防府市「玉祖神社」は周防国一宮と称される総本社!御朱印やお守りも紹介!

山口県防府市にある「玉祖神社」は周防国一宮、歴史あるパワースポットです。御祭神のタマオヤノミコトは三種の神器の一つ、勾玉を造った神様です。境内には黒柏鶏の鳴き声が響き、古くから変わらない厳かな時間が流れます。玉祖神社の御朱印や祭り情報など詳細をご紹介します。

防府市「玉祖神社」は周防国一宮と称される総本社!御朱印やお守りも紹介!のイメージ

目次

  1. 1「玉祖神社」の御朱印や歴史を解説!
  2. 2「玉祖神社」の歴史やご利益について
  3. 3「玉祖神社」の見所やお祭り
  4. 4「玉祖神社」の御朱印やお守り情報
  5. 5「玉祖神社」のアクセス&駐車場情報
  6. 6山口のパワースポット「玉祖神社」に参拝へ!

「玉祖神社」の御朱印や歴史を解説!

玉祖神社(たまのおやじんじゃ)」は、山口県防府市にある神社です。日本書紀に玉祖神社の名前が出てくるほど歴史が古く、日本神話との所縁もある神社です。パワースポットとしても有名で、ご利益を頂きに御朱印やお守りを授かりに参拝客が訪れます。

境内は厳かで、パワースポットの神社らしい、時間が止まったような静寂で清らかな空気が漂います。玉祖神社の御朱印やお守り、ご利益などをご紹介します。

山口県防府市にある周防国一宮と称される総本社

玉祖神社のある山口は令制国時代、周防国(すおうのくに)と呼ばれていました。令制国内にある神社で、一番格式の高い神社を一宮(いちのみや)と言います玉祖神社は周防国一宮です。全国に玉祖神社がありますが、山口防府市の玉祖神社が総本宮です。

玉祖神社がある防府市は、山口県南部にあり周防灘に面した温暖な気候の地域です。玉祖神社を始め、防府天満宮や阿弥陀寺、防府国分寺など、歴史あるパワースポットが数多く点在します。

Thumb山口の有名な神社ランキングTOP25!絶景名所やパワスポ&御朱印巡りに!
山口には雄大な海が広がる絶景を望めたり、郷土の歴史を学べるなど、見どころ満載の神社やお寺がた...

「玉祖神社」の歴史やご利益について

玉祖神社は歴史の古い神社です。周防国一宮と称され、旧社格は国幣中社です。旧社格は、明治維新以降に制定された神社の格式制度で、第二次世界大戦後に廃止されました。皇族関係が祀る官幣社と、地方官が祀る国幣社があり、れぞれに大・中・小の格がありました。

玉祖神社の御祭紙は、三種の神器の一つ、八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)を造ったタマオヤノミコトです。タマオヤノミコトは玉祖神社の境内で飼っている黒柏鶏とともに、日本神話にも登場する神様です。玉祖神社はパワースポットとして有名です。

日本書紀にも登場する神社

玉祖神社は日本書紀に登場する歴史の大変古い神社です。日本書紀によると、景行天皇(ヤマトタケルの父)が熊襲征伐のために西へ向かう途中、この土地の一族が恭順を示し、天皇は玉祖神社で戦勝祈願をしたと書かれています。

そのことから、玉祖神社は戦勝にご利益があるパワースポットとして信仰されるようになりました。景行天皇は12代天皇でヤマトタケルの父です。即位12年に熊襲征伐のため九州を訪れる途中に、防府に立ち寄り玉祖神社に参拝しました。

ヤマトタケルは日本書紀や古事記に登場する、熊襲征伐や東国征伐で活躍したとされる伝説の英雄です。

大阪府八尾市にも「玉祖神社」が!

玉祖神社は全国にありますが、山口防府市の玉祖神社が総本宮です。大阪府八尾市にも玉祖神社があります。八尾市の玉祖神社は「高安大明神」とも呼ばれ、八尾市東部・高安地区の氏神様として古くから信仰を集めています。

八尾の玉祖神社は710年に防府の玉祖神社から分霊し創建したと伝えられています。八尾玉祖神社の境内には大阪府の天然記念物に指定されているクスノキがあり有名です。歴史が古い八尾玉祖神社には、他にも多くの重要文化財や大阪府指定文化財があります。

八尾の玉祖神社は、水仙の花が有名です。神社から見渡せる斜面いっぱいに、すがすがしい香りの水仙が咲き誇ります。見頃は1月中旬から下旬までです。八尾の水仙畑は市民ボランティアによって支えられています。

住所 〒581-0855 大阪府八尾市神立5丁目5-93
電話番号 0729410944
アクセス 近鉄「服部川」駅から徒歩約27分
駐車場 あり
URL 八尾市観光データベース

玉祖神社の御祭神は?

玉祖神社の御祭神は「延喜式神名帳」という古い時代に編纂された神社一覧には、「玉祖神社二座」と書かれています。一柱は「玉祖命(たまのおやのみこと)」ですが、もう一柱は不明となっています。玉祖命は、日本神話天岩戸隠れに登場する有名な神様です。

三種の神器は、八咫鏡(やたのかがみ)・天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ、別名草薙剣くさなぎのつるぎ)・八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)の三つです。天照大御神がニニギノミコトに天孫降臨の際に授けました。タマオヤノミコトは、勾玉を造った神様です。

また、タマオヤノミコトは天孫降臨の際、ニニギノミコトに付き添って天下りをした五人の神様のうちの一人です。

タマオヤノミコトが登場する天岩戸の神話は、ある日、天照大御神がスサノオノミコトの悪行に落胆し天岩戸に隠れてしまいます。世の中は真っ暗になり荒れ放題となりました。神様たちは岩戸の前に集まり、天照大御神を外に出す計画を練ります。

知恵の神オモイカネノカミは知恵を絞りました。イシコリドメには鏡を、タマノオヤは勾玉の飾りを作らせました。アメノコヤネは祝詞をあげ、鶏の鳴き声にあわせてアメノウズメが踊りました。外の賑やかな様子が気になった天照大御神がそっと岩戸を開けます。

すかさず鏡を差し出し、天照大御神が鏡に映った自分の姿に驚いていると、力自慢のアメノタヂカラオが天照大御神を外へ連れ出しました。こうして無事に太陽が戻り、明るい世界が戻ってきたというお話です。

宝石や眼鏡・カメラ業者から信仰

玉祖神社の御祭神は、日本神話天岩戸隠れで、天照大御神のために勾玉を造ったタマオヤノミコトです。宝石やカメラのレンズ、メガネの事を「玉」と呼ぶことから、玉祖神社は貴金属やカメラ業者からの篤い信仰を集めています

玉祖神社のご利益は?

玉祖神社は玉の神様が御祭神です。玉は宝石、宝石の美しさは人々の心を鎮めます。玉祖神社には平和のご利益があります。また、景行天皇や仲哀天皇、神功皇后が戦勝祈願に訪れたことから、勝負運のご利益があるとされています。

「玉祖神社」の見所やお祭り

平和のご利益や先勝祈願のご利益で知られる玉祖神社は、日本書紀にも登場する歴史ある周防国一宮です。玉祖神社の見所やお祭りなどをご紹介します。

市の天然記念物「鎮守の森」

玉祖神社の北側は古くからの鬱蒼とした鎮守の森となっています。山口県で唯一のキシュウナキリスゲの産地で、学術的に貴重な事から、玉祖神社森林は昭和61年自然記念物に指定されました。

鎮守の森は神社や参道を囲んでいる森林の事で、鎮守の森を含めて信仰の対象となってきました。最近は森が失われている神社も多く、各地で鎮守の森の保全運動が行われています

国の指定天然記念物「黒柏鶏」を飼育

黒柏鶏(くろかしわけい)」は島根県と山口県で古くから飼われてきた鳥です。昭和26年に国の天然記念物に指定されました。日本神話天岩戸で、天照大御神が隠れた際に、神様たちは黒柏鶏を岩の前で鳴かせて天照大御神の気を引いたと言われています

タマオヤノミコトは、ニニギノミコトに追従して降臨し、黒柏鶏を連れて山口を訪れ、この地に留まったと伝わっています。以来、玉祖神社では黒柏鶏を大切に境内で飼育してきました。黒柏鶏の鳴き声は独特で長く鳴き続けるのが特徴です。

黒柏鶏は長鳴き鶏とも呼ばれ、7~8秒、長くは10秒も鳴き続けます。玉祖神社の境内では、黒柏鶏が元気よく鳴く声を聞くことが出来ます。玉祖神社では黒柏鶏と一緒に烏骨鶏も飼育しています。烏骨鶏は攻撃的ですが、黒柏鶏はおとなしい性格だそうです。

「玉祖神社」にまつわるスポットも必見!

玉祖神社は日本書紀にも登場する歴史の古い神社です。勾玉の神様が御祭神で、平和のご利益や戦勝のご利益があります。玉祖神社の近辺には、玉祖神社にまつわるパワースポットと呼ばれる場所も点在します

①厄神の杜

厄神の杜」は玉祖神社から徒歩で11分ほどの場所にあります。一説では玉祖神社の旧鎮座地と言われていますが、確かなことはわかりません。桜の木に囲まれた小さな杜に鳥居や祠、狛犬があります。厄神様を祀っています。厄神は厄除けのご利益があります

厄神の杜の奥には小さな公園があり、地元の人たちの憩いの場所となっています。桜の時期には良く手入れされた桜が一斉に先見事です。

②宮城森

玉祖神社から徒歩6分ほどの所に「宮城の森(みやしろのもり)」があります。森と名前がついている、大きな木が1本立っています。ここは景行天皇が熊襲征伐の際に山口を訪れた時、行在所(あんざいしょ)を設けられた場所とされています。

行在所とは天皇が行幸などをする際に、一時的に宮殿として使用するために建てられた建物のことです。後方には御神体山として拝まれて来た山があります。

景行天皇がここに滞在している時、周辺の一族を従えて女性が参上し、現地で狼藉を働く者について直訴しました。景行天皇は九州へ渡る決意をします。歴史のロマンを感じる場所ですね。

③玉岩屋

玉祖神社から歩いて10分ほどのところに「玉岩屋」と呼ばれる場所があります。玉岩屋は、玉祖神社の御祭神である、タマオヤノミコトの墓所と言われています。現在の玉の岩屋は、石碑のような岩があり、明治6年修築したものです。お祭りは5月上旬に行われます。

眼鏡を供養「玉の祭」

毎年4月上旬の第2日曜日に「玉の祭り」が開かれ、全国から多くの関係業者が参拝に訪れます。古くなったメガネなどを焼き、供養する神事です。神社には古くなったメガネを入れる木箱が設置されていて、この木箱に入ったメガネを玉の祭りの際に供養して頂けます

最近は業者だけではなく、一般の参拝者も玉の祭りに訪れるようになり、年を追うごとに規模が大きくなっています。高齢化やスマートフォンなどの普及で、メガネの需要が増えているのも一つの要因でしょうか。

「占手神事」は県指定の無形民俗文化財

毎年9月末に玉祖神社の例大祭があります。この祭りでは、祭り前夜に「占手神事」が、祭り当日の早朝に土鼎で炊いたご飯を神様に奉納する「炊きあげ神事」が行われます。「占手神事」は春の玉の祭りの際も行われ、山口県指定の無形民俗文化財に指定されています。

この祭りは、仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)と神功皇后(じんぐうこうごう)が西征の際に玉祖神社へ先勝祈願に参拝し、吉凶を占った事に由来しているといわれています。

「占手神事」は二人の白褌姿の軍師が、相撲のような所作を行います。夜に行われるため夜の神事、相撲のような所作を行う事から、占手相撲とも呼ばれます。

「玉祖神社」の御朱印やお守り情報

周防国一宮の玉祖神社は、平和のご利益や戦勝のご利益で知られるパワースポットです。静かな佇まいに整然としたパワーを感じることが出来ます。由緒ある玉祖神社の御朱印や御朱印帳、お守りなどの情報をご紹介します。

玉祖神社の御朱印

玉祖神社の御朱印は、シンプルで堂々とした御朱印です。社務所に書置きの御朱印もありますが、直に書いて頂ける場合もあります。御朱印の初穂料は500円です。

御朱印がいただける場所と時間

玉祖神社の御朱印は、本殿向って右にある社務所で授かることが出来ます。いただける時間は9:00~17:00ですが、時間に余裕を持ってお願いしましょう

授与所に誰もいない時は、宮司さんの家にお伺いすると良いそうです。宮司さんの家は、神社を出て100メートルくらい離れた駐車場の隣です。お守りなども頒布してくださいます。早朝の時間帯や遅い時間帯に伺うのは避けましょう

玉祖神社のオリジナル御朱印帳

玉祖神社ではオリジナルの御朱印帳も頒布しています。紫色の御朱印帳に、表は光り輝く勾玉が、裏には黒柏鶏が描かれた美しい御朱印帳です。玉祖神社では、オリジナル御朱印帳の他に、全国一の宮巡り御朱印帳も頒布しています。

全国一の宮巡りは、江戸時代に橘三喜という人が、23年の歳月かけて一の宮を巡り、13巻の巡礼記を書いたのが始まりと言われています。一の宮巡り専用の御朱印帳を購入し「全国一の宮会」に入会している神社を巡り、御朱印を集めます。

全国の市の宮を巡るのは容易なことではありませんが、全国のパワースポットを巡る事で、色々な地域の文化や伝統、歴史に触れる良い機会になります

玉祖神社の「勾玉守」が大人気!

玉祖神社では、お守りも頒布しています。パワースポットらしい、たくさんの種類や色の勾玉守りがあり人気です。お守りの初穂料は500円~700円です。御朱印やお守りは、神様とのご縁を持ち帰る意味があります。是非授かって帰りましょう。

黒柏鶏のお守りも注目

玉祖神社には、黒柏鶏のお守りもあります。可愛らしいデザインで、女性や子供に人気のお守りです。お参りの後に社務所で頂いて帰りましょう。

「玉祖神社」のアクセス&駐車場情報

玉祖神社は周防国一宮、歴史のあるパワースポットとして篤い信仰を集める神社です。御祭神は三種の神器の一つ、勾玉を造った神様です。たくさん種類の勾玉お守りが頒布されています。玉祖神社へのアクセスや所要時間、駐車場情報などをご紹介します。

アクセス情報

車でのアクセスは、山陽自動車道防府東インターチェンジから所要時間約10分、山陽自動車道防府西インターチェンジから所要時間約5分です。公共交通機関利用の場合は、JR防府駅てんじんぐち(北口)から防長バス落合行き乗車所要時間20分、玉祖神社バス停下車です。

駐車場は?

駐車場は、神社表側の二の鳥居前に6~7台駐車可能な駐車場があります。一の鳥居付近と神社裏側にも駐車場があります。

周防国一宮玉祖神社の基本情報

住所 〒747-0065 防府市大字大崎1690
電話番号 0835-21-3915
社務所対応時間 9:00~17:00
アクセス 防長交通「玉祖神社前」バス停(徒歩約3分)
山陽自動車道防府東ICから10分
山陽自動車道防府西ICから5分
駐車場 あり
URL 山口県防府市観光情報ポータル

山口のパワースポット「玉祖神社」に参拝へ!

玉祖神社は防府市にひっそりと静かに鎮座する神社です。タマオヤノミコトがニニギノミコトに付き添って天から降臨し、この地に鎮まったとされるパワースポットです。玉祖神社へ参拝し、周辺のゆかりの地も訪れ、黒柏鶏の鳴き声を聞いて、パワーチャージしましょう

おすすめの関連記事

Thumb下関「彦島八幡宮」は彦島開拓ゆかりの地!ペトログラフや御朱印を紹介!
彦島の祖河野通次が八幡尊像(武神)が彫られた鏡を見つけ奉納したことにより、この「彦島八幡宮」...
Thumb「岩国白蛇神社」で幸運の守り神"シロヘビ"に金運UP祈願!お守りは財布に!
岩国市で人気のパワースポットの岩国白蛇神社についてご紹介します。岩国白蛇神社は岩国市に生息す...
Thumb山口「松陰神社」は吉田松陰を祀る学問の聖地!ご利益や御朱印情報を解説!
「松陰神社」は、吉田松陰を主祭神とする山口県萩市の神社です。境内には世界遺産に登録されている...
Thumb「元乃隅神社」は海と鳥居の絶景が映えすぎる!日本一賽銭が入れにくい神社?
連なる鳥居が絶景と観光客に人気を集めている元乃隅神社。日本一賽銭が入れにくいと言うのは本当で...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
ORANGE77
旅行大好きです。特に博物館や神社仏閣巡りが好きです。歴女というほどではありませんが、日本史、世界史にとても興味があ...

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ