aisakatunnel



姫路の「相坂トンネル」は噂の絶えない心霊スポット!過去に事件が? | 旅行・お出かけの情報メディア
















姫路の「相坂トンネル」は噂の絶えない心霊スポット!過去に事件が?

「相坂隧道(相坂トンネル)」は、姫路市内でも有名な心霊現象が起こると言われる場所です。ただその一方でレンガ作りの文化財として貴重な建造物でもあります。今回は、こうした文化財でもある相坂トンネルで起こる心霊現象について解説します。

姫路の「相坂トンネル」は噂の絶えない心霊スポット!過去に事件が?のイメージ

目次

  1. 1姫路で有名な心霊スポット「相坂トンネル」
  2. 2「相坂トンネル」の概要や歴史
  3. 3「相坂トンネル」が心霊スポットになった理由
  4. 4「相坂トンネル」で噂の心霊現象
  5. 5「相坂トンネル」に肝試しで行く際はご注意を
    1. 目次
  1. 姫路で有名な心霊スポット「相坂トンネル」
    1. 兵庫県姫路市にある有名なトンネル
    2. 「相坂トンネル」の基本情報
  2. 「相坂トンネル」の概要や歴史
    1. 相坂トンネルのある場所は?
    2. 大正時代に建設された
    3. レンガ造りアーチ型のトンネル
    4. 文化財に指定されている
    5. 標識には「相坂隧道」
  3. 「相坂トンネル」が心霊スポットになった理由
    1. 児死体遺棄事件があった
      1. 事件は2000年9月22日に発覚
      2. 6歳の男児の人骨の一部が見つかった
    2. 付近の山中で自殺が多発!
      1. 見つかっていない遺体が埋まっている
  4. 「相坂トンネル」で噂の心霊現象
    1. 心霊現象①自動車のエンジンが突然止まる
    2. 心霊現象②顔が焼けただれた女性の幽霊がでる
    3. 心霊現象③うめき声やささやき声が聞こえる
    4. 心霊現象④ガラス窓に手形がついていた
  5. 「相坂トンネル」に肝試しで行く際はご注意を
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    2. 【大阪】サムハラ神社はなぜ怖い?お守りやご利益を知って参拝しよう
    3. 原爆ドームで噂の怖い心霊現象とは?怖い写真や体調不良など体験談を紹介
    4. 「赤間神宮」は平家の怨念が根付く心霊スポット?怪談”耳なし芳一”の舞台!
    5. 埼玉「鎌北湖」で恐怖の心霊ハイキング!廃墟の現在や怖い噂とは?
    6. 広島〜神戸間の移動手段まとめ!バス/新幹線/車などの料金&時間は?
    7. 関東有数の心霊名所「下久保ダム」の怖い噂とは?集落が沈んだって本当?
    8. 「灰ヶ峰」は幽霊が出ると噂の心霊名所?過去に起きた事件や犯人なども解説
    9. 広島「己斐峠」は事故&事件多発の心霊スポット?その歴史や怖い噂を調査
    10. 大久野島には怖い毒ガスの歴史が?現在の廃墟には心霊スポットの噂も?
    11. 「尾道城」が遂に解体?取り壊しの理由や現在の様子は?歴史も合わせて調査
    12. 札幌「旧小別沢トンネル」の現在は?心霊スポットになった歴史や噂も解説!
    13. 島根「壇鏡の滝」はまさに秘境の美しい名水!壇鏡神社や心霊の噂も調査!
    14. 熊本「田原坂」は県内最恐の心霊スポット?西南戦争に纏わる悲惨な歴史とは?
    15. 「石見畳ヶ浦」は古代ロマンと絶景の名所!落ちない石や心霊情報も紹介!
    16. 「道了堂跡」は八王子の有名な心霊スポット!過去の事件や絹の道も解説!
    17. 熊本の世界遺産「万田坑」とは?その歴史や見学ポイントを徹底解説!
    18. 「男鹿プリンスホテル」は有名な心霊廃墟!全盛期の様子や過去の事件とは?
    19. 神戸の最強パワースポットBEST18!絶対巡るべき名所を厳選して紹介!
    20. 東京のマニア必見おすすめ廃墟スポット21選!合法的に入れる場所も紹介!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 【大阪】サムハラ神社はなぜ怖い?お守りやご利益を知って参拝しよう
    2. 「フェスティバルゲート」はかつての都市型遊園地!跡地の廃墟の現在は?
    3. 甲賀ファミリーランド跡は現在立ち入り禁止?当時の様子や解体後を調査
    4. 姫路の「相坂トンネル」は噂の絶えない心霊スポット!過去に事件が?
    5. 大阪交野市「源氏の滝」は姫の伝説が伝わる心霊スポット!夜泣き石は必見!
    6. 「青山トンネル」は三重最恐の心霊スポット!事故や電話ボックスの噂を調査
    7. 「犬鳴山トンネル」は大阪の危険な心霊スポット!体験談や場所を徹底解説!
    8. 奈良の廃神社「白高大神」は屈指の心霊スポット!中井シゲノとの関係は?
    9. 京都「深泥池」はタクシー怪談で有名な心霊スポット!やばい噂を徹底調査
    10. 京都最恐!「清滝トンネル」の事故や噂の心霊現象を徹底調査!
    11. 京都「首塚大明神」には平安の鬼・酒呑童子の首が眠る!心霊現象やご利益は?
    12. 廃墟の女王「摩耶観光ホテル」を徹底調査!噂の心霊現象や行き方は?
    13. 笠置観光ホテルは京都の山奥に潜む心霊廃墟!昔の事件や現在の様子は?
    14. 大阪・野間峠の「野間トンネル」はガチでヤバイ?心霊現象を徹底調査
    15. 奈良ドリームランド跡地の現在は?解体された廃墟や再開発について調査!
    16. 貝塚結核病院はかつての恐ろしい心霊廃墟!現在は取り壊し?跡地の状況は?
    17. 和歌山の最恐心霊スポット18選!恐ろしい廃墟ホテルや自殺の名所も!
    18. 大阪のガチでヤバい心霊スポットTOP21!怖すぎる廃墟やトンネルとは?
    19. 三重の最恐心霊スポットランキングTOP18!恐怖の廃墟やトンネルとは?
    20. 兵庫の最恐心霊スポットランキングTOP25!恐怖の廃墟や幽霊の噂は?
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

姫路で有名な心霊スポット「相坂トンネル」

トンネルにまつわる怖い話は全国にあります。今回ご紹介するトンネルは、兵庫県姫路市にある「相坂トンネル」です。1919年(大正8年)に香寺町から須賀院を通り抜けるために建設されたトンネルで完成は1921年(大正10年)です。

大正時代らしく優美なレンガ作りのトンネルは、今では貴重な建造物で文化財にも指定されるものです。ところが、この相坂トンネルをめぐっては様々な心霊現象や奇妙な体験をした報告、さらには実際に起きた事件があります。

具対的にどのような心霊現象がこの場所で起こるのか検証して行きましょう。そしてもし相坂トンネルを訪れる際には注意しておきたい点も解説しますから、参考にして下さい。

兵庫県姫路市にある有名なトンネル

姫路市にある相坂トンネルは、1921年(大正10年)に当時の香呂村の年間予算に相当する2万円を投じて造られたトンネルです。この辺りの場所は谷山集落で交通の便が悪く昔から険しい山道を1キロかけて上り下りしていました。

そこでトロッコなど人力を使い造られたのが、相坂トンネルです。これにより人々の行き来も便利になり、その後県道も整備されて行きました。

「相坂トンネル」の基本情報

名称 相坂トンネル
住所 兵庫県姫路市香寺町相坂1013
電話番号 079-221-2786(姫路市教育委員会事務局)

関連記事 兵庫の最恐心霊スポットランキングTOP25!恐怖の廃墟や幽霊の噂は?

「相坂トンネル」の概要や歴史

相坂トンネルがある、相坂峠は江戸時代から開墾が始まり集落もできて人の往来がありましたが、険しい山道を上り下りするのは大変なことでした。そこで1921年(大正10年)に、ようやく念願だった相坂トンネルが完成しました。

当時は、トンネルで繋がれた村同士には多くの住民が居住していてトンネルはまさに村人たちの生活の一部としてなくてはならないものだったのです。

相坂トンネルのある場所は?

山間にあるレトロな雰囲気の相坂トンネルは、兵庫県姫路市香寺町にあります。今ではなかなか見られない時代を越えたレトロさ故に多くの写真愛好家などが訪れるスポットでもあります。特に周囲が山に囲まれているので四季折々の変化も楽ます。

レンガで造られた温かみを感じさせる相坂トンネルは、初めてここを訪れる人に懐かしさを感じさせる場所です。トンネル内は外の空気と違い、なぜか昼間は落ち着きのある雰囲気さえ感じることができます。

大正時代に建設された

相坂トンネルは相坂隧道とも書かれ、大正時代を代表する建造物として注目されています。当時から地元住民の生活道路として活躍してきたれっきとした県道でもあります。

建造当時は手作業で造られた相坂隧道ですが、建造から時間も経ち、現在は落石や地滑り危険もあるため一部防護ネットを張っています。

レンガ造りアーチ型のトンネル

相坂隧道は、大正時代を代表するレンガ作りの建造物です。トンネルをよく見ると、手のこんだ装飾に目を奪われます。現在では全国的に見ても文化的に貴重なトンネルになっています。全長70mのトンネル内は全てレンガで覆われ歴史の佇まいを感じさせてくれます。

文化財に指定されている

姫路市の文化財にもしてされている相坂トンネルに使われているレンガは、ほとんどが地元の工場で造られたもので、トンネルそのものは竣工当時のままで、多少の補修は行われていますが大正時代の息吹を感じさせてくれる貴重な文化財です。

歴史建造物、特に明治時代や大正時代の数少ない建造物はマニアには堪らないものがあります。そうした歴史を追い求めて訪れる人も多くいます。

標識には「相坂隧道」

相坂トンネルの標識には、相坂隧道と書かれていますが、これはトンネルという意味です。現在は相坂トンネルと一般には呼ばれています。県道の拡張工事でトンネルも解体する予定でしたが、文化財として親しまれた来た相坂トンネルは保存が決まり、別途新しいバイパスが造られる予定です。

「相坂トンネル」が心霊スポットになった理由

相坂トンネルが心霊スポットとして脚光を浴び始めたのは、レンガ作りのトンネルの古さから醸し出される雰囲気と、近くの山林で自殺者が出たとか、白骨化した幼児の遺体が発見されたとかさまざまな原因が考えられます。

どのような噂が相坂トンネルにあるのか検証して行きましょう。ここにご紹介するのは実際に起こった事件もあれば、噂レベルのものまであります。信じるかどうかはあなた次第です。

児死体遺棄事件があった

2000年に香寺町の山中で、姫路市内に住んでいた当時6歳の男児の白骨化した遺体が発見されました。父親からの虐待で死亡し遺体を遺棄された事件として当時世間を騒がせました。母親もその虐待に加担したとされ逮捕された事件が実際にありました。

事件は2000年9月22日に発覚

事件の発覚は、長男の姿が見えないという親戚からの警察への一報から事件は始まります。警察が操作していく中で行方不明の長男以外に一緒に暮らしていた長女への虐待が見つかり、両親を事情聴取していくと、47歳の父親の虐待が明るみになりました。

虐待で死亡した長男の遺体を香寺町の山中に遺棄した容疑で父親が逮捕、さらに虐待を知りながら放置したとして36歳の母親も逮捕されました。

6歳の男児の人骨の一部が見つかった

この事件で見つかった6歳になる長男の白骨化した遺体が相坂の山中で発見され、その後心霊現象がトンネル付近で起こると言われるようになりました。トンネルという場所柄でしょうが、事件と関係のないたまたまそばにあったことで噂が広まったのでしょう。

付近の山中で自殺が多発!

相坂トンネル付近の山では自殺者が多いという噂があります。真相は分かりませんが、自殺者が多いと噂される場所、例えば富士山麓の青木ヶ原樹海のように噂が人を呼んで、実際に自殺をする人が増える話は結構あります。

それにともない、心霊現象が起こると言った話も数多く聞かれます。一度自殺の名所として場所が知れ渡ると悲惨な事故が多発するのは悲しいですが事実です。

見つかっていない遺体が埋まっている

相坂付近は、自殺の名所として紹介され今もなお見つかっていない遺体が埋まっているという噂があります。実際に自殺者がいるのかどうかは不明です。しかし、だからと言って興味本位で近づくのはやめておうた方がいいでしょう。

「相坂トンネル」で噂の心霊現象

相坂隧道には多くの心霊現象が報告されています。真偽のほどは分かりませんが、中には説明がつかない不思議な現象もあるようです。いくつかご紹介します。

心霊現象①自動車のエンジンが突然止まる

相坂トンネルを通過中に、突然車のエンジンが止まるという現象です。自動車の整備不足が原因かもしれません。峠を越える負荷がエンジンにかかり整備が行き届かない場合、エンジンが止まることもあります。慌てずにエンジンをかけ直してみましょう。

心霊現象②顔が焼けただれた女性の幽霊がでる

相坂トンネルでは、顔が焼けただれた女性の幽霊を見たという噂もあります。この付近は、かつては姥捨山だったという話があります。遺体遺棄事件なども起こっているのでそうしたことで生まれた話かもしれません。

本当かどうかは定かではありませんが、相坂トンネルのような夜人気のない場所ではこうした不可解な現象が起こることがあると言われています。最初から恐怖心があると見えないものまで見えると信じ込んでしまう人もいます。

心霊現象③うめき声やささやき声が聞こえる

心霊現象の代表的なものに、うめき声やささやき声が聞こえるというものがあります。ここ相坂トンネルでも同じ現象があると言われています。

心霊現象かどうかは分かりませんが、エンジンの音やタイヤの軋む音、足音もトンネル内は響いて普段とは異なる音に感じてしまうこともあります。ましてや人がいない山の中のトンネルです。精神状態も穏やかではないと考えられます。聞き間違えや錯覚かもしれません。

心霊現象④ガラス窓に手形がついていた

窓ガラスに手形が残されていたという心霊現象ですが、これは子供が触った手形やしみなどの可能性もあります。汚れている窓ガラスには時としてこうした思わぬ現象も霊の仕業だと言われます。出かける時に、窓ガラスは一度拭いて指紋などがないことを確認してからがいいでしょう。

「相坂トンネル」に肝試しで行く際はご注意を

相坂隧道(相坂トンネル)は、大正時代の貴重な文化財です。残念ながら近くで遺体遺棄事件や噂話で違意味で有名になってしまったようです。ただ、こうしたトンネルや山道には霊が集まりやすいと言われます。

安易な気持ちで肝試しに行くことは謹んで下さい。また霊感に強い人はなおさら人気のない時間帯の通行は控えましょう。文化財として楽しむ程度ならおすすめしますが、周囲には住民も方もいますので迷惑な行為だけはしないようにして下さい。

おすすめの関連記事

関連記事 廃墟の女王「摩耶観光ホテル」を徹底調査!噂の心霊現象や行き方は?
関連記事 大阪のガチでヤバい心霊スポットTOP21!怖すぎる廃墟やトンネルとは?
関連記事 大阪・野間峠の「野間トンネル」はガチでヤバイ?心霊現象を徹底調査​​​​​​​
関連記事 京都最恐!「清滝トンネル」の事故や噂の心霊現象を徹底調査!​​​​​​​
関連記事 「犬鳴山トンネル」は大阪の危険な心霊スポット!体験談や場所を徹底解説!​​​​​​​
関連記事 「青山トンネル」は三重最恐の心霊スポット!事故や電話ボックスの噂を調査



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
MASA

わんこと旅行が大好きな会社員です。皆さんにとって魅力ある旅情報を発信してして行きますのでよろしくお願いします。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました