sapporosuizokukanndoubutuenn



札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット! | 旅行・お出かけの情報メディア
















札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!

北海道の中心である札幌には多くの観光スポットがありますが、子供やカップルにおすすめなのは動物園や水族館です。動物園や水族館では北海道の魚や動物たちを観察することができて、ふれあいなどの体験をすることもできます。札幌でおすすめの動物園や水族館をご紹介しましょう。

札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!のイメージ

目次

  1. 1札幌のおすすめ動物園&水族館
  2. 2札幌の動物園&水族館3選
  3. 3動物園&水族館は札幌観光や休日のお出かけに最適!
    1. 目次
  1. 札幌のおすすめ動物園&水族館
      1. 子供やカップルにおすすめスポット
  2. 札幌の動物園&水族館3選
    1. ①円山動物園
      1. 1番人気は「ホッキョクグマ」!
      2. 詳細情報
    2. ②ノースサファリサッポロ
      1. 貴重な体験ができる動物園!
      2. 詳細情報
    3. ③サンピアザ水族館
      1. 水族館の人気者は?
      2. 詳細情報
  3. 動物園&水族館は札幌観光や休日のお出かけに最適!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 岡山『池田動物園』 全国的にも珍しい山を利用した動物園!迫力ある動物たちに会いに行こう
    2. 「安佐動物公園」の楽しみ方を徹底解説!出会える動物やナイトサファリ情報!
    3. 「徳山動物園」は市民愛する癒しのスポット!見所や料金情報を解説!
    4. 「ときわ動物園」はまるで野生の地を旅する気分?出会える動物や料金情報!
    5. 周防大島「なぎさ水族館」には最大級のタッチングプールあり!料金も解説!
    6. 市立しものせき水族館「海響館」の見所は?お土産やレストラン情報も!
    7. 「秋吉台サファリランド」で希少な動物達に出会おう!可愛いお土産も紹介!
    8. とっとり賀露かにっこ館の楽しみ方ガイド!料金無料で楽しめる人気水族館!
    9. 宮島水族館「みやじマリン」の楽しみ方ガイド!料金&割引情報やお土産も!
    10. 「福山市立動物園」の楽しみ方を徹底解説!デートや子供とのお出かけに!
    11. 「マリホ水族館」で生命の神秘を感じる水中世界へ!見所や入館料金を解説!
    12. 広島のおすすめ水族館&動物園5施設を紹介!デートやお出かけに是非!
    13. 札幌「旧小別沢トンネル」の現在は?心霊スポットになった歴史や噂も解説!
    14. 島根「宍道湖自然館ゴビウス」で貴重な魚を鑑賞!入館料や割引情報!
    15. 函館のお洒落なおすすめ雑貨屋12選!可愛いアイテムはお土産にも人気!
    16. 「しまね海洋館アクアス」の楽しみ方を徹底解説!シロイルカに癒される♪
    17. 植物園かつ動物園?松江フォーゲルパークの楽しみ方や料金を徹底解説!
    18. 「到津の森公園」で様々な動物と触れ合おう!楽しみ方や入場料金を解説!
    19. 福岡〜北海道の飛行機移動を徹底解説!所要時間や料金の最安値は?
    20. 「マリンワールド海の中道」の楽しみ方を徹底解説!見どころや料金まとめ!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

札幌のおすすめ動物園&水族館

北海道の札幌と言えば時計台などの観光スポットやグルメを思い浮かべる方が多いですが、動物園や水族館も外せない観光スポットです。札幌の動物園や水族館では北海道ならではの生物を観察することができて、ふれあいなどの体験を楽しむこともできます。札幌でおすすめの動物園や水族館をご案内しましょう。

子供やカップルにおすすめスポット

札幌の動物園や水族館は子供連れのファミリーやカップルにおすすめのスポットです。札幌の市街地からもアクセスが便利で、動物とのふれあい体験などもできますので、子供も大喜びすること間違いなしです。

札幌を訪れた際には是非動物園や水族館に足を運んでみて下さい。子供から大人まで楽しむことができる癒しのスポットです。

子連れ家族は必見!札幌の子供と行きたい観光スポット15選!一生の思い出に!

札幌の動物園&水族館3選

札幌でおすすめの動物園と水族館を3スポットご紹介しましょう。円山動物園は札幌市が管理している動物園、ノースサファリサッポロはサファリパークが楽しめる動物園、サンピア水族館は札幌で唯一の水族館でどのスポットも大人気のスポットです。札幌を訪れた際には是非足を運んでみましょう。

①円山動物園

札幌の代表的な動物園と言えば円山動物園です。円山公園から徒歩15分とアクセスも大変便利で、160種類以上700匹以上の動物を見ることができます。子供から大人まで丸一日楽しめる動物園です。

園内は各エリアに分かれていて、ホッキョクグマがいる世界の熊館のエリアやヤギや羊とのふれあい体験ができるエリア、ライオンやキリンを見ることができる熱帯動物館などが見どころとなっています。札幌の円山公園内にある都会のオアシス的な存在です。

飼育員がツアーガイドになって子供たちにバックヤードを案内するツアーも人気があります。毎日楽しいイベントが開催されていて、いつ訪れても楽しませてくれます。絶滅危惧種であるホッキョクグマやオランウータンをゆっくりとご覧下さい。

円山動物園には休憩所も多く、コンビニや食事処もありますので大変便利です。小さいお子様連れのファミリーでも安心して楽しむことができる動物園です。

1番人気は「ホッキョクグマ」!

円山動物園で1番人気なのはホッキョクグマです。6種類のクマを展示している世界の熊館がありますが、ホッキョクグマは中でも大人気なので是非ご覧ください。ホッキョクグマは絶滅危惧種に指定されていますが、円山動物園ではホッキョクグマを高い技術力で飼育しています。

ホッキョクグマは北極の海氷で生活していて、クマ類として最大級の大きな体には寒さから身を守るために大量の脂肪が蓄えられています。水中トンネルではホッキョクグマが泳いでいる姿を見ることができて迫力満点です。

北海道のみならず世界中の動物たちの生態を観察することができるので、楽しみながら動物について学ぶことができます。

詳細情報

【名称】 円山動物園
【住所】 〒064-0959 札幌市中央区宮ヶ丘3番地1
【アクセス】 地下鉄「円山公園駅」下車徒歩約15分
地下鉄東西線「円山公園」駅から徒歩約15分
地下鉄東西線「円山公園」駅からバスで8分
【開園時間】 3月から10月 9時30分~16時30分(最終入園16時)
11月から2月 9時30分~16時(最終入園15時30分)
【休園日】 毎月第2、第4水曜日(祝日の場合は翌日)
4月・11月の第2水曜日を含むその週の月~金曜日
【料金】 大人(高校生以上)600円、小人(中学生以下)無料
年間パスポート(高校生以上)1000円(初回入園日より1年間有効)
【公式サイト】 http://www.city.sapporo.jp/zoo/index.html
札幌・円山動物園の見所とは!大人気のホッキョクグマは必見!ゾウ舎も開園?

②ノースサファリサッポロ

ノースサファリサッポロはサファリパーク形式の動物園で、札幌市内からは車で30分くらいのところにあります。ノースサファリサッポロは70種類以上の動物とふれあい体験ができたり、餌やり体験ができるなど、様々な体験をすることができる動物園です。

ノースサファリサッポロでは冬場になると、犬ぞりや雪上バナナボート、スノーモービルといった冬ならではの体験もできます。ノースサファリサッポロは札幌からのアクセスも良く、恵まれた立地条件なので、札幌を訪れた際には是非足を運んでみて下さい。

ノースサファリサッポロのお隣にはノースサファリアドベンチャーがあり、アクティビティを体験することもできます。シャトルバスで行き来することができますので、是非両方楽しんで下さい。

貴重な体験ができる動物園!

ノースサファリサッポロでは様々な貴重な体験ができます。他の動物園ではあまり触れることができないミーアキャット、キタキツネ、ゴマフアザラシやトナカイとのふれあいを楽しむことができます。

動物との距離も近く、間近で観察することができます。子供たちにとって、餌やり体験を通して動物たちと直接触れ合うことができるので貴重な体験になることでしょう。デンジャラスの森ではスリル満点な展示法により一本橋を渡ったりとスリルを味わうことができます。

詳細情報

【名称】 ノースサファリサッポロ
【住所】 〒061-2273 札幌市南区豊滝469-1
【アクセス】 JR札幌駅より地下鉄、バスで約45分
【営業時間】 営業時間は月によって異なるのでHPをご確認ください。
【定休日】 2019年12月1日から2020年1月3日 休園
【料金】 夏季:大人(中学生以上)1500円、小人(小学生以下)500円、
   3歳以下無料
冬季:大人(中学生以上)1100円、小人(小学生以下)400円、
   3歳以下無料
【公式サイト】 http://www.north-safari.com/
【札幌】危険すぎる動物園ノースサファリサッポロ!理由は?過去に事故?

③サンピアザ水族館

サンピアザ水族館は新札幌駅から徒歩3分とアクセス抜群で、館内には約200種類、1万点以上の魚たちが展示されています。北海道ならではのゴマアザラシ、マゼランペンギン、ケガニ、ホッケなどを見ることができます。

サンピアザ水族館は都市型の水族館で、札幌で唯一の水族館です。新さっぽろアークシティという複合商業施設内にあり、ショッピングやグルメを楽しみながら気軽に水族館を見学することができます。
 

日曜日と祝日には回遊水槽にてマリンガールによる餌付けショーを見学することができたり、カワウソの小さい手に触れ合う体験ができたりと見どころも満載です。子供はもちろん、大人も楽しむことができる水族館です。

サンピアザ水族館には海水魚から淡水魚、イワトビペンギンやアザラシ、コツメカワウソなど約200種類が飼育されています。熱帯魚や南米アマゾンの魚たちの水槽も展示されています。カニやヒトデなどを直接触ることができるタッチングプールも大人気です。

水族館の人気者は?

サンピアザ水族館の人気者をご紹介しましょう。サンピアザ水族館には珍しい魚たちがたくさんいますが、中でも人気なのはゴマフアザラシ、コツメカワウソ、クリオネです。ゴマフアザラシは体長約160センチととても大きく可愛らしい表情を見せてくれます。

コツメカワウソはイタチの仲間で、立ち上がることもあります。体長約3センチのクリオネは透明の体で赤く透けて見えるのが特徴的で、まるで翼のような器官を使って水中を泳いでいます。サンピアザ水族館を訪れた際には是非チェックしてみてください。

詳細情報

【名称】 サンピアザ水族館
【住所】 〒004-0052 北海道札幌市厚別区厚別中央2-5-7-5
【アクセス】 新札幌駅から徒歩3分
【営業時間】 4~9月:10:00~18:30、10~3月:10:00~18:00
【定休日】 年中無休
【料金】 大人(高校生以上)900円、小人(3歳以上中学生まで)400円
【公式サイト】 http://www.sunpiazza-aquarium.com/index.htm
札幌のサンピアザ水族館!カワウソと握手できる?人気イベントまとめ!

動物園&水族館は札幌観光や休日のお出かけに最適!

いかがでしたでしょうか?札幌にはおすすめの動物園や水族館がたくさんあります。北海道ならではの動物などを見ることができて、貴重な体験をすることができる動物園や水族館は子供連れのファミリーやカップルにおすすめのお出かけスポットです。札幌観光の際には是非動物園や水族館に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

おすすめの関連記事

北海道の水族館一覧ランキングBEST12!観光におすすめの魅力とは?!

北海道の動物園・動物スポットランキングTOP20!有名な人気施設は?

「おたる水族館」でトドやペンギンを見学!お土産や割引方法も解説!

旭山動物園を200%楽しむ!動物の見所やランチ情報など徹底解説!

「おびひろ動物園」の魅力を徹底解説!人気の動物や営業時間・入場料は?



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
maki

スキューバダイビングのインストラクターであり、海外旅行好きの海好き女子です


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました