kotsubotunnel



神奈川「小坪トンネル」は小説にも登場する心霊スポット!恐怖の体験談とは? | 旅行・お出かけの情報メディア
















神奈川「小坪トンネル」は小説にも登場する心霊スポット!恐怖の体験談とは?

小説にも登場する小坪トンネルは、神奈川県の心霊スポットとしても有名な場所。多くの恐怖体験談がある小坪トンネルには、土砂崩れ、井戸、サリーちゃんの館など心霊現象に基づくポイントが色々あります。そこで、小坪トンネルの心霊現象についてまとめたので紹介します。

神奈川「小坪トンネル」は小説にも登場する心霊スポット!恐怖の体験談とは?のイメージ

目次

  1. 1神奈川の由緒ある心霊スポット「小坪トンネル」
  2. 2「小坪トンネル」の概要
  3. 3「小坪トンネル」が心霊スポットと言われる理由
  4. 4「小坪トンネル」で噂の心霊体験
  5. 5「小坪トンネル」の付近にあるサリーちゃんの館
  6. 6「小坪トンネル」は遊び半分で行くと危険
    1. 目次
  1. 神奈川の由緒ある心霊スポット「小坪トンネル」
    1. 鎌倉市と逗子市をまたぐ6本のトンネルの総称
    2. 神奈川県で有数の心霊スポット
    3. 「小坪トンネル」の基本情報
  2. 「小坪トンネル」の概要
    1. トンネルの場所は?
    2. 正式名称は小坪隧道
    3. 川端康成の小説「無言」にも登場
      1. 昭和28年発表の小説に書かれる歴史ある場所
    4. タレントのキャシー中島さんの心霊体験!
  3. 「小坪トンネル」が心霊スポットと言われる理由
    1. 理由①トンネルの途中に火葬場がある
    2. 理由②付近にまんだら堂やぐら群がある
    3. 理由③付近に霊園がある
    4. 理由④トンネルの上に古井戸がある
    5. 理由⑤事故や土砂崩れが多発している
  4. 「小坪トンネル」で噂の心霊体験
    1. 心霊体験①フロントガラスに手形
    2. 心霊体験②後部座席に女性の霊が座っている
    3. 心霊体験③落ち武者に遭遇
    4. 心霊体験④火葬場に女性の霊
    5. 心霊体験⑤トンネルの壁に人の顔が浮かぶ
  5. 「小坪トンネル」の付近にあるサリーちゃんの館
    1. サリーちゃんの館とは?
    2. サリーちゃんの館にまつわる噂
      1. 噂ではサリーちゃんのパパが住んでいる!
      2. 館の住人が肝試しの若者を鎌で追い払う
    3. 現在は人が住んでるので立ち入り禁止
  6. 「小坪トンネル」は遊び半分で行くと危険
    1. おすすめの関連記事
  7. 関連するまとめ
    1. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    2. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    3. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    4. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    5. 四万温泉の日帰り入浴12選!ひとりでもカップルでも楽しめる!
    6. 【四万温泉】季節ごとの観光スポットを一挙紹介!紅葉やシマブルーのベストシーズンは?
    7. 温泉だけじゃない鬼怒川!人気の観光スポットやおすすめホテルなど見どころ20選!
    8. 四万温泉で人気の旅館を大特集!高級宿やコスパ良し宿で癒しを
    9. 【神奈川県】大山の紅葉を見に行こう!見頃の時期はいつ?
    10. 最新のディズニーチケットの4つの購入方法や取り方の5つのコツ
    11. 原爆ドームで噂の怖い心霊現象とは?怖い写真や体調不良など体験談を紹介
    12. 「赤間神宮」は平家の怨念が根付く心霊スポット?怪談”耳なし芳一”の舞台!
    13. 埼玉「鎌北湖」で恐怖の心霊ハイキング!廃墟の現在や怖い噂とは?
    14. 【アンテナショップ】とっとり・おかやま 新橋館で特産品グルメを満喫!
    15. 【山口アンテナショップ】東京日本橋「おいでませ山口館」で旅行気分に!
    16. 関東有数の心霊名所「下久保ダム」の怖い噂とは?集落が沈んだって本当?
    17. 「灰ヶ峰」は幽霊が出ると噂の心霊名所?過去に起きた事件や犯人なども解説
    18. 東京で広島風お好み焼きが食べられるお店16選!本場に負けない名店へ!
    19. 広島「己斐峠」は事故&事件多発の心霊スポット?その歴史や怖い噂を調査
    20. 大久野島には怖い毒ガスの歴史が?現在の廃墟には心霊スポットの噂も?
  8. 関連するキーワード
  9. 人気の記事
    1. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    2. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    3. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    4. 四万温泉の日帰り入浴12選!ひとりでもカップルでも楽しめる!
    5. 【四万温泉】季節ごとの観光スポットを一挙紹介!紅葉やシマブルーのベストシーズンは?
    6. 温泉だけじゃない鬼怒川!人気の観光スポットやおすすめホテルなど見どころ20選!
    7. 四万温泉で人気の旅館を大特集!高級宿やコスパ良し宿で癒しを
    8. 行川アイランド跡地の現在は?全盛期の様子や心霊・再開発情報を調査!
    9. 「雄蛇ヶ池」は亡霊が泳ぎ回る心霊スポット?人気のバス釣りも徹底調査!
    10. 奥米トンネル(奥米隧道)はガチで危険?噂の心霊現象を徹底調査!
    11. 「油井グランドホテル(ホテル活魚)」が怖すぎ!過去の事件や心霊現象とは?
    12. 多摩テック跡地の現在は?営業当時の様子や明治大学の跡地問題を調査!
    13. 歴史的著名人が眠る「小塚原刑場跡」は心霊スポット?首切り地蔵って?
    14. 「旧旧吹上トンネル」は立入禁止の心霊スポット!かつての事件や廃墟を調査
    15. 怖すぎ!「東京湾観音」は千葉屈指の心霊スポット?絶景や御朱印を解説!
    16. 日光「華厳の滝」は自殺の名所で有名な心霊スポット!恐怖の体験談とは?
    17. 鎌倉の心霊スポット「北条高時腹切りやぐら」を調査!歴史や立入禁止について
    18. 「鈴ヶ森刑場跡」は悲惨な歴史が纏わる心霊スポット!八百屋お七の伝説って?
    19. 「千駄ヶ谷トンネル」は都内有数の心霊スポット!怪奇現象の真相とは?
    20. 神奈川「小坪トンネル」は小説にも登場する心霊スポット!恐怖の体験談とは?
  10. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

神奈川の由緒ある心霊スポット「小坪トンネル」

有名な川端康成の小説にも登場した場所で、神奈川県内でも有数の心霊スポットとして有名な小坪トンネル。歴史のある小坪トンネルでは、一体どんな心霊現象が起こっているのか。心霊スポットとしての小坪トンネルに迫っていきます。

周辺にあるサリーちゃんの館や火葬場、井戸などの小坪トンネルに関連していると言われている場所にも踏み込んで行きます。川端康成の小説にどのように出てきたのか、過去の歴史から今の小坪トンネルを紹介していきます。

鎌倉市と逗子市をまたぐ6本のトンネルの総称

神奈川県鎌倉市と逗子市小坪を繋ぐのが小坪トンネルになりますが、別名として「名越トンネル」とも呼ばれています。小坪トンネルを含めて全部で6本あり、歩道も完備されているので徒歩や自転車でも通ることができるようになっています。

小坪トンネルは、歴史的トンネルということから県指定文化財に評価されています。また、2009年には土木学会選奨土木遺産にも選定されているトンネルになります。

神奈川県で有数の心霊スポット

神奈川県内には心霊スポットと言われている場所はたくさんあります。その中でも多くの心霊現象が語られている小坪トンネルは、夜には近づきたくない場所と言われています。ですが、心霊スポット巡りや肝試しでも訪れる人が多い場所でもあります。

決して遊び半分で行ってはいけない場所となる心霊スポットですので、もしも肝試しで足を運ぶ場合には自己責任で行くようにしましょう。また、どんな心霊現象が起こるかもわかりませんので、十分注意するようにしてください。

「小坪トンネル」の基本情報

名称 小坪トンネル
住所 神奈川県逗子市小坪7丁目30 県道311号線
アクセス 県道311号線上を鎌倉から逗子方面へ移動
名越トンネル、逗子トンネル、小坪トンネルの順につきます

「小坪トンネル」の概要

心霊スポットとして有名な小坪トンネルになりますが、心霊現象を紹介する前にどのようなトンネルかを紹介していきます。川端康成の小説に登場した長い歴史のある場所になります。1883年に施行されてから、多くの人の交通を助けたトンネルになります。

心霊スポットとして有名になるキッカケにも触れていきますので、まずはどのような場所なのかを見ていきましょう。

トンネルの場所は?

小坪トンネルのある場所になりますが、6本あるトンネルは旧道と新道に分かれています。その旧道側になりますので県道311号線を逗子方面に向かうトンネルになります。

また、鎌倉市材木座と逗子市小坪間にも同じ小坪トンネルが存在します。混合して間違われる方も多いのですが、こちらの小坪トンネルは小坪海岸トンネルからそう呼ばれることもあるトンネルになりますので、覚えておきましょう。

正式名称は小坪隧道

小坪トンネルになりますが、正式名称は小坪隧道になります。トンネルは、当初鎌倉側から作られたのですが最初は鎌倉側の名越隧道と小坪街道の2つしかありませんでした。今でこそ3つ並んでいるトンネルですが、歴史は小坪隧道と名越隧道が古くなります。

施行された当初のトンネルの姿は、手彫りのトンネルだったと言われています。レンガ積みに改修されたのは大正時代になるのですが、名越隧道のように小坪隧道は名前が設置されていないので小坪トンネルと呼ばれることの方が多いです。

川端康成の小説「無言」にも登場

伊豆の踊り子などの名作を世に出した川端康成ですが、怪談をメインとした小説も発表されています。幼少の頃は神童と呼ばれていた川端康成は、心霊に興味を持つようになりました。その結果、川端康成は長きに渡り心霊学を学んでいたとされています。

そして、川端康成が書いた小説「無言」も、怪談っを扱った短編小説になります。川端康成の小説に出てくる内容は小坪トンネルがメインとなっているのですが、小説の中の方が実際のトンネルよりも描写は怪しい雰囲気となっています。

いつの間にか車に幽霊が乗り込んでいるという話になるのですが、川端康成のこの小説が小坪トンネルを心霊スポットとして有名な場所にしたと言えるでしょう。まだ、見たことが無い人は、川端康成の小説を読んで見るのもおすすめです。

昭和28年発表の小説に書かれる歴史ある場所

小坪トンネルの心霊スポットの歴史を話す上で、スタートとなる川端康成の小説は外すことができません。川端康成の無言が発表されたのは1953年の4月になります。小坪トンネルの施行も古く歴史があるのですが、心霊スポットとしても歴史がある場所になります。

幽霊トンネルとして古い歴史がある小坪トンネルですが、当初は体験談なのではと囁かれる程度でした。現在までの長い歴史の中で、心霊体験をする人が増え有名な心霊スポットに変わりました。

タレントのキャシー中島さんの心霊体験!

小坪トンネルで起こった心霊現象の中でも、最も有名なのがキャシー中島さんの体験談です。心霊現象が起こったのは小坪トンネルの中程になります。仲間内で肝試しで赴いた結果、青白い大きな手のひらがフロントガラスにくっきりくっつくのを見てしまいました。

慌てて車を走らせ逃げ出すのですが、その時に助手席に乗っていた人は恐怖のためおかしくなってしまったとされます。この体験談からも、遊び半分で行ってはいけない場所として認識されるようになったと言えるでしょう。

「小坪トンネル」が心霊スポットと言われる理由

さまざまな心霊体験談がある小坪トンネルになりますが、当初はそこまで心霊スポットとして有名な場所ではありませんでした。そんな小坪トンネルで心霊現象を起こしているのは、別に理由があると考えられています。

ここでは、心霊現象が起こる原因とされている内容を紹介していきます。小坪トンネルと同じく歴史のある建物などもありますので、小坪トンネルに行く時には併せてチェックしておきましょう。

理由①トンネルの途中に火葬場がある

知らないという人も多いのですが、小坪トンネルの途中に火葬場があります。先述した川端康成の小説でも火葬場は触れられているのですが、火葬場のある場所がトンネルの上に位置します。そのため、火葬場から霊が迷い込むと言われています。

実際に火葬場に訪れて心霊体験をしたという人もいる場所になりますので、隣接する小坪トンネルも心霊スポットに変わってしまったとされています。

理由②付近にまんだら堂やぐら群がある

小坪トンネルの上部にある火葬場の隣にあるのが、武士などが埋葬されたお墓「まんだら堂やぐら群」になります。この場所では火葬もされていた跡が見つかっているのですが、隣に火葬場もあることから不気味な雰囲気も合わせ持つ場所になります。

戦国時代の武士たちが埋葬されていた場所になるので、恨みや未練が残っている人もいたとされています。そのため、小坪トンネルの心霊現象の理由の一つと考えらています。

理由③付近に霊園がある

火葬場と違い上部にはなりませんが、小坪トンネルの周辺には霊園もあります。まんだら堂やぐら群が昔の人のお墓に対して、霊園は現代の人たちも埋葬されている場所になります。

多少は離れた位置にあるのですが、小坪トンネルは霊の通り道として霊園からも迷い込むと言われています。

理由④トンネルの上に古井戸がある

小坪トンネルの上部にある古井戸。草木が生茂るため井戸の姿を確認するのは難しいのですが、この古井戸はかつて男の子が落ちてしまい溺れ死んだという事故現場になります。そのため、古井戸も心霊現象の原因の一つと考えられています。

古井戸が、なぜトンネルの上にあるのかは定かではありません。トンネルができる前には住宅地があったのではという説が有力とされていますが、壊されずに残っている古井戸はとても不気味な雰囲気がある場所と言われてます。

また、古井戸には映画のモデルに使われているという説もあります。その映画がリングになるのですが、貞子が出てくる古井戸と雰囲気が似てると言われてます。そんな曰く付きの古井戸もまた、トンネル小坪トンネル上部にはあります。

理由⑤事故や土砂崩れが多発している

心霊スポットの原因とされている最後の理由が、事故や土砂崩れになります。心霊体験をして事故を起こしてしまう人も多いとされているのですが、土砂崩れや崖崩れも多い場所になります。台風などの影響で土砂崩れが起きてしまう事もあります。

ですが、小坪トンネルの土砂崩れには原因不明とされているのが多くあります。雨は降ったが土砂崩れの発生時期が不明となっている事もあります。そのため、土砂崩れも心霊現象の一つと考えられています。

特に土砂崩れの原因となる雨の日などには、注意が必要と言われています。土砂崩れに巻き込まれるのは大変危険です。また、土砂崩れだけでなく事故にも気をつけないといけません。心霊現象で起きる事故や土砂崩れは、防ぐ事はできないので気を付けましょう。

「小坪トンネル」で噂の心霊体験

火葬場、武士の墓、霊園と死に近い場所にある小坪トンネル。心霊スポットとなってしまう原因は、周辺にある建物などが絡んでいると言っても過言ではありません。

小坪トンネルでの体験談にも、関連している内容の話もあります。ここでは、さまざまな心霊体験の中から、5つの体験談をピックアップして紹介していきます。

心霊体験①フロントガラスに手形

小坪トンネルでの体験談の中でも、一番体験する人が多いのが手形が付いていたという話になります。トンネル内の走行中に、窓やフロントガラスを叩く音が聞こえてくるそうです。ですが、トンネル内では手形はなく気のせいと感じる人が多く通りすぎます。

ですが、トンネルを抜けた後に車を確認したら手形がたくさん付いていたと言われています。ですから、小坪トンネルを通過中に叩く音が聞こえた場合には、手形が付いている可能性がありますので気を付けましょう。

心霊体験②後部座席に女性の霊が座っている

後部座席が空いている場合に起こる事が多いのが、小坪トンネルを通過中に気がつくと女性が座っている話になります。ビックリして事故を起こしてしまう人も多いことから、最も遭遇したくない心霊現象と言われています。

また、トンネル手前で乗せてあげた女性がトンネル内で消えてしまったという話もあります。小坪トンネルで亡くなられた方なのか、霊園や火葬場から迷い込んだ霊なのかは定かではありませんが注意するようにしましょう。

心霊体験③落ち武者に遭遇

武士の墓がある小坪トンネルでは、落ち武者の霊も目撃されています。特別、何かをされたなどの体験談ではありませんが、数人の落ち武者が歩いているのが目撃されています。

落ち武者の霊を見る前には、大きい音がしたと言われています。その音の直後には、車が動かなくなってしまい停止してしまうこともあると言われています。

心霊体験④火葬場に女性の霊

トンネル上部にある火葬場でも心霊体験をした方がいて、女性の霊が目撃されています。また、呻き声を聞いたとしている人もいる場所になります。

火葬場の女性の霊と小坪トンネル内に出る女性の霊が同じとしている人もいます。成仏できずに彷徨っている霊がいるかもしれない場所ですが、火葬場は肝試しで訪れるような場所ではありませんので遊び半分で行くのはおすすめしません。

心霊体験⑤トンネルの壁に人の顔が浮かぶ

小坪トンネル内の壁に人の顔が浮かんでたという話もあります。一説では、暗い場所で怖いと思って通るため見間違えたとしています。ですが、多くの心霊現象が起こっている小坪トンネルでは、見間違いとして片付けることができない内容になります。

また、一人ではなく何人かで見たという場合もあります。特別、見てしまうと事故を起こすなどの話があるわけではないのですが、見つけたことに驚いてしまうと事故につながりますので気を付けましょう。

関連記事 神奈川の最恐心霊スポットTOP18!噂の廃墟や恐怖のトンネルとは?

「小坪トンネル」の付近にあるサリーちゃんの館

小坪トンネルの出口付近にあるサリーちゃんの館はご存知でしょうか?テレビアニメで人気のあった、魔法使いサリーちゃんです。サリーちゃんの館には、都市伝説や怖い噂が囁かれています。幽霊トンネルの近隣にある幽霊屋敷とも言われているサリーちゃんの館ですが、どのような話があるのかを紹介していきます。

サリーちゃんの館とは?

小坪トンネルの出口に行くと、小高い山の上に洋館を見ることができます。と言っても、実際に目にすることができるのは洋館の屋根部分だけになるのですが、その洋館がサリーちゃんの館と呼ばれています。

いつからサリーちゃんの館と呼ばれていたかはハッキリしていませんが、洋館に近づくことができないと言われていました。道がないという人もいるため、より不気味さが増した洋館になります。

サリーちゃんの館にまつわる噂

サリーちゃんの館には、怖い噂も存在します。その一つが、ボイスレコーダーに声が入るという話になります。その後、自宅には女の子から電話が入り「必ず連れ戻す」と言われるという話になります。

ですが、この話は全国のさまざまな所で語られている話の内容と酷似しています。そのため、怖い話よりも都市伝説のように語られている噂話として定着しています。

噂ではサリーちゃんのパパが住んでいる!

噂話として語られている内容には、サリーちゃんのパパについてもあります。テレビアニメを見たことがある人は知っているように、サリーちゃんのパパは長い髭が特徴的な人物になります。

その姿で窓際に佇んでいると言われています。サリーちゃんのパパの話も都市伝説のように言われている噂話になります。一説には、住んでいた人を見間違えたとも言われています。

館の住人が肝試しの若者を鎌で追い払う

鎌で追い払う人がいるという話は、地元の人には有名な話になります。以前は、実際に住んでいた人が猟犬を従え追っ払う行為を行っていたそうです。これは、サリーちゃんの館として有名になったため、遊び半分で来る若者に迷惑していたからと言われてます。

仮に人が住んでいなかったとしても、勝手に入るのは不法侵入になります。また、噂話だけで訪れる人は夜中に肝試しでくることが多いので迷惑行為に値するでしょう。行ってもいい場所とダメな場所の分別はしっかり守るようにしましょう。

関連記事 廃墟マニア必見!日本の荒れ果てた有名な廃墟スポット18選!

現在は人が住んでるので立ち入り禁止

サリーちゃんの館になりますが、幽霊屋敷と言われていたのは昔の話です。現在は、住居として生活している人がいます。ですから、遊び半分で訪れるのは住んでいる人に迷惑をかける行為になります。

また、不審者として通報されることもあります。他人の敷地に勝手に入ることは禁止されている行為になりますので、決して足を運ばないようにしましょう。

「小坪トンネル」は遊び半分で行くと危険

死に関連する場所が多い小坪トンネル。多くの体験談からも分かるように、神奈川県内では有数の心霊スポットになります。中には事故で亡くなってしまった人や入院してしまった人、行方不明になってしまった人がいると言われています。

怖いもの見たさや肝試しで訪れる人も多い場所になりますが、何が起こるかわからない場所でもあります。もしも足を運ぶ場合には、自己責任のうえで十分に注意をするようにしましょう。

おすすめの関連記事

関連記事 【閲覧注意】東京の最恐心霊スポットBEST25!ヤバい廃墟や噂の真相は?
関連記事 埼玉のヤバい心霊スポットランキングTOP15!廃病院や幽霊の噂とは?​​​​​​​
関連記事 栃木の本気でヤバい心霊スポット18選!噂の病院廃墟や自殺の名所も?​​​​​​​
関連記事 【閲覧注意】茨城の最恐心霊スポットBEST18!ヤバい廃墟や噂とは?​​​​​​​
関連記事 千葉の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖い廃墟や幽霊の噂とは?​​​​​​​
関連記事 群馬の驚愕心霊スポットBEST18!ヤバい廃墟や自殺の名所とは?






関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
沖野愛

ライター歴3年目です。調査してまとめるのが好きなので、よろしくお願いします。


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました