ruins-japan



廃墟マニア必見!日本の荒れ果てた有名な廃墟スポット18選! | 旅行・お出かけの情報メディア
















廃墟マニア必見!日本の荒れ果てた有名な廃墟スポット18選!

日本には、遊園地やホテルなど様々な廃墟が存在しています。中には、心霊スポットや肝試しのスポットとしても有名な場所もあるようです。今回はそんな廃墟についてご紹介していきますので、全国にある廃墟が気になる人はぜひ参考にしてみてください。

廃墟マニア必見!日本の荒れ果てた有名な廃墟スポット18選!のイメージ

目次

  1. 1廃墟には人を魅了する何かがある…
  2. 2日本にある有名な廃墟スポット18選!
  3. 3廃墟探索は十分に注意して行おう!
    1. 目次
  1. 廃墟には人を魅了する何かがある…
    1. 有名な遊園地やホテルの廃墟が全国に
  2. 日本にある有名な廃墟スポット18選!
    1. 廃墟スポット①軍艦島【長崎県】
      1. 軍艦島の基本情報
    2. 廃墟スポット②グリュック王国【北海道】
      1. グリュック王国の基本情報
    3. 廃墟スポット③摩耶観光ホテル【兵庫県】
      1. 摩耶観光ホテルの基本情報
    4. 廃墟スポット④笠置観光ホテル【京都府】
      1. 笠置観光ホテルの基本情報
    5. 廃墟スポット⑤化女沼レジャーランド【宮城県】
      1. 化女沼レジャーランドの基本情報
    6. 廃墟スポット⑥高子沼グリーンランド【福島県】
      1. 高子沼グリーンランドの基本情報
    7. 廃墟スポット⑦松尾鉱山跡【岩手県】
      1. 松尾鉱山跡の基本情報
    8. 廃墟スポット⑧尾去沢鉱山【秋田県】
      1. 尾去沢鉱山の基本情報
    9. 廃墟スポット⑨奈良ドリームランド【奈良県】
      1. 奈良ドリームランドの基本情報
    10. 廃墟スポット⑩池島【長崎県】
      1. 池島の基本情報
    11. 廃墟スポット⑪ガリバー王国【山梨県】
      1. ガリバー王国の基本情報
    12. 廃墟スポット⑫新潟ロシア村【新潟県】
      1. 新潟ロシア村の基本情報
    13. 廃墟スポット⑬友ヶ島【和歌山県】
      1. 友ヶ島の基本情報
    14. 廃墟スポット⑭奥多摩湖ロープウェイ【東京都】
      1. 奥多摩湖ロープウェイの基本情報
    15. 廃墟スポット⑮オホーツクマリンパレス【北海道】
      1. オホーツクマリンパレスの基本情報
    16. 廃墟スポット⑯旧堅海小学校【福井県】
      1. 旧堅海小学校の基本情報
    17. 廃墟スポット⑰喫茶いずみ【沖縄県】
      1. 喫茶いずみの基本情報
    18. 廃墟スポット⑱北沢浮遊選鉱場跡【新潟県】
      1. 北沢浮遊選鉱場跡の基本情報
  3. 廃墟探索は十分に注意して行おう!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    2. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    3. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    4. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    5. 四万温泉の日帰り入浴12選!ひとりでもカップルでも楽しめる!
    6. 【四万温泉】季節ごとの観光スポットを一挙紹介!紅葉やシマブルーのベストシーズンは?
    7. 温泉だけじゃない鬼怒川!人気の観光スポットやおすすめホテルなど見どころ20選!
    8. 四万温泉で人気の旅館を大特集!高級宿やコスパ良し宿で癒しを
    9. 【神奈川県】大山の紅葉を見に行こう!見頃の時期はいつ?
    10. 最新のディズニーチケットの4つの購入方法や取り方の5つのコツ
    11. 原爆ドームで噂の怖い心霊現象とは?怖い写真や体調不良など体験談を紹介
    12. 【比較】広島〜東京間の移動手段は新幹線と飛行機のどっちが良い?
    13. 「赤間神宮」は平家の怨念が根付く心霊スポット?怪談”耳なし芳一”の舞台!
    14. 埼玉「鎌北湖」で恐怖の心霊ハイキング!廃墟の現在や怖い噂とは?
    15. 【アンテナショップ】とっとり・おかやま 新橋館で特産品グルメを満喫!
    16. 【山口アンテナショップ】東京日本橋「おいでませ山口館」で旅行気分に!
    17. 関東有数の心霊名所「下久保ダム」の怖い噂とは?集落が沈んだって本当?
    18. お好み焼きの本場!広島の名店「電光石火」が旨すぎる!東京進出も!
    19. 「灰ヶ峰」は幽霊が出ると噂の心霊名所?過去に起きた事件や犯人なども解説
    20. 東京で広島風お好み焼きが食べられるお店16選!本場に負けない名店へ!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    2. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    3. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    4. 四万温泉の日帰り入浴12選!ひとりでもカップルでも楽しめる!
    5. 【四万温泉】季節ごとの観光スポットを一挙紹介!紅葉やシマブルーのベストシーズンは?
    6. 温泉だけじゃない鬼怒川!人気の観光スポットやおすすめホテルなど見どころ20選!
    7. 四万温泉で人気の旅館を大特集!高級宿やコスパ良し宿で癒しを
    8. 行川アイランド跡地の現在は?全盛期の様子や心霊・再開発情報を調査!
    9. 「雄蛇ヶ池」は亡霊が泳ぎ回る心霊スポット?人気のバス釣りも徹底調査!
    10. 奥米トンネル(奥米隧道)はガチで危険?噂の心霊現象を徹底調査!
    11. 「油井グランドホテル(ホテル活魚)」が怖すぎ!過去の事件や心霊現象とは?
    12. 多摩テック跡地の現在は?営業当時の様子や明治大学の跡地問題を調査!
    13. 歴史的著名人が眠る「小塚原刑場跡」は心霊スポット?首切り地蔵って?
    14. 「旧旧吹上トンネル」は立入禁止の心霊スポット!かつての事件や廃墟を調査
    15. 怖すぎ!「東京湾観音」は千葉屈指の心霊スポット?絶景や御朱印を解説!
    16. 日光「華厳の滝」は自殺の名所で有名な心霊スポット!恐怖の体験談とは?
    17. 鎌倉の心霊スポット「北条高時腹切りやぐら」を調査!歴史や立入禁止について
    18. 「鈴ヶ森刑場跡」は悲惨な歴史が纏わる心霊スポット!八百屋お七の伝説って?
    19. 「千駄ヶ谷トンネル」は都内有数の心霊スポット!怪奇現象の真相とは?
    20. 神奈川「小坪トンネル」は小説にも登場する心霊スポット!恐怖の体験談とは?
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

廃墟には人を魅了する何かがある…

これまでに、廃墟を訪れたことはあるでしょうか。廃墟というのはもともと建てられていた建物や施設が、人の手が加えられないまま放置されている状態のことを意味しています。全国にはこの廃墟がたくさん存在しているのですが、中には心霊スポットとして有名な廃墟もあるようです。

そんな廃墟には、人を魅了する何かがあるのではないかと考えられています。そんな廃墟の中でも、特に有名な場所をご紹介しますので、廃墟が気になっている人はぜひ参考にしてみてください。

有名な遊園地やホテルの廃墟が全国に

取り壊されず残っている廃墟は全国に存在しており、廃墟が好きな人は全国の廃墟巡りを行っていることも多いようです。廃墟といえば民家を思い浮かべる人もいるかもしれません。しかし、廃墟の中には遊園地やホテルなど、様々なスポットがあります。

中には、廃墟で心霊現象を体験する人もいるかもしれません。肝試しにピッタリな廃墟も多数存在していますので、気になる方はこれからご紹介する全国の廃墟に足を運んでみてください。きっと、お気に入りの廃墟を見つけられるはずです。

日本にある有名な廃墟スポット18選!

これから全国にある有名な廃墟スポットをご紹介するのですが、すべてご紹介することはできません。そのため、特に人気のある廃墟スポットを18選ピックアップしてご紹介しますので、廃墟が気になる人はぜひ参考にしてみてください。もちろん、実際に廃墟に足を運んでみるのもおすすめです。

ただし、廃墟スポットの中には、心霊スポットとして有名な場所もあります。心霊スポットでは怖い体験をしてしまった人もいますので、廃墟スポット兼心霊スポットとして有名な場所に訪れる場合は、十分周囲に注意するようにしましょう。

廃墟スポット①軍艦島【長崎県】

長崎にある軍艦島は端島とも呼ばれており、海底炭鉱で栄えた島の1つです。軍艦島の由来は、遠くから見ると軍艦のように見えるからです。1974年以降は廃墟となってしまっていますが、現在は世界文化遺産にも登録されています。

廃墟なのでかなり風化が進んでしまっているのですが、遠くからでもそのその全貌を見ることが可能です。観光客も多いことから、一度は訪れてみたい廃墟として知られていることが分かります。

軍艦島の基本情報

住所 長崎県長崎市高島町
アクセス 長崎空港から車やバスで長崎市内へ移動してから、クルーズで40分ほど。
駐車場 なし

関連記事 「軍艦島」の心霊情報まとめ!多数の怪奇現象の噂や立ち入り禁止区域とは?

廃墟スポット②グリュック王国【北海道】

北海道にあるグリュック王国は廃墟としてはもちろんですが、心霊スポットとしても知られる知られるようになりました。ただし、実際に心霊現象が起きたり、幽霊が出たりなどの口コミが多くあるわけではないようです。

あくまでも、廃墟となったグリュック王国の雰囲気が心霊スポットに似ているというだけです。以前、グリュック王国の中は探索できていたのですが、現在は探索できないようにされているので注意してください。

グリュック王国の基本情報

住所 北海道帯広市幸福町東6線
アクセス 帯広空港から車で約5分
駐車場 あり

関連記事 「グリュック王国」は帯広の心霊スポット!テーマパークの廃墟の現在は?

廃墟スポット③摩耶観光ホテル【兵庫県】

兵庫にある摩耶観光ホテルは、世界文化遺産にも登録されている廃墟スポットで、ツアーがあるため観光で摩耶観光ホテルに訪れる人も多いようです。摩耶観光ホテルは廃墟の女王と呼ばれていることから、有名だということが分かります。

摩耶観光ホテルはかなり山の中にあるのですが、中は綺麗に整理されています。そのため、廃墟の中でも比較的探索しやすいスポットだと言えるでしょう。また、中には監視カメラが設置されているので、安心して探索することができます。

摩耶観光ホテルの基本情報

住所 兵庫県神戸市灘区畑原
アクセス 摩耶ケーブル虹の駅から約1.5㎞
駐車場 なし

関連記事 廃墟の女王「摩耶観光ホテル」を徹底調査!噂の心霊現象や行き方は?

廃墟スポット④笠置観光ホテル【京都府】

京都にある笠置観光ホテルは、心霊現象が多数起きると報告されている廃墟スポットです。メディアにも取り上げられたことがあるため、肝試しに訪れる人も少なくありません。その原因は、オーナーが焼身自殺したことなのではないかと噂されています。

また、廃墟となった後、放火による火事が何度か起こりました。それは、焼身自殺した笠置観光ホテルのオーナーの幽霊が何かを訴えているのではないかと言われているようです。

笠置観光ホテルの基本情報

住所 京都府相楽郡笠置町笠置峠50
アクセス 国道163号線の笠置トンネル先の旧道から徒歩約10分
駐車場 なし

関連記事 笠置観光ホテルは京都の山奥に潜む心霊廃墟!昔の事件や現在の様子は?

廃墟スポット⑤化女沼レジャーランド【宮城県】

宮崎にある化女沼レジャーランドは、既に廃墟となっている遊園地です。遊園地全体が廃墟となっているのですが、もともと運営していた人が定期的に整備しています。そのため、化女沼レジャーランドは廃墟探索をするのにピッタリな遊園地だと言えるでしょう。

遊園地である化女沼レジャーランドは、肝試しにもピッタリで、これから先まだ取り壊されない予定だそうです。ただし、遊園地には勝手に入ることはできないので、肝試しをする際は注意するようにしましょう。

化女沼レジャーランドの基本情報

住所 宮城県大崎市古川小野遠沢
アクセス 古川駅から約9㎞
駐車場 あり

関連記事 廃墟の聖地!化女沼レジャーランドの心霊現象とは?売却後は解体?

廃墟スポット⑥高子沼グリーンランド【福島県】

福島にある高子沼グリーンランドは、かなり怖い遊園地の廃墟ということで全国的に知られています。それは、高子沼グリーンランドは心霊スポットとも言われているからです。実際に、高子沼グリーンランドでは幽霊を目撃する人が多くいました。

また、高子沼グリーンランドではジェットコースターが原因で、命を落とした人がいたとの噂もあります。しかし、遊園地は通常運営されていたことから、これはあくまでも噂の域をでないのではないかと考えられているようです。

高子沼グリーンランドの基本情報

住所 福島県伊達市保原町上保原新溜井1
アクセス 高子駅・向瀬上駅から徒歩11分
駐車場 なし

関連記事 福島の廃墟「高子沼グリーンランド」は死亡事故の噂が?現在の心霊情報は?

廃墟スポット⑦松尾鉱山跡【岩手県】

岩手県にある松尾鉱山跡は、その名の通り鉱山として機能しており、4000人もの人たちが働いていたと言われています。松尾鉱山跡の近くには従業員用のアパートがあったのですが、そちらも同様に廃墟となっているようです。

松尾鉱山跡やそのアパートは現在でも、肝試しのスポットとして利用されることもあります。かなり広い廃墟、心霊スポットとなっていますので、訪れる際は迷子にならないように注意しましょう。

松尾鉱山跡の基本情報

住所 岩手県八幡平市松尾寄木
アクセス 八幡平アスピーテライから約5km
駐車場 なし

関連記事 「松尾鉱山跡」はかつての硫黄鉱山のアパート廃墟群!資料館で歴史を学ぶ!

廃墟スポット⑧尾去沢鉱山【秋田県】

秋田にある尾去沢鉱山は、写真映えする大きな廃墟として知られています。尾去沢鉱山では1800円でツアーを申し込むこともできますので、初めて訪れる人はぜひツアーに申し込んでみてはどうでしょうか。

また、尾去沢鉱山は観光地として整備されているので、鉱山の中を安全に探索することができます。心霊スポットのような怖さはありませんが、薄暗い廃墟の中はどこか不思議な感覚を感じさせてくれることでしょう。

尾去沢鉱山の基本情報

住所 秋田県鹿角市尾去沢獅子沢13−5
アクセス 鹿角花輪駅から車で10分
駐車場 あり

関連記事 「史跡 尾去沢鉱山」で坑道と廃墟を巡る!その歴史や砂金採り大会とは?

廃墟スポット⑨奈良ドリームランド【奈良県】

奈良にある奈良ドリームランドは、廃墟となった遊園地です。奈良ドリームランドは有名な遊園地であるディズニーからノウハウを譲り受けた遊園地だったのですが、経営が上手くいかず現在は廃墟となってしまいました。

そして、廃墟となった後は更地になってしまっています。更地になってしまったのは、肝試しで訪れる人が絶えず、不法侵入があったからだと言われているようです。現在、跡地の利用方法については不明のままだそうです。

奈良ドリームランドの基本情報

住所 奈良県奈良市法蓮佐保山2丁目1
アクセス 西名阪道の郡山インターからR24号奈良バイパスを北上
9.5kmで法華寺東交差点を右折
1kmで左折して1km
駐車場 あり

関連記事 奈良ドリームランド跡地の現在は?解体された廃墟や再開発について調査!

廃墟スポット⑩池島【長崎県】

廃墟になった島としては軍艦島が有名なのですが、長崎では池島と呼ばれる廃墟スポットも人気です。池島は2001年11月から廃墟となっており、炭鉱跡地では研修センターがあるので実習生が訪れています。

池島では、ガイドをお願いできます。炭鉱のことをいろいろと説明してくれますので、池島では廃墟だけでなく、炭鉱の知識を漬けることも可能です。

池島の基本情報

住所 長崎県長崎市池島町
アクセス 神ノ浦港から船で15分~26分
駐車場 なし

関連記事 ほとんど廃墟?九州最後の炭鉱島「池島」で島散策や炭鉱ツアー観光!

廃墟スポット⑪ガリバー王国【山梨県】

山梨にあるガリバー王国は、廃墟となった巨大な遊園地です。名前の通りガリバー旅行記を基にして作られた遊園地として有名で、不気味な雰囲気があることから肝試しのスポットとして利用する人も多くいました。

その理由としては、オウム真理教の拠点が近くにあったり、自殺の名所と呼ばれる樹海があったことが挙げられます。廃墟となったその後は、心霊ビデオの撮影地として利用されたりもしているようです。気になる人は、ぜひ一度訪れてみてはどうでしょうか。

ガリバー王国の基本情報

住所 山梨県南都留郡富士河口湖町富士ヶ嶺1276−4 2-
アクセス 中央自動車道から河口湖インターチェンジから降りる。
そこから車で約30分
駐車場 あり

関連記事 「ガリバー王国跡地」の現在は心霊廃墟!恐怖の体験談や解体について調査!

廃墟スポット⑫新潟ロシア村【新潟県】

新潟にある新潟ロシア村は、心霊スポットとしても知られているため、肝試しとして探索をする人も多いようです。世界の教会のレプリカなどが建てられていたのですが、交通手段がなかったため客足が遠のいてしまったのが廃墟となった原因です。

不法侵入されないように施錠されていたのですが、肝試しに訪れた人たちが中を荒らしてしまいました。廃墟となってからそれほど時間は経っていないのですが、火災が起きたりなど、荒れ放題になってしまっています。

新潟ロシア村の基本情報

住所 新潟県阿賀野市笹岡1956
アクセス 磐越道の安田ICを降り、国道290号線を新発田市方面に北上
20分から30分
駐車場 あり

関連記事 新潟ロシア村の現在は怪しい心霊廃墟!火災事件や噂の真相を徹底解説!

廃墟スポット⑬友ヶ島【和歌山県】

友ヶ島は和歌山にある廃墟スポットで、「天空の城ラピュタ」の世界観を感じさせることで人気があります。もともとは軍用地として使用されていたので、無人島となってしまった今でも施設の名残が残っているようです。

廃墟となっていますが、それほど崩れているわけではありません。そのため、友ヶ島をゆっくりと探索することができるでしょう。ただし、かなり歩くことになるので動きやすい服装で訪れるようにしてください。

友ヶ島の基本情報

住所 和歌山県和歌山市深山
アクセス 加太駅近くのフェリー乗り場から約20分
駐車場 なし

廃墟スポット⑭奥多摩湖ロープウェイ【東京都】

東京にある奥多摩湖ロープウェイと呼ばれる廃墟スポットは、現在立ち入り禁止となっています。廃墟となってしまった理由は、ロープウェイを使う人が少なくなってしまったことだと言われているようです。

近くに行けないので物足りなさを感じてしまう人もいるかもしれません。しかし、近くの鉄塔から廃墟となった奥多摩湖ロープウェイの全貌を眺めることが可能です。明るい時間帯なら写真を撮ることもできますので、全貌が気になる方は明るい時間に訪れてみてください。

奥多摩湖ロープウェイの基本情報

住所 東京都西多摩郡奥多摩町川野262
アクセス 駐車場から石段を登った先
駐車場 あり

関連記事 東京の有名な廃墟「奥多摩ロープウェイ」の心霊現象や行き方を解説!

廃墟スポット⑮オホーツクマリンパレス【北海道】

北海道にあるオホーツクマリンパレスは、もともとはファミリーレストランとして運営されていました。ギリシャをモチーフとした彫刻がたくさんあることから、子供からも大人からも愛されていたことが分かります。

しかし、廃墟となってしまった現在では風化が進んでおり、外に飾られている像はどこか不気味な雰囲気を放っています。オホーツクマリンパレスは中を探索することができるのですが、探索する際は十分周囲に注意するようにしてください。

オホーツクマリンパレスの基本情報

住所 北海道網走市字藻琴26
アクセス 国道244号線斜里国道沿い
駐車場 あり

廃墟スポット⑯旧堅海小学校【福井県】

福井にある旧堅海小学校は、明治7年に作られた建物です。平成3年に廃校となってしまっていますが、まだそれほど時間が経っていないので、他の廃墟よりは風化は進んでいません。

また、色とりどりの緑に囲まれている旧堅海小学校は、校舎内を綺麗に管理しているようです。そのため、心霊スポットのような怖い雰囲気の廃墟は苦手だと言う人は、旧堅海小学校に訪れてみてはどうでしょうか。

旧堅海小学校の基本情報

住所 福井県小浜市堅海10−17
アクセス 泊小浜停車場線107近く
駐車場 あり

廃墟スポット⑰喫茶いずみ【沖縄県】

沖縄にある喫茶いずみは、廃墟スポットとしても有名ですが心霊スポットとしても知られています。そのため、沖縄の肝試しスポットといえば喫茶いずみを挙げる人も少なくありません。喫茶いずみの内観は、かなり風化が進んでしまっています。

廃墟となってしまった理由は、喫茶いずみのオーナーが突然姿を消してしまい、その妻も自殺をしてしまうという事件が起こったからです。肝試しを目的として探索に訪れた人の中には、行方不明になったり、精神病を患ってしまった人もいます。

喫茶いずみの基本情報

住所 沖縄県宮古島市城辺
アクセス 宮古島市から県道78号と県道194号経由で約20分
駐車場 なし

廃墟スポット⑱北沢浮遊選鉱場跡【新潟県】

新潟にある北沢浮遊選鉱場跡は、全国的にも珍しい巨大な廃墟となっています。また、廃墟ということを知らない人も多く、穴場スポットとしても人気があるようです。緑が増えており、遺跡のような雰囲気を感じさせてくれるでしょう。

昼間は綺麗な景色を見ることができる北沢浮遊選鉱場跡ですが、夜に訪れると肝試しもできるはずです。気になる方は、ぜひ夜に肝試し目的で訪れてみてはどうでしょうか。

北沢浮遊選鉱場跡の基本情報

住所 新潟県佐渡市相川北沢町3−2
アクセス 両津港から車で約50分
駐車場 あり

廃墟探索は十分に注意して行おう!

初めにもご紹介したように、廃墟には人を魅了するような何かがあります。しかし、中には心霊スポットとしても有名な場所も多く、心霊現象に遭遇してしまい、危険な体験をしてしまう人も少なくありません。

そのため、廃墟探索を行う場合は、十分注意して行うようにしてください。また、安全に廃墟探索を行いたいと考えているのであれば、ツアーを申し込むことのできる場所から訪れるのがおすすめです。そして、廃墟に訪れたことがない人は、この機会に足を運んでみてはどうでしょうか。

おすすめの関連記事

関連記事 地図から消滅した?青森「杉沢村」の都市伝説の真実や場所を徹底解説!
関連記事 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
関連記事 貝塚結核病院はかつての恐ろしい心霊廃墟!現在は取り壊し?跡地の状況は?
関連記事 オタモイ海岸は断崖の心霊スポット!元々は巨大遊園地?現在は立ち入り禁止?​​​​​​​
関連記事 日本一の秘境駅「小幌駅」とは?鉄道マニア必見の陸の孤島!廃止寸前?​​​​​​​
関連記事 「カローラ山荘」は青森最恐の心霊スポット!その歴史や心霊体験の真実は?



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
すうこ

毎年旅行に行き、全国のグルメや心霊スポット、観光地を模索しています。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました