンの宿。落ち着いた雰囲気のある客室は広々とした作りで、ゆっくりと寛ろげます。プランによって選べる食事は、旬のお料理の数々。道東の食材にこだわった料理を堪能していただけます。
大浴場では、露天風呂と3つの内風呂で、100%自家源泉かけ流しの天然温泉を楽しめます。道東の秘湯ともいわれる良質な川湯温泉ならではの酸性硫黄泉を心行くまで満喫できます。道東旅行の疲れを癒しに訪れるのもおすすめです。
川湯第一ホテル 忍冬(すいかずら)の基本情報
ホテル名 | 川湯第一ホテル 忍冬(すいかずら) |
住所 | 〒088-3465 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1-2-3 |
TEL | 015-483-2411 |
アクセス | 女満別空港より車で50分 |
駐車場 | あり(無料/60台) |
チェックイン | 【東館】15:00 【西館】14:00 |
チェックアウト | 【東館】10:00 【西館】10:00 |
温泉 | 川湯温泉 100%源泉かけ流し 【泉質】硫黄泉 酸性明ばん泉 【効能】外傷、神経痛 |
日帰り温泉 | 可 /13:00~20:00(特別期間は要問合せ) 【入浴料】大人900円、2歳~小学生500円 【貸 出】バスタオル・フェイスタオルセット 200円 |
アメニティ | シャンプー・リンス・ボディソープ・綿棒・化粧品・くし 【宿泊の場合】バスタオル・タオル |
公式HP | http://www.kawayu.co.jp/ |
ランキング第2位:あかん鶴雅(つるが)別荘 鄙の座(ひなのざ)
〜阿寒湖〜
— 鶴の旅丸 (@TsuruNoTabimaru) November 9, 2019
「あかん鶴雅別荘鄙の座」♨️
一人一人炊きたての北海道米に、炭で炙った焼き海苔、さらにイクラの味付けは最高でした😇
ちなみにイクラは食べ放題!
朝からご飯が止まりません🍚?
冬の北海道で一味違った宿での寛ぎはいかがでしょう😊#阿寒湖 #あかん鶴雅別荘鄙の座 #北海道 pic.twitter.com/f4JxGckct9
和風ラグジュアリーなお宿「あかん鶴雅別荘 鄙の座」は、気品漂う大人の隠れ家。こころのふる里のような宿で、どこか懐かしい雰囲気が漂います。客室は全25室ですべて露天風呂付のスイートルーム。道東の美しい景観を眺めながら温泉につかれば、癒しのひとときに。
食事は、豊かな食材に恵まれた道東・阿寒の食材を生かした自慢の料理の数々。旬の味覚と新鮮な素材にこだわった料理を、部屋または食事処でゆっくりと静かにいただけます。また、館内での多くの飲み物が追加料金なしで提供されるので、料金を気にかけることなく楽しめます。
一人旅@鄙の座。
— NacG🐜ナカジマヒロシ (@NacGsoftlanding) September 26, 2019
部屋広すぎる。 pic.twitter.com/xKZKJDY9o8
客室露天風呂の他に、大浴場・露天風呂・岩盤浴などがあり、好きな時に好きなだけ名湯を堪能できます。露天風呂からはお天気がよければ、満点の星空を見ることもできます。お風呂の後は、ラウンジやバーカウンターで、ゆったりとしたひとときを。
おもてなしに力を注いでおり、贅沢なひとときを過ごせるこの旅館。道東の憧れの旅館としても知られていて、リピーターの方も多く訪れています。特別な旅行や自分へのご褒美の際におすすめしたい道東の穴場の旅館です。
あかん鶴雅(つるが)別荘 鄙の座(ひなのざ)の基本情報
ホテル名 | あかん鶴雅別荘 鄙の座(ひなのざ) |
住所 | 〒085-0467 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目8番1号 |
TEL | 0154-67-5500 |
アクセス | 女満別空港より車で1時間30分 |
駐車場 | あり(無料/30台) |
チェックイン | 14:00(最終チェックイン 19:00) |
チェックアウト | 11:00 |
温泉 | 阿寒湖温泉 【泉質】単純温泉 ナトリウム炭酸水素塩泉 【効能】疲労回復、神経痛、関節痛 |
日帰り温泉 | 不可 |
アメニティ | シャンプー・リンス・ボディソープ・化粧水・乳液 クレンジング・コットン・綿棒 その他 |
公式HP | https://www.hinanoza.com/ |
ランキング第1位:美白の湯宿 大江本家
2019年8月30日2
— 番外地しょーやん (@3x_op) August 30, 2019
食事の後、温根湯にも立ち寄り♪
『大江本家』にて日帰り入浴♪♨️
アルカリ性単純硫黄泉の源泉かけ流し♪
気持ちよく♪ゆっくりと寛げました♪♨️
上がったあとは、しばらく汗が引きませんでした💦#温泉
しっかり休んだので
さ、北見に戻って やりますか😤 pic.twitter.com/GkkwbIJgyp
1899年創業の歴史ある老舗温泉宿の「美白の湯宿 大江本家」は、安らぎの空間と天然温泉にこだわりのあるお宿。客室は、檜風呂付客室・和室・和洋室と多彩。ペット同伴の宿泊も可能で、近くにドッグランもあり愛犬との道東旅行にもおすすめです。
夕食は、オホーツク・北見の大自然で育った様々な食材を使った料理が並ぶ会席料理とハーフバイキング。道東の新鮮な海の幸や季節の野菜を目で楽しみ、舌で楽しんでいただけます。
今夜は、3人で温根湯温泉
— 廣瀬 (ヒロピ) (@5ZmBArZxe2YEyUm) October 22, 2019
大江本家に風呂入りに行ってきました😍😍
めちゃ気持ちよかった😆 pic.twitter.com/w2LCwigtXp
温泉ソムリエである総支配人こだわりの温泉は、〈加水・加温・循環・ろ過〉を一切行わない源泉かけ流し。良質な状態でおんねゆ温泉を堪能していただけます。お風呂の種類も豊富で、時間を忘れのんびりと楽しめます。食事付きの日帰りプランもあるので、道東での癒しの時間を過ごしに訪れるものおすすめです。
美白の湯宿 大江本家 の基本情報
ホテル名 | 美白の湯宿 大江本家 |
住所 | 〒091-0170 北見市留辺蘂町温根湯温泉466-1 |
TEL | 0157-45-2511 |
アクセス | 女満別空港より車で1時間30分 |
駐車場 | あり(無料/150台) |
チェックイン | 15:00(最終チェックイン 20:00) |
チェックアウト | 10:00 |
温泉 | おんねゆ温泉 源泉かけ流し 【泉質】アルカリ性単純硫黄泉 【効能】神経痛、筋肉痛、関節痛 |
日帰り温泉 | 可 /13:00~20:00(受付) 【 入浴料】大人800円、子供400円 【家族風呂】3,300円/1時間 【貸 出】バスタオル・フェイスタオルセット 200円 |
日帰りプラン | 【入浴&昼食】客室3時間+入浴+昼食(弁当)大人3,850円 【入浴&ブッフェ】大人3,000円、小人1,500円 |
アメニティ | シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー 【宿泊の場合】バスタオル・タオル |
公式HP | http://www.oehonke.com/ |
道東の温泉付きホテルや旅館を満喫しよう!
道東で人気の日帰り温泉&温泉宿ランキングはいかがでしたか?道東も広く、様々な温泉宿や穴場の温泉があるので、なかなか1度では満喫できないかと思います。ぜひ、道東への旅行で温泉付の旅館・ホテルを満喫していただき、日帰り温泉も楽しんでいただきたいと思います。
おすすめの関連記事



