島根「熊野大社」は神話伝説ゆかりのパワスポ!ご利益や御朱印を解説!

島根にある「熊野大社」は出雲大社と並ぶ有名な島根のスピリチュアルスポットです。神話伝説ゆかりの場所で金運や恋愛運のご利益があるといわれています。お守りや御朱印などをいただくことも可能です。島根「熊野大社」を訪れる前にチェックしておきたいポイントをご紹介します。

島根「熊野大社」は神話伝説ゆかりのパワスポ!ご利益や御朱印を解説!のイメージ

目次

  1. 1島根「熊野大社」は出雲大社に比肩するほどの格の高い神社
  2. 2島根「熊野大社」の御祭神や歴史について
  3. 3島根「熊野大社」の参拝方法とご利益
  4. 4島根「熊野大社」の御朱印とお守り情報
  5. 5島根「熊野大社」へのアクセス&駐車場情報
  6. 6島根「熊野大社」で陽のパワーを浴びにいこう!

島根「熊野大社」は出雲大社に比肩するほどの格の高い神社

島根県にある「熊野大社」は松江市の中心地から南へ15kmほど行った場所にあり、出雲大社に比肩するほど格が高い神社として知られています。熊野大社と聞くと和歌山の熊野本宮大社を思い浮かべる人が多いのですが、松江にある島根「熊野大社」も由緒ある神社として知られています。

神社前には意宇川が流れており、朱色の八雲橋とのコントラストが美しいです。近くには島根を訪れたら参拝したい八重垣神社もあります。

出雲国一宮として古くから信仰を集めている神社

熊野大社は出雲大社と同じ出雲国一之宮で、多くの参拝者が訪れるのはもちろんのこと自然豊かな地に鎮座していることからパワースポットとしても注目されています。金運や恋愛運のご利益がいただけることから人気があり、お守りや御朱印をいただく人もたくさんいます。

熊野大社に祀られている熊野大神は、もともと天狗山の頂上でお祀りされていたと伝えられています。天狗山の頂上には今でも磐座ががあります。古来から朝廷から信仰を受けており、地元の人々からも篤く信仰されてきました。現在もパワースポットとして多くの人が参拝に訪れます。

Thumb島根の有名なおすすめ神社25選!パワースポット観光や御朱印巡りに!
島根県にある有名なおすすめ神社の25選を今回はご紹介させて頂きます。ご利益についてやパワース...

島根「熊野大社」の御祭神や歴史について

島根「熊野大社」は出雲大社と並んで多くの人が参拝に訪れる神社です。日本の神話にゆかりがありスピリチュアルスポットとしても知られています。そのため、県内外から多くの人が参拝に訪れます。

松江周辺のエリアを訪れるときには島根「熊野大社」へも足を延ばしてみることをおすすめします。豊かな自然に囲まれた熊野大社に祀られている御祭神や歴史について詳しくご紹介します。

神話「日本書記」から読み解くスサノオ系の神社

島根の熊野大社は、松江市郊外の八雲という場所に鎮座しています。創建年代は不明とされていて、信仰の始まりは神話に登場する時代にまでさかのぼると伝えられています。733年この八雲という地名は日本の神話に登場する熊野大社の御祭神であるスサノオノミコトが詠んだ歌に由来しています。

733年に作られた「出雲國風土記」に熊野大社、927年の「延喜式神名帳」に熊野坐神社として島根「熊野大社」の記述があります。日本の神話「日本書紀」にもスサノオノミコトと熊野大社が建つ八雲の地に関することが登場します。

熊野大社の御祭神は「邪那伎日真名子 加夫呂伎熊野大神 櫛御気野命(いざなぎのひまなご くまののおおかみ くしみけぬのみこと)」と書かれていますが、全てスサノオノミコトのことを表しています。

スサノオノミコトの本質は五穀豊穣や生業の発展、人々の繁栄と平和などにあるといわれています。そのため、スサノオノミコトは「人間の幸福を約束する愛の神」、「人間の願望や期待に応える救いの神」、「わが身を犠牲にして他を救う愛の神」、「人の世の幸せと繁栄を叶える結びの髪」と信仰されています。

潜在的に厳かな雰囲気の神社

島根「熊野大社」は潜在的に厳かな雰囲気の神社です。境内には大きな注連縄が飾られている随神門や神楽や舞の奉納に使われる舞殿、拝殿、鑽火殿(さんかでん)があります。大自然に囲まれて静かに鎮座している様子は、参拝するととても神聖な気持ちになれます。

随神門をくぐった正面にある拝殿は、1978年に立てられたもので大きなしめ縄が参拝者の目を引きます。拝殿は大社造りで入り母屋の妻が入っています。拝殿の内部は4つに分かれており、田の字型になっているといわれています。もともと檜皮葺きの屋根でしたが、昭和53年に銅板葺きになりました。

熊野大社には、その他にも神話に登場する神様がお祀りされています。スサノオノミコトの妻であるクシナダヒメを祀っている稲田神社には6社合わせてお祀りされており、社殿は1909年に立てられました。

また、スサノオノミコトの母である伊邪那美神を祀っている伊邪那美神社も拝殿のそばにあります。伊邪那美神社はもともと熊野大社から少し離れた「上の宮」で祀られていましたが、明治39年に政府によって行われた「一村一社制」によって明治41年に熊野村にあったたくさんの神社が合祀されたといわれています。

陽の気が強いスピリチュアルスポット

スピリチュアルスポット巡りをしていると、誰も近寄らせないような暗く厳しい雰囲気を醸し出している場所も少なくありません。しかし、島根の「熊野大社」は陽の気が強いスピリチュアルスポットだといわれていて境内の隅のほうに静かにたたずむ稲荷神社や荒神社も陽当たりが良いです。

境内のどこにいても明るい雰囲気であることから、風水師の中には島根の「熊野大社」を陰の部分が全くない陽の気が強いスピリチュアルスポットと称賛する人もいるほどです。可能であればよく晴れた日の午前中に参拝することをおすすめします。

火の発祥の神社でもある

島根「熊野大社」は火の発祥の神社でもあります。御祭神のスサノオノミコトが火起こしの方法を人々に伝えたことに由来しています。スサノオノミコトが伝えた火起こしの方法は「錐もみ式」と呼ばれるもので、燧臼(ひきりうす)と燧杵(ひきりぎね)を使って火をおこします。

そのため、「日本火出初之社(ひのもとひでぞめのやしろ)」とも呼ばれています。その象徴となるのが、スピリチュアルなものが好きな人にとって気になる「鑽火祭」です。

鑚火祭は全国的にも変わった神事

茅葺屋根が美しい「鑽火殿」(さんかでん)では、毎年10月15日に「鑽火祭」が開催されています。「鑽火殿」は茅葺の屋根で壁は檜の皮でおおわれています。熊野大社でしか見られない貴重な建造物として大切に守られています。

「鑽火祭」では出雲大社から宮司が神事に使う火をおこすための燧臼(ひきりうす)と燧杵(ひきりぎね)を熊野大社へ受け取りに訪れる「亀太夫神事」が執り行われます。

この神事では熊野大社が出雲大社から献上された餅のできばえについて苦情を言い立てるという変わった様子が見られます。その後、出雲大社の宮司が「百番の舞」を舞います。琴板という楽器が打ち鳴らされる中で神楽歌を歌います。

「鑽火祭」は出雲大社宮司の祖先といわれているアメノホヒノカミの時代にできたといわれています。「鑽火祭」が現代にも伝わっていることから、出雲大社と島根「熊野大社」は古い時代から近い存在であり、高い格式があったことがわかります。「鑽火祭」は全国的にも変わった神事であることから有名です。

島根「熊野大社」の参拝方法とご利益

島根「熊野大社」は火の発祥の神社、神話にゆかりのある神社として知られており、恋愛のスピリチュアルスポットとしても注目されています。参拝の際には金運や恋愛成就を願ったりお守りをいただく人も多いです。島根「熊野大社」の参拝方法と気になるご利益についてご紹介します。

参拝作法を覚えよう!

島根「熊野大社」の参拝方法は、一般的な神社と同じです。簡単ですので参拝前に抑えておきましょう。まず手水舎で手水を行います。まず柄杓を右手でとって左手を洗い、次に右手を洗います。左手で水を受けて口をゆすぎ、左てを洗って最後に柄杓の柄を洗います。神前での拝礼方法は、まず2回深く礼をし、2回柏手を打ちます。そして最後に深く一礼します。

ご利益①金運

島根の「熊野大社」でいただけるご利益で最も有名なのが金運のご利益です。熊野大社は殖産興業や厄払い、招福縁結のご神徳があるとされてきました。そのため、仕事運をアップさせたい人や宝くじを購入して当選を望む人などが金運アップを願って参拝に訪れます。参拝の後に金運のお守りを授与してもらいにお守り所に立ち寄る人も多いです。

ご利益②玉の輿運

玉の輿運も熊野大社のご利益として有名なスピリチュアルスポットです。自分の力だけでなく、誰かにあげてもらう金運の良さを願う人が多いです。結婚や仕事だけでなく人生全般において玉の輿にのりたい人は祈願すると良いでしょう。

ただ、先にご紹介した金運も玉の輿運も神聖な心で願うことが大切だといわれています。謙虚な心、清らかな心で願うようにしましょう。

ご利益③恋愛成就

「熊野神社」では恋愛成就を願う参拝者も多いです。これは御祭神のスサノヲノミコトが神話によると伊邪那岐神と伊邪那美神との間に生まれた神様で、家族を深く愛していたことに由来しています。そのため、恋愛成就のご利益を願って多くのカップルや女性が参拝します。

ご利益④縁結び

島根県の神社で縁結びのご利益がある神社といえば出雲大社があまりにも有名ですが、熊野大社も縁結びのご利益がある神社として知られています。恋愛をしている人や将来結婚を夢見ている人たちが祈願に訪れています。

島根「熊野大社」の御朱印とお守り情報

出雲大社との深い関係性があるとされている島根「熊野大社」は恋愛や金運など様々なご利益があることから多くの人が参拝に訪れます。スピリチュアルスポット巡りをしている人にとっては島根で注目の場所でもあります。島根「熊野大社」の御朱印とお守りについて詳しくご紹介します。

御朱印は2種類!

島根「熊野大社」には2種類の御朱印があります。御朱印は熊野大社のものと、出雲国神仏霊場の御朱印があります。出雲国神仏霊場の御朱印は第十五番で、「火」という文字を書いてもらえます。御朱印は参拝した証にいただくものですので、参拝してから社務所に立ち寄っていただくようにしましょう。

随神門や拝殿の左側にある社務所で授かれる!

御朱印は随神門の左側にある社務所でいただくことができます。また、拝殿の左側にあるお守所でも御朱印を授かることができますので、タイミングに応じて御朱印をいただきましょう。御朱印がいただける時間は8時半から17時ごろまでです。

御朱印帳は売っていないので持参しよう

島根「熊野大社」では御朱印帳の授与は行っていません。御朱印をいただきたい場合は、御朱印帳を持参するか社務所で書いてもらったものをいただくようにしましょう。御朱印帳は他の神社でいただくこともできますが、インターネットや書店、文具店などでも購入することが可能です。様々なデザインのものがあるので好みのものを選びましょう。

財運を願う方にもおすすめのお守り「長寿箸」

熊野大社で授与しているお守りの中でも特に人気があるのが「長寿箸」です。御神名の「櫛御気野命」という名前には「有難い食物」という意味合いが含まれています。そのため食物に困らないようにとの祈りが込められています。

長寿橋は白木でできており、とてもシンプルなデザインと色味なので老若男女問わず毎日使うことが可能です。健康長寿だけでなく金運や財運を願う人にもおすすめのお守りとして有名です。それ以外にも食べ物に困らずに豊かに過ごせることを願っていただくお守りとしてもいただく人がたくさんいます。

丸くて可愛らしい「縁結びの櫛」

島根「熊野大社」を訪れた人に人気のお守りには丸くて可愛らしい「縁結びの櫛」があります。縁結びの櫛はスサノオノミコトがヤマタノオロチを退治しに行く際に妻のクシナダヒメが櫛の形に変わってスサノヲノミコトの髪に刺して戦ったという神話に基づいています。「縁結びの櫛」の初穂料は1,300円です。

島根「熊野大社」へのアクセス&駐車場情報

島根「熊野大社」は金運や恋愛成就、縁結びなど様々なご利益を求めて多くの人が参拝に訪れます。ご利益だけでなく神話にゆかりのあるスピリチュアルスポットとして神聖な気持ちになりたいときに訪れるのもおすすめです。金運アップや恋愛運アップにおすすめの島根「熊野大社」へのアクセスについて詳しくご紹介します。

アクセス情報

島根「熊野大社」へ公共交通機関を使って訪れる場合は、JR山陰本線の「松江駅」が最寄り駅で松江駅から約50分でアクセスできます。松江駅から一畑バスに乗って「八雲町」バス停でコミュニティバスに乗り換えます。「熊野大社」バス停で降りると熊野大社です。

車で熊野大社へアクセスする場合は、山陰自動車道「東出雲インターチェンジ」で降ります。東出雲インターチェンジから熊野大社へは約20分です。

駐車場は?

島根「熊野大社」には無料の大型駐車場があります。また、駐車場の横には旬祭レストラン「知足亭」があり、ランチをいただくことも可能です。週末やゴールデンウィーク、年末年始など多くの人が参拝に訪れる期間は駐車場が満車になることもあります。熊野大社を参拝する際は、車を利用する際は時間に余裕をもって出かけることをおすすめします。

熊野大社の基本情報

住所 島根県松江市八雲町熊野2451
営業時間 参拝自由
※社務所は8時半~17時頃
定休日 なし
アクセス 東出雲ICから約20分
料金 無料
駐車場 あり
URL 公式サイト

島根「熊野大社」で陽のパワーを浴びにいこう!

島根県松江市にある熊野大社は、出雲大社と古くから関わりのある霊験あらたかなスピリチュアルスポットです。金運や恋愛成就などの祈願だけでなく、静かな雰囲気を感じに訪れるのもおすすめします。島根「熊野大社」へ陽のパワーを浴びにいきましょう。

おすすめの関連記事

Thumb松江「月照寺」で紫陽花の絶景とお茶を愉しむ♪大亀の謎についても調査
雄大な自然と日本海に面する島根県松江市に位置する「月照寺」は、大亀伝説やお茶の名所として人気...
Thumb島根「玉作湯神社」の願い石&叶い石で縁結びのご利益を!お守りや御朱印も!
島根には、子宝や縁結びのご利益をあやかれると言われる「玉作湯神社」があります。今回はそんな玉...
Thumb圧巻の紅葉名所!出雲「鰐淵寺」で悠久の歴史と大自然を感じる旅へ!
鰐淵寺は出雲を代表する天台宗の名刹、修験道の霊地でパワースポットです。その創建は推古天皇の頃...
Thumb「佐太神社」は八百万もの神々が集まる場!縁切りのご利益や御朱印情報!
対人関係に悩んだり、大切な人との縁に戸惑いを感じる時、人は神仏に祈りを捧げます。松江にある佐...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
nanairohatch
地元奈良が大好きな東京都民です。趣味は神社仏閣巡り、今年は車で北海道キャンプ旅行を企画中!

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ