呉市「大和ミュージアム」の見どころやお土産を解説!料金やアクセス情報も!

戦艦大和の巨大模型が展示されている大和ミュージアムは大和の事のみならず呉の船造りの歴史を学ぶ事ができる施設です。ここでは大和ミュージアムの開館時間から入館料金、見どころの展示物までと、ランチやお土産、その他の観光施設も合わせてご紹介しています。

呉市「大和ミュージアム」の見どころやお土産を解説!料金やアクセス情報も!のイメージ

目次

  1. 1「大和ミュージアム」は呉市にある科学技術の博物館!
  2. 2「大和ミュージアム」の観光の見どころは?
  3. 3「大和ミュージアム」で買いたいお土産
  4. 4「大和ミュージアム」周辺の絶品ランチ3選
  5. 5「大和ミュージアム」の料金やアクセス情報
  6. 6合わせて行きたい「てつのくじら館」
  7. 7大人も子供も楽しめる「大和ミュージアム」へ!

「大和ミュージアム」は呉市にある科学技術の博物館!

戦艦大和と聞いて、最近の若い方はアニメあるいは艦これを思い浮かべてしまうのでしょうか。戦艦大和とは実在した文字通り戦う為の日本軍の船でした。何度か映画にもなっているので、それなりに知っている方も多いでしょう。

しかし、その船がどこで作られてどのように散っていったかを知っている方は戦争を体験した方か、その歴史に詳しい方くらいではないでしょうか。ここ大和ミュージアムではそんな歴史の一端を知る事が出来ます。

呉市の歴史や造船技術について学べる!

大和ミュージアムこと呉市海事歴史科学館では、巨大模型を使った展示に始まり、動力部や工具などの数々が展示されており、大和の事のみならず造船についての知識にも触れる内容となっています。

子供にもわかりやすいようアプリを使ったガイドも充実しており、ARやDSを使う事で身近に学びやすい工夫がされています。企画展もその都度入れ替わり行われ、来館者を飽きさせないミュージアムと言えるでしょう

Thumb広島のおすすめ美術館&博物館19選!歴史に触れるアート巡りの旅へ!
広島には、歴史を感じる美術館や博物館が数多くあります。今回は、広島県で訪れるべきおすすめの美...

「大和ミュージアム」の観光の見どころは?

ここからは大和ミュージアムを訪れた際の見どころを軽くご紹介させて頂きます。特に事前知識なしでも楽しめるようフラットな目線でご紹介していきますので、詳しい方にはツッコミどころが多くあるかもしれませんがご勘弁下さい。

広島観光のついでに寄るのであれば時間は午前中がおすすめです。大和ミュージアムのすぐ近くにはランチに最適なお店が点在していますし、お隣のてつのくじら館と合わせてじっくり観光しても時間にそれなりの余裕が持てるかと思います。

見どころ①戦艦大和の巨大模型

入館してまず見えてくるのが、この戦艦ヤマトの大型模型です。サイズは実際のものの10分の1サイズですが、それでもこの大きさです。当時の呉海軍が極秘で作り上げた世界最大の戦艦です。

フォルムを見ても判りますが、あのアニメ『宇宙戦艦ヤマト』のモデルにもなった船です。ただ、あちらは宇宙用にアレンジされていますので、似て非なるものといった所です。

当時における最新の技術を詰め込んで造られた船でしたが、昭和20年(1945年)4月に米軍の攻撃に合い沈没し、多くの乗組員が亡くなりました。しかしこの船に使われた技術はこの後の日本を支え、自動車や家電の生産にも役立てられています。

プラモデルおすすめ買取店をご紹介!高価買取のコツとは? - 買取データベース

見どころ②大型資料展示室

大型展示物の見どころとなっているのはやはりこの零戦です。零戦とは零式艦上戦闘機の略称で当時の世界の戦闘機の中でも最も長距離を飛ぶ事が出来た飛行機だと言われています。

その理由は増槽された燃料タンクがある事によるもので、なんと途中補給なしに沖縄から北海道までも計算上は飛ぶ事が出来たようです。ただ、飛び続けるとなるとパイロットにも負担がかかる事から実際にその距離を飛ぶことはなかったと思われます。

この他、魚雷や砲弾についても実物大のサイズのものも展示されて、見どころとなっています。初めて見るのであればその大きさに驚くことでしょう。

見どころ③呉の歴史と戦艦大和

戦艦大和が造られたのがこの広島呉市だったという事もあり、造船の歴史がパネルと共に解説されています。大和以外にも映画で多くの方に名前が知られる事となった山本五十六長官が乗っていた戦艦武蔵も造船開始は長崎でしたが、竣工つまり完成したのはここ呉となっています。

その事から戦艦武蔵の200分の1サイズの模型も館内には展示されています。よく見ると大和と似た部分が見受けられますので、ぜひ見比べて頂きたいです。そして、長い時間と労力をかけて造り上げられていく船の構造を知って頂ければと思います。

見どころ④船をつくる技術

こちらでは子供向けに触って学べる模型や展示物が並んでいます。例えばなぜ船は浮くのかという小さな疑問に答えるギミックや船の動かし方をシュミレーターで体感できたりと大人でもおっと思える展示フロアとなっています。

ツイートの画像は2020年9月~12月頭までの企画展のものですが、大和ミュージアムには船を作っていた時の工具なども複数展示されており、当時の造船技術がどれほどのものだったかを知る事が出来ます。

特に戦艦となると精密な作業が必要です。日本人特有の細かなところまで手を抜かない職人魂が展示物からも感じられるのではないでしょうか。

見どころ⑤未来へ

3階にあるこちらのコーナーでは『未来へ』と題して宇宙に関する資料が展示されています。イトカワやハヤブサでおなじみのJAXAによる貴重な映像資料も紹介され、各著名人からの未来に向けてのメッセージパネルも見る事が出来ます。

加えて、大和シアターと呼ばれるシアタールームでは冒頭で見たあの巨大模型・戦艦大和が最新のCG技術を使い造船されていく模様を見る事ができ、一層理解を深める事ができるようになっています。

見どころ⑥屋外展示

屋外展示の見どころはやはりこの戦艦陸奥(むつ)の主砲身です。これを見るだけでも船の大きさがどれだけあったかを想像する事が出来るのではないでしょうか。こちらの品は模型ではなく引揚品であり、その迫力は本物です。

大和ミュージアム周辺にはこの他、潜水艦『しんかい』を展示した公園や町並みを楽しみながら散歩できるレンガパークなどが併設されています。加えて、この後紹介するおすすめランチが頂けるお店も見つける事ができます。港を行く船を眺めながらのランチを楽しみ下さい。

「大和ミュージアム」で買いたいお土産

来館の記念にお土産はかかせません。お饅頭やお菓子もいいですが、折角買うのであればそこならではの1品を買って帰りたいものです。そんな要望にお応えして、今回は大和ミュージアムらしさの光る商品を5つピックアップしました。

公式サイトから飛べるオンラインショップには販売していないものもありますので、買い逃したくない方はご一読下さい。なお、価格表記はオンラインショップのものを税込にて掲載しています。

お土産①戦艦大和のプラモデル

戦艦ヤマトに浪漫を感じる世代の玩具と言えば、やはりプラモデルです。このパッケージを見ただけでもワクワクしてくるのではないかと思います。出来た戦艦模型も勿論いいですが、コツコツ作り上げていく楽しさは何物にも代え難いものです。

こちらについては多数商品がある為、価格の提示は控えさせて頂きます。加えて、プラモデルに関してはオンラインでは販売していないようですので、作りたい方は行った際に買い逃しの無いようにご注意下さい。もし観光の邪魔になるようでしたらコインロッカー等をご利用下さい。

お土産②ピンバッジや缶バッジ

お手軽お土産の上位に食い込むであろう品物がこちらのピンバッジです。穴が開くのが嫌な方もおられるかもしれませんが、缶バッジであれば最近は缶バッジ用の留め具にひっかけてクリップで固定できるアイテムも100均で見かけますから安心下です。

話は脱線しましたが、ピンバッヂは1つ400円です。旗のデザイン以外にも戦艦大和だけのものや、海を走行中のイラストのものも販売されています。

お土産③ゼロ戦マグネット

オンラインショップでは確認できませんでしたが、こちらもお土産におすすめの1品です。精密な模型には負けますが小さいのでかさばらないですし、かといって全然安っぽく見えない細かな作りで可愛く仕上がっています。

飛行機好きには作り込みが物足りないかもしれませんが、記念としては十分ではないでしょうか。マグネットになっている事からインテリアとしてだけでなく、実用性も抜群です。

お土産④戦艦大和のキャップ

画像を用意する事が出来ませんでしたが、一般的な野球帽に戦艦大和のシルエットとロゴが刺繍されたとてもかっこいい帽子となっています。価格は2343円でフリーサイズです。

とはいえ、大きさとしては56~60cmと一般男性サイズなので、頭の大きい人には少しきついかもしれません。カラーも赤とネイビー、黒があります。普段使いできるデザインですので、買ってこの後の観光に出かけるのも素敵だと思います。

お土産⑤海軍さんのカレー

海軍カレーというものをご存じでしょうか。海の上では曜日が判らなくなる事から食事で判るようにと船の調理師達が金曜日はカレーと決めた事から始まったとされています。各地にそれぞれの海軍カレーがあるようですが、こちらで買えるのは大和ミュージアム限定パッケージのもので2食入り854円です。

船内で作られていた味を再現したもので、ミュージアムショップ人気ナンバーワン商品となっています。ランチの時間が過ぎてしまい、お店も閉まっているという時にはこのカレーが重宝します。現地で食べれなくとも帰っていただける海軍カレーは2食入りというのも嬉しい所です。

「大和ミュージアム」周辺の絶品ランチ3選

ここからは大和ミュージアムを訪れた際に立ち寄りたいおすすめのランチが頂けるお店をご紹介致します。主に海軍カレーを出すお店をピックアップしておりますので、観光のついでに海軍カレーを食べて帰りたい方におすすめです。

ランチと書きましたが、夕方までやられているお店もありますので少しくらいならランチ時間を過ぎても大丈夫です。模型などが展示していたり、潜水艦のドッグをイメージした店内と工夫が凝らされていて一風変わった観光気分が味わえます。

①シーサイドカフェ・ビーコン

大和ミュージアムのすぐ隣に位置する海の見えるカフェがここ、シーサイドカフェ・ビーコンさんです。ランチではパスタとカレーをメインで販売しており、ディナー時間はフルコースが頂けます。

ツイートのメニューは水兵さんの海軍カレーで1100円です。日本海軍の軍艦旗(現在の自衛艦旗)がささっているだけで少し雰囲気が違います。折角来たなら大和ラムネ380円と合わせて如何でしょうか。

人気はやっぱり海軍カレー!

こちらで提供されている海軍カレーは1つだけではありません。その中でも人気なのはワンランク上のカレーランチとして、士官の海軍カレー1500円艦長の海軍カレー1550円の2つがあげられます。

士官の方には牛タンが、館長の方には牛ステーキが乗っており、リッチな気分で味わえます。どちらもお肉は柔らかく、食べやすい仕上がりになっています。

シーサイドカフェ・ビーコンの基本情報

名称 シーサイドカフェ・ビーコン
住所 広島県呉市宝町5-20 大和ミュージアム横
電話 0823-23-6000
アクセス JR呉駅から徒歩5分
営業時間 11:00~21:00(L.O 20:00)
定休日 火曜日(祝日の際は翌日休業)
駐車場 なし ※大和ミュージアムに有料あり
URL 公式HP

②JMSDF Cafe

この後紹介するてつのくじら館にあるカフェでJMSDFとはJapan Maritime Self Defence Forceの略だそう。つまりは海上自衛隊の事を指します。てつのくじら館の正式名称が海上自衛隊呉史料館ですからこの名前も頷けます。

そして、こちらで頂けるのが数量限定のあきしおカレー850円でありお味は割と辛めですが人気があります。ライスが潜水艦の形をしている遊び心が嬉しいです。この他にも愚直たれ使用呉総監☆ドッグ600円なんてメニューもあり、ドリンクも豊富です。

JMSDF Cafeの基本情報

名称 JMSDF Cafe
住所 広島県呉市宝町5番32号
(てつのくじら館内)
電話 0823-21-6111
アクセス ・JR呉駅から徒歩5分
・クレアライン呉ICから車で約5分
・呉中央桟橋から徒歩3分
営業時間 10:00~17:00(L.O 16:00)
定休日 火曜日(祝日の場合は翌日休館)
12/29~1/3
駐車場 あり
但し、大和ミュージアムと共用につき有料
URL 公式HP

③呉ハイカラ食堂

大和ミュージアムに向かうすぐ手前のビル、ゆめタウン呉という名の商業施設の横にあるのが、呉ハイカラ食堂です。食堂自体は2階に位置しており、一階は広島観光のお土産ショップ兼休憩スペースとなっています。

店内が凝っており、潜水艦の中をイメージして作られたサブマリンブースは子供は喜ぶ造りになっています。団体の観光客さんを受け入れているらしくスペースは広めです。こちらで頂けるカレーは種類も豊富で一番安いのは海自潜水艦カレーで950円海上自衛官監修の甘辛カレーだそうです。

ツイートのカレーはワンプレートに乗った潜水艦そうりゅうテッパンカレー1450円で隊員さんになった気分が味わえる1品です。カレー以外のメニューもありますので、辛いのが苦手な方にもおすすめです。

呉ハイカラ食堂の基本情報

名称 呉ハイカラ食堂
住所 呉市宝町4番21号折本マリンビル3号館
電話 0823-32-3108
アクセス JR呉駅より徒歩約4分
営業時間 11:00~15:00
定休日 火曜日(祝日の場合は翌日休業)
駐車場 220台 ※有料
URL 公式HP

Thumb呉市の美味しいおすすめランチ20選!お洒落なカフェや評判の人気店へ!
呉市はかつて海軍で賑わった港町。現在はその名残もあり多くの観光客が訪れています。そんな呉市に...

「大和ミュージアム」の料金やアクセス情報

ここからは大和ミュージアムへのアクセス方法と入館料金についてをご紹介いたします。こちらでは、一般の美術館や博物館に比べて多くの割引やご優待サービスを行っていますので、来館の前に一度確認しておくとよいでしょう。

入館料金とお得な割引

大和ミュージアムを訪れる前にチェックしておきたいのが、やはり割引情報ではないでしょうか。こちらでは数多くの来館料金の割引制度があり、ツイートに写っている戦史検定合格証の提示もその一つです。

検定以外にも呉市にある特定の記念館や歴史科学館、あるいは美術館などを同日中に来館し入場券を提示した場合は団体料金が適応されたり、障害者手帳や呉市の母子健康手帳の保有により来館料金が免除される事もあります。詳しくは公式HPの観覧料の項目をご確認下さい。

アクセス情報

大和ミュージアムのお隣には堺川を挟んだ向こうには海上自衛隊の基地があり、建物の向かい側にはこの後紹介する潜水艦がシンボルとも言えるてつのくじら館がある事からアクセスの際に迷子になる事は少ないでしょう。

最寄りの駅はJR呉駅になります。駅を出た後は南東に進み、川沿いを進んで広島港の方に歩いていけば簡単です。有名観光スポットですから看板等もあるかと思います。

駐車場は?

大和ミュージアムにある駐車場は有料駐車場となっており、料金は1時間100円となっています。収容台数は285台と多いですが、土日や祝日になるとてつのくじら館との共用でもある為、駐車に時間がかかる場合があるようです。

近隣にも駐車場は多く見受けられますので、別の空いている駐車場を利用するのもよいでしょう。なお、カーナビでの来館の際は電話番号での検索は間違った場所が指示される場合がある為、注意が必要です。

「大和ミュージアム」の基本情報

名称 大和ミュージアム
住所 広島県呉市宝町5番20号
電話 0823-25-3017
アクセス 【電車の場合】
・広島駅よりJR呉線・快速にて約32分、呉駅に下車
 そこから徒歩で約5分

【車の場合】
・広島高速にて広島東JCTから仁保JCT・坂北ICまで約10分
 そこから大和ミュージアムまで約30分
・東広島呉自動車道にて高屋JCTから阿賀ICまで約30分
 そこから大和ミュージアムまで約10分
営業時間 9:00~18:00
(展示室入館は17:30まで)
定休日 火曜日(祝日の際は翌日休館)
料金 一般(大学生以上) 500円
高校生 300円
小・中学生 200円
 ※団体割引等各種割引あり
駐車場 あり ※有料
URL 公式HP

合わせて行きたい「てつのくじら館」

大和ミュージアムのすぐ向かいに位置する史料館、それがてつのくじら館という愛称で親しまれている正式名称・海上自衛隊呉史料館です。こちらは入館料金が無料となっている施設ですので、大和ミュージアムに来館の際は合わせて観光する事をおすすめします。

館内にはドリンクや軽食が頂けるカフェが併設されている為、ランチ前後に立ち寄ってもお昼に困る事がなく便利です。ただし、駐車場は基本情報に記した通り大和ミュージアムとの共用ですので休日車での来館の際は混雑状況の確認があった方がよいでしょう。

大和ミュージアムの向かいにある

この圧倒的迫力と存在感のある潜水艦が目印のてつのくじら館は大和ミュージアムに向かう際にも重宝します。これだけの大きさですから潜水しない限りは見失う事もないでしょう。とはいえ、陸に完全にあげられている訳ですから潜水する事はないのですが、この潜水艇『あきしお』は模型・モニュメントではありません。

現役を引退した本物の潜水艦であり、このてつのくじら館に来館すれば実際に中へと入る事が出来るのです。しかも入館料は無料ですから入らない手はないでしょう。ちなみに今更ですが、てつのくじらとは潜水艦の事を指しています。

実物の潜水艦と掃海を展示している

こちらの施設では海上自衛隊の活動や歴史に始まり、これまでの潜水艦の形状などについても模型や展示物を通じて知る事が出来ます。カフェで解説したJMSDFという略称ですが、日本では『海自』と呼ばれる方が一般的です。

なぜならこの略号は航空軍事用語らしく、組織されたのは1954年頃であり管轄も防衛相に当たるとの事です。そんな細かな違いを始め、彼らの活動を知れる数少ない場所ですから足を運んでみる価値はあるかと思います。

潜水艦の内部や生活が見られると人気!

難しい事はさておいても実際の潜水艦の中を見て回れるというのは大人も子供もわくわくします。潜水艦に入る前には見学のガイダンスを見る事になりますが、それでも知識ありきで見た方が断然に興奮する事間違いなしです。

潜水艦の中ではどのように生活が送られているのか、ぜひ足を運んでその目で体感してきて下さい。これを知る事で海を舞台とした映画やドラマを見た際に新たな気付きや面白みを見つける事が出来るかもしれませんよ。

てつのくじら館の基本情報

名称 てつのくじら館(海上自衛隊呉史料館)
住所 広島県呉市宝町5番32号
電話 0823-21-6111
アクセス ・JR呉駅から徒歩5分
・クレアライン呉ICから車で約5分
・呉中央桟橋から徒歩3分
営業時間 9:00~17:00(最終入館は16:30)
定休日 火曜日(祝日の場合は翌日休館)
12/29~1/3
料金 無料
駐車場 あり
ただし、大和ミュージアムと共用の為有料
URL 公式HP

大人も子供も楽しめる「大和ミュージアム」へ!

広島観光と言うと宮島や平和記念公園に行きがちですが、是非呉にも足をのばして下さい。海上自衛隊、海軍と密接な関係にあった広島県呉市にある大和ミュージアムには戦争の歴史と共に船にかけた職人達の技術と浪漫が詰まっています。

それが戦う為の道具として使われたのが残念ですが、その時見出された技術は今の時代を支えていると思えば、無駄ではなかったのでしょう。今を支えてくれている過去の遺産を辿って、また新たなものを造り出していく。その為には一度は訪れておきたいミュージアムと言えるでしょう。

おすすめの関連記事

Thumb別名"西の日光"と呼ばれる「耕三寺博物館」で圧巻の建築アートを体感!
レモンとアートの島として有名な広島県・生口島。そんな島にあり、西の日光とも呼ばれているのが耕...
Thumb「因島水軍城」で村上水軍の展示物を鑑賞!御朱印やアクセス情報も解説!
因島水軍城は村上水軍の資料を展示している博物館です。村上水軍はかつて瀬戸内海で活躍し、村上海...
Thumb広島で雨の日のお出かけやデートに!おすすめスポット27選!
広島には多くの魅力あふれる観光スポットがありドライブデートや子連れ旅行が楽しめます。雨の日に...
Thumb【決定版】広島の定番デートスポット35選!外さない名所から穴場まで!
広島の外せないデートスポットを厳選してご紹介していきます。世界遺産の人気の名所から日本遺産の...

関連するまとめ

関連するキーワード

Original
この記事のライター
schezo2006
知らないところを知れる記事作成。読むだけでも楽しくなる記事を目指して…WTRPGから来た新参者ですが、宜しくお願い...

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ