akedoshitunnel



長野・青木峠「明通トンネル」は心霊名所?過去の死体バラバラ事件とは? | 旅行・お出かけの情報メディア
















長野・青木峠「明通トンネル」は心霊名所?過去の死体バラバラ事件とは?

長野県にある青木峠にある「明通トンネル」は、かつて青木峠で実際にバラバラ殺人事件が起こり、その後明通トンネルで心霊現象を見たと有名になりました。明通トンネルとはどんなトンネルなのでしょう。事件の背景と噂の心霊現象について解説します。

長野・青木峠「明通トンネル」は心霊名所?過去の死体バラバラ事件とは?のイメージ

目次

  1. 1「明通トンネル」はかなり有名な心霊トンネル
  2. 2「明通トンネル」で昔起きた事件とは?
  3. 3「明通トンネル」はなぜ心霊スポットに?
  4. 4「明通トンネル」のアクセスや注意点
  5. 5「明通トンネル」に行くときは要注意!
    1. 目次
  1. 「明通トンネル」はかなり有名な心霊トンネル
    1. 国道トンネルとして現役最古のトンネル
    2. 交互通行で信号が付いている
  2. 「明通トンネル」で昔起きた事件とは?
    1. 1989年若い女性と男の子のバラバラ遺体が発見
    2. バラバラにされた二人は親子
    3. 犯人は女性の夫で男児の実の父親
  3. 「明通トンネル」はなぜ心霊スポットに?
    1. 若いカップルが焼身自殺
    2. その事件以降カップルの幽霊が出るという噂
    3. 青木峠付近で自殺する者が絶えない
    4. 女性が行方不明に
    5. どんな心霊現象が起こる?
  4. 「明通トンネル」のアクセスや注意点
    1. 冬は雪に注意!
    2. トンネルはとても細い
    3. 照明は一切なく真っ暗なので注意
    4. アクセスの詳細
      1. 「明通トンネル」の基本情報
  5. 「明通トンネル」に行くときは要注意!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    2. 【名古屋から岡山】最も格安で行ける交通手段はどれ?
    3. 倉敷でおすすめの温泉12選!日帰り温泉や人気旅館など
    4. 「萩博物館」で街の歴史や貴重な展示品を鑑賞!レストランや料金情報も!
    5. 原爆ドームで噂の怖い心霊現象とは?怖い写真や体調不良など体験談を紹介
    6. 「赤間神宮」は平家の怨念が根付く心霊スポット?怪談”耳なし芳一”の舞台!
    7. 埼玉「鎌北湖」で恐怖の心霊ハイキング!廃墟の現在や怖い噂とは?
    8. 関東有数の心霊名所「下久保ダム」の怖い噂とは?集落が沈んだって本当?
    9. 「灰ヶ峰」は幽霊が出ると噂の心霊名所?過去に起きた事件や犯人なども解説
    10. 広島「己斐峠」は事故&事件多発の心霊スポット?その歴史や怖い噂を調査
    11. 大久野島には怖い毒ガスの歴史が?現在の廃墟には心霊スポットの噂も?
    12. 「尾道城」が遂に解体?取り壊しの理由や現在の様子は?歴史も合わせて調査
    13. 札幌「旧小別沢トンネル」の現在は?心霊スポットになった歴史や噂も解説!
    14. 島根「壇鏡の滝」はまさに秘境の美しい名水!壇鏡神社や心霊の噂も調査!
    15. 熊本「田原坂」は県内最恐の心霊スポット?西南戦争に纏わる悲惨な歴史とは?
    16. 「石見畳ヶ浦」は古代ロマンと絶景の名所!落ちない石や心霊情報も紹介!
    17. 「道了堂跡」は八王子の有名な心霊スポット!過去の事件や絹の道も解説!
    18. 熊本の世界遺産「万田坑」とは?その歴史や見学ポイントを徹底解説!
    19. 「男鹿プリンスホテル」は有名な心霊廃墟!全盛期の様子や過去の事件とは?
    20. 愛知のおすすめ最強パワースポット30選!恋愛運や金運UPのご利益を!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 越後湯沢の温泉ランキングTOP14!日帰り入浴や宿泊に人気の旅館など!
    2. 長野・青木峠「明通トンネル」は心霊名所?過去の死体バラバラ事件とは?
    3. 富士の秘境「青木ヶ原樹海」は世界的な自殺名所!心霊情報や噂の集落とは?
    4. 「花魁淵」は日本有数の心霊スポット!数々の伝説や歴史の真相とは?
    5. 愛知「旧伊勢神トンネル」は有名な心霊スポット!恐怖の噂や体験談とは?
    6. 伊豆「旧天城トンネル」は有名な心霊スポット!その怪奇現象や行き方とは?
    7. 「旧本坂トンネル」は有名な肝試しスポット!ヤバイ心霊現象とは?
    8. 現在は解体?福井の遊園地「ワンダーランド」の心霊情報や死亡事故の噂を調査
    9. 「牛首トンネル」は石川屈指の心霊スポット!恐怖の地蔵や落書きの番号とは?
    10. 「信州観光ホテル」は長野屈指の心霊廃墟!解体中止の理由や現在の状況は?
    11. 富士山麓にあるミステリーな聖地「人穴浅間神社」は心霊スポット?
    12. 静岡「大崩海岸」は断崖に廃墟群が並ぶ心霊スポット!過去の事故とは?
    13. 【福井】神の島「雄島」は美しい心霊スポット!反時計回りは絶対NG!
    14. 「朝鮮トンネル」は岐阜で有名な心霊スポット!噂の体験談や現在を調査!
    15. 新潟ロシア村の現在は怪しい心霊廃墟!火災事件や噂の真相を徹底解説!
    16. 「ガリバー王国跡地」の現在は心霊廃墟!恐怖の体験談や解体について調査!
    17. 長野の最恐心霊スポットランキングTOP18!噂の廃墟や自殺の名所も!
    18. 岐阜の最恐心霊スポットランキングTOP18!噂の廃墟やトンネルとは?
    19. 石川の最恐心霊スポットBEST18!噂の廃墟や怖すぎるトンネルとは?
    20. 【閲覧注意】福井のヤバい心霊スポット17選!有名な廃墟や体験談とは?
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

「明通トンネル」はかなり有名な心霊トンネル

長野県にある「明通トンネル」をご存知でしょうか。松本市、小県郡青木村、東筑摩郡筑北村にまたがる青木峠にあるトンネルです。明通トンネルが有名になったのは、ここで心霊体験をしたという多くの人の声が寄せられているからです。

明通トンネルには昔凄惨な殺人事件が起こったこと、自殺者が出たことなど様々な事件や事故が起こっています。今回は明通トンネルにまつわる怖い話をご紹介します。

国道トンネルとして現役最古のトンネル

明通トンネルは昔から、上田と松本を結ぶ交通の要所であり、青木峠は山深いため明治21年9月にトンネル工事が始まり、明治23年3月に開通した日本最古の国道トンネルです。

明治時代に行われた工事では人夫だけでなく馬も貴重な働き手として事業に加わり完成ました。周辺には観光の名勝、国宝「大法寺三重の塔」があります。

交互通行で信号が付いている

青木峠にある明通トンネルは内部が3.5mの高さ制限があって、幅も狭いため信号機による交互交通を行っています。国道としては珍しいと言えます。なお自転車は規制の対象外になっています。

長野の最恐心霊スポットランキングTOP18!噂の廃墟や自殺の名所も!

「明通トンネル」で昔起きた事件とは?

明通トンネルを取り巻く青木峠には、昔から事件や事故がいくつもありました。明通トンネルで心霊現象があると噂されるのはこうした事件や事故が原因ではないかと巷では噂されています。では、どのような事件が起こったのか見て行きましょう。

心霊現象より怖いのは、人の心の奥に隠れている残虐性だと思わせるバラバラ事件が青木峠で起こりました。

1989年若い女性と男の子のバラバラ遺体が発見

1989年(平成元年5月13日)、測量のために森林組合の職員が青木峠の国道沿い斜面に黒いビニールが捨てられているの見つけたことからこの事件は始まりました。隙間からは人間の頭部が見えていて、その周囲にはバラバラになった胴体オムツ姿の男児が横たわっていました。

バラバラにされた二人は親子

事件当初は二人の関係はすぐにはわかりませんでしたが、バラバラにされていた被害者は、船橋市在住だった当時40歳の母親とその子供で当時2歳(長男)でした。切断された部位は全部で11あり、パジャマ姿であったことが伺えました。子供は絞殺だったそうです。

事件直後から行方不明だった夫(犯人)を警察は容疑者として判断し、全国に指名手配をしました。事件は急展開を見せ始めることになりました。

バラバラにされた被害者たちの無縁は計り知れません。あまり深く考えずに明通トンネルを通過するのがいいかもしれません。決して肝試しのつもりで訪れるのはおすすめしません。

犯人は女性の夫で男児の実の父親

犯人は被害女性の夫であり、長男の実父でした。熊本県まで逃走を計りましたが、所持金がほとんどなくなり、立ち寄った交番を覗いているのを発見され事情を聞いたところ、自ら殺害を自供したことで逮捕されました。

夫は阿蘇山の噴火口に飛び込んで自殺するつもりだったと供述しています。自己中心的で短絡的な人間が引き起こした事件というにはあまりにも悲惨な殺人事件だったのです。犯人は懲役18年を求刑されました。

自殺もできずにお金を使い果たして所持金77円、もう逃げるのに疲れたから交番にやってきたのでした。逃亡中に持っていたのは妻子の写真38枚だったと言います。自己保身に走り大切な家族を殺害した凄惨な事件でした。

「明通トンネル」はなぜ心霊スポットに?

明通トンネルが心霊スポットとして注目され始めたのは、こうした昔起こったバラバラ殺人事件がきっかけでした。その後、様々な噂が広がり、中には確認されていないものまである始末です。ただ明通トンネルが心霊スポットとして注目されたのは実はもっと簡単な理由からかもしれません。

それは明通トンネルを覆う深い山と、押し潰されるような閉塞感、さらにトンネル内にはライトもなく、しみが目立つ側壁は見方によっては人の姿にも見えなくはありません。こういう不気味さが心霊スポットに挙げられた可能性もあります。

若いカップルが焼身自殺

明通トンネルにはこのほか、起こった年代は不明ですが、昔若いカップルが焼身自殺をしたという噂があります。このため明通トンネルにはカップルの幽霊が出ると言われています。

しかし、約100mある明通トンネル内は壁がボコボコしていて、焼身自殺をしたその痕跡は見当たりません。トンネル内は修繕も行われているので痕跡があったとしても消されていることも考えられます。

その事件以降カップルの幽霊が出るという噂

昔、焼身自殺が本当にあったのかどうか定かでない中、若いカップルの幽霊がでいるという噂はどこまでが本当かわかりませんが、明通トンネルのこの重苦しい雰囲気はただものではない気さえしてきます。

何かが漂っているような、そうして昔何かがこの周辺で起こったのではないかと想像を働かせてしまいそうなそんな場所です。

青木峠付近で自殺する者が絶えない

青木峠付近では自殺する者が後を絶たないことから、心霊スポットになったという話があります。一度事件や事故が起こると自殺したい人が集まってくるのは青木峠に限ったことではありません。こうした場所であることを踏まえて興味本位で行くことはやめた方がいいでしょう。

仮に自殺者がいたとして、この世に未練を残して死を迎えた者の苦しみに対して、遊び半分で青木峠を訪れる者たちにどういう影響を及ぼすのかわかりませんから。

女性が行方不明に

青木峠には女性が行方不明になったという話があり、その女性が乗っていたとされる自動車が焼け焦げた状態で発見した事件があったそうです。

どんな心霊現象が起こる?

明通トンネルではどのような心霊現象が起こるのでしょうか。トンネルの真ん中で車のエンジンを止めるとかからなくなる、クラクションを3回鳴らすと後部座席に幽霊が乗っている、若いカップルが恨めしそうに窓から覗いているなどです。

「信州観光ホテル」は長野屈指の心霊廃墟!解体中止の理由や現在の状況は?

「明通トンネル」のアクセスや注意点

明通トンネルだけでなく、トンネルに共通する注意点として、一定の速度を保って運転をすること、ライトは点灯して走行、これはたまに人が歩いていることもあるから実践して下さい。

またトンネルに入る時と出る時は、明暗に目の順応力が追い付かないために事故を起こす可能性があります。明通トンネルでは筑北方面から青木方面に出る際の出口が急なカーブになっていて、ガードレールに車の擦り傷が多く見られます。暗闇から日差しのある場所へ向かう際はご注意下さい。

冬は雪に注意!

青木峠の冬は山も深く雪が降るとなかなか溶けずに低温のため凍結しやすくなります。道路が滑りやすくなり早めのブレーキを心がける必要があります。特に明通トンネルの出入り口は内部に比べ、気温が低くなるため凍結が予想されます。冬の走行は細心の注意が必要だと認識しておいて下さい。

また冬場、明通トンネル付近は湧水で路面が濡れているとその部分が一部凍結することもあります。積雪がなくても冬は、路面の状態が時間とともに変化します。昼間は晴れていても山間の路面は冬は冷たく、日差しが届かないこともあります。

トンネルはとても細い

明通トンネルはなんと言ってもその天井の低さと、車一台しか通れない細さにこれが国道なのかと思わず驚かされます。この閉塞感と押し潰されそうな雰囲気はストレスの何ものでもないのではないでしょうか。早くトンネルを出たくなる気持ちに駆られます。

照明は一切なく真っ暗なので注意

明通トンネル内部には照明すらありません。昼間ならまだしも、夕方以降になると違う世界に飛び込もうとしているような気分になります。まず人は歩かないだろうと油断はしないで下さい。肝試し気分で明通トンネルを訪れる人は多いのです。

交通事故でも起こしたら新たな心霊現象のネタにされるかもしれません。とにかく車の運転には細心の注意を忘れないで下さい。

アクセスの詳細

長野県上田市、青木村から松本へ抜ける国道143号線に明通トンネルはあります。カーブも多く、冬場は路面が凍結する恐れがあります。山間部にあるため枝葉が道路に落下していることもありますから、車で行かれる方は減速に十分な注意が必要です。

「明通トンネル」の基本情報

名称 明通トンネル
住所 長野県東筑摩郡筑北村

「明通トンネル」に行くときは要注意!

青木峠では実際にバラバラ殺人事件が起こっていますが、明通トンネルで何か事件があったという確認はありません。ただ、霊体が集まやすい場所では人には説明できない現象が起こると言われています。特に用もないのに近くのは危険です。

たま冬は山間部であるため凍結や積雪の恐れもあります。夜に青木峠でエンジントラブルなど起こしたら最悪です。もし行くなら安心できる他のルートがおすすめです。

おすすめの関連記事

「朝鮮トンネル」は岐阜で有名な心霊スポット!噂の体験談や現在を調査!

「牛首トンネル」は石川屈指の心霊スポット!恐怖の地蔵や落書きの番号とは?

「旧本坂トンネル」は有名な肝試しスポット!ヤバイ心霊現象とは?

愛知「旧伊勢神トンネル」は有名な心霊スポット!恐怖の噂や体験談とは?

伊豆「旧天城トンネル」は有名な心霊スポット!その怪奇現象や行き方とは?



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
MASA

わんこと旅行が大好きな会社員です。皆さんにとって魅力ある旅情報を発信してして行きますのでよろしくお願いします。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました