2022年07月19日公開
2023年10月17日更新
【最新版】神戸市周辺の心霊スポット21選!やばい公園や危険なトンネル、人気YouTuberが訪れた最恐スポットも!
人気の観光地である神戸市。しかし、その裏では恐ろしい心霊スポットが多く点在していると噂されています。やばいとされている公園やトンネル、ツーリングスポットの裏六甲にも怖い心霊スポットがあるされています。人気の観光地神戸市、どうやら心霊スポットも人気のようです。

目次
兵庫県神戸市の本当にやばい心霊スポット
心霊スポット帰りの神戸の夜景🏙(ノ*°▽°)ノ pic.twitter.com/FfT7YJqBEB
— ドーナツ娘🍩🎴 (@donuts2nd) January 8, 2023
国内外問わず人気の観光地として有名な神戸市ですが、夜になると一変して、怖い心霊現象や、やばいとされる心霊スポットが、そこかしこに点在していると言われています。
神戸市近郊の心霊スポットも紹介!
諏訪山先生に神戸の心霊スポットを案内していただいた。
— 濱幸成/心霊探検家 (@hamayukinari) August 7, 2023
天井に、二人乗りをするバイクのシミがあると噂されているトンネル。
わかりますか?
あと、ミラーにも霊が映るといわれているそう。 pic.twitter.com/awPRVXrF2P
また、神戸市に限らず近郊の町にも、やばい、怖いと噂される心霊スポットが多く点在しており、夜の関西圏を恐怖の渦に巻き込んでいます。果たして真相は?さっそく、ご紹介していきます。ご覧ください。
ガチで怖い!神戸市の心霊スポット10選
先ずは、神戸市内のガチで怖い心霊スポットを厳選しました。有名な裏六甲ドライブウェイや烏原貯水池など10選の心霊スポットをご紹介していきます。
神戸市の心霊スポット①裏六甲ドライブウェイ
最初にご紹介するのは「裏六甲ドライブウェイ」にある心霊スポットです。六甲山を望む裏六甲ドライブウェイは全国的にも有名なツーリングスポットですが、夜になると一変して、裏六甲ドライブウェイがやばい心霊スポットになると言われています。
ある日の夜、2人組の男性が、裏六甲ドライブウェイのトンネル入口付近でピアノ線を張るといういたずらを考え出します。その後、裏六甲ドライブウェイを、後部座席に女性を乗せたバイクが猛スピードでやってきます。
新しい心霊スポットが投稿されました。 裏六甲ドライブウェイ: 六甲山にある峠道の一つである裏六甲ドライブウェイ。 もともとは有料道路だったが2002年に無料開放され、走り屋が多く集まるようになった。 それが原因か事故も多発するようになってしまう。… https://t.co/Iv5OPP2bLb pic.twitter.com/otJMKPs7rp
— 全国心霊マップ (@ghost_map) June 11, 2022
ピアノ線に気づいた男性は素早く身をかわします。そして、後部座席に乗っている女性が心配になり振り向くと、彼女の首がなくなっていました。その後、自身の首を抱えた女性の霊が出没するようになり、裏六甲ドライブウェイがやばい心霊スポットとして知られるようになりました。
「裏六甲ドライブウェイ」の基本情報
住所 | 兵庫県神戸市北区有野町唐櫃 |
料金 | 2002年6月1日に無料化 |
アクセス | 神鉄六甲駅から直線距離で2648m |
神戸市の心霊スポット②呑吐ダム
おはようございます😄🌱
— ghost a-chan (@AGhostdelive) March 6, 2023
今日は火曜日
GHOSTちゃんねるの日です!
社長とケイで呑吐ダムを
心霊検証🧟♂️🧟♀️
夜8時是非ご視聴宜しくお願い
します🙇♀️
本日も無理なくマイペースで
頑張りま〜す🦥🍃
今日も宜しくお願いします🙏🏻🥰
良い一日になります様に🍀✨ pic.twitter.com/NDiEKJPwlu
「呑吐ダム」も裏六甲ドライブウェイと並び、兵庫県内の有名なツーリングスポットです。そして、この呑吐ダムもまた裏六甲ドライブウェイと同じく、夜になると一変して、恐怖の心霊スポットに早変わりします。呑吐ダムは自殺の名所として知られ、そして、ダムの底には没落した集落が存在していると噂されています。
また、この辺りでは事故が多発しており、このことが、自殺の名所やダムの底に沈んだ村と何らかの関係があるのではないかとされ、やばい心霊スポットとして有名になりました。
「呑吐ダム」の基本情報
住所 | 兵庫県三木市志染町三津田1525 |
アクセス | 栄駅徒歩およそ45分 |
駐車場 | 近所に公共駐車場有り。 |
参考サイト | 日本ダム協会 |
神戸市の心霊スポット③烏原貯水池
続いては、「烏原貯水池」です。90年代に起きた殺人事件、殺された被害者の女性の遺体が遺棄されていたとされ、その後、この場所がやばい心霊スポットとして有名になりました。何でも、その女性の霊が烏原貯水池付近で出没するとされています。
また、池の底に烏原村という集落が沈んでいるとも言われており、池の底から亡くなった村人たちが手招きをしているのか、烏原貯水池もまた自殺の名所として有名です。
「烏原貯水池」の基本情報
住所 | 兵庫県神戸市兵庫区烏原町 |
アクセス | 神戸市バス「石井橋バス停」下車徒歩およそ30分 |
公式HP | 神戸市水道局 |
神戸市の心霊スポット④天井川公園
天井川公園強いかも pic.twitter.com/j9WWEMMwxm
— ぷれ/森下 神戸蓋野球 (@mprecap) March 6, 2021
かつてこの場所で気が狂ってしまった少年がいたとし、しばらくお稲荷様の祠が建っていました。心霊スポットとしては、さほど有名ではない「天井川公園」ですが、そこにはやはり何かの存在がある、そのような不思議な出来事が起こると、心霊マニアたちの間で噂されています。
「天井川公園」の基本情報
住所 | 兵庫県神戸市須磨区南町1丁目4-1 |
アクセス | 「須磨海浜公園駅」から天井川公園まで 徒歩5分 |
参考サイト | 神戸の身近な公園情報 |
神戸市の心霊スポット⑤七三峠トンネル
七三峠のトンネル
— みのて (@Minote_VIII) March 15, 2021
封鎖でここまでやるものですかね pic.twitter.com/YIfqozg4Jn
現在、「七三峠トンネル」は閉鎖されていますが、かつて、この辺りには神戸実業学院という知的障害者を対象とした児童養護施設がありました。七三峠トンネルは、その施設に行くために作られたトンネルだとされています。
「深夜に七三峠トンネルを通ったら女性の霊が立っていた。トンネルの中に斧を持った男性がいて追いかけられた。」などの怖い体験談が寄せられ、七三峠トンネルが心霊スポットとして噂されるようになりました。また、トンネル付近では自殺が多発しているとも言われています。
「七三峠トンネル」の基本情報
住所 | 兵庫県神戸市中央区神戸港地方口一里山1-132 |
アクセス | 大倉山(兵庫)駅 |
神戸市の心霊スポット⑥有馬街道
有馬街道死んでます
— ْ (@civic_gs) July 1, 2023
場所は山麓降り口と菊水の間らへん
まだ何もきてないんで、
新神戸か再度お勧めします pic.twitter.com/6CD5bDIE3H
続いての心霊スポットは「有馬街道」です。何でも有馬街道には女性の霊が頻繁に目撃されているとか・・・。車を走らせていたら、女性がいきなり目の前に現れ事故を起こしてしまった。また、その女性がいつの間にか助手席に乗っていたなどの怖い体験談が聞こえてきます。
また、有馬街道を通ると、なぜか車窓に人の手形がついており、それが消えなくなって困っているなどの話も出ています。いったい、この有馬街道では、どのようなやばい事件が起こったのでしょうか。気になるところです。
「有馬街道」の基本情報
住所 | 兵庫県神戸市北区有馬町 |
アクセス | 山の街駅 |
神戸市の心霊スポット⑦明治橋アンダーパス
I'm at 明治橋 in 神戸市長田区, 兵庫県 https://t.co/ZcWmoTUK2H pic.twitter.com/bQaWuYLfxm
— グッドモーニング風馬 (@the_1ast_girl) June 7, 2022
続いては、「明治橋アンダーパス」の心霊スポット。バイクの後部座席に彼女を乗せた19歳の少年が、スピード違反で警察から逃げている途中、明治橋アンダーパスの側壁に激突、2人とも亡くなったというお話です。
その後、明治橋アンダーパス(トンネル)の天井にバイクに乗った彼らの姿が「しみ」となって表れたという話やトンネル入口付近のバックミラーに女性の姿が写るなどが噂されています。
「明治橋アンダーパス」の基本情報
住所 | 兵庫県神戸市兵庫区芦原通6丁目 |
アクセス | 滝野駅から直線距離で2242m |
神戸市の心霊スポット⑧舞子墓園
おはよう御座います🤗
— 吉谷 章 (@UgJLrS3pGckgYum) February 5, 2022
今日はここからお仕事。
神戸市営 舞子墓園 pic.twitter.com/DITriffVRY
続いては「舞子墓園」です。ある夏休み、大学生グループが肝試しにやってきます。そして、その中の女性の一人が目に見えない何かに右足をつかまれ、翌日右足を負傷するという恐怖体験を味わいます。
それだけではなく、舞子墓園は地元の学生たちの間で怖い心霊現象が起こると噂され、やばい心霊スポットとして有名になりました。
「舞子墓園」の基本情報
住所 | 神戸市垂水区舞子陵1-1 |
営業時間 | 3月1日~10月31日8:00~17:00 11月1日~2月末日8:00~16:00 |
料金 | 見学会は無料 |
アクセス | 山陽バス2、4、8系統「舞子墓園前」下車徒歩およそ1分。 |
駐車場 | 有り(無料) |
公式HP | 神戸市役所健康局斎園管理課 |
神戸市の心霊スポット⑨鉄拐山トンネル
風情無くなったな (@ 鉄拐山トンネル in 神戸市, 兵庫県) https://t.co/nyrTIKLbm7 pic.twitter.com/ROYNDvs64a
— グッドモーニング風馬 (@the_1ast_girl) November 3, 2022
10代の2人組の青年がドライブ中に「鉄拐山トンネル」の側壁に激突、炎上して焼死したという悲しい事件が起こりました。何でもこの2人は、同窓会での帰り道に飲酒運転をしており、その上での事故だったとされています。
その後、亡くなったこの2人の青年の霊が、道行くドライバーやタクシーの運転手たちに助けを求めるという心霊現象が頻繁に起こり、この場所が恐怖の心霊スポットとして知れ渡るようになりました。
「鉄拐山トンネル」の基本情報
住所 | 兵庫県神戸市垂水区下畑町 |
アクセス | 須磨浦公園駅から直線距離で1206m |
神戸市の心霊スポット⑩深田池公園
深田池公園。もともと農村時代のため池。現在の阪急御影駅から御影北小学校辺り(上ノ山公園)に1346年赤松氏の家臣であった平野忠勝によって建てられた平野城があり堀の名残りだそう。世良美術館の住所も以前は「城の前」。 pic.twitter.com/r75izAovjK
— 世良美術館・神戸 (@seramuseum) December 3, 2022
最後10選目の心霊スポットですが、ある男性が友人と「深田池公園」に釣りに行ったときの背筋の凍るような怖い体験談です。深田池公園内にあるベンチに座っていた女性が男性を睨んでいたという話です。
しかし、男性はその女性の姿を見ることができませんでした。代わりに友人には見えており、そのあまりの恐ろしい姿に身も凍るような体験をしたというものです。男性には見ることができず、友人には見えたその女性、果たして幽霊だったのでしょうか。いずれにしても、背筋の凍る体験談です。
「深田池公園」の基本情報
住所 | 兵庫県神戸市東灘区御影山手1-5 |
アクセス | 御影駅下車北東へ約150m |
駐車場 | 周辺に有料の駐車場有り |
神戸市~西宮市周辺の心霊スポット6選
神戸市内の心霊スポットはいかがでしたか?背筋も凍るようなお話ばかりでしたね。さて、続いては、神戸市から西宮市周辺の心霊スポット6選を厳選してご紹介していきます。ご覧ください。
神戸市~西宮市周辺の心霊スポット①【西宮】五ケ池
土曜日、夕ラン
— Jirosan (@Jirosan6671) February 20, 2021
16.39km
甲陽園~五ケ池ピクニックロード~仁川~171~夙川。疲れました。。#ラン月 #復路#TATTA #ピクニックロード pic.twitter.com/UqF14lZfBa
神戸市から西宮市周辺にかけての心霊スポット、まず、最初にご紹介するのは、西宮の「五ケ池」。五ケ池や仁川ピクニックロード内のトイレで男児の霊を見かけた、少女や女性の霊を見かけたなどの怖い目撃談が語られています。
かつてこの場所では、男児が男性にトイレに連れ込まれてメッタ刺しにされたという事件や、少女や主婦がレイプ未遂で絞殺され、死体を遺棄された事件などが起きており、無念の死を迎えた彼らが、夜な夜な五ケ池にさまよっていると言われています。
「五ケ池」の基本情報
住所 | 兵庫県西宮市仁川町6丁目15-22 |
アクセス | 仁川駅から徒歩およそ10分 |
駐車場 | 無料の駐車場有り |
神戸市~西宮市周辺の心霊スポット②【西宮】満池谷墓地「手振り地蔵(まりちゃんの像)」
戦時中のお話です。かつてこの場所では空襲で多くの子どもたちが亡くなりました。その子供たちを弔うために「満池谷墓地・手振り地蔵」が建立されたとしています。当時空襲に脅えながら死んでいった子供たちの霊が、戦後70年経った今でもこの地で彷徨っていると言われています。
【No.0781:満地谷墓地】兵庫県西宮市神原と奥畑に跨る墓地。深夜に手招きをする手振り地蔵や、『火垂るの墓』の節子をモデルにしたというブロンズ像が存在している。真偽のほどは定かでは無く、様々な噂が錯綜している。 pic.twitter.com/BjqZBc6aQv
— 【閲覧注意】心霊スポット (@SpiritSpots_) June 26, 2020
噂されている現象は数多くありますが、その名の通り深夜に手招きをするというのが代表的で、他にも手に持っている毬をついて遊んでいるという話もあります。手招きは、されてしまうと事故に遭うとも言われているので、帰り道には気を付けましょう。
また、手振り地蔵(まりちゃんの像)は、火垂るの墓で節子のモデルとなった子だと言われています。誰一人として幸せにしない戦争というもの、戦争のない世界がやってくることを強く祈りたいものです。
「満池谷墓地・手振り地蔵(まりちゃんの像)」の基本情報
住所 | 兵庫県西宮市奥畑6-7-115 |
営業時間 | 見学は予約あり、7:00~24:00オンラインで予約受付 |
アクセス | 甲陽園駅から徒歩10分 |
駐車場 | 無料の駐車場有り |
公式HP | 西宮市営 満池谷墓地 |
神戸市~西宮市周辺の心霊スポット③【尼崎】武庫川東踏切
続いてご紹介する神戸市周辺のやばい心霊スポットですが、尼崎市にある「武庫川東踏切」です。ここは、別名三途の川踏切と言われており、自殺の名所とされ、実際自殺者が多発しているそうです。
さっきの話題でも出した、三途の川踏切こと武庫川東踏切。
— 𝘾𝙝𝙞𝙩𝙤𝙨𝙚-一撃離脱- (@Shun_ChitoseGG) August 8, 2022
日中は普通の踏切だが、夜間は空気が一変。●殺や失踪者が多いため、防止策として、街灯が青色らしい。
噂では呼ばれてもないのに誰かから名前を呼ばれたり、白い霊が出ると噂らしい。
うおおおおめっちゃ行きてぇぇぇぇ!w pic.twitter.com/g8XSYV7WAS
このスポットは朝と夜で全く雰囲気が違っており、昼間はエモささえ感じそうな程、田舎の普通の踏切らしい光景ですが、夜になると一変します。辺りを照らす灯りは極端に少なく、唯一ある街灯も青色のため、より怖さが際立ちます。暗い風景の中で点灯する踏切の信号は、三途の川へ招かれているような感覚にも襲われます。
武庫川にかかる鉄道の橋になっており、この橋に来ると、自殺した霊に誘い込まれてしまうと恐れられています。橋を渡るときは気をしっかりと持ち、誘われないよう、くれぐれもお気をつけください。
「武庫川東踏切」の基本情報
神戸市~西宮市周辺の心霊スポット④【伊丹】伊丹坂トンネル
というわけで、伊丹坂トンネルにやってきました!(笑)。
— 【AMATA】🏕 (@amagasakitarow) January 16, 2022
#おりたたぶ pic.twitter.com/XAPDp5kMpr
続いての西宮市周辺の心霊スポットですが、深夜この場所を通ると男性のうめき声が聞こえるという怖い体験談がある「伊丹坂トンネル」です。
近くには八幡神社や墓地、和泉式部のお墓があり、雰囲気は抜群です。うめき声の有無、詳細が未だハッキリとは分かっていませんが、もしかしたら、この墓地に眠っている無念の死を遂げた者たちのうめき声が夜な夜な聞こえるのかもしれません。
「伊丹坂トンネル」の基本情報
住所 | 兵庫県伊丹市北園1丁目 |
アクセス | 伊丹駅 |
神戸市~西宮市周辺の心霊スポット⑤【宝塚】米谷歩道橋
続いては、自殺の名所と噂されている米谷歩道橋です。線路をまたいで作られている歩道橋で、鉄道職の話によると、この歩道橋から線路に自殺する人が絶えないとのことです。
狭い場所にストレスを感じる人が多いと言われますが、この米谷歩道橋も狭く細いことや、このスポットは人通りが少ないので、自殺する場所として狙い目になりやすいのかもしれません。以前は腰までのフェンスだったものが、現在はそういった事件が絶えないため高いフェンスが追加で設置されています。
また、深夜にこの歩道橋を歩いていると、自分以外に人はいないはずなのに人影を見たという体験談も聞かされています。一人寂しく自殺した人の霊が誘うのか、次から次へと自殺者が多発する米谷歩道橋、深夜この場所を渡る際は、心迷わぬようお気をつけください。
「米谷歩道橋」の基本情報
神戸市~西宮市周辺の心霊スポット⑥【川西】妙見山 しおき場
神戸市から西宮市周辺の心霊スポット、最後を飾るのは、川西市の「妙見山しおき場」です。聞いただけで何だか恐ろしい怨念を感じますが、実際、この場所は日蓮宗の霊場で、戦国時代は罪人の処刑場とされていました。
能勢妙見山 しおき場。 pic.twitter.com/ssDS6DprB4
— https://www.音空.com/ (@nex_caulfield) September 11, 2023
また、罪人の処刑だけではなく、家同士の交換処刑も行われていたとのこと。いずれにしても、この場所でたくさんの人が無念の死を遂げたことは間違いないです。むしろ、そのような場所に心霊現象が起こらないわけはなく、案の定、たくさんの怪奇現象が起こると言われています。
真相は謎ですが、特に首の無い霊との遭遇報告が多々見られ、もしかするとそれは、しおき場で命を絶たれた人達が彷徨っているのかもしれません。
「しおき場」の基本情報
住所 | 大阪府豊能郡能勢町野間中 |
アクセス | 妙見口駅 妙見山ケーブルリフト 山頂より徒歩圏内 |
神戸市~淡路市周辺の心霊スポット3選
続いては、神戸市から淡路市周辺の心霊スポット3選を厳選してご紹介していきます。ここまでくると背筋が凍るような感覚にも慣れてきたのではないでしょうか。さっそく、ご覧ください。
神戸市~淡路市周辺の心霊スポット①【南あわじ】若人の広場
南あわじ市の若人の広場が最初にご紹介する心霊スポットで、戦時中、学徒動員され亡くなっていった若者たちに対する慰霊の意を込めて建築された広場がこの「若人の広場」です。戦後1967年に慰霊塔と資料館として建てられましたが、一時期廃墟化。その後、南あわじ市がこの場所を買い取り、今の形になりました。
「若人の広場」/丹下都市建築設計 pic.twitter.com/wg01UaIKeH
— BOT KENCHIKU🔴 (@BotKenchiku) February 10, 2023
心霊スポットというより、戦没者を慰霊する神聖な場所であるとの理解が正解でしょう。日本の未来を守るため、望まない戦争に自分たちの未来を捧げた、当時の若者たちに敬意を示したいものです。
デザインをしたのは「世界のタンゲ」と言われる丹下健三氏で、建設当時は「戦没学徒記念館」という名前でした。数々の名建築を残してきた丹下氏がデザインした塔には、今でも数多くの観光客が訪れます。
「若人の広場」の基本情報
住所 | 南あわじ市阿万塩屋町2658番地7 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 入園無料 |
アクセス | 西淡三原ICから車でおよそ25分 |
駐車場 | 無料の駐車場有り |
公式HP | 南あわじ市建設課 若人の広場公園管理事務所 |
神戸市~淡路市周辺の心霊スポット②【洲本】五色トンネル
次にご紹介するのは、洲本市の「五色トンネル」。テレビで取り上げられた有名な心霊スポットで、トンネルの入り口にはお札が貼ってあります。あまりの禍々しさに、そのときに同行した霊媒師が貼ったものとされています。
旧兵庫県道46号 横尾隧道 元淡路島最長トンネルらしい。 pic.twitter.com/IQ2o3MlLfc
— まきのじ (@Makinoji) February 11, 2023
今から30~40年前に五色トンネル付近で起きた一家惨殺事件。未だその犯人は捕まっておらず、家主がいないその廃屋には、今もあちこちについた血のシミなど、事件の様子が生々しく残っていると言われています。五色トンネルには、その殺された一家の霊がさまよっているとされています。
噂では、トンネルを抜けると柄に手形が付いていたり、老婆や日本兵の霊が出るという話もありますが、現在は廃道となっています。五色トンネルは最近では「横尾隧道」と呼ばれていて、SNSでは美しい写真から不気味さ漂う写真まで多く揃っているので、興味のある人は検索してみてください。
「五色トンネル」の基本情報
神戸市~淡路市周辺の心霊スポット③【洲本】鮎屋の滝
本日の目的地
— ガンマ (@RgvAlcyon) June 4, 2023
鮎屋の滝 pic.twitter.com/pejd3xI4vc
淡路島の有名なパワースポットとしても知られている「鮎屋の滝」が、続いてご紹介する心霊スポットです。目撃情報としては、女性の霊が度々見られるようで、深夜この場所を歩いていたら、後ろに人の気配を感じ、振り向くと女性が立っているという話はよく聞くお話です。
鮎屋の滝の昼の姿は、神秘的でとても心霊スポットには見えませんが、夜に行くと街灯が無いため怪しい雰囲気が漂います。ですが、時期によっては蛍が観測される場所としても有名なので、心霊目的以外で行ってみるのもおすすめです。
「鮎屋の滝」の基本情報
神戸市~三田市周辺の心霊スポット2選
最後にご紹介するのは、神戸市から三田市周辺の心霊スポットです。この辺りにはどのような恐ろしい心霊スポットがあるのでしょうか。
神戸市~三田市周辺の心霊スポット①【三田】青野ダム
青野ダム pic.twitter.com/hUugRYhRE8
— 瓢箪月 (@hyo_otan) October 15, 2023
最初にご紹介する心霊スポットは青野ダム。心霊スポットにはつきもののダム。自殺の名所、ダムの底に村が沈んでいるという話は定番です。さて、青野ダムにはいったいどのようないわくつきの恐怖体験談が話されているのでしょうか。
青野ダムで噂されている心霊現象は、どうやら自殺の名所でもダムの底に村が沈んでいるという話でもないようです。リカちゃん人形を手に持った少女が、誤ってダムの底に落ちてしまい亡くなってしまったとされています。その少女の霊が今も「いっしょにリカちゃんを探して」とさ迷っていると言われています。
「青野ダム」の基本情報
住所 | 兵庫県三田市 |
アクセス | 三田駅からバスで20分(上青野行き、「末東」バス停下車徒歩2分) |
神戸市~三田市周辺の心霊スポット②【三田】首吊りの木
首吊りの木。 pic.twitter.com/iTcCfSt3jr
— ヒロユキ? (@happylife114514) October 3, 2021
その名の通り、かつて誰かがこの木で首を吊ったという話です。先にご紹介した青野ダム付近にある木に縄とお供え物があり、その木で誰かが首を吊ったという噂が流れ、その後、その付近では首と吊った人の霊を目撃するという話が聞かされるようになりました。
別名「首吊りダム」とも言われ、地元の人たちすら近寄るのを避けるほど、恐ろしい場所と噂されています。
「首吊りの木」の基本情報
住所 | 兵庫県三田市末951 |
神戸市周辺の心霊スポットはヤバすぎる!
神戸市周辺の心霊スポット21選、やばい公園やいわくつきのトンネルなど、さまざまな心霊スポットが点在していました。真実は別としても、「火のない所に煙は立たぬ」で、その場所が心霊スポットと噂されるには、それなりの理由はあるのでしょう。
心霊スポットに出没するこの世の者ではない存在、彼らに共通していることとは、とても深い悲しみを抱えてこの世を去っていってしまったということでした。
念願の千苅ダム😆
— 雨雲模様 (@amagumomodoki) September 3, 2023
堰堤の上は歩けませんが💦
大正ロマンを感じる
素敵な心霊スポットでした👻
煉瓦造りが素敵過ぎる✨
たった今神戸から帰ってきました
渋滞が凄くって
集中工事の影響かもしれません
天助人は内容から察すると
殉職者の一覧かと思いますが
古い漢字は読めません😓#心霊 #ダム pic.twitter.com/0VauDp6ZXN
事故で亡くなったことに気づかずにさ迷っている人、この世で生きていくにはあまりにも辛いために自ら命を落とす人、そのような悲しい思いを抱えた人たちが、この世に未練を残しつつ、身体のない存在性を身につけ現れる、それは、ともすれば、今生きている者たちの身に、いつ起こってもおかしくないことなのではないでしょうか。
おすすめの関連記事


