「広島平和記念公園」の慰霊碑や折り鶴へ祈りを捧げる!必見ポイントを解説!

太平洋戦争中に広島県に投下された原子爆弾は、多くの人命に夢も希望も打ち砕きました。二度とこの悲劇を忘れないため、平和への願いを形にしたのが「広島平和記念公園」です。広島平和記念公園の施設を見学しながら平和への一歩を歩みましょう。

「広島平和記念公園」の慰霊碑や折り鶴へ祈りを捧げる!必見ポイントを解説!のイメージ

目次

  1. 1広島市の中心部にある「広島平和記念公園」
  2. 2「広島平和記念公園」の歴史や概要
  3. 3「広島平和記念公園」の見所ポイント
  4. 4「広島平和記念公園」のアクセス方法や駐車場
  5. 5「広島平和記念公園」周辺のランチスポット3選
  6. 6「広島平和記念公園」で平和への祈りを捧げよう!

広島市の中心部にある「広島平和記念公園」

今から約70年以上前になる1945年8月6日の広島の朝は、太平洋戦争真っ只中から1日を迎えました。大人たちは仕事に家事や育児に励み、子供たちは野原を駆け回って元気いっぱいに遊ぶ、誰もが日本の勝利を願いながら日常を過ごしていました。

そして、悲劇の幕開けとなる午前8時45分になります。広島市内の中心部に突然空中に光った物体は突然爆発し、辺りを爆風と熱で粉々に砕いていきます。人も建物も夢も希望も一瞬にして奪い去った悪魔の兵器原子爆弾が広島を焦土化しました。

原子爆弾を投下された後の広島県は見るも無残な姿に成り果てましたが、太平洋戦争終結後の復興に数多くの方が尽力し、現在は中国地方最大の人口を誇る都市に復活を遂げました。しかし、二度と原子爆弾のような悪夢を繰り返してはならない。平和への思いが人一倍強い広島の方々が平和への願いを込めて建設したのが「広島平和記念公園」です。

平和への願いが込められるスポット!

広島平和記念公園には、平和への願いを込めた資料館や平和の鐘などの他、世界遺産に登録されている原爆ドームや、原爆で犠牲になった方々を偲ぶ慰霊碑、平和への願いが全国から寄せられた折り鶴など、見どころ満載のスポットとなっています。

そして、若くして亡くなった女の子をモデルにした原爆の子の像や、原爆から復興までの歴史が記録されている施設など平和への思いが強くなる施設も用意しております。今宵、広島平和記念公園を訪れて、広島の歴史や原爆の恐ろしさを体感し、見どころのスポットを見学しながら、平和への願いを強く願いましょう。

「広島平和記念公園」の歴史や概要

原爆という悪夢から見事に甦った広島県は、誰一人として平和への思いを忘れた事はありません。そして、平和への思いを形にしようと建設されたのが広島平和記念公園です。この広島平和記念公園はどのような歴史を歩んできて、どのような特徴があるのか、広島平和記念公園を散策しながら、広島平和記念公園の見どころに触れていきましょう。

原爆により被害を受けた広島

日本は、世界で初めて核爆弾に被弾するという、歴史上でも類を見ない被害にあった国です。その中の1都市が広島市で、1945年8月6日午前8時45分に現在の広島平和記念公園、その3日後の1945年8月9日午前11時2分長崎に原爆が投下されるという事態に見舞われました。

原爆が投下された広島市は、未曾有の大惨事となり、当時広島市内で生活していた人口約35万人の内の過半数に当たる15万6000人が犠牲となり、元の生活に戻るまで多大な時間を要する事となりました。しかし、人々の心の傷はなお、核兵器廃絶と真な平和が訪れるまで癒える事はありません。

爆心地に近い場所に建設

1945年8月6日に広島市に投下された原爆は、現在の原爆ドームである広島県産業奨励館の上空で爆発しました。原爆ドームは爆発の中心であった事と、頑丈な建築技法のおかげで全損を免れた建物の一つでもあります。

太平洋戦争終結後の復興に向けて、原爆の恐ろしさと平和を願う思いは日増しに強くなっていき、どうにか形にして皆様と平和を願い、原爆の犠牲者のために慰霊碑も建てたいという要望が高まり、終戦から9年が経とうとしている1954年4月1日に、原爆が投下された場所に広島平和記念公園が開園しました。

モニュメントや慰霊碑が多く点在

広島平和記念公園には、世界遺産にも登録されている原爆ドームを始め、原爆の犠牲となった方々の慰霊碑や、原爆が原因で若くして亡くなった子供がモデルになった像、平和への願いが込められたモニュメントが多くあり、見どころ満載のスポットとなっています。

広島平和記念公園は、普通に歴史などを楽しむ観光や聖地巡礼とは違い、太平洋戦争当時の歴史や惨状、原爆の悲惨さを世に訴え、核兵器撲滅を強く願う公園でもあります。一たび広島平和記念公園に足を踏み入れると平和とは何か、生きるとは何かを深く考える絶好の機会となります。

世界からも注目される場所

広島平和記念公園は、原爆が投下された場所に建設された事により、開園当初から新聞などのメディアに取り上げられ、日本中から大きな話題を呼びました。そして、広島平和記念公園内にある原爆ドームが世界遺産に登録された事により、世界中に広島平和記念公園の名が全世界に知れ渡る事となります。

広島市内に原爆が投下された8月には、世界中から多くの首脳や閣僚が広島平和記念公園を訪れ、慰霊碑に花を手向け、平和への願いを強く訴えます。この模様は全世界に配信され、世界中の方が広島記念公園に目を向けます。

毎年「とうろう流し」が行われる

広島県は、原爆が投下された翌日から復興に全力を注ぎこみ、現在は中国地方最大の旗艦都市にまで復活を遂げました。しかし、原爆で犠牲になった方々への思いは今もなお強く残っており、原爆が投下された近くにある相生橋で、毎年8月6日から3日間に渡って灯篭流しが開催されます。

灯篭流しは、原爆で犠牲になった方々への慰霊行事として毎年開催されており、灯篭に亡くなった方の名前を書いて川に流し、亡くなった方を偲ぶ歴史的な行事です。近年は、日本国内外の方が灯篭流しに参列し、平和への思いやメッセージを書いた灯篭を流す光景も見る事ができます。

色鮮やかな折り鶴が捧げられる

広島記念公園は、原爆ドームを始め様々な見どころがありますが、中でも一番の見どころと言って良いのが、色とりどりの折り鶴が飾られている事でしょう。

折り鶴は元々、日本を代表する文化折り紙の一つでもありましたが、現在では平和への願いの象徴として折り鶴を折る機会が増えています。折り鶴が平和の象徴となるきっかけとなったのが、若くして原爆の犠牲となった原爆の子の像のモデルでもある佐々木禎子さんです。

佐々木禎子さんは白血病を患った時に、早期の回復を願って折り鶴を折り続けました。その事が世界中で話題となり、現在でも大量の折り鶴が広島平和記念公園に届けられます。そして、Jリーグチームサンフレッチェ広島と対戦するチームも、参戦時に折り鶴を提供している事で話題となっています。

「広島平和記念公園」の見所ポイント

原爆が投下された場所に建設された広島平和記念公園は、太平洋戦争のおぞましい歴史と原爆の悲惨さが強く訴えられている見どころスポットが沢山詰まっています。通常は、市民の憩いの場となる場所が公園ですが、普段目にする公園とは全く違ったコンセプトの上に建設されたスポットでもあります。

これから、広島平和記念公園の中に入園し、見どころのスポットを一つ一つ見ていきましょう。そして、亡くなった方々の慰霊碑にお参りをして、平和への願いを強く持ちましょう。

①原爆ドーム

広島平和記念公園の見どころスポット、まず最初にご紹介するのは「原爆ドーム」です。原爆ドームは太平洋戦争終結後に名付けられた名前で、原爆が投下される前までは、広島県産業奨励館として広島県の特産品や工芸品などの展示などを開催していました。

広島県産業奨励館上空約600メートルで原爆が爆発し、中心地であったため爆風があまり起こらなかったことと、頑丈な建築技法のおかげで全損を免れた建物の一つでもあります。原爆ドームは世界遺産に登録され、補修作業を繰り返しながら広島平和記念公園の歴史あるシンボルとして現存しています。

Thumb世界遺産「原爆ドーム」で学ぶ戦争の悲惨な歴史!世界平和へ祈りを!
第二次世界大戦中、広島県と長崎県に投下された原子爆弾。多くの人命と建物を奪った悪魔の兵器から...

②平和記念資料館

広島平和記念公園の見どころスポット、続いてご紹介するのは「平和記念資料館」です。広島市内に投下された一発の原爆が奪った数々の歴史がコーナーごとに解説されているスポットです。目的に応じて利用する事も可能で、被爆者の体験談や平和の学習なども開催しています。

大人から子供まで、原爆の被害や広島の歴史などが分かりやすく説明されています。被爆された方々の遺品や、原爆でかろうじて残った物品などが数多く展示されており、原爆の恐ろしさや被爆者の叫びを見る事ができます。

③平和の鐘

広島平和記念公園の見どころスポット、続いてご紹介するのは「平和の鐘」です。原爆被害者広島彼岸結晶の会が建立したスポットで、世界は一つをスローガンにして鐘を鳴らし続けます。

平和の鐘は、人間国宝である香取正彦氏がデザインした国境のない世界地図が描かれており、撞座は原子力のマークが施されています。撞座の反対側には鏡が設けられており、鐘を鳴らす人の思いや心を映し出します。

④原爆の子の像

広島平和記念公園の見どころスポット、続いてご紹介するのは「原爆の子の像」です。原爆の子の像は折り鶴が平和への象徴となるきっかけを作った佐々木禎子(ささきさだこ)さんがモデルとなっている銅像です。

佐々木禎子さんは2歳の時に原爆を浴びましたが、11歳になるまでは特に体調に異変をきたすことなく、元気に成長していました。しかし、突然の体調不良に侵され、診断を受けたのが原爆が原因となる急性白血病でした。回復を願って折り鶴を折り続けましたが、1955年10月25日に12歳という若さで亡くなってしまいます。

佐々木禎子さんの死は、原爆で亡くなった子供たちの霊を偲び、平和を願う像を建設したいという声が高まり、多くの有志たちの募金により原爆の子の像が完成しました。原爆の子の像は、全く同じデザインの銅像がサンフランシスコ平和公園に建てられています。

⑤平和の灯

広島平和記念公園の見どころスポット、続いてご紹介するのは「平和の灯」です。核兵器撲滅と世界平和を願ったスポットです。灯りの台座は手首を合わせて、手のひらを大空に掲げている石像となっています。

1939年8月1日に、広島平和記念公園内の平和の灯に点火され、それ以来灯が消える事無く燃え続けています。各種行事において平和のシンボルとして利用されている事で有名です。

⑥原爆死没者慰霊碑

広島平和記念公園の見どころスポット、続いてご紹介するのは「原爆死没者慰霊碑」です。原爆で犠牲となった方々の氏名が記載されている原爆死没者名簿が奉納されている場所として有名です。毎年8月になると、日本の首脳や閣僚が原爆死没者慰霊碑を訪れ、世界中の閣僚たちが原爆死没者慰霊碑に訪れて花を手向けます。

⑦おりづるタワー屋上展望台

広島平和記念公園の見どころスポット、最後にご紹介するのは「おりづるタワー屋上展望台」です。通称ひろしまの丘と呼ばれる屋上の展望台から広島市内を眺める事ができます。おりづるタワー屋上展望台は、ウッドデッキの展望スペースが設けられており、木の香りを楽しみながら原爆ドームや慰霊碑などを眺める事ができます。

観光にかかる所要時間はどれぐらい?

広島平和記念公園には、原爆ドームや原爆の子の像に慰霊碑など見どころスポットが数多くあるため、一つ一つじっくり見て回ると1日だけではとても足りません。広島平和記念公園を散策しながらコースを歩くおすすめのルートが紹介されており、おすすめルートを使って散策すればスムーズに広島平和記念公園を回る事ができます。

60分ほどのコースは、原爆ドームをスタートして爆心地へと向かい、原爆の子の像から慰霊碑へと向かいます。そして資料館を見学して終了です。2時間コースや2時間30分のコースもあるため、時間と相談しながら思い思いの見どころスポットを散策しましょう。

「広島平和記念公園」のアクセス方法や駐車場

広島平和記念公園に訪れて慰霊碑にお参りして原爆ドームや資料館を巡って平和への願いを強く持ちたい方は、事前にアクセス方法も調べておきましょう。そして、お車でアクセスされる方のために駐車場の情報や、入場するための料金などもご紹介していきます。

アクセス方法について

広島市の象徴と言えるべき乗り物が路面電車です。歴史ある路面電車を使って広島平和記念公園までアクセスするのが最もおすすめです。まずは広島駅にある広島電鉄2号線か6号線に乗ります。20分ほどで原爆ドーム前電停に到着しますので、そこから歩いて5分ほどで広島平和記念公園に到着します。

専用駐車場や周辺に駐車場はある?

広島平和記念公園では、専用の駐車場は残念ながら設けておりません。お車で広島平和記念公園に来園される方は、周辺にある有料の駐車場を利用しましょう。

広島平和記念公園近くの平和大通り沿いにある広島市市営中島町第一駐車場か、広島市市営中島町第二駐車場が最も近くて便利です。その他にも市営駐車場河原町第一駐車場など、スポットに応じて駐車場を利用すると良いでしょう。

入場料金は?

広島平和記念公園は、基本的に入場するための料金は発生しません。いつでも見学して平和への願いを訴える事ができます。しかし、広島平和記念資料館は大人50円、子供30円の料金がかかりますので注意しましょう。

広島平和記念公園の基本情報

住所 〒730-0811 広島県広島市中区中島町1丁目1
電話番号 082-504-2390
開園時間 24時間
休園日 年中無休
入園料 無料
アクセス 広島電鉄原爆ドーム前電停より徒歩約10分
駐車場 無し
URL 広島市公式サイト

「広島平和記念公園」周辺のランチスポット3選

広島平和記念公園をじっくり散策して、平和への思いが強くなってきたらお腹がすいてきました。広島と言えばお好み焼きが有名な名物グルメですが、ここでは平和への願いがこもった格別のランチを堪能しましょう。広島平和記念公園近くにあるおすすめのランチスポットをご紹介していきます。

①リストランテマリオ

広島平和記念公園近くのおすすめランチスポット、まず最初にご紹介するお店は「リストランテマリオ」さんです。広島平和記念公園の目の前にあるイタリアンレストランで、広島平和記念公園を眺めながらゆったりとランチが楽しめます。

おすすめは2階の窓側席で、広島平和記念公園の樹木や施設が一望できます。ランチは一品メニューからコース料理まで豊富なメニューを用意しており、お得なメインディッシュランチやパスタランチもセットもご用意しています。

住所 〒730-0811 広島県広島市中区中島町4−11
電話番号 082-248-4956
営業時間 ・月~金11:30~14:30
          17:00~22:00
・土日祝11:30~15:00
          17:00~22:00
定休日 ・12月31日
・1月1日
アクセス 広島電鉄中電前電停より徒歩約5分
駐車場 無し
URL 公式サイト

②カフェ ポンテ

広島平和記念公園近くのおすすめランチスポット、続いてご紹介するのは「カフェ ポンテ」さんです。広島平和記念公園近くにある元安川にテラスを設けたイタリアンレストランで、広島の新鮮な食材を活かした美味しいイタリア料理がリーズナブルな価格で楽しめます。

日本よはとても思えない優雅な空間に、いけすが用意されている内観はまさに絶景の広島を体感できます。ソムリエが選ぶワインと美味しいイタリア料理を満喫して、広島平和記念公園の疲れを癒しましょう。

住所 〒730-0051 広島県広島市中区大手町1丁目9−21号
電話番号 082-247-7471
営業時間 ・月~金10:00~22:00
・土日祝・8月8:00~22:00
定休日 不定休
アクセス 広島電鉄原爆ドーム前電停より徒歩約5分
駐車場 無し
URL 公式サイト

③広島アンデルセン紙屋町

広島平和記念公園近くのおすすめランチスポット、最後にご紹介するのは「広島アンデルセン紙屋町」さんです。1階はパンやスイーツを販売しており、2階はレストランを経営しているお店として地元の方に人気があるお店です。

レストランはオープンキッチンとなっており、注文してから作る料理の数々は全て出来立てを味わう事ができます。素材も広島を中心とした新鮮なものばかりで、野菜や肉の旨味を最大限に活かした料理を提供している事で有名です。

住所 〒730-0035 広島県広島市中区本通7−1
電話番号 082-247-2403
営業時間 11:00~20:00
定休日 ・第三水曜日
・不定休
アクセス 広島電鉄本通電停より徒歩約2分
駐車場 有り
URL 公式サイト

Thumb【広島】紙屋町の絶品おすすめランチ15選!外さないお店を厳選!
広島の紙屋町には、お洒落なカフェや定職を楽しめる和食のお店が多数立ち並んでいます。今回はそん...

「広島平和記念公園」で平和への祈りを捧げよう!

1945年8月6日に投下された一発の悪魔、原子爆弾は人も建物も夢も希望も焦土にする凶器として全世界を震撼させました。あれから80年に突入しようとする現在、今もなお当時の悪夢を忘れる事はありません。

数ある歴史の戦争において、核兵器が実際に使用されたのは、後にも先にも日本の広島と長崎のみとなります。それも広島市民が総力を結集して建設した広島平和記念公園が平和への訴えを続けていたからにほかなりません。

広島平和記念公園に訪れると、原爆のあまりの惨状に涙する人もいるでしょう。生きたいと願って無残な最期を遂げた人に無念の情を抱くでしょう。しかし、ここからが皆様が思う平和への願いの第一歩です。広島平和記念公園に訪れて、平和という二文字の力を強大なものにしていきましょう。

おすすめの関連記事

Thumb「原爆ドーム」って元々は何の建物?名前や残った理由を徹底解説!
広島県の平和の象徴である「原爆ドーム」は元々どんな建物なのかをご紹介していきます。現在の様式...
Thumb「広島市植物公園」で美しい花々に癒される!入園料やアクセス情報まとめ!
広島市植物公園には梅や桜、バラや紅葉を初めとした植物を見ることができます。また、オオオニバス...
Thumb尾道「千光寺公園」は恋人の聖地に認定された名所!美しい桜や夜景を鑑賞!
尾道の定番の観光スポットの『千光寺公園』は恋人の聖地に認定されており、また展望台から絶景の夜...

関連するまとめ

関連するキーワード

Original
この記事のライター
MrPatariro
サッカー、ライブ大好きで全国を飛び回っています。ついでに旅行と観光、グルメも楽しんでいます。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ