湯村温泉「湧泉の宿 ゆあむ」は大人女子に嬉しいお宿!優しいお料理・天然温泉!
山陰地方、兵庫の湯村温泉にある「湧泉の宿 ゆあむ」は女子旅におすすめの旅館です。おもてなしの素晴らしい「湧泉の宿 ゆあむ」で天然温泉掛け流しの温泉に浸かり、美味しい食事を楽しみましょう。次のお出かけは湯村温泉をおすすめします。

目次
湯村温泉「湧泉の宿 ゆあむ」とは
兵庫県の湯治湯の「湯村温泉」は、1400年の歴史のある有名な温泉街です。山陰の岸田川の支流、春来川にある「荒湯」では温泉たまごを作ったり、足湯を楽しむことができます。
いよいよ本日から休館を迎えます。
— 【公式】兵庫県/山陰 湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ> (@hotel_yuamu) October 17, 2022
しばらくお休みとなりますが、また皆様にお会いできることを楽しみにしております。
なお、休館期間中も公式ブログやSNSを引き続き更新致します。
休館が明けた後や、来年以降の旅行時期の検討、観光/ランチスポット等の参考にしていただければ幸いでございます。 pic.twitter.com/eoSZM1N6kX
おもてなしの宿として、湧泉の宿 ゆあむは女性にとても人気が高いです!
時代は令和となりましたが、兵庫県北部/湯村温泉は昭和ノスタルジックな風景が残っています。
— 【公式】兵庫県/山陰 湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ> (@hotel_yuamu) June 17, 2022
昭和時代を懐かしみたい方はもちろん、昭和時代を知らないのでタイムスリップのような体験をしてみたい方までぜひお待ちしております。
写真は湯村温泉中心街の源泉/荒湯 pic.twitter.com/0DigBHCRKl
人と人との思いを"編む"がコンセプトのお宿
おもてなしの旅館ゆあむのコンセプトは、兵庫県の伝統工芸品の1つ「豊岡杞柳細工(とよおかきりゅうざいく)」をモチーフとして、人と人との思いを”編む”という思いが込められています。
いよいよ2022年は、残り数日の営業となりました。
— 【公式】兵庫県/山陰 湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ> (@hotel_yuamu) October 14, 2022
兵庫県/湯村温泉ゆあむ専用橋へとつづく1階エントランスホールでは、条件が重なれば綺麗な光の編み目が現れるようです。
この小さな幸せに巡り合えたら、運が良い日かもしれませんね。
<休館日>2022/10/17~2023/2/15(予定) pic.twitter.com/efZoMgTL1N
ゆあむの館内には伝統工芸品「豊岡杞柳細工」のデザインがたくさんあります。ぜひ、おもてなしの宿で天然温泉に浸かり、美味しい料理をいただきましょう。
立地は静かな湯村温泉郷
あけましておめでとうございます。
— 【公式】兵庫県/山陰 湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ> (@hotel_yuamu) January 1, 2023
皆様にとって素敵な一年でありますように。
営業再開に向け、皆様により一層満足いただける温かい温泉宿を目指し、精進して参ります。
どうぞ変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
※写真は湯村温泉のお正月。ゆあむお隣の日帰り温泉/薬師湯さん pic.twitter.com/h8rfRlQoRg
兵庫県にある湯村温泉(ゆむらおんせん)は、山陰地方の山峡にある”閑静な歴史”のある温泉街です。湯村温泉はNHKドラマ『夢千代日記』にて脚光を浴び「夢千代の里」と親しみを込めて呼ぶ人が多くいます。
湯村温泉の泉質と効能
平安時代に開湯した湯村温泉は、湯量がとても豊富な天然温泉です。湯村温泉の源泉『荒湯』では98度の湯がこんこんと湧いて出ています。98度の高湯の天然温泉です。湯村温泉は「美人の湯」として人気がとても高いです。
兵庫県/湯村温泉ゆあむは館内一部リニューアル工事前の営業も残り2週間と少しとなりました。
— 【公式】兵庫県/山陰 湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ> (@hotel_yuamu) September 28, 2022
休館に入る前に宿泊しに来たとおっしゃってくださるリピーター様も多く、スタッフの励みとなっております。
残りわずかとなりますが、皆様の癒しの場となりますように…
<休館日>2022/10/17~2023/2/15 pic.twitter.com/NW6lOg5fPx
美人の湯と呼ばれる湯村温泉、肌に優しく滑らかな泉質で、古い角質を落とし、新陳代謝を高めてくれる効果があります。そして保湿保温に優れており、肌がツルツル、すべすべになり肌の色がワントーン明るくなります。
兵庫県/湯村温泉ゆあむの特別客室/温泉露天風呂付スーペリア。
— 【公式】兵庫県/山陰 湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ> (@hotel_yuamu) July 6, 2022
気兼ねなく専用の露天風呂を愉しめるため、記念日のほか、マタニティ旅行やお子様連れ旅行にも人気の客室です。
7・8月の空室もわずかになっています。
夏休みの家族旅行にいかがでしょうか?
2室だけの客室なのでご予約はお早めに。 pic.twitter.com/hpYjeo7q6E
湯村温泉の天然温泉は、冷え性にも効果が期待できます。ゆっくりと温泉に浸かり、身体の芯から温まりましょう。日頃の疲れがきっと癒やされるはずです。
このたび、公式ホームページ「新着情報」をリニューアル致しました。
— 【公式】兵庫県/山陰 湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ> (@hotel_yuamu) June 22, 2022
Twitterで紹介している観光地/ランチスポットなどは、公式ホームページ「新着情報」でより詳細を紹介しております。詳しく知りたい方はより各コラムをご確認ください。
▼公式ホームページ「新着情報」https://t.co/xDILl4LBvg pic.twitter.com/ROJGAMFUXu
・名称 | 湯村温泉「湧泉の宿 ゆあむ」 |
・住所 | 〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯1610 |
・電話番号 | 0796-92-1101( 予約時間10:00~21:00 ) |
・チェックイン | 15時から19時 |
・チェックアウト | 10時 |
・定休日 | 年中無休 |
・アクセス | 車・北近畿豊岡道八鹿氷ノ山I.Cより約45分 |
・アクセス | 電車:JR浜坂駅から新温泉町民バスに乗り換え 薬師湯バス停にて下車そして徒歩すぐ |
・駐車場 | 50台無料完備 |
・Webサイト | 公式サイト |
湯村温泉「ゆあむ」の大人女子に嬉しいおもてなし
兵庫県/湯村温泉ゆあむ専用橋から遊歩道の景色です。
— 【公式】兵庫県/山陰 湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ> (@hotel_yuamu) November 4, 2022
湯村温泉も紅葉が綺麗な時期となりました。
朝散歩には最適の季節です。 pic.twitter.com/OsUikG4t93
湯村温泉「ゆあむ」では大人女子に嬉しいおもてなしがたくさん!女子旅で、1人旅でゆあむへお出かけしませんか。名湯の天然温泉に浸かり、美味しい料理を食べ、居心地の良い客室で贅沢な時間を過ごしましょう。では嬉しいおもてなしをお伝えしていきます。
身体を温めるお料理と天然温泉「美人の湯」
湯村温泉「ゆあむ」のおもてなしの1つ、お茶へのこだわりと質の良いサービスです。ティーコーディネーターが厳選した上質なお茶のウェルカムティーがいただけます。季節に合わせたウェルカムティーを楽しんでください。
専属ティーコーディネーターが選ぶお茶の提供
温泉の後には、上質なお茶で水分補給をしましょう。心が和む、そしてホッとひと息つける日本茶、高貴な香りの英国紅茶、身体をサポートするスマートティー、寝る前のノンカフェインティーの4つの種類があります。
スマートティーはセンナ茎・ギムネマ・杜仲茶・ハブ茶・プーアール、そしてノンカフェインティーはルイボス&ローズヒップブレンドとなっています。
オリジナル浴衣と豊富で上質なアメニティ
兵庫県/湯村温泉の足湯といえば荒湯付近にある「ふれあいの湯」ですが、夢千代館に隣接する「アオギリの湯」という穴場の足湯スポットもあります。
— 【公式】兵庫県/山陰 湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ> (@hotel_yuamu) May 18, 2022
和傘がかわいらしく、ゆあむ外観や飛び出すトリックアート、薬師湯を背景に記念撮影もできます。ゆあむオリジナル浴衣での散策がおすすめです。 pic.twitter.com/rhNJEYVcBn
湯村温泉「ゆあむ」のおもてなしの1つに、オリジナル浴衣の貸し出しが女性限定であります。旅館に浴衣は今では定番になりつつあります。浴衣を着て温泉街を散策したり、旅館の中のおしゃれな場所で撮影を楽しみましょう。
ゆあむでは上質な『POLA』のアメニティが取り揃えられています。豊富なアメニティに、毎回新しく使えるタオルたち。手ぶらで気軽に湯村温泉へお出かけができます!
大自然に囲まれた湯村温泉「ゆあむ」の客室
梅雨となるとお出かけしづらくなりますが、温泉露天風呂付客室ではあなただけの温泉時間を満喫することができます。
— 【公式】兵庫県/山陰 湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ> (@hotel_yuamu) May 27, 2022
おかげさまで早めのご予約でないと承れないことが多いのですが、6月は現在のところ平日であれば比較的可能です。
2室だけの温泉露天風呂付客室ですのでご予約はお早めに。 pic.twitter.com/0a6rD7Dmow
おもてなしの湯村温泉「湧泉の宿 ゆあむ」の客室をご紹介します。兵庫の山々や春来川、大自然に囲まれた中で天然温泉に浸かり、ラグジュアリーな客室で宿泊を楽しみましょう。
①こだわりの空間「温泉露天風呂付客室スーペリア」
湯村温泉「湧泉の宿 ゆあむ」のおすすめの客室は「温泉露天風呂付客室スーペリア」です。高級感あふれる客室に、天然温泉露天風呂が付いています。テラスルームでは寛ぎながらコーヒーやお茶を飲むことができます。
兵庫県/湯村温泉ゆあむ 2022年2月誕生の温泉付客室<かわみ>3タイプのWEB販売開始は2022/12/14(水)昼頃を予定しております。
— 【公式】兵庫県/山陰 湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ> (@hotel_yuamu) December 9, 2022
皆様のご予約をお待ちしております。
~かわみ~
春来川沿いに位置する温泉付客室<かわみ>。専用の温泉半露天風呂の窓から下に目線を移すと、春来川が流れています。 pic.twitter.com/Pwq8EAzPDb
温泉露天風呂付客室スーペリアはとてもこだわりのある客室となり、兵庫の伝統工芸品の豊岡杞柳細工のライトや、オリジナルのアートワークがディスプレイされています。ラグジュアリーな客室に宿泊をし、最高のおもてなしを受けましょう。
いつもご利用ありがとうございます。
— 【公式】兵庫県/山陰 湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ> (@hotel_yuamu) September 2, 2022
兵庫県/湯村温泉ゆあむは館内一部リニューアル工事前の営業は残り1.5カ月程度となりました。温泉露天風呂付スーペリアの空室がわずかとなっております。
人気客室のため、ご予約はお早めに。
<休館日>
2022/10/17~2023/2/15(予定) pic.twitter.com/l1hVy6Um84
宿泊プランや料金について
兵庫県/湯村温泉 ゆあむの温泉露天風呂付スーペリアからの眺めです。
— 【公式】兵庫県/山陰 湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ> (@hotel_yuamu) April 8, 2022
桜がお部屋から見えるのはこの時期だけのお楽しみ。
密を避けてお部屋で贅沢にお花見ができます。
この客室だけテラスがあるので、読書や団らんを楽しんだり、何も考えずにゆっくりするのもいいですね。 pic.twitter.com/UEPbOmSWlv
ゆあむ、温泉露天風呂付客室スーペリアの宿泊プランは、ネスカフェドルチェグストやBOSEウェーブミュージックシステム、マグカップなど豊富に取り揃えています。ワンランク上の旅行をしたい方におすすめの客室プランです。
②素足で過ごせる「和モダンツイン」
湯村温泉「湧泉の宿 ゆあむ」のおすすめの客室は「和モダンツイン」です。和風なデザインの造りとなり、素足でくつろげる客室です。ベッドはローベッドとなりソファーのような感覚でくつろげることでしょう。
兵庫県/湯村温泉の春来川沿いを歩くのがさらに楽しくなる素敵な時期が来ました。
— 【公式】兵庫県/山陰 湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ> (@hotel_yuamu) April 8, 2022
桜の時期は春色の明るい気分になれますね。
旅の思い出となりますように。 pic.twitter.com/pI6MmDlL3R
和モダンツインには、大きい縁側があり湯村温泉街や自然を客室から眺めることができます。清潔感あふれる客室でゆっくりと過ごしましょう。
兵庫県/湯村温泉 春来川沿いの桜並木の様子です。8割ほど咲き誇り、ようやく見頃となりました。
— 【公式】兵庫県/山陰 湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ> (@hotel_yuamu) April 6, 2022
ゆあむでは、高層階に位置する和モダンツイン客室などでは客室からお花見を楽しむことができますよ。 pic.twitter.com/gNPEjKJ8vM
宿泊プランや料金について
春となり、兵庫県北部/新温泉町の新ご当地グルメ「浜坂地えび食べくらべ」が再び旬の時期がやってきます。
— 【公式】兵庫県/山陰 湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ> (@hotel_yuamu) March 27, 2022
新温泉町浜坂で水揚げされる地えび「鬼えび、甘えび、もさえび」をはじめとしたお造り盛合せ。色々な種類を少しずつお愉しみいただけます。
地酒も多数ご用意しておりますので、ぜひご一緒に pic.twitter.com/Jb7q9FyfMT
和モダンツインは2名様用の客室です。大人女子旅や、カップルと泊まりたい素敵なゆあむのゲストルームです。料理の種類によって宿泊料金が変わってきます。コスパの良い客室は14,900円から泊まることが可能です。
③館内最上階「洋室ツイン」
湯村温泉「湧泉の宿 ゆあむ」のおすすめの客室は「洋室ツイン」です。ゆあむの最上階にある洋室ツインの客室はスタイリッシュとなりとてもオシャレです。1人旅、2人の女子旅におすすめの客室となります。
館内最上階から眼下には春来川や温泉街を眺めることができます。新緑や紅葉の季節は美しい絶景が見られますよ!
宿泊プランや料金について
ゆあむの館内最上階の洋室ツインの客室は、料理のランクによって宿泊料金が変わってきます。リーズナブルな料金で宿泊したい方は、平日のプランを予約しましょう。14,000円から泊まることが可能です。天然温泉に浸かり美味しい食事も楽しんでください。
④マッサージチェアで身体を労わる「次の間付和室」
湯村温泉「湧泉の宿 ゆあむ」のおすすめの客室は「次の間付和室」です。マッサージチェア付きの客室となり広々とした客室です。友人と、家族3世代で湯村温泉のゆあむへ旅行をしませんか。
「次の間付和室」はふすまで仕切ることができ、プライベート感もあります。3世代で楽しみたいゆあむのおもてなしの客室です。
宿泊プランや料金について
「次の間付和室」客室の宿泊プランは、料理によって値段が変わってきます。マッサージチェアーが部屋にあり、2名から6名まで宿泊ができます。ベッドではなく布団で寝る和室の客室です。
⑤落ち着いた和の空間「和室」
湯村温泉「湧泉の宿 ゆあむ」のおすすめの客室は、落ち着いた和の空間「和室」です。純和室の部屋となりゆったりとくつろげることでしょう。お子様と添い寝ができる布団の客室、家族旅行におすすめです。
宿泊プランや料金について
和室10畳の客室となり、コスパよく宿泊ができます。大人1名16,000円からのお部屋が人気です。
湯村温泉「ゆあむ」の2つの天然温泉
暑い夏はシャワーだけで済ませていませんか?
— 【公式】兵庫県/山陰 湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ> (@hotel_yuamu) July 21, 2022
しっかりとお湯に浸かるほうが全身くまなく洗浄できるので、汗をかくことが多い夏こそ、お湯につかることがおすすめ。
また、湯船につかることで身体の温度が高まり血行が促進され、きちんと汗をかくことで夏バテを解消することができるとされています。 pic.twitter.com/Ge5Ku1thMM
湯村温泉「ゆあむ」の天然温泉は2つあり、両方とも風情が良く癒やされることでしょう。湯村温泉の源泉掛け流しの天然温泉、露天風呂を満喫してください。弱アルカリ泉で、美肌の湯として人気が高いです。
①やまの湯
兵庫県/湯村温泉 ゆあむ 夜の温泉大浴場「やまの湯」の露天風呂です。
— 【公式】兵庫県/山陰 湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ> (@hotel_yuamu) February 28, 2022
薄明かりに輝く水面がとても綺麗ですね。
夜は女性だけがお愉しみいただける景色です。(※朝夜男女入替制)
男性の皆様も写真で夜のやまの湯に浸かっている気分になれたら幸いです。 pic.twitter.com/U03gdioUTA
湯村温泉「ゆあむ」の天然温泉は「やまの湯」です。山側にあり景色がよく、ゆっくりと身体を温めることができます。やまの湯は露天風呂にサウナがあります。
②かわの湯
湯村温泉「ゆあむ」の天然温泉は「かわの湯」です。湯村温泉街の春来川沿いにあり、川のせせらぎ、夏には河鹿蛙(カジカガエル)の鳴き声が聞こえてきます。川のせせらぎを聞きながら、日頃の疲れを癒しましょう。
山陰地方の恵み!湯村温泉「ゆあむ」のお料理
兵庫県/湯村温泉ゆあむの温泉宿・ホテル総選挙2022の結果です。
— 【公式】兵庫県/山陰 湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ> (@hotel_yuamu) October 26, 2022
・朝食自慢部門 全国第2位
・女子旅部門 全国第4位
皆様の応援のおかげでとても良い結果となりました。誠にありがとうございました。
今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い致します。 pic.twitter.com/PoAsxKETsc
湯村温泉「ゆあむ」の美味しいお料理をご紹介していきます。山陰地方の恵み、おもてなしの素晴らしい料理を楽しみましょう。
①季節の食材を使用「身体に優しい」夕食
ゆあむの食事は季節の食材をたっぷり使い、身体に優しいバランスの取れた美味しい夕食がいただけます。日本海の漁港から毎日仕入れる海の幸、地元の契約農家から仕入れる新鮮な採れたての野菜、そして但馬産こしひかりが召し上がれます。
湯村温泉♨️
— 祐来@ホテナビ (@hotenabi) May 9, 2022
湧泉の宿 ゆあむ
夕食も個室で🍽
基本会席でも満足度高いです✨
美味しい創作和食は幸せ☺️ pic.twitter.com/DiRmnb5jRB
ゆあむでは通年を通して地元銘柄「但馬牛(たじまぎゅう)」がいただけます。優れた血統を守る但馬牛は兵庫を代表するブランド牛です。”赤身と脂の旨さ”のバランスが良く絶品です。湯村温泉街で食べたい但馬牛料理ですね!
今日のお宿は兵庫県湯村温泉にある湧泉の宿ゆあむさん🏨♨️
— 達也🐣🌸 (@KT_0718_0511) September 13, 2021
従業員さんの接客も良くてとても居心地が良いお宿✨✨✨
地元の食材をふんだんに使った創作料理がめっちゃ美味しかったです😇 pic.twitter.com/sJ6Scr7rCo
春と秋にはゆあむ自慢の「香住ガニ宝箱焼き」料理が召し上がれます。また春には兵庫の浜坂港で蛍烏賊(ほたるいか)や、白いかが水揚げされます。
夏限定のランクアップ食材、ケンサキイカは山陰地方では白イカと呼ばれています。
— 【公式】兵庫県/山陰 湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ> (@hotel_yuamu) July 27, 2022
白イカはイカの中では抜群の甘さ。
兵庫県/湯村温泉ゆあむでは、贅沢に姿造りでご堪能いただけます。
お召し上がりやすくカットしてはいますが、イカの姿を想像できる盛付けで見た目もお愉しみください。 pic.twitter.com/jIusJRjD6R
ゆあむでは、とっても美味しい新鮮な海の幸がいただけます。
吉永小百合の夢千代日記で有名になった兵庫県の湯村温泉の湧泉の宿「ゆあむ」に行って来ました。神戸の自宅から約150km、3時間のドライブでした。源泉の温度は98度と高くしっかり温もりました。夕食は松葉蟹は解禁前でしたが、解禁になっている紅ズワイガニをたらふく頂きました🦀 pic.twitter.com/Uok4XbNOpy
— 人生てんこしゃんこ (@1876basket) November 4, 2019
ゆあむでは、秋には絶品の松茸や秋の味覚のキノコ料理が。さらに冬のシーズンは、山陰が誇る高級ブランドの「松葉ガニ」がいただけます!湯村温泉街は海の幸、山の幸の宝庫と言えます。
今年から「初セリ」の仕組みの改定があり、浜坂の最上級ブランド「光輝(こうき)」または2022年新ブランド「煌星(きらぼし)」に該当する松葉ガニであれば最初にセリにかけられます。
— 【公式】兵庫県/山陰 湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ> (@hotel_yuamu) November 8, 2022
2022年は4匹が該当し、200~250万と高額落札されました。
煌星に取付けられたシルバーのタグにもご注目を。 pic.twitter.com/dS4KCPCCaP
②朝の身体に嬉しい「温かい」朝食
ゆあむでは身体に嬉しい、美味しい「温かい」朝食が召し上がれます。契約農家より仕入れている新鮮な野菜、浜坂名物の竹輪を使い、ゆあむ名物の「せいろ蒸し」がいただけます。こだわりのお米・但馬産こしひかりは美味しくて何杯でも食べられます。
暑いからと、冷たいものばかり食べていませんか?
— 【公式】兵庫県/山陰 湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ> (@hotel_yuamu) August 15, 2022
冷たいものばかり食べると、お腹が冷えて体調不良になる可能性もあります。
湯村温泉/ゆあむでは、朝食で朝から野菜たっぷりの温かい「せいろ蒸し」を手間暇かけて1つ1つテーブルにお届け。
偏りやすい夏の食生活を考えるきっかけとなりますように pic.twitter.com/S7XsIM7CHi
朝食には、但熊のこだわり卵から鳥取県東郷湖産鬼しじみ味噌汁など、山陰地方の地産地消の朝食が召し上がれます。鬼しじみは別名を『黒いダイヤ』と呼ばれ贅沢な1品です。日本海のあご(とびうお)出汁との相性は抜群です。
湯村温泉「ゆあむ」の館内施設
湯村温泉「ゆあむ」の館内施設をご紹介していきます。兵庫の隠れ天然温泉と呼ばれる湯村温泉で、おもてなしの素晴らしいゆあむに宿泊をして、癒やされましょう。温泉旅館では客室にお籠りをして、何度も温泉に浸かりたいですね。
兵庫県/湯村温泉の夏イベント/絵灯篭設置(写真)は2022年は9/30までの予定でしたが、台風14号に備えて安全を考慮し、残念ながら急遽9/15に、緊急撤去となったとのことです。(2022年の再設置なし)
— 【公式】兵庫県/山陰 湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ> (@hotel_yuamu) September 16, 2022
楽しみにしていたお客様は誠に恐れ入りますが、ぜひ来年以降の夏に湯村温泉へお越しくださいませ。 pic.twitter.com/7Wz580OS6Z
湧泉の宿・ゆあむ館内には、1200年の歴史ある兵庫豊岡の伝統工芸品が飾ってあります。1400年の歴史ある湯村温泉にぴったりの伝統工芸品ばかりです。ぜひゆっくりと眺めてください。
当館では、より快適にお過ごしいただけるよう、以下の日程で館内一部リニューアル工事を実施することが決定致しました。
— 【公式】兵庫県/山陰 湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ> (@hotel_yuamu) August 3, 2022
<休館期間>
・2022/10/17~2023/2/15(予定)
リニューアル後はより一層ご満足いただけるホテルを目指して参ります。変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/LcMlgmBhNm
①専用橋
兵庫県/湯村温泉 春来川2022年晩秋の紅葉景色です。
— 【公式】兵庫県/山陰 湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ> (@hotel_yuamu) November 29, 2022
散った葉が赤い道を作り出しています
寒々しい景色となってきましたが夕方~夜であれば、ライトアップされて紅葉の最後の綺麗な姿を愉しめます。
春来川に架かる朱色の橋が和の趣を一層醸し出しています。
※ゆあむ専用橋下から川下に向け撮影 pic.twitter.com/J1TrcrS3cq
湯村温泉「湧泉の宿・ゆあむ」は、駐車場から風情のある「専用橋」を通ってフロントまで行きます。専用橋からは春来川のせせらぎ、温泉街、美しい木々が眺められます。春には美しい桜が見られます。例年の見頃は4月上旬から中旬にかけてです。
②フロント・ティーラウンジ
湯村温泉「湧泉の宿・ゆあむ」のフロント・ティーラウンジは4階にあります。洗練されたおしゃれな空間で、ウエルカムティーを飲むことができます。おもてなしのゆあむらしさにほっこりすることでしょう。
③お土産処
湯村温泉「湧泉の宿・ゆあむ」のお土産どころは4階にあり、湯村温泉の名産を購入できます。松葉蟹や但馬牛のお菓子類、ゆあむオリジナルのグッズ、兵庫県の伝統工芸品など多く取り揃えてあります。
④温泉・湯上り処
湯村温泉「湧泉の宿・ゆあむ」の1階にある温泉・湯上り処では、ティーコーディネーター厳選の美味しいお茶を飲むことができます。喉を潤したら、マッサージチェアにてリラックスをしましょう。
⑤お食事処「椿」・お食事処「羽衣」
ゆあむのお食事処はオープンタイプと、個室の2つがあります。温かいものが冷めないうちにすぐに食べられるようにおもてなしをしてくださいます。
湯村温泉「ゆあむ」の周辺観光
兵庫県/但馬地区にある日本三景の1つ宮城県の松島のように小島が点在している美しい景勝地「但馬松島」。
— 【公式】兵庫県/山陰 湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ> (@hotel_yuamu) August 10, 2022
海も抜群の透明度。美しい海に浮かぶ小島を眺めるだけでも贅沢な気分に。
兵庫県/香美町の香住地区にある地蔵鼻展望台から眺めるのがおすすめです。
余部鉄橋(餘部駅)から車約10分です。 pic.twitter.com/i3jLW2AJHd
湯村温泉「ゆあむ」の周辺おすすめ観光スポットをご紹介していきます。湯村温泉街の散策をしたらぜひ有名な観光名所へ足を運んでください。
①雄大な自然の芸術!「鳥取砂丘」
数日前に撮影した鳥取砂丘の神秘的な雪景色。
— 【公式】兵庫県/山陰 湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ> (@hotel_yuamu) February 10, 2022
青空の下に広がる冬の銀世界、ずっと雪が降っていた晴れ間の瞬間の景色で、実はとても貴重です。
今までも何度か試みていましたが、雪がまばらで茶色の砂が見えて真っ白とはいえなかったり、地元でもタイミングを合わせないと巡り合えない景色です。 pic.twitter.com/lxgDK1CCKl
湯村温泉「ゆあむ」の周辺おすすめ観光スポットは「鳥取砂丘」です。砂丘の砂、日本海の風とが織りなす神秘的な鳥取砂丘、見る人の心を豊かにしてくれます。1度は直近で見てみたい鳥取砂丘ですね。
・名称 | 鳥取砂丘 |
・住所 | 〒689-0105 鳥取県鳥取市福部町湯山2164-661 |
・電話番号 | 0857-39-2111(ビジターセンター) |
・営業時間 | 9時〜17時 |
・定休日 | 年中無休 |
・アクセス | 鳥取自動車道「鳥取IC」から約20分 湯村温泉ゆあむから車で約40分 |
・駐車場 | 完備 |
・Webサイト | 公式サイト |
②季節ごとに美しい彩り「竹田城跡」
兵庫県/朝来市(但馬)の竹田城跡の雲海に包まれる姿は特定の気象条件が重なった際のみに見ることができます。
— 【公式】兵庫県/山陰 湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ> (@hotel_yuamu) September 14, 2022
予測するのが初心者では難しいですよね。
直近の土日だけの予測にはなりますが、AIによる竹田城跡(立雲峡)の雲海予想システムがあります。
詳しくはこちら→https://t.co/FMAaSDxNns pic.twitter.com/vR9W7bz1SC
湯村温泉「ゆあむ」の周辺おすすめ観光スポットは「竹田城跡」です。日本のマチュピチュ・天空の城と呼ばれる竹田城跡、秋の季節は雲海が眺められ、幻想的で神秘的です。湯村温泉と竹田城跡を楽しみましょう!
・名称 | 竹田城跡 |
・住所 | 兵庫県朝来市和田山町竹田字古城山169 |
・電話番号 | 079-672-4003 |
・入城時間 | 3月1日~5月31日:8時~6時 (6月1日~ 8月31日:6時~6時 9月1日~11月30日:4時~5時 12月1日~1月3日:10時~2時 |
・定休日 | 1月4日~2月末・冬季閉山 |
・アクセス | 北近畿豊岡自動車道・播但連絡自動車道の「和田山IC」より約10分 |
・駐車場 | 完備 |
・Webサイト | 公式サイト |
女子旅にもおすすめ!湯村温泉「湧泉の宿 ゆあむ」
湯村温泉「湧泉の宿 ゆあむ」を特集しました。おもてなしの素敵な旅館ですね。女子旅におすすめのゆあむ、浴衣を着て温泉街を散策したり、露天風呂に何度も浸かったり、贅沢な時間を過ごしてください。
おすすめの関連記事


