東京で広島風お好み焼きが食べられるお店16選!本場に負けない名店へ!
東京にはいろいろなジャンルのお店がありますが、広島風お好み焼きが美味しいお店もたくさんあります。本場に負けない名店が多く、値段も東京にしては安いのが魅力です。東京で広島風お好み焼きが食べられるおすすめのお店を16軒ご紹介します。

- 東京の広島風お好み焼きの人気店が大集結!
- 東京で広島風お好み焼きが食べられるお店16選!
- 美味しい広島風お好み焼きを東京で!
- 関連するまとめ
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 四万温泉の日帰り入浴12選!ひとりでもカップルでも楽しめる!
- 【四万温泉】季節ごとの観光スポットを一挙紹介!紅葉やシマブルーのベストシーズンは?
- 温泉だけじゃない鬼怒川!人気の観光スポットやおすすめホテルなど見どころ20選!
- 四万温泉で人気の旅館を大特集!高級宿やコスパ良し宿で癒しを
- 【神奈川県】大山の紅葉を見に行こう!見頃の時期はいつ?
- 最新のディズニーチケットの4つの購入方法や取り方の5つのコツ
- 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
- 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
- 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
- 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
- 「砂丘会館」は鳥取砂丘に一番近いドライブイン!食事やお土産情報まとめ!
- 東広島「トムミルクファーム」で牧場体験や絶品グルメ&スイーツを満喫!
- 鳥取「かに吉」はミシュラン獲得の超名店!極上の松葉ガニを堪能!
- 倉敷のおすすめパン屋ランキングTOP20!地元民も愛する人気店へ!
- 「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!
- 倉敷の美味しいカレー屋はここだ!話題の人気店24選を一挙紹介!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 【アンテナショップ】とっとり・おかやま 新橋館で特産品グルメを満喫!
- 四万温泉で人気の旅館を大特集!高級宿やコスパ良し宿で癒しを
- 東京で広島風お好み焼きが食べられるお店16選!本場に負けない名店へ!
- 六本木の縁結び名所!「出雲大社 東京分祠」のご利益や御朱印情報を解説!
- 東京銀座「ひろしまブランドショップ TAU」で広島の魅力を味わい尽くす!
- 【島根アンテナショップ】日比谷しまね館で絶品のどぐろ丼を食す!
- 東京で出雲そばが食べられるお店5選!本場の味を関東で味わおう!
- 本場の長浜ラーメンを東京で食す!博多民納得のおすすめ店12選!
- 「道了堂跡」は八王子の有名な心霊スポット!過去の事件や絹の道も解説!
- 本場博多に負けない!東京で味わえる本格豚骨ラーメン18選!
- 栃木のおすすめ最強パワースポット18選!スピリチュアルの聖地の旅へ!
- 東京のマニア必見おすすめ廃墟スポット21選!合法的に入れる場所も紹介!
- 東京都内の最強パワースポットはどこ?定番から穴場まで35選をご紹介!
- 茨城のおすすめ定番パワースポットTOP20!恋愛運・金運・仕事運UP!
- 鎌倉の最強パワースポットランキングTOP18!開運祈願や縁結びの名所へ!
- 「東洋診療所」は栃木三大廃病院の1つ!不気味な廃墟の現在や心霊現象とは?
- 埼玉のおすすめパワースポット25選!最強と噂の神社や大自然の名所へ!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
東京の広島風お好み焼きの人気店が大集結!
東京で美味しいものを食べるとなると土地代がかかるからか、なかなか安いお店に巡り合うことができません。また、たくさんお店がありすぎてどこに行けばよいのか迷ってしまうことも多々あります。そんなときにおすすめなのが広島では不動の人気ソウルフードである広島風お好み焼きです。東京に集結している広島風お好み焼きの人気店をご紹介します。
広島の鉄板グルメ「広島風お好み焼き」
広島風!お好み焼き!! pic.twitter.com/cpHVWd6rU7
— 朝活ナースさゆ (@asakatsunurse) October 31, 2020
広島の鉄板グルメといえば「広島風お好み焼き」です。薄い生地の上にたっぷりのキャベツが載せられ、中太麺やうどんと共に卵とサンドされる広島風お好み焼きはまさに職人技。本場広島の美味しい味わいを安い値段のまま東京でも味わうことができます。
東京で広島風お好み焼きが食べられるお店16選!
東京で外食するとなるとなかなか安い値段で美味しいものを食べるのは至難の業です。そんなときにおすすめなのが広島風お好み焼きのお店です。東京でも安いだけでなく美味しい広島風お好み焼きを気軽に食べられます。おすすめのお店を16軒ご紹介します。
①元祖広島お好み焼き鉄板焼き うさぎ
昼から広島お好み焼きを食うとかw 肉玉〜 (@ 元祖広島お好み焼・鉄板焼 うさぎ in 渋谷区, 東京都 w/ @tkzonozono) https://t.co/FGO2l7uUOx pic.twitter.com/BpRdLWNan8
— 昼寝 (@hirune0410) October 11, 2015
「元祖広島お好み焼き鉄板焼き うさぎ」は原宿駅から徒歩3分の場所にある人気の広島お好み焼きと鉄板焼きのお店です。人気ナンバーワンメニューは元祖広島お好み焼きの「うさぎスペシャル」です。イカ天のうま味とネギたっぷりで、麺も入っています。カウンター席で食べれば目の前で焼きあがる様子を間近で見ることができるのでおすすめです。
元祖広島お好み焼き鉄板焼き うさぎの基本情報
住所 | 東京都渋谷区神宮前1丁目22−1 |
営業時間 | 月~金、祝前日:11時半~14時半、18時~24時 土・日・祝日:11時半~15時、18時~24時 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 原宿駅から徒歩約3分 |
料金 | うさぎ特製 うさぎスペシャル 1,300円 明太チーズ焼 1,380円 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
②広島お好み焼き カープ 東京支店
東京メトロ銀座線「神田駅」の4出口からすぐの場所にある「広島お好み焼き カープ 東京支店」は、ボリュームとクオリティ共に納得のおすすめの広島お好み焼きのお店です。
店内は広々としていてテーブル席の他にカウンター席もあり、ときにはスポーツ観戦も行われています。野菜入りのお好み焼きが800円と美味しいだけでなく安いので子ども連れでも気軽に訪れることが可能です。
広島お好み焼き カープ 東京支店の基本情報
住所 | 東京都千代田区神田鍛冶町3−5 |
営業時間 | 火~金:11時~22時 土:11時~21時 |
定休日 | 月・日・祝日 |
アクセス | 東京メトロ銀座線「神田駅」4出口から徒歩1分 |
料金 | 野菜入りお好み焼き 800円 そば入りお好み焼き 1,000円 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
③鉄板・お好み焼き 電光石火
広島の「鉄板・お好み焼き電光石火」が東京駅にあった pic.twitter.com/dKK7snBKRS
— いのっち (@inocchi3) December 12, 2019
東京駅で広島お好み焼きを食べたい人におすすめしたいのが、東京駅中央口からすぐの場所にある「鉄板・お好み焼き 電光石火」です。ミシュランにも掲載された広島お好み焼きの新星と呼ばれているお店で、おいしさはもちろんのこと「鉄板・お好み焼き 電光石火」ならではのユニークなお好み焼きのネーミングも魅力の一つです。
枝豆が350円で提供されているなど美味しい一品料理が安いので、お好み焼きが焼きあがるまでに退屈せずに過ごすことができるのも人気の秘密です。
鉄板・お好み焼き 電光石火の基本情報
住所 | 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 東京駅一番街 B1F |
営業時間 | 10時~22時 |
定休日 | なし |
アクセス | JR東京駅八重洲地下中央口改札を出てすぐ |
料金 | 枝豆 350円 電光石火(お好み焼き) 1,250円 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
④広島風お好み焼き もみじ屋
昨日広島時代の先輩と行った飯田橋にある広島お好み焼き「もみじ屋」
東京来て初めてまともなの食べました、また行きたい。 pic.twitter.com/IKYIh8blso— 礒本雄太 Y.Isomoto (@isynisyn) June 11, 2017
宴会でも利用できる別館がある「広島風お好み焼き もみじ屋」は、カジュアルな雰囲気で若者からも支持されている美味しい広島お好み焼きのお店です。お好み焼きの他に鉄板焼きや一品料理も揃っているので、お酒を飲みながら広島お好み焼きを堪能することができます。
ランチタイムも営業しているので、家族で訪れるのもおすすめです。人気のお好み焼きの肉玉は750円ととても安いので、学生でも気軽に美味しいお好み焼きを食べに行くことができて人気があります。
広島風お好み焼き もみじ屋の基本情報
住所 | 東京都千代田区飯田橋4丁目2−6 |
営業時間 | 月~金:11時半~14時、16時半~23時 土日祝日:12時~23時 |
定休日 | なし ※年末年始は休業 |
アクセス | 東京メトロ東西線「飯田橋駅」から徒歩2分 |
料金 | 肉玉 750円 えび入り 1,250円 麺大盛り 100円 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
⑤Big-Pig 神田カープ本店
Big-Pig 神田カープ本店 pic.twitter.com/ojJbftPF3X
— dottokomu1 (@dottokomu1) January 14, 2020
「Big-Pig 神田カープ本店」は神田駅からほど近い場所にある広島風お好み焼きのお店です。テレビで何度も紹介されたことがある人気店で、神田で一番古くて美味しい広島お好み焼き店として知られています。
店内には120席もあり、テーブル席のほかに予約必須のロフト席もあります。生麺が入ったお好み焼きも890円ととても安いです。
Big-Pig 神田カープ本店の基本情報
住所 | 東京都千代田区内神田3丁目4−6 富士エレベータービル B1F |
営業時間 | 17時~23時 |
定休日 | 日曜日、祝日 ※プロ野球シーズン中のカープ戦開催日は 営業の場合あり |
アクセス | JR神田駅西口から徒歩2分 |
料金 | 広島お好み焼き 生麺お好み焼き元祖 890円 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
⑥お好み焼き いまり 東京本店
ではまず巨大キャベツは、お取引先の いまり東京本店さん(恵比寿)にディスプレーで使っていただきました!こちらのお店はお好み焼き屋さんなので、ちゃんと無駄にせずこの後使ってくれました!人気なお店なので皆さん是非食べに行ってみてください! pic.twitter.com/jKuA9zO8ZO
— 808plus (@808plus) November 1, 2014
恵比寿駅から少し歩いた場所にある「お好み焼き いまり 東京本店」は、関西風と広島風両方のお好み焼きが楽しめるお店です。昔ながらの大阪モダンやいまり風広島焼きが人気で、美味しいお好み焼きを待っている間に味わえる一品料理も充実しています。
お好み焼き いまり 東京本店の基本情報
住所 | 東京都渋谷区恵比寿4丁目27−8 |
営業時間 | 平日:18時~25時 土日祝日:11時半~14時、14時~25時 |
定休日 | 年末年始 |
アクセス | JR山手線、埼京線「恵比寿駅」から徒歩7分 |
料金 | 本日の赤いサラダ 650円 いまり風広島焼き 1,100円 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
⑦広島お好み焼き ぶち旨屋
新宿「ぶち旨屋」広島お好み焼きのお店!超美味しかった♡ pic.twitter.com/E1fmC5Selu
— 沖増菜摘 / okimasuDJV (@vn_723can) March 30, 2013
新宿界隈で美味しい広島風お好み焼きを食べたい人におすすめなのが、「広島お好み焼き ぶち旨屋」です。カウンター席とテーブル席のあるこじんまりとしたお店で、イカ天入りの肉玉そばはうどんも選べて950円ととても安いです。すぐ出るおつまみもあり、広島菜付けや広島産ネギかけの冷ややっこが380円とリーズナブルです。
広島お好み焼き ぶち旨屋の基本情報
住所 | 東京都新宿区西新宿7丁目22−34 |
営業時間 | 17時半~23時 |
定休日 | 日曜日 |
アクセス | JR新宿駅西口から徒歩8分 |
料金 | 肉玉そば 950円 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
⑧赤鬼 池袋店
ラーメン二郎池袋店行こうとしたら、行列が凄いので、隣にある赤鬼で、広島肉玉そばを食べてます😄 pic.twitter.com/ElOSdpk4Ph
— タツ兄 (@tengentatsunii) May 2, 2017
「赤鬼 池袋店」は池袋駅から徒歩2分とアクセスの良い場所にある広島風お好み焼きのお店です。ベーシックな肉玉そば広島お好み焼きが950円と安いだけでなく、てっぱん焼きやサラダ、焼きそばやデザートまで美味しいメニューが充実しています。店内はテーブル席があり、レトロな雰囲気の中で楽しくお好み焼きが楽しめます。
赤鬼 池袋店の基本情報
住所 | 東京都豊島区南池袋2丁目27−15 東興ビル 1F |
営業時間 | 平日:11時半~14時、17時~24時 土日祝日:11時半~23時 |
定休日 | なし |
アクセス | 池袋駅39番出口から徒歩約2分 |
料金 | 冷ややっこ 290円 肉玉そば 950円 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
⑨鉄板焼・お好み焼 花子
花子のお好み焼き久しぶりじゃぁぁ。 pic.twitter.com/GE5lFm4xwk
— nattu;n♦︎妖毛thethe♦︎ (@nattuny) July 21, 2018
「鉄板焼・お好み焼 花子」は広島の宮島口にも店舗を構える人気のお好み焼き店です。お店の人気メニューは、トントロとにんにく、生姜を使用したオリジナルの広島お好み焼き「国泰寺焼き」です。ミシュランガイドや食べログのお好み焼き百名店2019にも選ばれている美味しいお好み焼きが食べられます。
鉄板焼・お好み焼 花子の基本情報
住所 | 東京都千代田区内神田3丁目22−9 新八光ビル |
営業時間 | 月~金:11時~14時、17時~23時半 土:11時~14時、17時~23時 |
定休日 | 日・祝日 |
アクセス | 神田駅北口から徒歩3分 |
料金 | 国泰寺焼き 900円 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
⑩広島鉄板焼き HIROKI
いいか?下北沢のHIROKIはマジでうまい!!
素材の新鮮さと大きさ、鉄板焼きがあるのも嬉しいし、何より目の前で焼いていく様をみられるのは楽しい!! pic.twitter.com/8mRrZPEVKG— 須田一輝 (@shinji_aoi) November 29, 2015
「広島鉄板焼き HIROKI」は下北沢駅から徒歩3分ほどの場所にあるおしゃれな広島お好み焼きのお店です。カウンター席の前には大きな鉄板があり、目の前でお好み焼きや鉄板焼きが出来上がるのを見ることができます。
おすすめは鉄板で焼いた魚介をたっぷり乗せた「そばorうどん・イカ・えび・ホタテ・しそ」です。特製ソースで食べる広島お好み焼きはまさに絶品で美味しいです。
広島鉄板焼き HIROKIの基本情報
住所 | 東京都世田谷区北沢2丁目14−14 ハニー下北沢 |
営業時間 | 12時~21時半 |
定休日 | なし |
アクセス | 下北沢駅 中央口・東口から徒歩3分 |
料金 | 広島ネギとたこポン酢 700円 麺入りお好み焼き(そば、またはうどん) 800円 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
⑪広島お好み焼 くるみ
最近のお好み焼き欲が満たされた🍺おいぴぃおなぱぃ❣️ 広島お好み焼 くるみ pic.twitter.com/drz09tyXfC
— エン@バブル (@bubble4649) August 1, 2020
「広島お好み焼 くるみ」は東京で美味しい広島風お好み焼きが食べられる神楽坂の名店です。種類豊富な鉄板焼きを安い値段で美味しく味わうことができます。広島風お好み焼きだけでなくとんとろろ焼きやチヂミなどもあり、お酒のお供になるメニューも充実しています。
広島お好み焼 くるみの基本情報
住所 | 東京都新宿区神楽坂5丁目30 イセヤビル 1F |
営業時間 | 平日:11時半~14時、17時半~22時 日・祝日:12時~15時、17時半~21時 |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | 飯田橋駅から徒歩5分 |
料金 | 半熟スペシャル 1,050円 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
⑫ソニア
久しぶりのソニアさんの
広島お好み焼きは最高でした😊 pic.twitter.com/BCqJmrt2go— スコ (@y1LqAAeMp0JKZgk) March 7, 2020
ソニアは新橋にあるカウンター席のみのこじんまりとした広島風お好み焼きのお店です。一番人気はボリューム満点のソニアスーパーデラックスです。その他にもランチで安い値段で味わえる肉玉子そばや、お好み焼きを待っている間に楽しめるすじ煮込みもおすすめです。
ソニアの基本情報
住所 | 東京都港区新橋5丁目15−1 |
営業時間 | 平日:11時半~14時半、17時半~23時 土:11時半~14時、17時半~22時 |
定休日 | 日・祝日 |
アクセス | 汐留駅から徒歩約6分 都営浅草線「新橋駅」から徒歩約5分 |
料金 | ソニアスーパーデラックス 2,000円 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
⑬お好み焼きみっちゃん総本店
広島お好み焼き……
元祖みっちゃんが、
東京新橋に、進出。🎉 pic.twitter.com/FcK1PghYEP— Outrage Maru (@Nini50597585) March 18, 2019
広島で大人気の広島お好み焼き店のひとつ「お好み焼きみっちゃん総本店」の店舗が東京新橋にもあります。本場広島と同じく定番の肉玉子のほか、イカやイカ天、もち入りなどが選べます。おすすめは肉玉子にネギかけ、イカ天、生イカ、生エビ、餅が入ったデラックススペシャルです。おしゃれな店内で本場広島の味が堪能できます。
お好み焼きみっちゃん総本店の基本情報
住所 | 東京都港区新橋3丁目13−4 eatus新橋2F |
営業時間 | 月~金:11時半~14時、17時~21時 土日祝:11時半~21時 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 新橋駅烏森口改札から徒歩2分 |
料金 | デラックススペシャル 1,650円 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
⑭八昌
八昌のお好み焼き、美味しかったです(^ω^) pic.twitter.com/uILTnhKkcH
— しゃふ吾郎 (@shafgoro_GT) October 7, 2020
「八昌」はコの字型の鉄板カウンターがある広島お好み焼きのお店です。木のぬくもりを感じられる店内は落ち着いた雰囲気です。お好み焼きの他にもとん平焼きなどの鉄板メニューがあり、お酒の種類も豊富です。
八昌の基本情報
住所 | 東京都世田谷区経堂1丁目21−18 2F |
営業時間 | 火~土:17時~24時 日・祝:17時~22時 |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | 小田急線「経堂」駅から徒歩2分 |
料金 | お好み焼き 肉玉 800円 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
⑮広島風お好み焼き さっちゃん
初さっちゃん!
麺はしっかり、磯野製麺!
やっぱりこの麺だな! pic.twitter.com/jQ7JUpVwYL— マスターアナキン (@air0219) September 25, 2020
昔懐かしい雰囲気の店内で美味しい広島風お好み焼きが食べられる「広島風お好み焼き さっちゃん」は、乃木坂駅から徒歩8分ほどの場所にあります。大きな鉄板の上で豪快に焼き上げられる広島風お好み焼きは絶品でボリューム満点です。
広島風お好み焼き さっちゃんの基本情報
住所 | 東京都港区赤坂7丁目5−33 |
営業時間 | 月~金:11時半~22時 土:11時半~20時 |
定休日 | 日・祝日 |
アクセス | 乃木坂駅から徒歩約8分 |
料金 | ネギ焼き 800円 そば入り 800円 ソース焼きそば 800円 |
駐車場 | あり |
URL | 食べログ |
⑯ちんちくりん 新橋本店
ちんちくりん新橋本店にて
ちんちくりん焼き ¥1260 pic.twitter.com/LPnPScyJ67— 能継 (@donguri964) November 7, 2017
ちんちくりん新橋本店は、新橋駅からすぐの場所にある人気の広島風お好み焼きのお店です。人気は広島お好み焼きで人気のトッピングである目玉焼き、ネギかけ、イカ天、大葉を載せたちんちくりん焼きです。そのほかにもバンザイ山椒しびれ焼きや温玉とろろ焼き、焦がしネギマヨ焼きなどユニークなメニューがたくさんあっておすすめです。
ちんちくりん 新橋本店の基本情報
住所 | 東京都港区新橋3丁目21−11 新花ビル 3F |
営業時間 | 11時半~14時、17時~23時 |
定休日 | 土・日 |
アクセス | 新橋駅烏森口から徒歩1分 |
料金 | ちんちくりん焼 1,280円 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
美味しい広島風お好み焼きを東京で!
本場広島で食べるような美味しい広島風お好み焼きを東京でも安い値段で食べることができます。人気店ではオリジナリティあふれる広島風お好み焼きや、まるで広島で食べているかのようなベーシックな広島風お好み焼きも味わえます。東京にあるおすすめのお好み焼き店を訪れて美味しくて安い広島風お好み焼きを堪能しましょう。
おすすめの関連記事
nanairohatch
人気の記事
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
【アンテナショップ】とっとり・おかやま 新橋館で特産品グルメを満喫!
-
四万温泉で人気の旅館を大特集!高級宿やコスパ良し宿で癒しを
-
東京で広島風お好み焼きが食べられるお店16選!本場に負けない名店へ!
-
六本木の縁結び名所!「出雲大社 東京分祠」のご利益や御朱印情報を解説!
-
東京銀座「ひろしまブランドショップ TAU」で広島の魅力を味わい尽くす!
-
【島根アンテナショップ】日比谷しまね館で絶品のどぐろ丼を食す!
-
東京で出雲そばが食べられるお店5選!本場の味を関東で味わおう!
-
本場の長浜ラーメンを東京で食す!博多民納得のおすすめ店12選!
-
「道了堂跡」は八王子の有名な心霊スポット!過去の事件や絹の道も解説!
-
本場博多に負けない!東京で味わえる本格豚骨ラーメン18選!
-
栃木のおすすめ最強パワースポット18選!スピリチュアルの聖地の旅へ!
-
東京のマニア必見おすすめ廃墟スポット21選!合法的に入れる場所も紹介!
-
東京都内の最強パワースポットはどこ?定番から穴場まで35選をご紹介!
-
茨城のおすすめ定番パワースポットTOP20!恋愛運・金運・仕事運UP!
-
鎌倉の最強パワースポットランキングTOP18!開運祈願や縁結びの名所へ!
-
「東洋診療所」は栃木三大廃病院の1つ!不気味な廃墟の現在や心霊現象とは?
-
埼玉のおすすめパワースポット25選!最強と噂の神社や大自然の名所へ!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント