osaka-sinreispot



大阪のガチでヤバい心霊スポットTOP21!怖すぎる廃墟やトンネルとは? | 旅行・お出かけの情報メディア
















大阪のガチでヤバい心霊スポットTOP21!怖すぎる廃墟やトンネルとは?

大阪にはガチでヤバい心霊スポットが実はたくさんあります。廃墟となったホテルやトンネルがあったり、撮影した写真に幽霊が写りこんだりと本当に怖い体験をしたい人にぴったりです。肝試ししたくなる大阪の心霊スポットを21か所ご紹介します。

大阪のガチでヤバい心霊スポットTOP21!怖すぎる廃墟やトンネルとは?のイメージ

目次

  1. 1危険!大阪のヤバい心霊スポット
  2. 2大阪のヤバい心霊スポットランキング【21~7位】
  3. 3大阪のヤバい心霊スポットランキング【6~4位】
  4. 4大阪のヤバい心霊スポットランキング【3~1位】
  5. 5大阪で肝試しの際は十分にご注意を
    1. 目次
  1. 危険!大阪のヤバい心霊スポット
    1. 体験談の絶えない肝試しスポット
  2. 大阪のヤバい心霊スポットランキング【21~7位】
    1. 第21位:ホテル関西「308号室」
      1. ホテル関西「308号室」の基本情報
    2. 第20位:生駒トンネル
      1. 生駒トンネルの基本情報
    3. 第19位:人面電柱
      1. 人面電柱の基本情報
    4. 第18位:野間トンネル
      1. 野間トンネルの基本情報
    5. 第17位:源氏の滝
      1. 源氏の滝の基本情報
    6. 第16位:千日デパート火災現場跡
      1. 千日デパート火災現場跡の基本情報
    7. 第15位:堀河ダム
      1. 堀河ダムの基本情報
    8. 第14位:滝畑ダム
      1. 滝畑ダムの基本情報
    9. 第13位:一龍旅館
      1. 一龍旅館の基本情報
    10. 第12位:タチソ地下壕跡
      1. タチソ地下壕跡の基本情報
    11. 第11位:久米田池
      1. 久米田池の基本情報
    12. 第10位:名神高速道路下のトンネル
      1. 名神高速道路下のトンネルの基本情報
    13. 第9位:天王山トンネル
      1. 天王山トンネルの基本情報
    14. 第8位:首吊り廃墟
      1. 首吊り廃墟の基本情報
    15. 第7位:犬鳴山トンネル
      1. 犬鳴山トンネルの基本情報
  3. 大阪のヤバい心霊スポットランキング【6~4位】
    1. 第6位:しおき場
      1. しおき場の基本情報
    2. 第5位:信貴生駒スカイライン
      1. 信貴生駒スカイラインの基本情報
    3. 第4位:五月山
      1. 五月山の基本情報
  4. 大阪のヤバい心霊スポットランキング【3~1位】
    1. 第3位:大阪市立貝塚養護学校
      1. 大阪市立貝塚養護学校の基本情報
    2. 第2位: 芝山トンネル
      1. 芝山トンネルの基本情報
    3. 第1位:皆殺しの館跡地
      1. 皆殺しの館跡地の基本情報
  5. 大阪で肝試しの際は十分にご注意を
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    2. 【大阪】サムハラ神社はなぜ怖い?お守りやご利益を知って参拝しよう
    3. 原爆ドームで噂の怖い心霊現象とは?怖い写真や体調不良など体験談を紹介
    4. 広島〜大阪間の格安移動手段はどれ?新幹線やバスの料金&時間を解説!
    5. 「赤間神宮」は平家の怨念が根付く心霊スポット?怪談”耳なし芳一”の舞台!
    6. 埼玉「鎌北湖」で恐怖の心霊ハイキング!廃墟の現在や怖い噂とは?
    7. 関東有数の心霊名所「下久保ダム」の怖い噂とは?集落が沈んだって本当?
    8. 大阪と九州を結ぶフェリー航路まとめ!運行会社や料金&所要時間を解説!
    9. 「灰ヶ峰」は幽霊が出ると噂の心霊名所?過去に起きた事件や犯人なども解説
    10. 広島「己斐峠」は事故&事件多発の心霊スポット?その歴史や怖い噂を調査
    11. 大久野島には怖い毒ガスの歴史が?現在の廃墟には心霊スポットの噂も?
    12. 「尾道城」が遂に解体?取り壊しの理由や現在の様子は?歴史も合わせて調査
    13. 札幌「旧小別沢トンネル」の現在は?心霊スポットになった歴史や噂も解説!
    14. 島根「壇鏡の滝」はまさに秘境の美しい名水!壇鏡神社や心霊の噂も調査!
    15. 熊本「田原坂」は県内最恐の心霊スポット?西南戦争に纏わる悲惨な歴史とは?
    16. 福岡〜大阪間の移動方法まとめ!【新幹線/飛行機/バス/フェリー】
    17. 「石見畳ヶ浦」は古代ロマンと絶景の名所!落ちない石や心霊情報も紹介!
    18. 大阪〜福岡を優雅な船旅はいかが?フェリーの料金や所要時間を徹底解説!
    19. 「道了堂跡」は八王子の有名な心霊スポット!過去の事件や絹の道も解説!
    20. 熊本の世界遺産「万田坑」とは?その歴史や見学ポイントを徹底解説!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 【大阪】サムハラ神社はなぜ怖い?お守りやご利益を知って参拝しよう
    2. 「フェスティバルゲート」はかつての都市型遊園地!跡地の廃墟の現在は?
    3. 甲賀ファミリーランド跡は現在立ち入り禁止?当時の様子や解体後を調査
    4. 姫路の「相坂トンネル」は噂の絶えない心霊スポット!過去に事件が?
    5. 大阪交野市「源氏の滝」は姫の伝説が伝わる心霊スポット!夜泣き石は必見!
    6. 「青山トンネル」は三重最恐の心霊スポット!事故や電話ボックスの噂を調査
    7. 「犬鳴山トンネル」は大阪の危険な心霊スポット!体験談や場所を徹底解説!
    8. 奈良の廃神社「白高大神」は屈指の心霊スポット!中井シゲノとの関係は?
    9. 京都「深泥池」はタクシー怪談で有名な心霊スポット!やばい噂を徹底調査
    10. 京都最恐!「清滝トンネル」の事故や噂の心霊現象を徹底調査!
    11. 京都「首塚大明神」には平安の鬼・酒呑童子の首が眠る!心霊現象やご利益は?
    12. 廃墟の女王「摩耶観光ホテル」を徹底調査!噂の心霊現象や行き方は?
    13. 笠置観光ホテルは京都の山奥に潜む心霊廃墟!昔の事件や現在の様子は?
    14. 大阪・野間峠の「野間トンネル」はガチでヤバイ?心霊現象を徹底調査
    15. 奈良ドリームランド跡地の現在は?解体された廃墟や再開発について調査!
    16. 貝塚結核病院はかつての恐ろしい心霊廃墟!現在は取り壊し?跡地の状況は?
    17. 和歌山の最恐心霊スポット18選!恐ろしい廃墟ホテルや自殺の名所も!
    18. 大阪のガチでヤバい心霊スポットTOP21!怖すぎる廃墟やトンネルとは?
    19. 三重の最恐心霊スポットランキングTOP18!恐怖の廃墟やトンネルとは?
    20. 兵庫の最恐心霊スポットランキングTOP25!恐怖の廃墟や幽霊の噂は?
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

危険!大阪のヤバい心霊スポット

大阪には怖いを超えた危険でヤバい心霊スポットがあります。もう使われていない廃墟などで写真を撮影すると幽霊が写りこんでいたり、ホテルのある部屋に泊まっていると心霊体験する人が続出したりしています。タチの悪い悪霊や長年彷徨い続けている幽霊がいる心霊スポットもあるので肝試しというよりはかなりの準備をして訪れたい場所ばかりです。

体験談の絶えない肝試しスポット

幽霊を撮影したいとかみんなでわいわい肝試ししたいという人にはご紹介する大阪の心霊スポットはあまりおすすめではありません。おどろおどろしい歴史をもつ廃墟や背筋が凍るような体験をすることが多いホテルなどがあり、いくら心霊スポットをめぐるのが好きな人でも軽い気持ちで訪れるのはやめておきましょう。肝試しするなら万全の準備をしましょう。

大阪のヤバい心霊スポットランキング【21~7位】

大阪には廃墟や心霊写真が撮影できると有名な心霊スポットがたくさんあります。幽霊がでると有名なホテルや肝試しで訪れるには怖すぎるトンネルや廃墟などがあり、怖いもの好きな人にはたまりません。ただ、ご紹介する大阪の心霊スポットはガチで怖い場所ばかりなので気軽に肝試しできるところは少ないです。訪れる際は十分気を付けて訪れてください。

第21位:ホテル関西「308号室」

ホテル関西は大阪一の繁華街梅田にあるホテルです。ホテル関西は地下鉄御堂筋線梅田駅やJR大阪駅から徒歩で約15分とアクセスの良いホテルですが、大阪の怖い心霊スポットとしても有名なホテルです。中でもホテル関西の308号室では怖い心霊現象が起こるという噂が長年あります。

ホテル関西の308号室では、買ったばかりの食べ物を置いておくと朝にはドロドロになって腐敗していたという怖いエピソードやベッドに横になっていると黒い顔の2つ頭がある赤ちゃんの幽霊がハイハイしていたという噂などがあります。また、部屋の中に細い糸で束ねた髪の毛が落ちていたという話も。ホテル関西の308号室では何か起こるかもしれません。

ホテル関西「308号室」の基本情報

住所 大阪市北区兎我野町9-15
アクセス 大阪メトロ御堂筋線梅田駅から徒歩約15分
JR大阪駅から徒歩約15分

第20位:生駒トンネル

生駒トンネルは大阪と奈良をつなぐ主要線路のひとつと言われている近鉄奈良線の石切駅と生駒駅の間にあるトンネルです。通勤や通学で多くの人が利用している路線ですが、心霊スポットとしても有名です。新生駒トンネルができる前はすぐ近くにある旧生駒トンネルが使われていましたが、こちらも怖い心霊現象が起きることでも有名です。

大阪の心霊スポットとして有名な生駒トンネルでは、通過しているときに頭痛がするという人や、トンネルのある一定の場所で携帯の電波が途切れるといったことが起こります。また、電車の揺れる音が悲鳴に聞こえる人もいるようです。何気なく利用しているとわからないかもしれませんが、意識してみると怖い心霊体験ができるかもしれません。

生駒トンネルの基本情報

アクセス 近鉄大阪線石切駅~生駒駅間

第19位:人面電柱

人面電柱は東大阪市にある心霊スポットです。スズキ自動車近畿東大阪営業所の向かいにある電柱のことで、地元の人から恐れられている場所です。人面電柱と呼ばれているのは、昔交通事故に遭った女性がこの電柱と車に挟まれて亡くなったことがきっかけで、今でも電柱に女性の顔が浮かび上がるという噂があるからです。

また、人面電柱の付近では雨の日に傘をささずに立ちすくんでいる女性を見たという目撃情報が多数あります。車で通りがかって確認するのは危険なので、もし実際に現地を訪れたいという場合はマナーを守って細心の注意を払って訪れるようにしましょう。

人面電柱の基本情報

住所 大阪府東大阪市 府道15号線

第18位:野間トンネル

野間トンネルは大阪府豊能郡豊能町野間口にある心霊スポットとして有名なトンネルです。夜は照明が付きますが薄暗いので怖い雰囲気です。トンネル近くのカーブでは死亡事故が多く、近くにはしおき場という心霊現象がよくおきるといわれている心霊スポットがあるためその場所の影響もありそうです。

遊び半分の肝試しなどで野間トンネルに行くことはやめておきましょう。野間トンネルを訪れた後に気分が悪くなったという人もいます。また、野間トンネルでは首のない武士の霊や生首の幽霊、白い服を着た女性の幽霊が目撃されることが多いようです。ビデオやカメラで撮影すると幽霊が写りこんだという体験談もあります。

野間トンネルの周辺は事故が多いので、車で訪れる際はくれぐれも注意しましょう。また心霊写真を撮影するのに車を降りる場合は、周囲の状況を確認しながら細心の注意を払って撮影を行うようにしましょう。

野間トンネルの基本情報

住所 大阪府豊能郡豊能町野間口
アクセス 箕面とどろみICから車で約15分

第17位:源氏の滝

源氏の滝は大阪府交野市にある有名な大阪の心霊スポットです。星にまつわる伝説が多い交野市ですが、源氏の滝もそのひとつで、源氏姫という美しい姫の悲劇の物語が由来しています。大阪みどりの百選や交野八景に選ばれる景勝地でもあり、多くの人が新緑や紅葉を見に訪れます。源氏の滝の滝壺近くにはいくつかの石仏が据えられており、滝の高さは約18メートルです。

源氏の滝では以前に子どもが滝の上から転落して死亡したという事故が起こったと伝えられており、現在も源氏の滝の周りでは子どもの幽霊が見える、撮影した写真に写っているといった体験談があります。また、夜だけでなく日中も滝の近くでは無数の人魂を見たという情報もあります。

源氏の滝の基本情報

住所 大阪府交野市東倉治2-15-1
アクセス JR津田駅から徒歩約25分

第16位:千日デパート火災現場跡

約50年前に大火災が起きた千日デパート跡は現在も心霊現象がみられるといわれている大阪の心霊スポットです。大阪市内の賑やかな場所にある千日デパート跡は現在ビックカメラなんば店になっています。火災当時は建物の7階にあったアルサロ「プレイタウン」で勤務していた客やホステスなどが100人以上が死亡するという大きな事故になりました。

千日デパート火災後にできたプランタンなんばでは火災が起きた夜10時に火災発生の放送が流れるという奇妙な現象が起きたことがあったり、エレベーターに乗って一緒に退勤するはずだった上司が行方不明になったりしているようです。現在ビックカメラになってからは心霊現象はそれほど多くないようですが、訪れた際に怖い怪奇現象が起きるかもしれません。

千日デパート火災現場跡の基本情報

住所 大阪府大阪市中央区千日前2丁目10-1
アクセス 各線難波駅から徒歩約3分

第15位:堀河ダム

大阪にある堀河ダム(ほりごだむ)は自殺の名所としても有名な大阪の心霊スポットです。2014年には男女のグループがダムのほとりで練炭自殺をしたという事件があったことでも広く知られています。多くの事件が起きていることからダムの近くには亡くなった人の供養のために建てられたお地蔵さんが多数見られます。

堀河ダムにまつわる心霊体験談として多いのが、赤ちゃんの幽霊がダムをよじ登るというもの。昔、妊娠していた女性が堀河ダムで投身自殺をし、その後赤ちゃんや女性の幽霊がダムをよじ登っている様子が見かけられていると言います。また、その赤ちゃんの幽霊はダムを抜け出して周辺を訪れる人に憑りついているという噂もあります。

堀河ダムの基本情報

住所 大阪府泉南市信達童子畑
アクセス 南海本線樽井駅から車で約20分

第14位:滝畑ダム

滝畑ダムは夕月橋と塩降隧道というトンネルの2か所で心霊体験ができると有名な大阪の心霊スポットです。近くの滝畑第一隧道や滝畑第二隧道でも死亡事故が多発しているといわれており、ダム周辺一帯が心霊スポットになっています。

塩降隧道では女の人の霊や首なしの怖い幽霊がよく見られるといわれています。また、夕月橋では白い着物姿の白髪頭のおばあさんに素早いスピードで追いかけられたという体験談もあります。ダムといえば大阪のみならず全国各地の自殺の名所となっている場所もあるので、特に夜通行する際は十分用心しましょう。

滝畑ダムの基本情報

住所 大阪府河内長野市滝畑576
アクセス 泉南ICから車で約20分

第13位:一龍旅館

一龍旅館は大阪府南部にある貝塚市の心霊スポットです。現在は更地になっており、心霊体験をしたという声も少なくなっているようですが、大阪で有名な心霊スポットです。一龍旅館は国際ホテル一龍としても知られていたホテルで、カップルが自殺をしようとして女性だけが死亡したことから女性の幽霊がホテルの窓から外を見ているという噂がありました。

そのカップルの男性の方は怖くなって逃げだしたとされています。また、ホテルのオーナー自身も自殺したという噂がありますがそれは定かではありません。現在は当時の様子をうかがうことはできませんが、自殺の現場ということもあり、近くを訪れるのは少し怖い思いがしますね。

一龍旅館の基本情報

住所 大阪府貝塚市水間641−1
アクセス 水間観音駅から車で約5分

第12位:タチソ地下壕跡

タチソ地下壕跡は大阪府高槻市にある地下壕で強制労働の人が働かされていたという場所です。タチソは「高槻」「地下」「倉庫」のそれぞれの頭文字をとってつけられた暗号のことです。タチソ地下壕では落盤事故で複数の労働者が亡くなる事故が発生したと伝えられており、現在も亡くなった人の幽霊が周辺を彷徨っているといわれています。

タチソ地下壕跡で写真を撮影すると兵隊の姿をした幽霊が写ったという話や、タチソ地下壕跡にいると後ろからずっと兵隊の霊についてこられたという話があります。戦時中の厳しい強制労働の空気感や無念の死を遂げた人たちの怨念が感じられるかもしれません。

タチソ地下壕跡の基本情報

住所 大阪府高槻市大字成合
アクセス 高槻駅から車で約15分




第11位:久米田池

地元の人からも心霊スポットとして広く知られている久米田池は、心霊体験をしたという声が多い場所です。大阪では最大級のため池で、緩やかなカーブなのになぜか崖の下に落ちてしまう事故が起きたり、夜遅くに多くの霊に追いかけられる体験をしたりした人がいます。

久米田池は聖武天皇の命で作られたため池で、周囲は約2.7キロメートルあり春にはお花見で多くの人が訪れる場所でもあります。夜になると雰囲気が一変し、怖い心霊スポットになります。車で訪れたり肝試しに一周歩いてみるのも良いかもしれませんね。

久米田池の基本情報

住所 大阪府岸和田市 久米田池
アクセス 下松駅から車で約10分

第10位:名神高速道路下のトンネル

吹田市江坂町にある名神高速道路下にあるトンネルも大阪の有名な心霊スポットのひとつです。423号線と名神高速道路が交差した場所の近くにあるトンネルで、なぜかおかっぱ頭の女の子の幽霊を見かけたという体験談が多いです。

この心霊スポットで携帯で写真を撮影したところ頭から血を流しているおかっぱ頭の女の子の幽霊が写ったという人もいます。もしかしたら昔この近辺で大きな交通事故や事件が起きたのかもしれません。

名神高速道路下のトンネルの基本情報

住所 大阪府吹田市江坂町3丁目
アクセス 江坂駅から車で約10分

第9位:天王山トンネル

天王山トンネルは大阪と京都境にあるトンネルです。普段から渋滞が多く、事故が多発していることで有名な場所です。昔と比較すると斜線が増えて4車線になっており改善はされていますが、通行量が多いため玉突き事故や死亡事故も起きています。

天王山トンネルでは心霊体験をしたという声が多く、生首の霊を見かけた人もいます。天王山トンネルで事故に遭って死亡した人の霊が今もトンネルの周辺でさまよっているのかもしれません。多くの人の生活道路となっていますが、心霊現象を見ることもあるかもしれないので注意して通行しましょう。

天王山トンネルの基本情報

住所 京都府乙訓郡大山崎町大山崎弁天谷
アクセス 大山崎駅から徒歩約20分

第8位:首吊り廃墟

首吊り廃墟は天王寺のスパワールドからすぐ近い場所にある雑居ビルで、大阪市内でも屈指の心霊スポットです。新世界と呼ばれる繁華街にあるビルで、火事で燃えてしまい鉄骨がむき出しになった状態で放置されています。ビルの所有者がわかっておらず解体することができず現在も放置されています。

首吊り廃墟といわれているのは、これまでに3体もの首吊り自殺した遺体が見つかっているからです。はじめて見つかったのは2005年3月のことで、スパワールドに宿泊していた人が撮影した写真に人影のようなものが写っていたことがきっかけです。ビルに警察が立ち入ったところ白骨化した首吊り死体がぶらさがっていたそうです。

そのときに首吊り自殺したのはホームレスだったといいます。その後も積み上げた靴を踏み台にして首吊り自殺したのが発見されたりしており、肝試しに訪れるのも良いのですが本当に怖い心霊スポットなので十分に注意しましょう。

首吊り廃墟の基本情報

住所 大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目4−66
アクセス 新今宮駅から徒歩約2分

第7位:犬鳴山トンネル

泉佐野市にある犬鳴山トンネルは車でもアクセスできて怖い心霊体験が簡単にできる心霊スポットです。犬鳴の化けトンネルという異名がある犬鳴山トンネルですが、通行中は決してバックミラーを見てはいけないと言われています。

また犬鳴山トンネルでは様々な怖い噂も伝えられています。トンネルの中にいる途中で入り口を見ると少女の幽霊が入り口にたっているのが見えるといわれています。また、少年の幽霊もよく見かけると噂されており、しかも半そで半ズボンの姿だと言われています。トンネル自体がかなりホラーな雰囲気なので車で気軽に肝試しできそうです。

犬鳴山トンネルの基本情報

住所 大阪府泉佐野市大木8
アクセス 泉佐野駅から車で約30分

大阪のヤバい心霊スポットランキング【6~4位】

想像するだけで怖い大阪の心霊スポットですが、廃墟やトンネルを訪れたときについついその様子を撮影したくなります。でも撮影して幽霊が写っていたとしてもきちんとお祓いしてもらうようにしましょう。また、肝試しなど浅はかな気持ちで決して訪れないようにしたいものです。続いて大阪のガチでヤバい心霊スポットの6位から4位までをご紹介します。

第6位:しおき場

しおき場は大阪府北部にある妙見山にある心霊スポットで、大阪最恐ではなく関西最恐の心霊スポットなのではという声もあるほどです。しおき場は戦国時代の処刑場だった場所と伝えらえており、多くの罪人の首を落とす場所だったといいます。そのためしおき場は「生首谷」や「地獄谷」といった異名もあるほどです。

処刑された死体は何日か人目に晒されていたといいます。また、罪人の処刑だけでなく地元の人々の争いが起きたときにしおき場で交換処刑がされていたという怖いエピソードもあります。しおき場では首のない幽霊が見えるという体験談が多く、その他にも様々な心霊現象が起きていることで有名です。

しおき場の基本情報

住所 大阪府豊能郡能勢町野間中1
アクセス 妙見山駅から車で約10分




第5位:信貴生駒スカイライン

信貴生駒スカイラインは大阪府と奈良県の県境を南北に走っている有料道路で、見通しがよく通行量が少ないことから関西のトップクラスの走り屋が集まるスポットとしても有名です。現在はバイクは通行禁止になっていますが、走り屋が大事故を起こしたこともある場所で、心霊スポットとしても有名です。

きれいな夜景が見えることからデートスポットとしても人気なのですが、信貴生駒スカイラインには首なしライダーや足なしライダーに追いかけられて抜かされると死ぬと言った噂があります。また、白い車と信貴生駒スカイラインですれ違うと事故を起こすという噂もあります。夜は街灯も少ないので、肝試しに1人で走るのはくれぐれもやめておきましょう。

信貴生駒スカイラインの基本情報

住所 信貴生駒スカイライン
(奈良県三郷町~大阪府八尾市~奈良県生駒市)

第4位:五月山

五月山は大阪府池田市にある山で、幽霊を見たという体験をはじめ様々な怖い心霊現象が起こることで有名な心霊スポットです。五月山の北川にある「日の丸展望台」で心霊体験をしたという声がたくさんあり、女性の霊を目撃したり話し声が聞こえたりした人がいます。

五月山の日の丸展望台は自殺の名所としても有名で、実際に自殺した人が多く展望台近くにあるトイレでも首つり自殺をする人がいるといわれています。また、肝試しに訪れた人たちのなかにランドセルを背負った女の子の霊が一緒に紛れていたという声もあります。自殺者などの霊が多くさまよっているのかもしれません。

五月山の基本情報

住所 大阪府池田市木部町5−2
アクセス 池田駅から車で約5分

大阪のヤバい心霊スポットランキング【3~1位】

自殺の名所や処刑の場など大阪には怖い心霊スポットが多く、肝試しや心霊写真の撮影に多くの人が訪れます。誰もいない廃墟での写真撮影は絶対にひとりでは行かないようにしましょう。また、できることなら撮影は避けたほうがベターです。心して訪れたい、可能なら訪れてほしくないヤバイ大阪の心霊スポットのトップ3をお伝えします。

第3位:大阪市立貝塚養護学校

大阪市立貝塚養護学校は2009年3月に廃校となった養護学校です。大阪市立貝塚養護学校は1948年に開校された学校で、小児結核にかかった子供たちが療養しながら勉強できるようにという想いから作られた小学部と中学部がある学校でした.廃校になった今も校内に備品や教科書が残されているといいます。

大阪市立貝塚養護学校では貝塚結核病院が解体されたのをきっかけに貝塚結核病院で亡くなった子どもの霊が移動してきているといわれており、子どもの幽霊を見たという体験談が多いです。

大阪市立貝塚養護学校の基本情報

住所 大阪府貝塚市橋本1175
アクセス 森駅から徒歩約20分

関連記事 貝塚結核病院はかつての恐ろしい心霊廃墟!現在は取り壊し?跡地の状況は?

第2位: 芝山トンネル

芝山トンネルは大阪府と奈良県の県境近くあるトンネルで、そのすぐ隣にあるトンネルが心霊スポットだといわれています。昔は作業用の通路として使われていたと伝えられているトンネルで、幽霊を見たり幽霊にとりつかれたりすることで有名な心霊スポットです。

芝山トンネルでは警備員が死んだという噂や、隣の使われていないトンネルを肝試しで訪れようとした少年が2人電車にはねられて1人が重傷、1人が死亡したという事故も起きています。山道に迷いトンネルで死亡したという事故でしたが、芝山トンネル付近では霊障がひどいため肝試し程度で訪れないほうが良いといわれています。

芝山トンネルの基本情報

住所 大阪府柏原市国分市場1丁目3178
アクセス 河内国分駅から車で約10分

第1位:皆殺しの館跡地

大阪の最恐心霊スポットの第1位は皆殺しの館跡地です。跡地なので現在建物はありませんが、心霊体験ができるスポットとして今も心霊スポットめぐりをする人に注目され続けています。大阪府泉南郡熊取町にある家屋で、住んでいた父親の気がくるって一緒に住んでいた家族を皆殺しにしたことから皆殺しの館と呼ばれています。

事件の後で高速道路の工事を行うために解体しようとしたときに怪奇現象が起こりました。工事をしていると変死する人がでたり不可解な事故が起きたりしたのです。そのため霊的な仕業によって起こっているのではといわれるようになり、高速道路は皆殺しの館を避けて建設されたといいます。

その後皆殺しの館は火事で建物はなくなりましたが今もたくさんの霊がさまよっているといわれています。そのため、建物はもうないものの心霊体験をしたいという人が肝試しに皆殺しの館があった場所を訪れ続けています。

皆殺しの館跡地の基本情報

住所 大阪府泉南郡熊取町野田(大字)65−1
アクセス 熊取駅から車で約15分

大阪で肝試しの際は十分にご注意を

https://www.photo-ac.com/main/detail/3221667?title=%E5%BB%83%E5%A2%9F

大阪には心霊スポット好きの人にはたまらない撮影スポットや誰も寄り付かない廃墟などがあります。心霊スポットは奇怪な事件や事故が多発している場所も多いのでどうしても撮影する場合はくれぐれも注意して行いましょう。撮影したり肝試ししたりと心霊スポットファンにはたまらない場所が多いですが、訪れるときは十分注意してください。

おすすめの関連記事

関連記事 京都の最恐心霊スポットランキングTOP17!噂の廃墟や有名な神社も?
関連記事 兵庫の最恐心霊スポットランキングTOP25!恐怖の廃墟や幽霊の噂は?​​​​​​​
関連記事 奈良の最恐心霊スポットランキングTOP21!有名な廃墟やトンネルとは?​​​​​​​
関連記事 三重の最恐心霊スポットランキングTOP18!恐怖の廃墟やトンネルとは?​​​​​​​
関連記事 和歌山の最恐心霊スポット18選!恐ろしい廃墟ホテルや自殺の名所も!​​​​​​​
関連記事 【閲覧注意】滋賀の最恐心霊スポット18選!ヤバい廃墟や体験談とは?






関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
nanairohatch

地元奈良が大好きな東京都民です。趣味は神社仏閣巡り、今年は車で北海道キャンプ旅行を企画中!


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました