tonkin-curry



米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは? | 旅行・お出かけの情報メディア
















米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?

好きな食べ物の上位に多くの人が挙げるのが「カレーライス」です。
全国にカレーの美味しい店は数多くありますが、鳥取県米子市にある「とんきん」は、地元で知らない人はいないとまで言われるカレー専門店です。
人気店「とんきん」とはどんなお店なのか詳しく紹介します。

米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?のイメージ

目次

  1. 1「とんきん」は米子にあるカレーの名店!
  2. 2「とんきん」ってどんなお店?
  3. 3「とんきん」の人気メニュー
  4. 4「とんきん」のアクセス&駐車場情報
  5. 5米子でのランチは「とんきん」で絶品カレーを!
    1. 目次
  1. 「とんきん」は米子にあるカレーの名店!
    1. 地元で知らない人はいないほど人気!
  2. 「とんきん」ってどんなお店?
    1. スパイシーで美味しいと評判
    2. アットホームな雰囲気も人気
    3. 営業時間が短い!ランチ時には行列も!
    4. ボリューム満点でリーズナブル
    5. 作り置きはしない!
    6. 福神漬けは食べ放題
  3. 「とんきん」の人気メニュー
    1. メニュー①印度カレー
    2. メニュー②チキンカレー
    3. メニュー③バーグカレー
    4. メニュー④カツカレー
    5. メニュー⑤ドライカレー
  4. 「とんきん」のアクセス&駐車場情報
    1. アクセス情報
      1. 駐車場は?
    2. 「とんきん」の基本情報
  5. 米子でのランチは「とんきん」で絶品カレーを!
  6. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    3. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    4. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    5. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    6. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    7. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    8. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    9. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    10. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    11. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    12. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    13. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    14. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    15. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    16. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    17. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
    18. 岡山県で素敵なデートを!おすすめデートスポット20選!雨の日や夜も
    19. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
    20. 岡山のおすすめいちご狩りスポット23選!食べ放題料金や旬の時期を紹介!予約なしOKのスポットも
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
    2. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    3. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    4. 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
    5. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    6. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    7. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    8. 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
    9. 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
    10. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    11. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    12. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    13. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    14. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    15. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    16. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    17. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    18. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
    19. 岡山旅行でスキーを楽しもう!初心者にもおすすめのスキー場5選!
    20. 岡山のゆるキャラ一覧!有名な人気ゆるキャラから怖いと噂のゆるキャラまで全24キャラを解説
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

「とんきん」は米子にあるカレーの名店!

米子に行った時にはぜひとも訪れてほしいカレーの専門店「とんきん」は女性二人が切り盛りする超人気店です。ここからは「とんきん」自慢のメニューやお店の雰囲気、アクセス情報について詳しく説明していきます。

米子のおすすめ絶品ランチ24選!安い&美味しい人気店やお洒落なカフェも!

地元で知らない人はいないほど人気!

米子のカレーといえば「とんきん」という答えが返ってくるほどの人気のカレー専門店で、売り切れも出てしまうほどの超人気ぶりです。ランチ時には行列ができるほどで、地元の人に限らず県外から訪れる方も多くその人気ぶりがうかがわれます。

米子で味わう名物グルメはコレ!おすすめランキングTOP12!

「とんきん」ってどんなお店?

JR山陰本線米子駅から徒歩6分という好立地にあるお店は、ビルの1階にあり、「カレー専門店 tonkin」の文字がなんとなくお洒落感を出しています。カウンターのみの店内をおばさん二人が切り盛りし、昭和のお母さんに会いに来るお客さんも多く、みんなから愛されているお店です。

スパイシーで美味しいと評判

さて、その人気のカレーの味はというとサラッとしたカレールーにスパイスが効いた一度食べたらクセになりそうな味と評判です。リピーターや帰省した時には必ず食べに行くという方の多さが人気を物語っています。

アットホームな雰囲気も人気

2人のおばさんが切り盛りしているこのお店は、昭和の食堂を思わせるアットホーム的な雰囲気で、年齢を感じさせない程エネルギッシュな仕事ぶりは評判を呼んでいます。子供の頃からのなじみ客も多く、気さくなお二人の人柄が根強い「とんきんファン」を惹きつけていると感じさせられます。

また、カレールーは焦げ付かないように湯前で温められていて、こういったところにも細やかな気遣いがなされています。そして、このお二人の衛生管理意識が素晴らしいんです。とにかく細かく何度も手洗いを繰り返しています。

これだけ徹底してくれれば安心して自慢のメニューも頂けるというものです。食事を提供するプロ意識が至るところに感じられることもこのお店の特徴です。

営業時間が短い!ランチ時には行列も!

https://thumb.photo-ac.com/e7/e71adef8f065c29cd93ae6dbb5a548ec_w.jpeg

営業時間は基本的に10:30~14:00ですが、あまりにも人気の為に品切れとなりオーダーストップとなり、終了時間を待たずに閉店してしまうということもあります。それだけ人気のお店はランチタイムが近くなると、行列ができるほどの盛況ぶりです。ぜひ「とんきん」のカレーを食べたいという方は、品切れにならない早い時間に訪れるのがよいでしょう。

ボリューム満点でリーズナブル

さて肝心のメニューですが、皿にたっぷりと盛られたサラッとしたカレールーにご飯も多め、豪快に盛られた具とボリュームは満点。お値段はというとカレーメニューが450円~650円というビックリするほどリーズナブルです。このお値段の設定もお客さんを惹きつける要因の一つでしょう。

作り置きはしない!

https://cdn.pixabay.com/photo/2014/11/22/19/28/spices-541970__480.jpg

人気の理由の一つに、「作り置きはしない」というポリシーがあります。なので、いつでも出来立てのアツアツのカレーライスを食べられることができます。ランチタイムにできる行列の原因とも言われますが、これも美味しいカレーを待ってでも食べたいというお客様のニーズが現れている証拠です。

福神漬けは食べ放題

https://thumb.photo-ac.com/0a/0ad923a30c22dbfc1c21574d27d79412_t.jpeg

カレーに欠かせないトッピング「福神漬け」。「とんきん」では専用の丼に入った福神漬けを自分で好きなだけ取って良いシステムになっています。つまり、「食べ放題」ということです。「とんきん」のカレーはちょっぴり辛めなので、味のアクセントに福神漬けは必須かもしれませんね。せっかくですから遠慮せず、たくさん福神漬けもいただきましょう。

「とんきん」の人気メニュー

https://cdn.pixabay.com/photo/2018/02/20/14/51/menu-3167861_960_720.jpg

「とんきん」でおススメのメニューは、やはりカレー専門店とうたっているだけにカレーメニューがおススメです。なかでも「印度カレー」「チキンカレー」「バーグカレー」「カツカレー」「ドライカレー」の5種類が人気で、その盛りつけも特徴的です。
ここからは、それぞれのメニューについて細かく説明していきしょう。

メニュー①印度カレー

「とんきん」の印度カレーはシンプル・イズ・ベスト。カレーのルーは一般的にはトロ~リでしょうが、このお店のルーはスープカレーかと思わせるほどサラッサッラなんです。しかも余計な具材が入っていません。

しかしピリッとしたスパイスの効いたカレーは絶品で、チェーン店にはない独特の風味と450円という値段も手頃で人気となっています。

メニュー②チキンカレー

「とんきん」のチキンカレーは、このお店の人気メニューです。液感の強いサラサラ系のルーに刺々しいまでの揚げたてアツアツの衣が絡み合い、ライスとのバランスも良く絶妙の味を演出しています。ランチタイムには、カレー単体ではなくチキンカレーやカツカレーなどのメニューを注文するようです。

このチキンカレーを注文した際に体験してほしいのが、揚げたてアツアツのチキンカツをルーにつけるときに出る「ジュー」という音です。チキンカツは外は刺々しいまでのカリッカリ仕上げているにもかかわらず、中の肉はジューシーなまでに柔らかく、スプーンで切れるほどです。熱いのでスプーンできることをおススメします。

https://thumb.photo-ac.com/fd/fddbdaf98ea9e568107c106d5bc4d4dd_w.jpeg

ご飯の盛りは女性でも食べきれるほどなので、ちょっと物足りなさを感じる方は大盛りを頼んでみるのもいいでしょう。550円(大盛り680円)という値段の手ごろさと、見た目からは想像できない美味しさの「チキンカレー」、おススメです。

メニュー③バーグカレー

チキンカレーと並ぶ人気のメニューが「バーグカレー」です。「バーグ」はハンバーグのことです。まずは注文すると、目玉焼き付か否かを聞かれます。目玉焼き無しで650円、ボリューム満点の目玉焼き付大盛りなら830円と値段も手頃です。

「とんきん」では、注文を受けてから調理が始まるので注文品が出てくるまで多少時間がかかりますが、みじん切りされたタマネギと肉を混ぜ込んで焼き上げた荒々しいばかりの姿をしたハンバーグは、カレールーと絡めて食べればその絶妙な味に感嘆すること必至です。

https://thumb.photo-ac.com/16/164b9c6036974df88c32ff72e0f30619_w.jpeg

さらに目玉焼きをのせればさらにおいしさが際立ちます。圧倒されるほどの形状をしたハンバーグは、シャキシャキの食感に肉汁満載のジューシーさが売りです。手作り感満載のお母さんの味「バーグカレー」、ぜひ味わってみてください。

メニュー④カツカレー

カツカレーのイメージとは程遠い「とんきん」のカツカレーは、人気メニューの一つです。普通、トンカツは豚肉を揚げてから切るのですが、「とんきん」では時間短縮の為に、カツを切ってから揚げているそうです。なのでイメージとは違いすぎる形になっているようです。

ところが、食べてみるとその食感はチキンカツ同様、外はカリッカリ、中はジューシーな柔らかな肉となっていて、カレールートからませればこれまた絶妙の味です。値段も550円とお手頃価格で、なるほどランチ時ともなると、注文が殺到するメニューだということがわかります。

メニュー⑤ドライカレー

「ドライカレー」は大きめにカットしたタマネギを甘くしっとりと焼き上げたものに豚肉のブロックがゴロっと入った、カレー粉を絡めたチャーハン風のご飯が調和の取れた味を出しています。お値段も500円と手頃というより安価に設定されていて、お持ち帰り可能なメニューとなっています。

「とんきん」のアクセス&駐車場情報

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/pcarIMGL4611_TP_V.jpg

これだけの人気有名店であれば、一度は名物のカレーを食してみたいものです。ここではカレー専門店「とんきん」へのアクセス情報と駐車場の有無について詳しく説明していきましょう。

アクセス情報

https://thumb.photo-ac.com/2a/2a936c387ec0b993d2dc6367d5fa1a1b_w.jpeg

「とんきん」へはJR山陰本線米子駅から県道28号線を直進し、茶町交差点を右折して野川茶町ビルを左折してすぐ、ワタナベビルの1階にあります。米子駅から約500mほど、徒歩5分余りです。いわば米子の繁華街の一角に位置しているので、ランチ時に利用するのには大変便利な場所にあります。

 

車でお越しの方は、米子自動車道米子ICを出て、米子駅を目指します。近くの駐車場に車を停め、徒歩で「とんきん」へ向かうようになります。米子ICから米子駅までの所要時間は約10分ほどです。

駐車場は?

https://thumb.photo-ac.com/0c/0cfd4a6d946aedc04aacf856c7c73650_w.jpeg

車で来る方には駐車場の問題は避けて通れません。「とんきん」のお店専用の駐車場は残念ながらありません。したがって近隣の駐車場を利用するようになります。幸いにしてお店の近く、あるいは米子駅の近くに駐車場(コインパーキング)が点在していますので、そちらを利用するのがよいでしょう。

米子駅周辺のおすすめ駐車場15選!料金が安い場所や無料サービスもあり!

「とんきん」の基本情報

【店 名】 カレー専門店「とんきん」
【住 所】 鳥取県米子市茶町10
【電 話】 0859-33-8170
【URL】 鳥取マガジン
【営業時間】 10:30~14:00
【定休日】 毎週火曜日
【備 考】 閉店時間は店舗都合により早まる場合あり

米子でのランチは「とんきん」で絶品カレーを!

鳥取県は一人当たりのカレー消費量日本一です。その鳥取県の中心都市米子市にある人気のカレー専門店「とんきん」は地元民だけでなく県外からも訪れるファンも多いお店で、ランチ時ともなると行列ができるほどの超人気のお店です。米子近辺にお出かけの際は、地元では知らない人がいないというほどのカレー専門店「とんきん」をぜひ訪れてみませんか。

米子駅周辺のおすすめランチ15選!名物グルメや安くて美味しい人気店!

米子の美味しいおすすめモーニング12選!駅近の人気店やカフェを紹介!

米子で味わう名物グルメはコレ!おすすめランキングTOP12!

米子の絶品ラーメンランキングTOP22!人気の有名店から穴場まで厳選!

「湊山公園」は米子市民憩いの場!名物の”猿が島”や美しい景色が最高!

「米子水鳥公園」は日本屈指の野鳥の飛来地!見られる種類や時期は?

「米子城跡」の観光の見所は?歴史や御城印&スタンプの貰い方も解説!

米子のおすすめ観光スポット18選!外せない定番名所から穴場まで!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
kachiboshi


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました