sapporomaruyamakouenn



札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境? | 旅行・お出かけの情報メディア
















札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?

札幌市内にある「円山公園」は駅からも歩いていける観光地で、桜の名所であり花見スポットとしても有名です。円山公園周辺には札幌市で人気がある北海道神宮や円山動物園、ランチを楽しめるお店もあるので1日楽しむことができます。車で観光する人には駐車場情報もご紹介します。

札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?のイメージ

目次

  1. 1札幌の円山公園とは
  2. 2円山公園のアクセス
  3. 3円山公園の魅力と楽しみ方
  4. 4円山公園と合わせて行きたい3つの観光名所
  5. 5円山公園や駅周辺のおすすめグルメ
  6. 6円山公園で時を忘れて自然溢れる環境を味わいませんか?
    1. 目次
  1. 札幌の円山公園とは
    1. 桜の名所として有名な公園
    2. 広大な敷地に天然記念物の原始林
  2. 円山公園のアクセス
    1. 公共機関は地下鉄かJRバス
    2. 車を利用する場合
      1. 駐車場は有料
      2. 駐車場の注意点
  3. 円山公園の魅力と楽しみ方
    1. 定番の花見スポット!
      1. 季節ごとに花が楽しめる
    2. 札幌市民の憩いの場!
    3. 公園内はまるで秘境のよう?
      1. 一歩入ると緑溢れる雰囲気
      2. 原始林の中に突如遊具が!
    4. 野生の動物に出会えることも
      1. 天気のいい日はリスに
      2. 数十種類の野鳥観察
    5. 石版は子供も一緒に楽しめる
  4. 円山公園と合わせて行きたい3つの観光名所
    1. 観光名所①円山動物園
    2. 観光名所②北海道神宮
    3. 観光名所③南1条通
    4. 円山登山は体全体で満喫できる!
      1. 「円山」ってどんな山?
      2. 登山ルートは2コース
  5. 円山公園や駅周辺のおすすめグルメ
    1. ランチもできるお店5選
      1. ①オーベルジュ・ド・リル サッポロ
      2. ②円山別邸
      3. ③裏参道牛肉店
      4. ④SIO
      5. ⑤ジャドプール
    2. おしゃれなカフェならここがおすすめ!
      1. ①森彦
      2. ②CafeRain 札幌円山本店
      3. ③茶寮 桑名園
  6. 円山公園で時を忘れて自然溢れる環境を味わいませんか?
    1. 札幌「円山公園」の基本情報
    2. おすすめの関連記事
  7. 関連するまとめ
    1. 日本最大の池・湖山池の楽しみ方とは?遊覧船からナチュラルガーデンの散策も
    2. 雨でも楽しめる!とっとり花回廊で花に囲まれた時間を満喫しよう!
    3. 「福山城公園」で圧巻の桜や遊具を楽しもう!駐車場情報も解説!
    4. 「国営備北丘陵公園」は年中いつでも魅力満点!楽しみ方を徹底解説!
    5. 「江汐公園」で四季折々の花々や遊具を楽しむ!キャンプ場の情報も紹介!
    6. 「呉ポートピアパーク」の楽しみ方を解説!じゃぶじゃぶ池や食事情報!
    7. 「蜂ヶ峯総合公園」で美しいバラ園やアスレチックを満喫!キャンプ場も紹介!
    8. 岩国「錦帯橋」は中国地方屈指の桜の絶景名所!見頃の時期やライトアップは?
    9. 「湊山公園」は米子市民憩いの場!名物の”猿が島”や美しい景色が最高!
    10. 宮島「紅葉谷公園」で圧巻の紅葉狩りを!ライトアップやロープウェイ情報!
    11. 「米子水鳥公園」は日本屈指の野鳥の飛来地!見られる種類や時期は?
    12. 岡山の桜の名所ランキングTOP20!穴場スポットや開花&見頃の時期は?
    13. 岡山の子供と行きたい人気の公園20選!アスレチックや水遊びを楽しもう!
    14. 「やまぐちフラワーランド」は年中美しい花々が楽しめる!レストランも紹介!
    15. 「冠山総合公園」で美しい梅やバラの絶景を!キャンプも楽しめるスポット!
    16. 「アレイからすこじま」は潜水艦を間近で見学できる公園!一般公開の時間は?
    17. 下関「みもすそ川公園」は大河ドラマゆかりの地!大砲のレプリカは迫力満点!
    18. 「広島平和記念公園」の慰霊碑や折り鶴へ祈りを捧げる!必見ポイントを解説!
    19. 尾道「千光寺公園」は恋人の聖地に認定された名所!美しい桜や夜景を鑑賞!
    20. 「福山メモリアルパーク」でスケートやプールを楽しむ!人気のゴーカートも!
  8. 関連するキーワード
  9. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  10. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

札幌の円山公園とは

札幌の中央区に所在する「円山公園」は、長い歴史があり、古くから地元の人に親しまれている観光名所です。

面積にして68.8ヘクタールもある広さは、東京ドーム約14個分の広さであり、テニスコートなどのスポーツ施設や歴史を感じさせる石碑や天然記念物の原始林などもあり、花見ができる桜の名所としても有名です。

1日でまわりきることが大変なくらい見どころがいっぱいの「円山公園」の魅力を、たっぷりとご紹介します。

桜の名所として有名な公園

札幌市の円山公園の桜は花見のスポットとしても有名で、「エゾヤマザクラ」や「ソメイヨシノ」などの桜を楽しむことができます。

札幌市の円山公園の桜の見ごろは、気象条件により多少前後する場合もありますが、3月下旬頃から4月上旬頃が桜の見ごろで、夜は24時までライトアップもあり夜桜で花見を満喫することもできます。

広大な敷地に天然記念物の原始林

札幌市の円山公園の園内に広がる円山原始林は、明治初期に札幌官園の樹木試験場でしたが、明治の終わりごろから大正初期時代にかけて公園として整備され、大正10年には国の天然記念物に指定されました。

「円山原始林」で見ることができる樹木の種類は、「みづなら」「かつら」「せんのき」「こぶし」「ほほのき」「いたやかへで」「やちだも」「しなのき」「おほばぼだいじゅ」「おひやう」「くるみ」「さはしば」「あかだも」「みづなら」などが堪能できます。

札幌の王道&穴場お花見スポット17選!桜の名所で春を満喫!開花の時期は?

円山公園のアクセス

札幌市内の円山公園へのアクセスは、車でも公共機関の電車やバスでもアクセス良好です。円山公園は駅から徒歩で歩ける距離に所在するので、札幌まで飛行機で観光に来た人でも電車を乗り継いで円山公園に行くこともできます。

もちろん、レンタカーやマイカーで遊びに来たい人も、円山公園付近には駐車場が豊富にあるので、駐車場に悩まず足を運ぶことが可能です。

公共機関は地下鉄かJRバス

札幌市の円山公園へ公共機関の「地下鉄東西線」を利用する場合は、「円山公園駅」で下車し「3番出口」から徒歩5分で円山公園へアクセスすることができます。駅から歩ける距離なので遊び疲れた帰りも安心です。

「JRバス」をご利用の方は、地下鉄東西線「円山公園駅」から「動物園前」・「総合グラウンド前」・「円山西町2丁目」で下車します。

「JRバス」の地下鉄東西線「西28丁目駅」を利用する方は、「神宮前」・「宮の森1条10丁目」で下車するとよいでしょう。

車を利用する場合

札幌市内の大通公園からも近い「円山公園」は、「札幌駅」から車で約15分ほどで行くことができます。ファミリーでマイカーでいらっしゃる方も多く、桜が満開を迎える花見時期や、連休中は混雑することから駐車場の問題を考慮しなければなりません。

 

駐車場は有料

札幌市内の円山公園周辺には駐車場が豊富にありますが、有料駐車場となっています。「円山動物園」付近にある第一駐車場は683台収容可能で、「北海道神宮」付近には276台駐車可能な第二駐車場があります。

第一駐車場には障がい者用の駐車スペースもあり、バスなどの大型車や自動二輪車も駐車することができますが、第二駐車場は普通車のみ駐車可能です。第一、第二駐車場料金は、1回700円で利用できます。

駐車場の注意点

円山動物園側の第一駐車場と、北海道神宮側の第二駐車場は、共に入出庫可能時間帯が決まっており、第一駐車場は、「2月1日から10月31日までは9時から17時半」「11月1日から1月31日までは9時から16時半」となっています。

北海道神宮側の第二駐車場は、「2月1日から10月31日までは9時から17時半」「11月1日から1月31日までは9時から16時半」となっており、特に注意しなければならないのが11月4日から4月20日までの期間は閉鎖となりますのでご注意ください。

円山公園の魅力と楽しみ方

花見や円山原始林など「円山公園」の魅力をお伝えしてきましたが、その魅力を最大限に活かした円山公園の楽しみ方をご紹介します。有名な名所でも隠れスポット的な楽しみ方があるので、円山公園に行ったことがある人もない人も必見の情報です。

定番の花見スポット!

春の円山公園では、約150本のエゾヤマザクラなどの桜を楽しむことができるので、花見スポットとしても有名であり、毎年約5万人の人が訪れるほど人気があり、北海道内では上位にくいこむ程の人気花見スポットです。

季節ごとに花が楽しめる

円山公園では、季節ごとにさまざまな景色や花を楽しむことができます。円山原始林の樹木たちは、春にはピンク色に咲く桜、夏にはイキイキとした緑色になり、秋には、赤や黄色に染まった樹木で紅葉で癒され、冬には真っ白な雪に覆われて幻想に浸ることができます。樹木たちの色の変化だけではなく、季節ごとに咲く花にも感動を覚えることでしょう。

円山公園に咲く花たちは、「エゾエンゴサク」「キバナノアマナ」「ミズバショウ」「アズマイチゲ」「エンレイソウ」「オオウバユリ」「アキタブキ」「トキシラズ」「クサノオウ」「セイヨウタンポポ」「エゾアカバナ」「オオハナウド」「チューリップ」など、季節ごとに咲く豊富な花の種類を観賞することができます。

札幌市民の憩いの場!

円山公園は、テニスコートや陸上競技場に野球場などの人工的に建設されたスポーツ施設もありますが、歴史ある自然が今でも根付いており、近隣には「北海道神宮」もあり参拝客も日常的に訪れるなど、札幌市民のとって憩いの場となっています。

公園内はまるで秘境のよう?

円山公園は国の天然記念物ともなっている円山原始林があることから、都会では絶対に味わえない大自然を満喫することができます。力強く立ちそびえる樹木たちに囲まれると、まるで秘境にでも足を踏み入れたような感覚になります。

一歩入ると緑溢れる雰囲気

円山公園に足を一歩踏み入れると、その先は緑溢れる雰囲気で森林浴にはもってこいのスポットです。円山公園では、樹木や草の採取だけではなく、「鳥獣保護区」になっているため、野生の動物や自然に誕生した昆虫たちに出会えることもできます。

原始林の中に突如遊具が!

円山公園には、円山原始林の緑に囲まれているなかで、温かみのある木製でできた遊具があります。小さな子供でも楽しめる遊具は、ファミリーで遊びに来た人には嬉しいスポットと言えるでしょう。遊具の場所は、円山公園内にある坂下野球場の奥に設置されています。

野生の動物に出会えることも

札幌市の大自然に溢れる円山公園では、季節によりいろいろな野生動物に出会えることもあります。もちろん、野生動物ですので、いつも会えるわけではないので、どのような野生動物にいつ会えるかはわかりません。もし野生動物に遭遇したらラッキーと言えるでしょう。

天気のいい日はリスに

札幌市の円山公園内では、晴れていれば野生のリスに出会えることがあります。円山公園内で出会える確率が高いリスは、「エゾリス」と「シマリス」です。

「シマリス」は冬には冬眠してしまうので、「シマリス」が見たい人は、春から秋にかけて円山公園を訪れるとよいでしょう。「エゾリス」は1年中見ることができますが、冬には耳の毛が長毛になり、より一層可愛さがアップしているので貴重です。

数十種類の野鳥観察

札幌市内の円山公園では、野鳥の観察もすることができます。円山公園で遭遇することができる野鳥は、「オシドリ」「カモ」「コムクドリ」「シジュウカラ」「オオルリ」や天然記念物の「クマゲラ」など数十種類の野鳥に出会えます。

「雪の妖精」という呼称もある「シマエナガ」は、北海道でしか観察することができない野鳥ですので、「シマエナガ」に遭遇できるか楽しみにするのも円山公園に来る楽しみ方の1つです。

石版は子供も一緒に楽しめる

円山公園のあちこちには子供の目線に近い、地面にチョットした「しかけ」がしてあります。円山動物園に行きたくなるような可愛らしい動物たちの豆知識などが描かれる石版です。子供とも会話が弾んで楽しく園内を散歩することができます。

子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に楽しめる!

円山公園と合わせて行きたい3つの観光名所

観光名所①円山動物園

「円山動物園」は北海道で初めて開催した動物園で、昔から札幌市民に愛されてきた動物園です。自然繁殖が難しい「ホッキョクグマ」の繁殖にも成功している動物園です。大人は600円、中学生以下はなんと無料で入場することができます。

札幌・円山動物園の見所とは!大人気のホッキョクグマは必見!ゾウ舎も開園?

観光名所②北海道神宮

北海道内の神社で1番参拝客が多い歴史が古い「北海道神宮」は、一之宮神社であり、パワースポットとしても有名です。円山公園から北海道神宮まで境目がわからないくらい近くに所在するので、円山公園に訪れた際は、北海道神宮で参拝してパワーを感じましょう。

【札幌】北海道神宮は道内最大のパワースポット!桜や祭り情報まとめ!御守りも!

観光名所③南1条通

札幌市中央区にある「南一条通」は、ミシュランの星を獲得したお店や、隠れ家的なオシャレなお店もあるので、駅から円山公園まで歩ける距離なので、時間に余裕があれば、ぶらりと散歩してみればお気に入りのお店に出会えるかもしれません。

円山登山は体全体で満喫できる!

円山の頂上は、札幌市内を近い距離で一望できて、清々しい気持ちを感じさせてくれます。自然溢れる円山を登山すると、野生のリスに出会えたり観音様と歴史に触れることもできます。子供の足でもおよそ1時間で登頂できます。

「円山」ってどんな山?

「円山」は、札幌市内の街並みに囲まれて謙虚に佇んでいる山です。標高は225mの山で、古い歴史では小さな山という意味の「モイワ」という呼称で呼ばれていましたが、明治時代には現在の所在名でもある「円山」と呼ばれるようになりました。

標高が低く、手軽に登山することができるため、地元の幼稚園や小学校では遠足で登山するなど、昔から札幌市民に親しまれ愛されてきました。頂上では市内を一望できるため、夜は夜景が綺麗で、日中は、また違った景色を味わうことができます。

登山ルートは2コース

円山の登山コースと登山口は2つで、「八十八か所コース」と「動物園コース」があります。八十八か所コースは動物園コースに比べるときついコースになりますが石像やリスに遭遇することができます。

一方の動物園コースは、八十八か所コースよりも距離が長いですが、親子で登山を楽しむ方におすすめのコースです。

登山をしない場合は、「八十八か所コース」の手前に伸びる遊歩道で自然を満喫することもできます。

円山公園や駅周辺のおすすめグルメ

オシャレな街として認知されている「円山」ですが、札幌市内の円山公園付近には、ミシュランで星を獲得したことのあるオシャレなレストランや雑貨屋があります。そのなかでもおすすめしたいランチもできるグルメをご紹介します。

ランチもできるお店5選

まる一日を利用して札幌市内の丸山公園を楽しむのなら、お昼のランチのプランも考えることでしょう。そこで、札幌市内の円山公園や駅周辺で美味しいランチもできるオススメのお店をご紹介します。

①オーベルジュ・ド・リル サッポロ

札幌市内の円山公園の隣に所在する「オーベルジュ・ド・リル サッポロ」は、100年以上の伝統あるフランス料理のオシャレなお店で、1967年にはミシュランの三ツ星に輝いた実績もある「オーベルジュ・ド・リル」の札幌店としてオープンしました。

②円山別邸

札幌市内の円山公園や駅から近い立地にある「円山別邸」は、ワインとチーズを堪能できるお店です。女性に人気のあるチーズフォンデュやラクレットが楽しめるだけではなく、十勝産桜肉の炙り刺しや滝川産合鴨のコンフィなどのランチも味わうこともできます。

③裏参道牛肉店

札幌市の円山公園から徒歩5分の所在する「裏表道牛肉店」では、ローストビーフが人気で、お店で食べるだけでなくお肉を購入することができます。11時半から14時までは、5種類の贅沢なランチ定食を楽しむことができます。

④SIO

札幌市の円山公園駅4番出口から歩いて5分のところにある「SIO(シオ)」は、フレンチやハーブティを楽しめるお店です。外観、内観共にオシャレでお店にいるだけでお洒落な気分になれます。特別な日に利用したい人は、個室もあるので利用しやすいでしょう。

⑤ジャドプール

札幌はカレー激戦区でも有名ですが、その中でも人気があるのが円山公園駅から徒歩10分の場所にあるインド料理専門店の「シャドプール」です。シャドプールでは、南インド料理と北インド料理の2つのインド料理が1度にランチで楽しむことができるので貴重です。

おしゃれなカフェならここがおすすめ!

札幌の円山公園付近には、外観、内観共に足を運びたくなるようなオシャレなカフェもたくさんあります。その数あるカフェのなかでも人気が高く、インスタ映えすること間違いなしのカフェをご紹介します。

①森彦

札幌市の円山公園駅から少し歩くいたところにあるのがレトロな洋館風の建物「森彦」にたどり着きます。落ち着いた内観で楽しめるのは、珈琲だけではなく夏には「抹茶とかのこ豆のムース」や冬には「玄米餅の白いおしるこ」が限定で味わえます。

コーヒー好きが集う札幌の有名カフェ「森彦」!店舗それぞれの魅力とは?

②CafeRain 札幌円山本店

札幌市の円山公園駅5番出口から5分ほど歩くと、パウンドケーキ専門店「Cafe Rain 札幌円山本店」があります。可愛らしい傘のイラストが印象的で、温かみのあるウッドがメインとなる内装は古民家カフェの雰囲気でとても落ち着きます。

③茶寮 桑名園

札幌市の円山公園駅6番出口から徒歩8分に所在するのが「茶寮 桑名園」です。カフェといっても日本茶カフェで、「玉露」「かぶせ茶」「煎茶」など、他にも数種類の日本茶を味わうことができます。

話題の札幌「円山パンケーキ」!極上のふわふわ食感とは?おしゃれ女子必見!

円山公園で時を忘れて自然溢れる環境を味わいませんか?

札幌市内にある「円山公園」は、自然溢れる見どころいっぱいのスポットです。円山公園付近の北海道神宮や円山動物園だけではなく、レストランやカフェも飽きることがありません。季節ごとに訪れて、また変わった味わいを楽しみましょう。

札幌「円山公園」の基本情報

【名称】 円山公園
【住所】 〒064-0959 北海道札幌市中央区宮ヶ丘他
【電話番号】 円山公園管理事務所 (011)621-0453
【アクセス】 地下鉄東西線「円山公園駅」下車 3番出口徒歩5分
【料金】 入場無料
【公式HP】 https://maruyamapark.jp/
【駐車場】 あり(大型車1,200円、中型車1,000円、普通車700円、二輪車100円)
【備考】 「円山動物園駐車場」へのお問合せ先 (011)621-1426

おすすめの関連記事

5月の札幌観光のおすすめは?桜の名所や観光&グルメ情報!気温や服装は?

札幌円山公園周辺の絶品イタリアン店26選!ランチや個室完備の人気店!

札幌2020年の桜の開花予想は?過去の開花情報から分析!GWが狙い目?

【札幌】円山&盤渓周辺エリアの人気カフェ30選!ランチやスイーツタイムに!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
puku0204


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました