十勝川温泉の「ホテル大平原」を特集!施設内にファームがある宿泊施設とは?
北海道、人気の十勝川温泉の「ホテル大平原」を特集していきます。モール温泉・美人の湯で有名な十勝川温泉にゆっくり浸かり癒されましょう。ホテル大平原の敷地内にはファームがあり美味しい朝食、夕食がいただけます。次のお出かけはホテル大平原にしませんか。

目次
十勝川温泉のホテル大平原の魅力を紹介!
北海道河東郡音更町「十勝川温泉 ホテル大平原」です。ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉です。モール温泉です。湯使いに関しての表示がなかったので何とも言えませんが、施設の大きさから考えると、掛け流しは難しい気がします。 pic.twitter.com/xX2juPT071
— 渡辺樹庵 (@watanabejuan) June 2, 2022
北海道の音更(おとふけ)町にある「十勝川温泉」モール温泉に入れる温泉街として人気があります。ホテル大平原の敷地内には『大平原ファーム』があり、こだわった旬の北海道の味覚料理が食べられます。
ホテル大平原とは?
1泊2日温泉巡り♨
— はみちゃん (@hami_chan_) September 23, 2017
4軒目はお泊まり
河東郡音更町
『十勝川温泉 ホテル大平原』
泉質 ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉
ph7.79
源泉掛け流し
コーヒー色のお湯の中に
もやもや湯花スゴイ✨
お肌ツルツル💡 pic.twitter.com/3OaFXRJdqC
北海道の大自然を感じる客室やロビー、そして大平原ファームで自家栽培した新鮮や野菜などが召し上がれます。和洋室や和室、洋室、温泉付きの客室がありさまざまな宿泊プランがあり、家族連れにとても人気です。
美人の湯・モール温泉が人気
ホテル大平原、と言えば…
— かのここまち🍄 (@kanoko_komachi) November 8, 2020
ホテルテルテル
だいへ〜〜げん🎶
のCMが思い浮かぶ。 pic.twitter.com/zHc14ChQH9
植物性モール温泉の北海道十勝川温泉、美人の湯として人気がとても高いです。平成16年に北海道遺産に認定され、ますます人気を増しています。肌の再生効果に優れており、ツルツルすべすべの美白の湯にうっとりすることでしょう。
『十勝川温泉のホテル大平原』の基本情報
・名称 | 十勝川温泉(モール温泉) ホテル大平原 |
・住所 | 〒080-0263 北海道河東郡音更町十勝川温泉南15丁目1 |
・電話番号 | 0155-46-2121 (受付時間 9:00〜18:00) |
・チェックイン | 15時から |
・チェックアウト | 10時 |
・日帰り入浴 | 平日:15:00〜21:00 土日祝:13:00〜21:00 |
・日帰り入浴料金 | 大人(中学生以上)1000円・子供(3歳以上)500円 |
・アクセス | 道東自動車道・音更帯広インターより約20分 帯広駅より車・タクシーにて20分ほど とかち帯広空港より車で35分ほど |
・駐車場 | 完備 |
・Webサイト | 公式サイト |
十勝川温泉のホテル大平原の客室
一人じゃまず泊まらなそうなホテル (@ 十勝川温泉 ホテル大平原 in Otofuke-chō, 北海道) https://t.co/fs9io5Shju pic.twitter.com/zRnDybCu8t
— せっけん (@awwsoap) September 5, 2021
十勝川温泉のホテル大平原の客室をご紹介していきます。おすすめの客室は「和洋室」。モール温泉の露天風呂に浸かりのんびりと過ごしたいですね。ホテル大平原の朝食はバイキングとなり、子供から大人まで人気があります。
ホテル大平原のどの客室に宿泊をしようか迷っている方は、ぜひご覧ください。詳しくそれぞれの客室をみていきます。
①温泉付き特別和洋室
十勝川温泉、ホテル大平原の人気の客室は「温泉付き特別和洋室」です。いつもよりワンランク上の部屋に宿泊したい方におすすめです。和室8畳の部屋にベッドルーム、モール温泉付きの和洋室、またバリアフリーになっています。
広々とした温泉付き特別和洋室、ゆっくりとくつろげることでしょう。客室にモール温泉のお風呂がありますので、小さなお子様連れの方におすすめです。和室のリビングでゴロゴロとしてみませんか。
部屋からは美しい北海道の景色を眺めることができ、夜は満天の星空を見ながら、家族でカップルで語り合います
宿泊プランや料金について
温泉付き特別和洋室宿泊プランは、基本のバイキングプランから、道内産毛ガニ、鍋会席プランなど種類が豊富です。早割で予約するとリーズナブルな料金で部屋を取ることができます。コスパ良く宿泊したい方は基本プランをおすすめします。
②特別室
古いホテルだけどサービスがいい @ 十勝川温泉 ホテル大平原に写真つきタッチ! http://t.co/SPFRNa6BXY pic.twitter.com/msTqIxehEq
— keromasajp (@keromasajp) July 8, 2013
十勝川温泉、ホテル大平原のおすすめ客室は「特別室」です。和洋室の特別室、リビングの部屋は畳が引いてあり、洋室の応接ルームにツインベッドルームがあります。5名まで宿泊ができますので親子3世代、グループ旅行におすすめです。
宿泊プランや料金について
和洋室の特別室はホテル大平原の最上階にあります。部屋は和室8畳+ツインベッドルーム+洋間18平米となり広々とした開放感あふれる客室です。朝食バイキング付きプラン、基本プランですと15000円からの料金となっています。
③特別和室
本日の宿‼️#ホテル大平原 pic.twitter.com/zqU2JVwg4V
— まぁくん1971号 (@masa1971nori) June 29, 2022
十勝川温泉、ホテル大平原のおすすめ客室は「特別和室」です。広縁があり温泉街を眼下に見ることができる絶景の客室です。和室の2間続きの客室のため親子3世代や、家族、グループ旅行にいかがでしょうか。
宿泊プランや料金について
特別和室、ワンランク上の旅行がしたい方におすすめです。朝食バイキング付き、記念日プランなどたくさんの中から選ぶことができます。コスパ良く宿泊したい方には基本のバイキング付きプランを選んでくださいね。
④特別和洋室
本日の宿泊先は十勝川温泉
— つばめ (@Tsubame_twi) April 30, 2019
ホテル大平原です
帯広駅前で某氏を探しているときに音声広告で聞いて笑ったホテルにまさか泊まるとは思いませんでした! pic.twitter.com/65uxoLW5Fy
十勝川温泉、ホテル大平原のおすすめ客室は「特別和洋室」です。最上階6階にある人気の特別和洋室です。和室10畳に、ツインベッドルームが付いており、広々とした客室。ワンランク上の旅行がしたい方におすすめです。
特別和洋室、北海道の景色を見たり、旅の風情に思い寄せることができます。
宿泊プランや料金について
特別和洋室、贅沢会席、熱気球フリーフライト付きプラン、和洋のバイキングなどたくさんのプランがあります。早く予約をすると早割料金でお値打ちに宿泊ができます。
⑤民芸調和洋室
十勝川温泉、ホテル大平原のおすすめ客室は「民芸調和洋室」です。ムードのある民芸テイストのお部屋。大きな提灯が良い雰囲気を出しています。カップルや女子旅におすすめです。和洋折衷の客室は、和室8畳とツインベッドが置いてあります。
宿泊プランや料金について
民芸調和洋室の客室は露天風呂付きプランや、朝食付きバイキングプランなどたくさんの中から選ぶことができます。コスパよく宿泊したい方は、基本プランを選んでください。
⑥和室
今日は十勝川温泉ホテル大平原で1泊します!
— マッキー (@hFZ1vJELz57lmQg) August 21, 2020
温泉最高!!😆♨︎ pic.twitter.com/gF8C2uH9NP
十勝川温泉、ホテル大平原のおすすめ客室は「和室」です。ホテル大平原の1番スタンダードな客室となっています。純和風の10畳の和室でのんびりと過ごしませんか。モール温泉の露天風呂に浸かり、バイキングを食べ、和室の客室でリラックスをしましょう。
宿泊プランや料金について
ホテル大平原のスタンダード客室は、コスパ良くモール温泉街に宿泊したい方におすすめです。基本のバイキングプランが1番お値打ちになっています。
⑦洋室
今日は温泉!
— なっとうパン=NTP師匠 (@nevernever76) October 26, 2020
デケェホテルwww
十勝川温泉ホテル大平原
お部屋おまかせプランの為、
無駄にツインの部屋www pic.twitter.com/RnxBDUfPyV
十勝川温泉、ホテル大平原のおすすめ客室は「洋室」です。ツインルームの洋室の客室、落ち着いた雰囲気の部屋となっています。ベッドではないと快眠できない方におすすめです。女子旅やカップル旅行にいかがでしょうか。
宿泊プランや料金について
ホテル大平原のスタンダードの洋室、朝食バイキング付きプランがコスパ良く宿泊ができます。布団で眠るのは身体が辛い方は、洋室の客室を選んでください。コスパ重視の方に人気があります。
十勝川温泉のホテル大平原のモール温泉
本日三湯目はこちら。内湯も露天も加水かけ流しだそうです♪十勝川温泉久しぶりで懐かしい😊 (@ 十勝川温泉 ホテル大平原 in Otofuke-chō, 北海道) https://t.co/oIULP4HbNq pic.twitter.com/EJNp9LW5fQ
— shelly (@shelly1129) October 16, 2022
十勝川の代名詞ともなる「植物性モール温泉」。モール温泉に浸かりたい人が多いですよね。天然保湿成分がたっぷり含まれており、美肌効果の高い、温泉。肌に潤いと癒しを与えてくれるでしょう!
ホテル大平原のモール温泉、大浴場、エステバスと、露天風呂の3つがあります。十勝川温泉といえば、茶色のモール温泉が有名ですね。露天風呂は源泉掛け流しとなり贅沢なひと時が過ごせるでしょう。
①大浴場
十勝川温泉、ホテル大平原のモール温泉の「大浴場」は、源泉掛け流しのお湯に浸かることができます。モール温泉は美肌の湯として有名ですね。ゆっくりと大浴場に浸かり、日頃の疲れやストレスを癒しましょう。身体の芯から温まることができるモール温泉です。
十勝川温泉
— 小島 純 (@kojimajun) April 29, 2022
今回はホテル大平原の温泉にしました。 pic.twitter.com/9GfzyeK3mq
ホテル大平原・大浴場
- 入浴時間:15:00 ~深夜 1:00・翌朝5:00 ~ 9:00
おはようございます
— 水野博愛🌎🔴 (@yokohamahawaii) August 9, 2022
今日は宿の日
宿と言えば温泉
心に残る温泉は北海道十勝川温泉
植物性のモール温泉で色は真っ黒
でも肌には本当に優しいです pic.twitter.com/qmhmudU34a
②露天風呂
十勝川温泉、ホテル大平原のモール温泉の露天風呂、源泉掛け流しとなり贅沢に温泉に浸かることができます。十勝の広大な自然を眺めながら、露天風呂に浸かり、リフレッシュをしましょう。
WEBサイトの画像サイズが、「16:9」の横長になったり、小さいサイズの画像はNG食らったり。
— 有限会社宿泊トータルサポート【札幌市】|OTA集客をさらに伸ばしたい旅館・ホテルお助け隊 (@Yado_support) June 22, 2021
ということで、たまには素人カメラマン📷でお仕事。
当然、ご契約先は無償です。
北海道十勝川温泉
ホテル大平原
モール温泉
茶褐色で美人の湯#ホテル大平原#十勝川温泉#音更町#北海道 pic.twitter.com/7rPpxkPgyg
ホテル大平原・露天風呂
- 入浴時間:15:00 ~深夜 1:00・翌朝5:00 ~ 9:00
#ホテル大平原 pic.twitter.com/uFHxESD90H
— 気紛れトラベラー (@kimaguretravel) September 24, 2017
③エステバス
十勝川温泉、ホテル大平原のモール温泉の「エステバス」ではリラックス・リフレッシュ効果が得られます。強いジェットバス、マッサージ効果のあるバブバンドル、リラックスバス、サウナがあります。
ホテル大平原・エステバス
- 入浴時間:6:00~9:00・15:00~23:00
十勝川温泉のホテル大平原の料理
北海道十勝川温泉♨十勝地方ならでの味、地元の美味しいものをいただきました😋 熱気球のある🎈ホテル大平原📷 #ふっこう割 #おいでよ十勝 #北海道のここがえーぞ #十勝川温泉 #元気です北海道 pic.twitter.com/X0vMyS62KX
— カラフル たいむず (@310times) February 23, 2019
十勝川温泉のホテル大平原の料理、バイキングから栄養満点の朝食をご紹介していきます。大平原ファームの自社農園で採れた旬の野菜や、北海道産の美味しい料理を堪能しましょう。
四季折々の旬のもの、十勝の恵みがたっぷり詰まったホテル大平原の料理、モール温泉と共に、味わいたいですね。
部屋食・レストラン食を選べる夕食
ホテル大平原の夕食は、プライベートでお部屋食か、レストランで食べるか、お好みで選ぶことができるます。小さなお子様連れの方はお部屋でゆっくりと食事を楽しみたいですね。夫婦水入らずでお部屋食もおすすめ!
北海道十勝の恵み、厳選した食材にこだわった美味しい夕食がいただけます。熱々のステーキから北海道の海の幸をお腹いっぱい召し上がりましょう。
コンペンションホールで和洋中バイキング
きのう十勝川温泉のホテル大平原に泊まったー
— ぱなこ☕️ (@panako) October 2, 2020
GO TOトラベルと
GO TOトラベル地域共通クーポンと
【おとふけ割】を使って
2人で2万6千円プランのところ、
約5千円で泊まれた!
一人当たり2,500円で宿泊〜
朝夕のバイキングも堪能しました!
安っすいー
モール温泉♨️最高! pic.twitter.com/eChb3nb0F6
ホテル大平原、コンペンションホールで「和洋中バイキング」が召し上がれます。ホテル1階にあるコンペンションホールは、大人数で食事ができます。忘年会や同窓会、会社のイベントなどで北海道の食材をふんだんに使ったバイキング料理を召し上がりましょう。
大平原ファーム産の食材を使った料理を堪能
私の定宿、ホテル大平原はそんな価格破壊が起きています!
— 蒸し達磨くん (@mushidaruma_kun) September 30, 2020
老舗の富士ホテル、笹井ホテル。サウナー歓喜の観月苑に安定の豊州亭など、十勝川温泉は魅力満載!
先日宿泊した時の朝食バイキングで食べた新物イクラごはんを添付します。控えめに言って最高。サウナも最高。ご飯も最高✨
現場から以上です pic.twitter.com/uRWBjxAMhJ
ホテル大平原の料理は「大平原ファーム産」の食材を使っています。丹精込めて作った野菜や食材を楽しみましょう。十勝の太陽を浴び丁寧に作られた野菜たちは低農薬のため、安全、そして安心して召し上がれます。お子様連れに嬉しい低農薬です。
日本料理「きらく」
ホテル大平原の1階にある風情のあるレストラン日本料理「きらく」。落ち着いた雰囲気のレストランで和風創作料理が召し上がれます。北海道の海の幸の豪華な海鮮丼や、旬の魚のお造りなど和風創作料理が食べられます。
本日のお宿十勝川温泉ホテル大平原より
— ㍿クローバープラン (@968plan) October 3, 2016
十勝牛と牛蒡鍋
モール温泉もおすすめです
Staff_K pic.twitter.com/vv0uqtwJuw
冬の味覚の王様、カニ料理や、北海道産のイクラや雲丹、贅沢な食事を楽しみましょう。鍋会席コースも人気があります。日本料理「きらく」の宿泊プランをぜひ選んでくださいね。豪華な料理に目が眩むでしょう。
和風創作料理
日本料理「きらく」では、料理長自慢の和風創作料理がいただけます。大平原ファーム産の食材と、北海道の海の幸をふんだんに使った料理を堪能しましょう。
地元の豊西牛や野菜を楽しめる
十勝の大地で育った『豊西牛』は味わい深い赤身のブランド牛です。地元十勝の酪農家で育った子牛から取れる部位を料理しています。地元十勝の野菜と、地元の豊西牛の料理が堪能できます。めったに召し上がることのない『豊西牛』を楽しみましょう。
栄養満点の朝食
温泉ホテルの正しい朝食。#ラブパス #ホテル大平原 pic.twitter.com/tjBgcBUCUK
— otokoyama (@nomitetsu_north) July 2, 2022
大平原ファームで収穫した旬の野菜を使った料理や、フルーツがたくさん召し上がれる朝食です。栄養満点のボリュームある朝食を食べて、朝活を満喫しましょう。露天風呂に浸かり、ホテル大平原の美味しい朝食を食べ、十勝川温泉周辺の観光へお出かけください。
バランスのとれた和洋バイキング
ホテル大平原の朝食は和洋バイキングです。バランスの取れた栄養たっぷりな朝食バイキングは、お子様から大人、年配の方まで大満足することでしょう。焼きたてパンやフルーツ、ヨーグルトやカレー、洋食が食べたい方にも人気の朝食の和洋バイキングです。
2009/8/14 十勝川温泉ホテル大平原朝食#快獣ブースカ #ブースカ #イヌクマのブースカ #Booska #北海道旅行 #北海道 #北海道ドライブ #十勝 #十勝川温泉 #ホテル大平原 #十勝川温泉ホテル大平原 #朝食 pic.twitter.com/koMu60o9sp
— 大作 (@booskamac) April 15, 2022
温泉に来たら和食が食べたい方にも人気の和洋バイキング、穀米、朝粥、広尾産の塩鮭焼き、音更産金時豆、自家製お漬物などがあります。バランスの取れた朝食がいただけます。
#ホテル大平原
— 雪初代 (人気投票実施中!詳しくはYouTubeをチェック) (@yukisyodai0209) July 2, 2022
泊まったホテル 「ホテル大平原」
和室20畳の部屋に宿泊。畳の匂いが疲れをとってくれました。
料理も最高でした。 pic.twitter.com/Fm77NfqwFt
十勝川温泉のホテル大平原の館内の施設
初の日帰り♨️ホテル テルテル大平原 (@ 十勝川温泉 ホテル大平原 in Otofuke-chō, 北海道) https://t.co/LqqI6OMZsx pic.twitter.com/KK29EvZLp2
— てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃 (@aoyama44) March 13, 2022
北海道、十勝川温泉のホテル大平原の館内の施設をご紹介していきます。広大な敷地内にあるホテル大平原、モール温泉の露天風呂に浸かり、バイキング料理を食べ、館内でアクティブをして満喫しましょう。
①ラウンジ
本日の宿は「十勝川温泉 ホテル大平原」でした。
— ひかりん( 'ᴗ'♥︎ (@hikarin_eki) November 11, 2022
お風呂の画像は公式サイトから。
モール温泉をこれでもかってくらい満喫できました❤
他にもエステバスが気持ちよかった!
十勝川温泉、また来たいなぁ♨️ pic.twitter.com/L3WUqE9oF3
十勝川温泉のホテル大平原の館内の施設「ラウンジ」。落ち着いた雰囲気のラウンジには壁一面ガラス張りとなっており、美しい中庭を望むことができます。四季折々の景色、風情ある景観を楽しみましょう。
ホテル大平原のラウンジのシンボル「千年の木」。樹齢1000年を超える”ミズナラの幹”にレリーフ彫刻がしてあります。
②売店
今日は六花亭の“大平原”なんですが、食べながら「ホテルテルテル大平原〜♫」って歌いたくなるのは北海道あるあるかな?やっぱりwww#六花亭#大平原#ホテル大平原 pic.twitter.com/eGiXMUXzPF
— よへい@一月一旅百甘味 (@uhoyie) October 18, 2022
十勝川温泉のホテル大平原の館内の施設「売店」。十勝川温泉を代表する銘菓、特産物など取り揃えています。北海道の銘菓「六花亭」や美味しい地ワインも豊富にあります。
ホテル大平原・売店
- 営業時間:7:00~10:00・15:30~21:00
③ゲームコーナー・カラオケボックス
北海道河東郡音更町 十勝川温泉 ホテル大平原 ゲームコーナー
— カービィ改二@鳳仙閣下よ、永遠なれ…… (@DJKirbyver_Due) November 21, 2021
ガンバリィーナ
リッジレーサーⅤアーケードバトル
老舗ホテルの小さなゲームコーナー。
感染症対策につきゲームは全て電源オフorz#レトロゲーム pic.twitter.com/07ZOXFqnAk
十勝川温泉のホテル大平原の館内の人気施設は「ゲームコーナー・カラオケボックス」です。ホテル2階にあり大人数のグループで歌うことができるカラオケボックスがあります。またホテル1階にある大人からお子様まで遊べるゲームコーナーが人気です。
ホテル大平原の館内2階・カラオケボックス
- 営業時間:19:30~0:00
- 定員 4名 2室
- 定員10名 1室
- 定員18名 1室
- 定員25名 1室
ゲームコーナーには、人気のUFOキャッチャーから、スロット、パチンコゲームなどたくさん取り揃えています。食後や露天風呂の後にエンターテインメントを楽しみましょう。
ホテル大平原の館内1階・ゲームコーナー
- 営業時間:13:00~21:00
④バー「モンドール」
十勝川温泉のホテル大平原の館内の人気施設はバー「モンドール」です。2階にあるバー「モンドール」おしゃれな雰囲気の中で、食後やカラオケをした後に飲み直しませんか。たまにはゆっくり夫婦でバーで飲むのもいいですよね。
ホテル大平原2階・バー「モンドール」
- 営業時間:19:30~0:00 ※オーダーストップ 23:30
⑤大平原ファーム
十勝川温泉のホテル大平原の敷地内にある「大平原ファーム」、土作りからこだわっており、十勝の太陽をたくさん浴びて育った野菜などが収穫できます。旬の野菜と、北海道産の料理が召し上がれるホテル大平原です。
自然を感じながら十勝川温泉のホテル大平原で過ごそう!
広大な自然の北海道、十勝川温泉。大平原ファームがあるホテル大平原に宿泊をして、のんびりと過ごしましょう。モール温泉掛け流しの露天風呂にゆっくり浸かり、日頃の疲れを癒してください。美味しい十勝の料理を食べ、十勝川温泉を堪能しましょう。
おすすめの関連記事


