hakataramen-tokyo



本場博多に負けない!東京で味わえる本格豚骨ラーメン18選! | 旅行・お出かけの情報メディア
















本場博多に負けない!東京で味わえる本格豚骨ラーメン18選!

博多ラーメンは博多でしか味わえないものではなく、実は東京でも博多ラーメンを堪能することができます。こってりとした豚骨スープの博多ラーメンは博多まで足を運ばなくても東京で味わえます。東京には数多くの博多ラーメン店があるので、特におすすめのお店をご紹介しましょう。

本場博多に負けない!東京で味わえる本格豚骨ラーメン18選!のイメージ

目次

  1. 1本場博多の絶品豚骨ラーメンを東京で!
  2. 2東京で味わえる博多に負けない豚骨ラーメン18選!
  3. 3東京で本場博多の豚骨ラーメンを楽しもう!
    1. 目次
  1. 本場博多の絶品豚骨ラーメンを東京で!
    1. 有名店や人気店を厳選して紹介!
  2. 東京で味わえる博多に負けない豚骨ラーメン18選!
    1. ①博多長浜ラーメン 田中商店
      1. 博多長浜ラーメン 田中商店の基本情報
    2. ②博多ラーメン ばりこて
      1. 博多ラーメン ばりこての基本情報
    3. ③長浜屋台 やまちゃん 銀座店
      1. 長浜屋台 やまちゃん 銀座店の基本情報
    4. ④無鉄砲 東京中野店
      1. 無鉄砲 東京中野店の基本情報
    5. ⑤愚直
      1. 愚直の基本情報
    6. ⑥龍の家
      1. 龍の家の基本情報
    7. ⑦しばらく 日本橋店
      1. しばらく 日本橋店の基本情報
    8. ⑧麺の坊 砦
      1. 麺の坊 砦の基本情報
    9. ⑨博多長浜らーめん いっき
      1. 博多長浜らーめん いっきの基本情報
    10. ⑩御天 千駄ヶ谷店
      1. 御天 千駄ヶ谷店の基本情報
    11. ⑪博多ばってんラーメン
      1. 博多ばってんラーメンの基本情報
    12. ⑫赤のれん 丸ビル店
      1. 赤のれん 丸ビル店の基本情報
    13. ⑬豚野郎
      1. 豚野郎の基本情報
    14. ⑭長浜ラーメン呑龍
      1. 長浜ラーメン呑龍の基本情報
    15. ⑮元祖とんこつ久留米らーめん 福ヤ
      1. 元祖とんこつ久留米らーめん 福ヤの基本情報
    16. ⑯博多濃麻呂
      1. 博多濃麻呂の基本情報
    17. ⑰博多食堂 渋谷店
      1. 博多食堂 渋谷店の基本情報
    18. ⑱博多ラーメン でぶちゃん 高田馬場本店
      1. 博多ラーメン でぶちゃん 高田馬場本店の基本情報
  3. 東京で本場博多の豚骨ラーメンを楽しもう!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    2. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    3. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    4. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    5. 四万温泉の日帰り入浴12選!ひとりでもカップルでも楽しめる!
    6. 【四万温泉】季節ごとの観光スポットを一挙紹介!紅葉やシマブルーのベストシーズンは?
    7. 温泉だけじゃない鬼怒川!人気の観光スポットやおすすめホテルなど見どころ20選!
    8. 四万温泉で人気の旅館を大特集!高級宿やコスパ良し宿で癒しを
    9. 岡山市のおすすめラーメンTOP22!人気の二郎系やとんこつが楽しめる!
    10. 個性光る岡山のラーメンを一挙紹介!津山、笹岡のご当地ラーメンをご賞味あれ
    11. 岡山のご当地ラーメン「笠岡ラーメン」のおすすめ店18選!人気店から穴場店まで一挙紹介!
    12. 鳥取の二郎系ラーメン「今を粋ろ」!人気メニューや店舗情報、通販情報を紹介!
    13. 岡山駅周辺のおすすめラーメン店TOP20!有名人気店や隠れた穴場、駅構内の店も!
    14. 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
    15. 【神奈川県】大山の紅葉を見に行こう!見頃の時期はいつ?
    16. 「香味徳」の牛骨ラーメンはクセになる美味しさ!味へのこだわりや店舗を徹底解説!
    17. 最新のディズニーチケットの4つの購入方法や取り方の5つのコツ
    18. ミシュラン認定!鳥取「ホット・エアー」は中古車販売店&絶品ラーメン屋!
    19. 「尾道ラーメン 壱番館」で大人気の角煮ラーメンが絶品!メニュー情報!
    20. 【最新版】鳥取の絶品ラーメンランキングTOP20!人気の名店を厳選!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    2. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    3. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    4. 【アンテナショップ】とっとり・おかやま 新橋館で特産品グルメを満喫!
    5. 四万温泉で人気の旅館を大特集!高級宿やコスパ良し宿で癒しを
    6. 本場博多に負けない!東京で味わえる本格豚骨ラーメン18選!
    7. 栃木のおすすめ最強パワースポット18選!スピリチュアルの聖地の旅へ!
    8. 東京のマニア必見おすすめ廃墟スポット21選!合法的に入れる場所も紹介!
    9. 東京都内の最強パワースポットはどこ?定番から穴場まで35選をご紹介!
    10. 茨城のおすすめ定番パワースポットTOP20!恋愛運・金運・仕事運UP!
    11. 鎌倉の最強パワースポットランキングTOP18!開運祈願や縁結びの名所へ!
    12. 「東洋診療所」は栃木三大廃病院の1つ!不気味な廃墟の現在や心霊現象とは?
    13. 埼玉のおすすめパワースポット25選!最強と噂の神社や大自然の名所へ!
    14. 千葉の定番パワースポット20選!運気UP間違いなしの名所へ行こう!
    15. 【決定版】横浜で絶対行きたいパワースポット16選!最強のご利益はココ!
    16. 神奈川のおすすめ最強パワースポット25選!大自然や有名な神社まとめ!
    17. 【最新】関東の最強パワースポット35選!金運・恋愛運・仕事運UPまとめ
    18. 群馬の最強パワースポットランキングTOP25!恋愛&金運UPは必見!
    19. 栃木の呪われた廃病院「旧野木病院」の心霊現象や噂を調査!場所も解説!
    20. 【熊本アンテナショップ】銀座熊本館で名物グルメやグッズを手に入れよう!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

本場博多の絶品豚骨ラーメンを東京で!

こってりとした豚骨スープの博多ラーメンは博多まで足を運ばなくても、東京でいただくことができます。東京には数多くの博多ラーメンのお店があるので、特に人気の有名店をご案内しましょう。博多ラーメンを食べたいけれど、博多まで行けないという方は、東京の博多ラーメン店に足を運んでみて下さい。

有名店や人気店を厳選して紹介!

東京には博多ラーメンの有名店や人気店がたくさんあります。お店によってこってりスープやあっさりスープなど、豚骨ラーメンでも様々な種類がありますので、色々なお店の博多ラーメンを食べ比べしてみてください。

東京で博多うどんが食べられるお店17選!本場に負けない名店を厳選!

東京で味わえる博多に負けない豚骨ラーメン18選!

東京では博多に負けないくらい絶品の豚骨ラーメンを堪能することができます。東京にいながら美味しい豚骨ラーメンを楽しむことができる人気のお店や有名店が揃っています。豚骨ラーメンファンにおすすめのお店を厳選してご紹介しましょう。

①博多長浜ラーメン 田中商店

東京でおすすめの博多ラーメンのお店は博多長浜ラーメン 田中商店です。店内は豚骨の匂いが漂い、食欲が沸いてきます。豚骨スープはまろやかな味わいなので、全部飲み干してしまえる美味しさです。

麺は細麺ストレートが特徴的で、スープとよく絡んでいます。卓上には様々な調味料が揃っていて、お好みで調味料をかけていただきましょう。トッピングも色々あり、チャーシューや青ネギ、海苔やきくらげなどが揃っています。

博多長浜ラーメン 田中商店の基本情報

店名 博多長浜ラーメン 田中商店
住所 東京都足立区一ツ家2-14-6
アクセス つくばエクスプレス 六町駅 A1出口から徒歩約13分
営業時間 18:00~翌4:00
定休日 年中無休
駐車場 有り
URL 公式HP

②博多ラーメン ばりこて

博多ラーメン ばりこてはシンプルな具材が特徴的。チャーシュー、小ネギがのっていて、コク深い豚骨の旨味を堪能することができます。麺は5段階から選ぶことができて、お好みで選びましょう。

博多の地元の方が食べても納得いく味わいで、麺はバリカタが人気です。替え玉もありますので、がっつりと食べたいときには替え玉がおすすめ。16時間かけて煮込まれたスープは豚骨のみを使用していて絶妙な味わいです。

博多ラーメン ばりこての基本情報

店名 博多ラーメン ばりこて
住所 東京都杉並区高円寺南1-30-15
アクセス 東高円寺駅から、徒歩5分
営業時間 【平日・土】11:30~15:00、17:30~翌2:00
【日】11:30~15:00、17:30~23:00
定休日 月曜(※祝祭日の場合も休み)
駐車場 無し
URL 公式HP

③長浜屋台 やまちゃん 銀座店

長浜屋台 やまちゃん 銀座店は福岡でも有名なお店で、真っ赤な暖簾が目印です。すっきりとした仕上がりで、味も濃すぎないので、飲んだ後の〆にもぴったり。麺は細麺が特徴的で、スープとの相性も抜群です。

替え玉は150円と少々割高ですが、ランチの際には替え玉無料なので大変お得。深夜4時まで営業しているので飲んだ後の〆として足を運んでみて下さい。福岡出身の方にはお馴染みの有名店なので、博多ラーメンを堪能したいときにおすすめ。

長浜屋台 やまちゃん 銀座店の基本情報

店名 長浜屋台 やまちゃん 銀座店
住所 東京都中央区銀座3-11-10
アクセス 東銀座駅徒歩1分
営業時間 [月~土]
11:00~15:00(ランチタイム)、15:00〜翌4:00(L.O.翌3:45)
[祝]
11:00~15:00(ランチタイム)、15:00〜23:00
定休日 日曜日
駐車場 無し
URL 公式HP

④無鉄砲 東京中野店

濃厚な豚骨ラーメンを食べたいときにおすすめのお店は無鉄砲 東京中野店です。コラーゲンたっぷりの豚骨スープは国産の豚骨と水のみで作られています。ラードなどの油は使用していないのであっさりとした味わい。

和風スープの「魚正油ラーメン」もあるので、あっさりとしたラーメンがお好みの方はこちらのメニューがおすすめです。豚骨と魚正油の2種類の味を楽しめる「Wスープラーメン」も大人気。

無鉄砲 東京中野店の基本情報

店名 無鉄砲 東京中野店
住所 東京都中野区江古田4-5-1 IKUTA GRACE 1F
アクセス 西武新宿線「沼袋」駅(北口)より徒歩8分
営業時間 11:00~15:00/18:00~23:00
※売り切れ次第終了
定休日 月曜日(祝日は営業、翌火曜日代休)
駐車場 無し
URL 公式HP

⑤愚直

愚直は大変人気があるお店なので、いつも賑わっています。豚骨ラーメンが大人気で、まろやかで上品な味わいが魅力的。チャーシューは2種類トッピングされていて、燻製と炙りの両方の味を楽しむことができます。

スープは脂っぽくなく、上品でコク深い仕上がり。化学調味料は一切使用しておりませんので、安心していただくことができます。麺は国産小麦を使用した自家製麺、全粒粉の細麺を使用していて、スープとの相性も抜群です。博多の有名店の味を是非堪能してみてください。

愚直の基本情報

店名 愚直
住所 東京都板橋区大谷口北町12-7 セブンマンション1F
アクセス 東武東上線、中板橋駅南口から徒歩約8分
営業時間 営業の有無はTwitterにてお知らせしております
定休日 月曜日、木曜日
駐車場 無し
URL 食べログ

⑥龍の家

龍の家は全国に10店舗を展開している人気の博多ラーメン店で、東京で美味しい豚骨ラーメンを食べたいときにおすすめです。濃い目の「こく味」、あっさり目の「純味」があり、お好みでどちらかを選ぶことができます。

卓上には辛子高菜やピンク生姜、辛もやしが常備されているので、お好みのトッピングを楽しむことができます。新宿店でしか楽しめない「つけ麺もつ」は〆におかゆがつく人気のメニューです。

龍の家の基本情報

店名 龍の家
住所 東京都新宿区西新宿7-4-5 富士野ビル 1F
アクセス 西武新宿駅北口から 徒歩5分、南口からは 徒歩7分
営業時間 11:00~23:30(お並びいただく場合は23:00に受付終了)
定休日 無休
駐車場 無し
URL 公式HP

⑦しばらく 日本橋店

しばらく 日本橋店は福岡で有名な「しばらく」本店の店主を口説き落として東京にオープンしたお店です。豚骨と水のみでできたスープは格別の味わい。コラーゲンたっぷりの豚骨スープは骨の髄まで煮込んでいるのでとろみがあります。

おすすめのメニューは「チャーシュー麺」で、柔らかくて脂がよくのっているチャーシューは一度食べるとやみつきになる味わい。こだわりの豚骨ラーメンを食べたいときにおすすめのお店です。

しばらく 日本橋店の基本情報

店名 しばらく 日本橋店
住所 東京都中央区日本橋蛎殻町2-14-4
アクセス 半蔵門線 水天宮駅 5番出口徒歩3分
営業時間 [月~土]11:00~翌1:00
[日・祝]11:00~20:00
定休日 無休
駐車場 無し
URL 公式HP

⑧麺の坊 砦

麺の坊 砦は2001年にオープンしたお店で、こちらのお店の店主は博多の有名店、博多一風堂で修行し、活躍されていました。人気のメニューは「肉もやしらぁめん」で、もやしと細切りチャーシューがたっぷりと乗っていてボリューム満点です。

こちらの豚骨ラーメンはこってりとしていますが、後味はすっきりとしていて、一度食べると虜になる美味しさ。東京で美味しい博多ラーメンを食べたいときに、是非足を運んでみて下さい。

麺の坊 砦の基本情報

店名 麺の坊 砦
住所 東京都渋谷区神泉町20-23
アクセス 京王井の頭線【神泉駅】徒歩3分
営業時間 11:00~翌3:00(L.O.翌2:40)
定休日 水曜日
駐車場 無し
URL 公式HP

⑨博多長浜らーめん いっき

博多長浜らーめん いっきのラーメンはとろみのある豚骨スープが特徴的です。ラーメンにはキクラゲ、チャーシュー、ネギ、海苔がトッピングされていて、卓上には辛子高菜があるのでお好みでかけてみてください。

小麦のよい香りがする細麺は替え玉もできるので、がっつりと食べたい方は替え玉がおすすめ。明太ごはんもあるので、残ったスープと一緒にいただくのもおすすめの食べ方です。

博多長浜らーめん いっきの基本情報

店名 博多長浜らーめん いっき
住所 東京都足立区鹿浜8-4-5
アクセス 日暮里・舎人ライナー 西新井大師西駅 徒歩15分
営業時間 [月火木金土]
11:30~14:30(L.O.) 18:00~翌0:30(L.O.)
[日・祝]
11:30~15:00(L.O.) 17:00〜23:00(L.O.)
定休日 水曜日
駐車場 有り
URL 食べログ

⑩御天 千駄ヶ谷店

御天 千駄ヶ谷店は1995年にオープンして以来、東京で豚骨ラーメンブームを巻き起こしてきた老舗のお店です。福岡の豚骨とは若干異なり、豚骨の臭みをたっぷりと味わうことができます。

豚骨スープは少々苦味が効いていて、絶妙な味わい。おつまみ系のメニューも充実していて、鉄鍋餃子が人気のメニューです。居酒屋感覚でラーメンも食べたいときにおすすめのお店。

御天 千駄ヶ谷店の基本情報

店名 御天 千駄ヶ谷店
住所 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-15-8
アクセス 代々木駅東口より徒歩3分
営業時間 [月~金]17:30〜25:00
[土]11:30~15:00、17:30〜25:00
定休日 日曜・祝日
駐車場 無し
URL 食べログ

⑪博多ばってんラーメン

博多ばってんラーメンは東京にいながら福岡の街のラーメン屋さんの味を楽しむことができるお店です。博多ちゃんぽんは限定メニューで一度食べると病みつきになる味わい。豚骨ラーメンは一番人気のメニューで定番の美味しさです。

ご夫婦で経営しているアットホームな雰囲気のお店です。チャーハンも人気のメニューなので豚骨ラーメンんと一緒にお楽しみください。

博多ばってんラーメンの基本情報

店名 博多ばってんラーメン
住所 東京都品川区戸越1-1-10
アクセス 都営浅草線戸越駅、東急池上線戸越銀座駅徒歩5分
営業時間 11:30~14:00 .19:30~21:30
定休日 水曜日、日曜日
駐車場 無し
URL 食べログ

⑫赤のれん 丸ビル店

赤のれん 丸ビル店は博多ラーメンの有名店で、創業1946年の老舗店です。東京駅の丸ビルで福岡の有名店の味を楽しむことができるので大変人気があります。豚骨スープはこってりとした味わいで、まるで福岡を訪れたような気分にさせてくれます。丸の内に仕事で訪れた際には是非立ち寄ってみてください。

赤のれん 丸ビル店の基本情報

店名 赤のれん 丸ビル店
住所 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 6F
アクセス JR東京駅 丸の内北口より徒歩1分 丸ビル6F
営業時間 月~土 11:00~23:00(LO22:30)
日 11:00~22:00(LO21:30)
定休日 無休
駐車場 有り
URL 公式HP

⑬豚野郎

豚野郎は「究極の豚骨を東京に」という店主の思いから東京にオープンした濃厚豚骨ラーメンのお店です。1日100杯限定なので、遅い時間に来店すると売り切れている場合もあるので、早めに来店されるのがおすすめ。

スープは泡立っていてドロドロですが、豚骨臭があまりなくて油っぽくありません。奥深い味わいのスープが細麺とよく合います。硬めの麺はスープとの相性も抜群です。替え玉代わりにご飯を入れて雑炊としていただくのもおすすめ。

豚野郎の基本情報

店名 豚野郎
住所 東京都中野区中野1-41-45
アクセス JR中央線、東京メトロ東西線【中野駅】南口 徒歩10分
営業時間 [火〜金]11:30〜15:00/17:00〜22:30
[土・日・祝]11:30〜15:30/17:00〜22:30
定休日 月曜日
駐車場 無し
URL 公式HP

⑭長浜ラーメン呑龍

長浜ラーメン呑龍は夜になるとラーメン居酒屋として利用される方が多い人気のお店です。人気のメニューは「長浜ラーメン」で、きくらげ、青ネギ、チャーシューとシンプルなトッピング。お昼の時間帯はかしわめしおにぎりがサービスで付いてくるのでお得です。あっさりとした味わいの豚骨スープはナチュラルな中にもコクと旨味を感じることができます。

長浜ラーメン呑龍の基本情報

店名 長浜ラーメン呑龍
住所 東京都港区東新橋1-2-13 川岸会館1F
アクセス JR・都営浅草線 新橋駅より徒歩7分
営業時間 [月~金]11:00~翌4:30
[土・日・祝]11:00~22:30頃
定休日 無休
駐車場 無し
URL 食べログ

⑮元祖とんこつ久留米らーめん 福ヤ

元祖とんこつ久留米らーめん 福ヤのラーメンは細麺が特徴的です。麺の硬さは5段階から選ぶことができるので、お好みで選びましょう。替え玉もできるのでがっつりと食べたいときに替え玉がおすすめ。

こってりスープが自慢なので、いっぱい替え玉をしてスープをお楽しみください。一度食べると病みつきになる味わいのスープは中毒性が高いのでリピーターも多い人気店です。

元祖とんこつ久留米らーめん 福ヤの基本情報

店名 元祖とんこつ久留米らーめん 福ヤ
住所 東京都港区麻布十番4-3-1 1F
アクセス 地下鉄南北線麻布十番駅から徒歩1分
営業時間 平日 11:30~翌4:00
日曜 11:30~22:00
定休日 不定休
駐車場 無し
URL 公式HP

⑯博多濃麻呂

二子玉川駅で博多ラーメンを楽しむのなら博多濃麻呂がおすすめ。あっさりとした味わいの博多ラーメンが人気で、ランチから飲んだ後の〆としても楽しむことができます。店内はいつも賑わっていて、人気のお店です。ニンニクや高菜で味を調整することができるので、お好みの味をお楽しみください。

博多濃麻呂の基本情報

店名 博多濃麻呂
住所 東京都世田谷区玉川3-14-6
アクセス 「二子玉川駅」より徒歩5分ほど
営業時間 11:00~翌2:00
定休日 無休
駐車場 無し
URL 公式HP

⑰博多食堂 渋谷店

博多食堂 渋谷店は渋谷の宇田川エリアにあるラーメン店で、「博多濃麻呂」の関連店です。博多濃麻呂と同じ味わいのラーメンを堪能することができます。渋谷で美味しい博多ラーメンを食べたいときにおすすめのお店。

ラーメン以外に、餃子や豚バラなどのメニューも人気で、渋谷で飲んだ後の〆としても大人気です。24時まで営業しているので、飲んだ後に是非立ち寄ってみてください。

博多食堂 渋谷店の基本情報

店名 博多食堂 渋谷店
住所 東京都渋谷区宇田川町36-16 プラザマリーナ 1F
アクセス 渋谷駅より徒歩8分
営業時間 11:00~24:00
定休日 無休
駐車場 無し
URL 食べログ

⑱博多ラーメン でぶちゃん 高田馬場本店

博多ラーメン でぶちゃん 高田馬場本店ではこってりとした博多ラーメンを楽しむことができます。夜は居酒屋メニューも揃っているので、ラーメン居酒屋として楽しむことができます。平日は深夜2児まで営業しているので、飲んだ後の〆としてもおすすめ。週末は深夜4時30分まで営業しているので、早朝まで楽しむことができます。

博多ラーメン でぶちゃん 高田馬場本店の基本情報

店名 博多ラーメン でぶちゃん 高田馬場本店
住所 東京都新宿区高田馬場2-13-6
アクセス 高田馬場駅から327m
営業時間 月曜〜木曜
11:00~15:00 (L.O.14:50)、17:30~26:00 (L.O.25:30)
金土日
11:00〜15:00 (L.O.14:50)、17:30〜翌4:30 (L.O.4:00)


定休日 無休
URL 食べログ

東京で本場博多の豚骨ラーメンを楽しもう!

東京でおすすめの本場博多の豚骨ラーメンを味わうことができるお店をご紹介しました。替え玉を楽しめるお店もありますので、がっつりと食べたいときには替え玉がおすすめ。東京にいながら本格的な博多ラーメンを楽しむことができるので是非足を運んでみて下さい。

おすすめの関連記事

一風堂のおすすめメニュー&値段を解説!限定メニューやトッピングも紹介!

一蘭ラーメンのおすすめメニュー&値段を解説!替え玉や注文方法も紹介!

【東京有楽町】福岡アンテナショップ「ザ・博多」で名物グルメを入手!

大地のうどんが東京進出!高田馬場店のメニューや混雑具合は?



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
maki

スキューバダイビングのインストラクターであり、海外旅行好きの海好き女子です

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました