十勝川唯一貸切風呂がある温泉宿!十勝川温泉の「富士ホテル」の魅力!
北海道の十勝川温泉、唯一貸切風呂がある「富士ホテル」の魅力をご紹介していきます。モール温泉、そして自家源泉を持つ富士ホテル、豊富な湯量が自慢です。十勝川温泉で観光地巡りをして、広大な自然を楽しみましょう。では富士ホテルを特集していきます。

目次
十勝川温泉の富士ホテルで旅の疲れを癒そう!
富士ホテルでは、北海道で有名な「モール温泉」に浸かり日頃の疲れがとても癒やされます。自家源泉かけ流しの天然温泉は、とても気持ちが良いですね。富士ホテルで、人気がある宿泊プランは「和洋創作膳の夕食」となっています!
昨晩宿泊したのはモール泉でお馴染み、音更町の十勝川温泉「富士ホテル」。
— こまだ@北の大地 (@komada14760) January 8, 2023
温泉は自家源泉からドバドバかけ流しで加水・加温もなし。仄かに焦げ臭くもある極上の黒湯が堪らなかった。
ホテルの設備も綺麗で食事も美味しく、それでいて値段もリーズナブル。一人泊も快く受け容れてくれた。大満足! pic.twitter.com/eGd9vJQqek
北海道、十勝川温泉街周辺の観光客巡りをして、湯量が豊富な、自家源泉かけ流し十勝川温泉を楽しみましょう。日頃の疲れやストレスが軽減されるモール温泉、そして美肌の湯として人気が高いです。
広大な大自然、そして空気が澄んでいる北海道、十勝川温泉は、貴重な資源の保護活動を活発に行っている温泉街です。次のお出かけプランは、十勝川温泉はいかがでしょうか。北海道の美味しいグルメ巡りもできます!
富士ホテルとは?
昨日の宿は、十勝川温泉富士ホテルさん。ここの温泉は内湯のみの一本勝負。自家源泉をもっていて、もちろん源泉掛け流しの正しい温泉。ここのお湯が大好きで、宿泊は5回目ですが日帰りなら50回は入っているほどのお気に入り。僕にとっては、十勝川温泉=富士ホテルなのです。良いお湯ですよ。 pic.twitter.com/io7myWRzws
— おっくん (@xIU1I6feoY6kjuG) August 29, 2021
富士ホテルの温泉は、湯口からは自家源泉のお湯がドバドバと流れてきます。十勝川温泉街の富士ホテルに唯一ある貸切風呂に浸かり心と身体を癒やされましょう。源泉かけ流しのモール温泉という唯一無二の貸切風呂は贅沢ですよね。
落ち着いた雰囲気の富士ホテル、創作膳の食事や貸切風呂付きプランがあり家族連れにとても人気です。十勝川温泉街でどこに宿泊をしようか悩んでいる方におすすめです。
北海道遺産植物性モール温泉の貸切風呂が人気
今更ですが今日は十勝川温泉にいます pic.twitter.com/6XG9pWwkop
— こまだ@北の大地 (@komada14760) January 7, 2023
十勝川温泉は、北海道遺産植物性モール温泉として、温泉ファンにとっても人気の観光地です。日帰り入浴プランのある十勝川温泉街です。富士ホテルは「唯一の貸切風呂」が完備されています〜!家族で友人と女子旅で、貸切風呂を満喫しましょう。
『十勝川温泉の富士ホテル』の基本情報
・名称 | 十勝川温泉・湯元 富士ホテル |
・住所 | 〒080-0263 北海道河東郡音更町十勝川温泉南14丁目1 |
・電話番号 | 0155-46-2201 予約時間:10:00~20:00 |
・チェックイン | 15時から |
・チェックアウト | 10時 |
・日帰り温泉プラン | 入浴時間:13時〜22時 入浴料金:大人¥700 子供(3歳~12歳まで)¥500 |
・日帰り貸切風呂プラン | 貸切風呂2名様用・¥2,000 3~4名様用・¥2,500 |
・アクセス | 車:音更帯広インターから約20分 車:帯広空港より約50分 電車:JR帯広駅よりタクシーで約20分 |
・駐車場 | 完備 |
・Webサイト | 公式サイト |
十勝川温泉の富士ホテルの客室
【十勝川温泉 富士ホテル】
— コたつ (@kotatsu0705) August 26, 2017
今日はこちらで日帰り温泉!
この温泉もフォロワーさんから教えていただきました✨
十勝川温泉は「モール温泉」と呼ばれ、太古の植物が堆積してできた地層を通って湧き出る湯なのだとか
お湯はとてもヌルヌルしてて、湯上がりサッパリ!旅の疲れも癒えました… pic.twitter.com/SroB9hshqN
十勝川温泉・富士ホテルの人気の高い客室を詳しくお伝えします。源泉かけ流しの温泉に浸かり、美味しい創作膳をいただき、和室の客室でのんびりと過ごしませんか。十勝川温泉街周辺の観光地巡りをして、温泉に浸かり、富士ホテルでくつろぎましょう。
①和洋室
#エイプリルフールだけどホントのはなし#秘密を大公開 うわっ予約のFAXが止まらない!ここ数時間で10件以上来てるよ 今月は27日迄音更割と道民割を併用すれば最大9千円の割引になります(*´ω`*)この機会に是非 十勝川温泉♨富士ホテル(じゃらんお客さま接客満足度96点)へ足を運びませんか(。ᵕᴗᵕ。) pic.twitter.com/2hn7SumVio
— 大和 (@xFfYgx9bVsCu1xC) April 1, 2021
十勝川温泉・富士ホテルでおすすめする客室は「和洋室」。富士ホテルで1番広いお部屋となり、清潔感に溢れています。グッドデザイン賞を受賞した「ナノイー発生器air-e」が完備してあります。家族連れにおすすめの客室です。
宿泊プランや料金について
富士ホテル・和洋室の宿泊プランには源泉かけ流しの「貸切温泉」が付いています。貸切温泉1時間利用ができる人気プランは大人1名12000円ほどとなっています。小さなお子様連れに好評ある客室です。
②和室10畳
北海道音更町(おとふけちょう)十勝川温泉、富士ホテルです。植物が長い時間をかけて堆積し亜炭層を通って湧き出るモール温泉という、世界でドイツとここの2カ所しかない希少な温泉です。お肌ツルツル太古のパワー素晴らしい。道の駅にはかわいい猫がいます。引っ掻くので注意。 pic.twitter.com/DqETkeOe0B
— そのニートは旅をする (@sononeetabi) June 26, 2022
次におすすめする富士ホテルの客室は「和室10畳」です。シンプルな和室の客室で、ゆっくり寛ぐことができます。畳の上に、布団をひいてごろごろとリラックスをしてみませんか。温泉観光地らしい和室10畳の部屋となっています。
宿泊プランや料金について
和室10畳の客室は、2名様から4名様まで宿泊ができます。グッドデザイン賞を受賞した、ナノイー発生器air-e(エアイー)が完備してあります。大人1名11000円から宿泊ができます。
③和室8畳
北海道2日めスタート
— 群青ぬこ/師匠 (@Taka_Carmilla) May 1, 2022
十勝川温泉富士ホテルさん
最高の温泉宿でした!
値段も8000円台で良心的価格!
身も心もポカポカに。
さて今日は釧路方面へ行きますよ! pic.twitter.com/FNnV0C8GZY
十勝川温泉・富士ホテルの客室は「和室8畳」です。部屋が狭くても、源泉かけ流しの温泉、そして貸切風呂に浸かれればいいという方に、おすすめの和室8畳の客室です。カップルで、夫婦水入らず、また1人旅にいかがでしょうか。コスパ重視の方におすすめ!
宿泊プランや料金について
和室8畳の客室は、コスパ良く宿泊ができます。貸切風呂が付いたお得なプランもあり、国内でも珍しい源泉掛け流しのため見逃せません。
④洋室ツイン
十勝川温泉・富士ホテルのおすすめの客室は「洋室ツイン」です。シンプルなお部屋にベッドが2台置いてある客室です。カップルや女子2人旅、夫婦水入らずで宿泊はいかがでしょうか。源泉かけ流しのモール温泉に大満足でしょう。
宿泊プランや料金について
洋室ツイン、和洋創作膳、貸切風呂付きプランが人気です。コスパ良く宿泊ができます。大人1名12000円ほどの料金です。
⑤お一人様用の和室6畳
十勝川温泉・富士ホテルのおすすめの客室は「お一人様用の和室6畳」です。コスパ良く、モール温泉に宿泊したい1人旅の方に人気の客室プラン。1人で眠るのにジャストサイズなお部屋です。
宿泊プランや料金について
一人様用の和室6畳、コスパ良く温泉旅館に宿泊ができます。9000円ほどの料金となっています。人気の和洋創作膳、朝食バイキング付きのプランです。
十勝川温泉の富士ホテルのモール温泉
仕事帰りのひとっ風呂は、十勝川温泉富士ホテル。モール温泉源泉掛け流し♨️
— ばふぁ(透析導入3年経過)🏳️🌈 (@bafahokkaido) September 28, 2022
着いた時間はちょうど夕食タイムだったようで、温泉には誰もおらず独泉😊
体感41℃の濃いモール温泉を堪能しました😊 pic.twitter.com/ExTXw6RURq
十勝川温泉といえば、「モール温泉」が有名ですね。富士ホテルのモール温泉は、源泉かけ流しとなり豊富な湯量が自慢です。貸切温泉もある富士ホテルで快適な旅行を楽しみましょう。では富士ホテルの温泉について詳しくお伝えします。
貸切風呂
十勝川温泉街で『唯一の貸切風呂』を完備している富士ホテル!家族連れ、カップル、温泉ファンに大人気です。年配の方や、小さなお子様連れの方も、誰に気兼ねすることなく貸切風呂に入ることができます。たまには夫婦水入らずで語り合うのもいいですよね。
初めての十勝川温泉
— DKマン (@marupoo0620) August 11, 2021
富士ホテルは源泉かけ流しということで家族風呂を借りて満喫
モール泉は蒲田のコーラ色くらいかなと思っていたけど麦茶くらいでした pic.twitter.com/BQDDW1AolZ
十勝川温泉は、日本でも世界でも珍しいモール温泉が湧いています。植物性の有機物を多く含み、美肌の湯としても人気があります。アルカリの泉質と腐食植物(フミン質)となっており、フミン質は肌の再生にとても効果的と言われています。
美人の湯モール温泉を貸切風呂にて、贅沢に浸かりましょう。北海道アイヌの人々が古来より「薬の沼」として浸かっていたという言い伝えもあります。
自家源泉100%かけ流し
十勝川温泉 富士ホテル(帯広市)
— ヒディ@社畜トラベラー (@traveler_hiddy) March 6, 2022
十勝川温泉はモール泉という世界的にも珍しい泉質である♨️
富士ホテルは自家源泉を有し、このモール泉を惜しみなく掛け流している☺️
日帰り利用は13時〜22時
極上湯質に加えサウナ&水風呂もある🧖♂️
今後も再訪したい温泉宿だ😃#国内旅行#北海道#サウナ#温泉 pic.twitter.com/S84q8qkkaq
富士ホテルの貸切風呂は、自家源泉100%かけ流しモール温泉です。富士ホテルは自家源泉があり、大浴場も貸切温泉もいつも新鮮なモール温泉の湯が流れています。清潔感ある自家源泉かけ流し、オーバーフローした状態で温泉に浸かれるのは最高の贅沢ですね!
薄茶色のお湯が溢れ出る
十勝川温泉からおはようございます。
— こまだ@北の大地 (@komada14760) January 7, 2023
明け方の当地は-15℃でした。寒い! pic.twitter.com/GlBVob2siC
自家源泉を持つ富士ホテル、『加温無・加水無・循環無・露天なし』となっています。お湯は薄い茶色がドバドバと流れ出します。オーバーフローした浴室に贅沢に浸かれます!ほどよいツルツルとしたお湯となり気持ちが良いですよ。お湯は41度と快適です。
富士ホテル・温泉
- 入浴時間:15:00 ~ 24:00まで・朝5:00 ~ 9:00まで
- サウナ:16:00~22:00
十勝川温泉の富士ホテルの料理
プチドライブしてJUDY&MARY武道館コンサートにひたって昼寝して
— 帯広の鈴木おじん (@suz_ojin) March 29, 2020
改めて、十勝川温泉の富士ホテルさんで日帰り入浴~♨️
あったまってあったまって、ほわ~ん🎶😊
いい温泉でした
ロビーもちょっと古風な洋風で好きな感じ♪🏨 pic.twitter.com/idBTN5dE57
北海道、十勝川温泉の富士ホテルの人気料理は「和洋創作膳」と「朝食バイキング」です。北海道の旬のものが召しあがれる和洋創作膳を、温泉の後に満喫をしましょう。バランスの取れた食事は嬉しいですね。
①和洋創作膳の夕食
富士ホテル、人気の夕食の「和洋創作膳」。北海道の美味しい旬のものがたくさんいただけます。創作膳、和食、洋食のコンビネーションが良く、大満足な夕食になることでしょう。旅館の会席コースとはひと味違う、夕食が楽しめます。
こんな時間に飯テロ二日目その1
— チーズとベーコンとトマトの楽園2022@原神&遊戯王マスターデュエル (@KMLMBT) August 10, 2021
ワイバイキングとかよりも懐石とかコース料理とかの方が好きですね😃
十勝川温泉にて#十勝川温泉 #富士ホテル pic.twitter.com/GzeHanubrz
家族で友人とカップルで、貸切風呂に浸かった後に創作膳を楽しみましょう。インスタ映えの食事ができます。
富士ホテル・夕食 和洋創作膳
- 場所:2階レストラン
- 時間18:00~18:30最終・閉店20:00
色とりどりの前菜からデザートまで料理を堪能
富士ホテルの和洋創作膳は、色とりどりの北海道の美味しいものがたくさん詰まっています。前菜から、お造り、鉄板もの、煮物に揚げ物、そして自家製デザートがいただけます。家族で、夫婦で和洋創作膳を堪能してください。
②和洋中の朝食バイキング
富士ホテルの朝食は、ボリュームたっぷりな和洋中バイキングがいただけます。朝から源泉かけ流しの温泉、露天風呂に浸かり、和洋中の美味しい朝食を召し上がりましょう。朝活が楽しめる富士ホテルです!
30種類以上もあるご飯のおともと野菜が豊富
朝食バイキングは30種類以上の、ごはんのおともや野菜、1品料理などがあります。バランスの取れた食事を朝からたくさん食べてください。
富士ホテル・朝食
- 場所:2階レストラン
- 時間:バイキング:7:00~8:00・閉店9:00
十勝川温泉の富士ホテル周辺の観光地
十勝が丘展望台 @北海道音更町
— あさらむ (@9423AT) September 13, 2022
「十勝平野を眺める」ミッション達成。 pic.twitter.com/vnjc6Gb2Z1
北海道、十勝川温泉の富士ホテル周辺のおすすめの観光地をご紹介していきます。モール温泉に浸かり、美味しい北海道の料理を食べ、観光地巡りを楽しみましょう。広大な景色が見られる十勝川温泉周辺の観光地です。
①十勝エコロジーパーク
十勝川温泉の富士ホテル周辺のおすすめ観光地は「十勝エコロジーパーク」です。十勝川温泉街から車で2分の人気観光地。十勝川の自然、森と川の美しさを学べるスポットです。また夏のシーズンはキャンプやコテージがありアウトドアを満喫できます。
十勝エコロジーパークで甥っ子とめっちゃ巨大トランポリンした。 pic.twitter.com/90hAlSb0Zz
— Y人 (@miyayou200920) April 24, 2022
十勝エコロジーパーク、北海道内最大の規模を誇ります。人気の「フワフワドーム」にて家族で遊んでみませんか。また日帰りバーベキューもおすすめです。
『十勝エコロジーパーク』の基本情報
・住所 | 〒080-0263 北海道音更町十勝川温泉南18丁目1番地 |
・電話番号 | 0155-32-6780 |
・営業時間 | 9時〜17時 キャンプサイトチェックイン13時〜 |
・定休日 | 12月29日~1月3日 |
・アクセス | 道東道音更帯広ICから国道241号・道道73号経由25分 |
・駐車場 | 完備 |
・Webサイト | 公式サイト |
②十勝が丘展望台
十勝川温泉の富士ホテル周辺のおすすめ観光地は「十勝が丘展望台」です。広大な北海道の自然、そして十勝川平野、また眼下には十勝川や温泉街を望むことができます。フォトジェニックな美しい夕陽が見られる名所としても有名です。
十勝が丘展望台
— 五二型丙 (@e4g92kai1) July 18, 2022
ここも異常なし pic.twitter.com/8JV6GhxkUN
十勝が丘展望台は、十勝川温泉街周辺の人気の観光地となり多くの人が訪れるスポットです。十勝川公園を始め、足湯スポットなどあり家族で1日楽しむことができます。足湯もモール温泉となっています。
『十勝が丘展望台』の基本情報
・住所 | 〒080-0261 北海道河東郡音更町十勝川温泉6 |
・電話番号 | 0155-32-6633(音更町十勝川温泉観光協会) |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | 年中無休 |
・アクセス | 道東道音更帯広ICから国道241号・道道73号経由20分 |
・駐車場 | 完備 |
・Webサイト | 観光サイト |
③十勝ネイチャーセンター
十勝川温泉の富士ホテル周辺のおすすめ観光地は「十勝ネイチャーセンター」です。広大な北海道の自然を感じることができます。手付かずの十勝側の自然の中で、さまざまなアクテビティが満喫できることでしょう。
1番のおすすめは「熱気球体験」です。上空30メートルからの景色は最高に美しいです。2歳のお子様から熱気球に乗ることができ家族で、上空から十勝川の景色を楽しみましょう。
今日の1枚📸
— 村さん@帯広🌻 (@Mura3deshita) November 30, 2022
去年の初めて乗ったとき感動しました🎈
今年も終わる前に乗りたいです🥺
十勝ネイチャーセンター🎈 pic.twitter.com/fmo1AiiK5s
1番のおすすめは「熱気球体験」です。上空30メートルからの景色は最高に美しいです。2歳のお子様から熱気球に乗ることができ家族で、上空から十勝川の景色を楽しみましょう。
朝の写真は気球から撮りました📸
— 村さん@帯広🌻 (@Mura3deshita) November 29, 2021
人生初です🎈
ふわふわ浮かんでいい体験でした😌
十勝ネイチャーセンター🎈 pic.twitter.com/EyJ3vEfsI6
年間を通して、悠久の十勝川を下るリバーカヌー、リバーSUP、十勝川ネイチャーツアーなど、楽しいアクティビティがたくさんある十勝ネイチャーセンターです。夏の時期には手ぶらバーベキューも人気があります。
冬のシーズンは北海道の美味しい雪景色の中、リバークルーズをしたり、スノーモービルをしたり、雪を満喫できることでしょう。十勝川温泉街の自然を家族で満喫してください。雪で冷えた後は、富士ホテルの温泉に入り温まりましょう。
『十勝ネイチャーセンター』の基本情報
・観光地名称 | 十勝川温泉観光ガイドセンター/十勝ネイチャーセンター |
・住所 | 〒080-0263 北海道河東郡音更町十勝川温泉南12丁目1番地 |
・電話番号 | 0155-32-6116 |
・営業時間 | 9時〜18時 |
・定休日 | 年末年始 |
・アクセス | 道東道音更帯広ICから国道241号・道道73号経由20分 |
・駐車場 | 完備 |
・Webサイト | 公式サイト |
十勝川温泉の富士ホテルへ行こう!
北海道、有名なモール温泉に入りに、十勝川温泉の富士ホテルへお出かけしませんか。富士ホテルは自家源泉かけ流しの貸切温泉があり、贅沢な時間を過ごすことができます。十勝川温泉街の観光地巡りをし、モール温泉に浸かり北海道の美味しい食事を楽しみましょう。
おすすめの関連記事


