sapporo-yakiniku-tokuju



札幌のスイーツが有名な焼肉店「徳寿」!人気のランチや店舗情報解説! | 旅行・お出かけの情報メディア
















札幌のスイーツが有名な焼肉店「徳寿」!人気のランチや店舗情報解説!

札幌でスイーツが有名な「焼肉徳寿」はご存知でしょうか。札幌市内では、すすきの、平岡店をはじめ複数の店舗がありますが、焼肉が美味しいのは勿論のことですがケーキのメニューも豊富で、ランチも人気のお店です。今回は焼肉徳寿のランチやおすすめの店舗についてご案内します。

札幌のスイーツが有名な焼肉店「徳寿」!人気のランチや店舗情報解説!のイメージ

目次

  1. 1札幌のスイーツが有名な焼肉店「徳寿」
  2. 2札幌の焼肉の有名店「徳寿」基本情報
  3. 3札幌の焼肉の有名店「徳寿」人気の秘密
  4. 4札幌の焼肉の有名店「徳寿」おすすめメニュー
  5. 5札幌の焼肉の有名店「徳寿」おすすめ店
  6. 6札幌の焼肉の有名店「徳寿」に行ってみよう!
    1. 目次
  1. 札幌のスイーツが有名な焼肉店「徳寿」
    1. 札幌で有名な焼肉店
    2. すすきのに「徳寿 しんら亭」がある
  2. 札幌の焼肉の有名店「徳寿」基本情報
      1. 札幌焼肉「徳寿」その他の店舗
    1. 「徳寿 しんら亭」へのアクセス
      1. すすきの駅からのアクセス
    2. 「徳寿 しんら亭」の営業時間
    3. 「徳寿 しんら亭」は予約可能!
  3. 札幌の焼肉の有名店「徳寿」人気の秘密
    1. 秘密①札幌市を中心にいくつものお店を展開!
    2. 秘密②お洒落な雰囲気の内装が魅力的
    3. 秘密➂美味しいと評判の激選されたお肉
    4. 秘密④徳寿の「徳寿白石店」ではスイーツも人気!
  4. 札幌の焼肉の有名店「徳寿」おすすめメニュー
    1. メニュー①「徳寿 しんら亭」サガリ・ホルモンランチとカルビ
    2. メニュー②「徳寿 しんら亭」厳選 徳寿しんら亭ランチ
    3. メニュー③「徳寿 K-place」和牛カルビ&サガリランチ
    4. メニュー④「徳寿 K-place」和牛焼肉 幕の内弁当
    5. メニュー⑤「徳寿 白石店」エンゼルシフォン
  5. 札幌の焼肉の有名店「徳寿」おすすめ店
    1. すすきのエリアの「徳寿 しんら亭」
      1. 白老牛の専門店
    2. スイーツが魅力的な「徳寿白石店」
      1. スイーツの工場もある人気大型店
      2. 焼肉と一緒に味わうスイーツが人気!
    3. 和牛が人気の「徳寿 K-place」
      1. 宴会にもおすすめ!
  6. 札幌の焼肉の有名店「徳寿」に行ってみよう!
    1. 「徳寿 しんら亭」の基本情報
    2. おすすめ関連記事
  7. 関連するまとめ
    1. 知る人ぞ知るご当地グルメ「津山の干し肉」!販売店や通販情報を徹底解説!ふるさと納税でも入手できるって本当?
    2. 鳥取のおすすめ焼肉店ランキングTOP20!食べ放題や安いランチも紹介!
    3. 岡山のおすすめ焼肉食べ放題16選!安い&美味しい人気店やランチも!
    4. 米子の美味しいおすすめ焼肉店20選!食べ放題やランチ・個室完備も!
    5. 下関の美味しいおすすめ焼肉店15選!食べ放題や個室完備の人気店!
    6. 広島の美味しいおすすめ焼肉店18選!安いランチや個室完備の人気店も!
    7. 広島のおすすめ焼肉食べ放題18選!安い&美味しい人気店をチェック!
    8. 札幌「旧小別沢トンネル」の現在は?心霊スポットになった歴史や噂も解説!
    9. 福山市のおすすめ焼肉店ランキングTOP15!ランチや食べ放題情報も!
    10. 函館のお洒落なおすすめ雑貨屋12選!可愛いアイテムはお土産にも人気!
    11. 福岡〜北海道の飛行機移動を徹底解説!所要時間や料金の最安値は?
    12. 松江のおすすめ焼肉店18選!安いランチや食べ放題・個室完備のお店も!
    13. 「ニクゼン大名店」でコスパ最強の高級焼肉!黒毛和牛ステーキ丼は必食!
    14. 出雲のおすすめ焼肉店16選!安い食べ放題やランチ・個室ありのお店も!
    15. 「たなか畜産」はA5ランク黒毛和牛が食べ放題!料金や店舗情報を解説!
    16. 福岡・西中洲「力飯店」で上質な赤身肉を頂く!芸能人も訪れる名店!
    17. 福岡で旨い焼肉を食べたい方必見!定番のおすすめ店15選を紹介!
    18. 「清香園 光の森店」は絶品の人気焼肉店!定番ランチメニューも紹介!
    19. 福岡「いその商店」はコスパ最高&絶品の焼肉店!メニューやコース情報!
    20. 焼肉館「彩炉」で極上の空間とお肉を味わう!食べ放題やランチメニューは?
  8. 関連するキーワード
  9. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  10. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

札幌のスイーツが有名な焼肉店「徳寿」

日本に17店舗、海外では「TOKUMARU(徳丸)」の店名で2都市6店舗を展開している徳寿グループはご存知でしょうか。徳寿グループは札幌市内には15店舗展開しており、そのうちの12店舗が焼肉専門店ですが、本格的なスイーツが人気です。

札幌市の面積は、東京都、神奈川、千葉、埼玉、茨城の南関東をすっぽりと覆うほどの広さですが、それにしても札幌市内に12店舗もの焼肉店の進出を成功させた「徳寿(とくじゅ)」の人気の秘密を知りたくはありませんか?「徳寿」の人気メニューやランチ情報に本格的なスイーツなど、焼肉店「徳寿」を奥深く突き詰めていきましょう。

札幌で有名な焼肉店

焼肉店「徳寿」は、地元札幌市民にとって言わずと知れた有名な焼肉チェーン店です。札幌で生まれ育った人であれば、こどもの頃から家族に連れられてランチを食べにきていたという人も少なくありません。

また、平岡店をはじめとした札幌市内の12店舗のほとんどが駅から徒歩10分圏内という近さであり、遠くてもタクシーで10分程度で行ける距離にあるので、会社での接待やお付き合いで訪れるにしても最適な立地です。アクセスしやすい立地条件というのも人気の秘密の1つではないでしょうか。

すすきのに「徳寿 しんら亭」がある

徳寿グループから2店舗目として1985年2月にオープンしたのが「焼肉ハウス徳寿狸小路店」ですが、2003年11月にすすきので「焼肉徳寿しんら亭」として生まれ変わり3年連続で「食品衛生優良施設表彰」を受賞しているのが「焼肉徳寿しんら亭」です。

北海道自慢の黒毛和牛「白老牛」専門店が特徴の焼肉徳寿しんら亭では、白老牛を知り尽くしたスタッフが店内に完備されたワインセラーから選りすぐりの1本を提供してくれます。

札幌のゆったりできる個室焼肉店10選!子連れ家族やデートに個室は最適!

札幌の焼肉の有名店「徳寿」基本情報

札幌で有名な焼肉店「徳寿」は、土地が広い北海道だけに、その外観はとても立派で存在感があります。中に入ると、エントランスから内装にこだわり抜いていることがわかることでしょう。

平岡店をはじめ1つの店舗だけでもテーブル席や小上がりなど、お客様のニーズに合わせた席のつくりになっており、その1つ1つが違ったデザインで見るだけでも楽しませてくれます。

平岡店をはじめ全店舗1つも同じ内装ではなく、それぞれの店舗に特徴があるのも有名店ならではのこだわりではないでしょうか。近所だからと店舗を決めるのではなく、是非好みのスタイルの焼肉店徳寿に足を運ぶようおすすめします。

札幌焼肉「徳寿」その他の店舗

札幌市内にある徳寿グループの焼肉店は、全店舗あわせて12店舗あります。それぞれの店舗のかんたんな特徴と店舗名をチェックしましょう。
 

  • バーカウンターがある天空の焼肉「焼肉徳寿K-Place」
  • 席数122席、駐車場40台、ファミリー向けの「焼肉徳寿新道店」
  • スポーツ観戦可能な大型テレビがある「焼肉徳寿平岡店」
  • 和風の内装で落ち着く「焼肉徳寿藻岩店」
  • 1階は和の内装、2階はニューヨークスタイルの「焼肉徳寿白石店」
  • 落ち着いた木の色と白を基調とした和の「焼肉徳寿八軒店」
  • 国道沿いで駅近のアクセス良好な「焼肉徳寿豊平店」
  • 緑の奇抜なデザインが印象的な「焼肉徳寿手稲店」
  • まるで海外に来た感覚を覚える北欧風の「焼肉徳寿光星店」
  • 専属パティシエがいるおしゃれなファミレス風の「焼肉徳寿福住店」
  • 「炭や徳べえ」から新装オープンした炭火焼専門の「炭や徳寿南2条店」

「徳寿 しんら亭」へのアクセス

焼肉店徳寿しんら亭は、札幌市の都会である「すすきの」に所在します。すすきのといえば、男性が行く場所だと思っている人も多いですがそんなことはありません。すすきのにはカラオケやボーリング場に居酒屋など、色々な遊べるスポットがたくさんあります。

高いビルが立ち並び、朝まで賑わい続けている雰囲気は東京の中心街に似ていると感じる方も多いのではないでしょうか。そんな賑やかな街、すすきのにある焼肉店徳寿しんら亭のアクセス方法をご紹介します。

すすきの駅からのアクセス

焼肉店徳寿しんら亭へのアクセスはとても覚えやすくかんたんです。地下鉄「すすきの駅」から歩いて5分という立地条件にありますので、すすきのの街で遊んだ帰りにディナーで焼肉店徳寿しんら亭へ行かれる方も少なくないでしょう。

焼肉店徳寿しんら亭は駐車場がありませんので徒歩でのアクセス方法をご案内します。マクドナルドがある側のすすきの駅から、西方向に月寒通を進むと「ファミリーマート」が見えてくるので右折します。「イニシャルサッポロ」が見えたら左折し60mほど歩けば「三条美松ビル」が左手にありますので2階へあがれば「焼肉店徳寿しんら亭」へ到着です。

「徳寿 しんら亭」の営業時間

焼肉徳寿しんら亭は無休でオープンしていますが、営業時間とランチタイムの時間が土日祝日になると変更するので、事前にチェックしておきましょう。月曜から金曜までは「11時半から15時(ラストオーダーは14時半)」になります。2時間ほどお店はクローズになりますので、ご注意ください。夜は「17時から23時(ラストオーダーは22時半」になります。

土曜の営業時間は「11時半から22時半(ラストオーダーは22時半)」です。日曜祝日は「11時半から22時半(ラストオーダーは22時)」になります。ランチタイムは「平日が11時半から15時」土日祝日が同じで「11時半から16時」とランチタイムにしては少し長くなります。 

「徳寿 しんら亭」は予約可能!

焼肉徳寿しんら亭では電話による予約が可能となっています。お誕生日や大切な記念日にこっそり予約してサプライズパーティーをするのも良いのではないでしょうか。また、お店の予約ができるサイト「ぐるなび」からもネット予約ができますので参考にしましょう。人気店ですのでご予約は早めにとるように気を付けましょう。

焼肉徳寿しんら亭では、宴会プランがあります。宴会プランは3日前までの予約が必要になりますので幹事になられた方は忘れずにチェックしておきましょう。宴会コースは「6,000円コース」と「8,000円コース」がありますが、予算に合わせてお料理内容の変更も相談にのってくれるのでお問合せしてみましょう。

札幌の美味しいおすすめ焼肉店30選!地元民も絶賛する人気のお店とは?

札幌の焼肉の有名店「徳寿」人気の秘密

北海道には焼肉店がおよそ1,000店舗以上あるといわれていますが、その強豪な地方でも着々と店舗数を増やし、尚且つ人気店になるのには理由が必ずあるはずでしょう。どうして焼肉徳寿がここまで人気があり、有名店となったのか秘密を探っていきましょう。

秘密①札幌市を中心にいくつものお店を展開!

焼肉徳寿は1979年(昭和54年)に、札幌市の東区に1店舗目を誕生させたことからはじまりました。それから約40年の年月をかけて海外進出するまでの人気有名店となりました。主に札幌市を中心とした店舗展開は、人気店であっても常に向上心を忘れずリニューアルを繰り返し現在に至ります。

札幌市内には12店舗の焼肉店と、本とジャズのお店「Brooklyn Parlor SAPPORO」に、スイーツ専門のパティシエがいるケーキが美味しいお店「パティスリーフレール」、赤レンガテラス内のフードコートには「キッチン徳寿」などメディアミックス展開もしています。

秘密②お洒落な雰囲気の内装が魅力的

焼肉徳寿のこだわりポイントでもある「内装」は、札幌市内にある12店舗の焼肉店すべてが、独自のデザインであり雰囲気が異なります。札幌市清田区平岡に所在する「焼肉徳寿平岡店」では、最大60名もの大人数を収容可能なパーティールームがあります。

サッカーやラグビーなどライヴ中継を観戦しながら焼肉を堪能できるように大型テレビが設置されています。スポーツバーならぬ、スポーツ焼肉とは面白い発想です。「焼肉徳寿K-Place​」では札幌の夜景が一望できてデートに最適ですし、「焼肉徳寿光星店」は北欧風の内装に憧れを抱くでしょう。全店舗まわって見比べるのもおもしろいでしょう。

秘密➂美味しいと評判の激選されたお肉

焼肉徳寿で自信をもって提供されている「和牛」「銘柄牛」「ブランド牛」は、飼育の時点からこだわりを貫いて育てあげられた中から、さらにお肉の専門家が自らの足で全国を飛び回り、より良いお肉を厳選して選び抜かれたお肉だけを取り扱っており、さらには1番美味しく食べれる大きさを研究しカットしています。

だからこそ、部位によっては毎日提供できる数が限られているものもあります。そして、特におすすめなのは「札幌熟成牛タン」です。厳選されたお肉だけでなく、熟成から味付けまですべてにこだわり尽くし、度重なる研究で開発された焼肉徳寿独自の牛タンです。焼肉徳寿に行かれた時は、是非食べてほしい1品です。

秘密④徳寿の「徳寿白石店」ではスイーツも人気!

札幌市白石区に所在する「焼肉徳寿白石店」では、ケーキなどのスイーツも大人気です。「焼肉店なのにスイーツ?」と首を傾げた人もいらっしゃることでしょう。これこそが焼肉徳寿の醍醐味でもあるのです!焼肉徳寿ではスイーツ専門家が在籍しており、絶品スイーツを提供しています。

しかも、焼肉徳寿白石店ではランチやディナーでの提供だけではなく、駅前などでオープンしているケーキ屋さんのごとく、「ケーキとギフトのコーナー」が完備されています。箸休めに食べる軽いデザートではなく、焼肉徳寿では本格的スイーツが堪能できます。焼肉徳寿白石店だけでなく、他店舗でもケーキを提供しているお店もあるのでチェックしましょう。

【厳選】すすきののゆったり完全個室焼肉店5選!デートや記念日におすすめ!

札幌の焼肉の有名店「徳寿」おすすめメニュー

これだけ隅々までこだわり抜いた焼肉徳寿ですから、メニューが気にならない人はいないでしょう。ランチもディナーもお弁当にケーキ、どれをとってもすべて美味しい焼肉徳寿メニューの中から、厳選しておすすめのメニューをご紹介します。

「これぞ札幌を代表する有名焼肉店の味!」と舌をうならせるおすすめのメニューばかりですのでお見逃しなくご覧ください。

メニュー①「徳寿 しんら亭」サガリ・ホルモンランチとカルビ

焼肉徳寿しんら亭で人気のランチが「サガリ・ホルモンランチ」と「カルビランチ」です。こちらのセットは、白老牛のサガリとホルモン、スープやキャベツが付いてライスは無料でおかわりし放題で1,350円(税抜き)ですから、お得な気分になれることでしょう。

「カルビランチ」はランチをガッツリ系で食べたい人におすすめのメニューです。カルビランチのお値段は1,200円(税抜き)になります。どちらのランチも少しだけ物足りないと感じる方や男性は、少しだけ贅沢に「追い肉カルビ1,000円」をおすすめします。

メニュー②「徳寿 しんら亭」厳選 徳寿しんら亭ランチ

焼肉徳寿しんら亭で人気のランチが「厳選徳寿しんら亭ランチ」です。こちらのセットは、サーロイン、イチボ、肩三角、カルビ、ミスジ、ロースといった白老牛専門店で提供する最強のお肉たちがフルメンバーで登場しているといっても過言ではないお肉のラインナップがサラダやスープと小皿のおかず、さらにライスはおかわり無料で提供されます。

「厳選徳寿しんら亭ランチ」のお値段は3,500円(税抜き)になります。牛1頭からとれるお肉が少ないといわれている希少な部位をランチで食べれる贅沢なメニューです。

メニュー③「徳寿 K-place」和牛カルビ&サガリランチ

焼肉徳寿K-placeで人気のランチが「和牛カルビ&サガリランチ」です。こちらのセットは、和牛カルビとサガリの2種類のお肉が80グラムずつ食べれます。ランチの定番であるサラダに、ライスとスープはもちろんセットになりますが、それにプラスでキムチなどの小さいオカズが4品、1プレートで登場します。

「和牛カルビ&サガリランチ」のお値段は1,600円(税抜き)になります。脂がのってジューシーな味わいの和牛カルビと真逆のサッパリとしたサガリのセットですので、食べ比べするのにも丁度良いのではないでしょうか。

メニュー④「徳寿 K-place」和牛焼肉 幕の内弁当

焼肉徳寿K-placeで人気のお弁当「和牛焼肉幕の内弁当」は、和牛カルビー120gにシーフード焼きがメインのおかずになります。それにプラスでナムルやキムチなどに小さいオカズが2品とランチ定番のスープ、ごはん、サラダのセットメニューがつきます。

「和牛焼幕の内」のお値段は1,500円(税抜き)になります。しっかりと区切りがついた重箱に、お肉やキムチなどきれいに盛り付けているだけでテンションがあがるのではないでしょうか。

メニュー⑤「徳寿 白石店」エンゼルシフォン

焼肉徳寿白石店で人気スイーツメニューの中で特におすすめなケーキ「エンゼルシフォン」は、白石区が産地の横山製粉を使用し、粉の性質を最大限に活かしてフワフワの感触を表現しています。エンゼルシフォンケーキはとてもなめらかで口当たりがよく、上品な甘さがありますので徳寿の焼肉にもピッタリな味わいです。

「エンゼルシフォン」のケーキのお値段は360円(税抜き)になります。濃厚なお肉との相性も抜群ですが、お土産にお持ち帰りして、おやつとして食べるのにも最高の1品です。

札幌すすきののおすすめ焼肉屋20選!安いランチ営業や食べ放題のお店も!

札幌の焼肉の有名店「徳寿」おすすめ店

札幌で有名な焼肉店として「焼肉徳寿」をご紹介してきましたが、店舗によりお店の外観と内観がすべて異なることは全記事でも述べましたが、それだけではなくスイーツ1つをとっても専門のパティシエが店舗独自に開発してメニューを決めているので、焼肉徳寿はすべてが同じお店ではありません。

そこで「焼肉徳寿グループ」の中でもおすすめのお店を厳選して、店舗ならではの特徴や魅力をご紹介しますので、お店選びの参考にしてください。

すすきのエリアの「徳寿 しんら亭」

白老牛の専門店

焼肉徳寿しんら亭の1番の特徴といえば、なんといっても「白老牛の専門店」であることでしょう。白老牛は、北海道のブランド牛であり濃厚なコクでありながらまろやかな味わいが特徴の黒毛和牛です。

この白老牛に合う絶品のワインを大型ワインセラーからチョイスしてもらえるのも「焼肉徳寿しんら亭」ならではのおすすめポイントです。お肉に合うスイーツも提供していますので、是非お肉とワインとスイーツのコラボをお楽しみください。

スイーツが魅力的な「徳寿白石店」

「焼肉徳寿白石店」はスイーツが大絶賛されている店舗です。美味しそうなケーキなどが並ぶショーケースには、いつも20種のケーキなどのスイーツが宝石のように輝いていますので、見ているだけでも飽きないくらいでしょう。

そして、白石店ではスイーツだけではなく内観も魅力的です。白石店は1階が和風の内装で、2階はニューヨークスタイルというデザインになっていますので、お店に訪れた際の気分によって選べるのも面白いでしょう。

スイーツの工場もある人気大型店

焼肉徳寿白石店のスイーツが人気の理由は、スイーツの工場と直接のやり取りができるため多店舗よりもケーキなどの種類が多いのも、それが理由でしょう。

そして、工場長が自ら食材の素材探しなどに出向き、白石店の専属パティシエがそれに応じるかのように人気スイーツをつくるやり取りがあるからこそ、スイーツだけを求めに来る人もいるくらい人気があります。

焼肉と一緒に味わうスイーツが人気!

焼肉徳寿白石店のスイーツは、スイーツだけでも絶品ですが焼肉と一緒に食べると、より一層味わい深いものになります。元々焼肉徳寿にスイーツが販売されることになったのには、社長の想いが形になった経緯があります。ステーキ屋でのスイーツが当たり前のように、「焼肉とスイーツも相性が合うはずだ」と発起人となったのが社長というわけです。

最初はお客様から心無い言葉を浴びせられることもあったそうですが、色々な意見やアドバイスを聞き、焼肉にも合う絶品のスイーツが誕生し、現在のように焼肉徳寿のスイーツはメニューのラインナップも豊富で美味しいと評判になるまでになりました。

和牛が人気の「徳寿 K-place」

「札幌市中央区北4条西2丁目カメイ札幌駅前ビル10階」に所在する焼肉徳寿K-placeは、JR札幌駅から歩いて5分の立地にあります。全国焼肉協会主催の料理コンクールで、なんとグランプリに輝いたK-placeは、おしゃれなバーカウンターで黒毛和牛を堪能できる焼肉店です。

K-placeでは和牛炙り寿司など「和牛」が特に人気ですが、韓国料理のメニューもおすすめです。韓国メニューの「コラーゲンポーク」は徳寿独自開発の豚足ですので、他のお店では絶対に食べることができない貴重なメニューですので、是非ご賞味することをおすすめします。

宴会にもおすすめ!

焼肉徳寿K-placeは、宴会やパーティをするにもおすすめです。10人前後の少人数のパーティーでも個室が完備されていますし、忘年会や新年会などの大人数にも対応できる30名用のパーティースペースがあります。焼肉屋で30名収容可能なお店も少ないので幹事になった時には、利用するとよいでしょう。

宴会やパーティーにおすすめといえば「平岡店」もおすすめです。平岡店では最大収容60名可能なパーティールームがあります。大型テレビも設置している平岡店は、スポーツ観戦をしながら焼肉パーティーができます。これだけ大人数が収容できるのですから、色々利用方法が思いつくことでしょう。宴会をするならK-placeや平岡店をおすすめします。

札幌の焼肉の有名店「徳寿」に行ってみよう!

札幌で有名な焼肉徳寿は、年中無休でオープンしています。白老牛専門のしんら亭や大人数で食事ができるK-placeや平岡店、スイーツが絶品の白石店など、どの店舗も魅力がいっぱいです。

地元の方でも、まだ行ったことがない人は、これだけ魅力のある焼肉屋ですから、1度は必ず行かないともったいないかもしれません。観光で札幌へ訪れた際にも、焼肉徳寿を観光プランに入れておくことをおすすめします。

「徳寿 しんら亭」の基本情報

【名称】 焼肉徳寿しんら亭
【住所】 060-0063
札幌市中央区南3条西5丁目14
三条美松ビル2F
【アクセス】 地下鉄「すすきの駅」から徒歩5分
【料金】 個室、小上がり利用の場合、飲食料+10%のチャージ料
【公式HP】 https://www.tokuju.com/shop/shinratei/
【備考】 電話番号011-221-1910

おすすめ関連記事

札幌のお菓子&スイーツお土産20選!センスのいい定番人気商品とは?

札幌のおすすめスイーツバイキング人気店17選!甘い物好きはまさに必見!

札幌の美味しい人気スイーツ店31選!おすすめをランキング形式で紹介!

札幌のおすすめ人気シメパフェ店24選!夜のおしゃれな極上スイーツの誘惑!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
puku0204

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました