2020年08月14日公開
2020年08月14日更新
神奈川の心霊名所「旧善波トンネル」の過去とは?看板の真相や場所を解説!
善波峠にある、旧善波トンネルで起こる心霊現象は、ここで亡くなった少年の霊が起こすものなのか、それとも他に命を落とした者達の無念な思いなのか。旧善波トンネルで実際に起こった事故を境に設置された看板の謎を追いながら一緒に見て行きましょう。

目次
- 善波峠にある「旧善波トンネル」
- 「旧善波トンネル」が心霊スポットの理由とは?
- 「旧善波トンネル」にある看板の真相
- 「旧善波トンネル」の場所や行き方
- 他にもある神奈川の有名な心霊スポット3選
- 「旧善波トンネル」は悲しい事故現場の場所!
- 関連するまとめ
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 四万温泉の日帰り入浴12選!ひとりでもカップルでも楽しめる!
- 【四万温泉】季節ごとの観光スポットを一挙紹介!紅葉やシマブルーのベストシーズンは?
- 温泉だけじゃない鬼怒川!人気の観光スポットやおすすめホテルなど見どころ20選!
- 四万温泉で人気の旅館を大特集!高級宿やコスパ良し宿で癒しを
- 【神奈川県】大山の紅葉を見に行こう!見頃の時期はいつ?
- 最新のディズニーチケットの4つの購入方法や取り方の5つのコツ
- 原爆ドームで噂の怖い心霊現象とは?怖い写真や体調不良など体験談を紹介
- 「赤間神宮」は平家の怨念が根付く心霊スポット?怪談”耳なし芳一”の舞台!
- 埼玉「鎌北湖」で恐怖の心霊ハイキング!廃墟の現在や怖い噂とは?
- 【アンテナショップ】とっとり・おかやま 新橋館で特産品グルメを満喫!
- 【山口アンテナショップ】東京日本橋「おいでませ山口館」で旅行気分に!
- 関東有数の心霊名所「下久保ダム」の怖い噂とは?集落が沈んだって本当?
- 「灰ヶ峰」は幽霊が出ると噂の心霊名所?過去に起きた事件や犯人なども解説
- 東京で広島風お好み焼きが食べられるお店16選!本場に負けない名店へ!
- 広島「己斐峠」は事故&事件多発の心霊スポット?その歴史や怖い噂を調査
- 大久野島には怖い毒ガスの歴史が?現在の廃墟には心霊スポットの噂も?
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 【アンテナショップ】とっとり・おかやま 新橋館で特産品グルメを満喫!
- 四万温泉で人気の旅館を大特集!高級宿やコスパ良し宿で癒しを
- 神奈川の心霊名所「旧善波トンネル」の過去とは?看板の真相や場所を解説!
- 大地のうどんが東京進出!高田馬場店のメニューや混雑具合は?
- 神奈川「山神トンネル」の恐怖の心霊現象とは?過去の事故や行き方を解説
- 勝浦の秘境「鵜原理想郷」で絶景ハイキング!心霊スポットでも有名?
- 埼玉県深谷の心霊廃墟「ダイアナ研究所」とは?人体実験の歴史の噂とは?
- 神奈川「虹の大橋」は自殺多発の心霊スポット!飛び降りが多い理由は?
- 東京都内にある佐賀アンテナショップ4選!特産品やレストランも紹介!
- 東京で博多うどんが食べられるお店17選!本場に負けない名店を厳選!
- 千葉「金山ダム」は危険な心霊スポット?怪奇現象やバス釣り情報も!
- 行川アイランド跡地の現在は?全盛期の様子や心霊・再開発情報を調査!
- 「雄蛇ヶ池」は亡霊が泳ぎ回る心霊スポット?人気のバス釣りも徹底調査!
- 奥米トンネル(奥米隧道)はガチで危険?噂の心霊現象を徹底調査!
- 「油井グランドホテル(ホテル活魚)」が怖すぎ!過去の事件や心霊現象とは?
- 多摩テック跡地の現在は?営業当時の様子や明治大学の跡地問題を調査!
- 歴史的著名人が眠る「小塚原刑場跡」は心霊スポット?首切り地蔵って?
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
善波峠にある「旧善波トンネル」
みなさんは神奈川県にある「旧善波トンネル」をご存知でしょうか。「もう死なないで準一」という看板で有名になった心霊スポットです。この看板がここで起こる心霊現象と深い繋がりがあることが分かったのです。
今回は看板と旧善波トンネルの因縁について解説して行きます。この因縁こそが、旧善波トンネルを通った人からいろいろな心霊を見た、感じたという噂の原因になっているのです。
神奈川の有名な心霊スポット!
旧善波トンネル pic.twitter.com/735NybsM6P
— ぽっぴん@動画編集部長 (@poppin_gsxr) January 16, 2019
旧善波トンネルは、神奈川県伊勢崎市と秦野市との間にあるトンネルです。旧善波トンネルと言われるように、現在では新トンネルが開通していて両方とも利用されています。不思議なことに心霊現象が起こると言われるのは旧善波トンネルだけなのです。
神奈川県でも有名な心霊スポットである旧善波トンネルですが、ある交通事故を契機に心霊現象が起こり始めたとされています。
別名は「準一君道路」
夜中に行った「もう死なないで準一」の看板で有名な旧善波トンネルです。
因みに看板は現在撤去されてます pic.twitter.com/z3RV6AQRbk— ルーシー@クックック (@r1031s) October 5, 2019
旧善波トンネルがある善波峠は、別名「準一君道路」とも呼ばれています。まずこれを説明するためには、ここで起こった悲しい事故についてお話をしなければなりません。
1965年(昭和40年)9月2日に、当時秦野市に住んでいた17際の少年が善波峠をバイクで走行中にカーブを曲がり切れずに、対向車のトラックに正面衝突をして亡くなったのです。その少年の名前が「準一君」だったことから準一君道路と呼ばれるようになりました。
「旧善波トンネル」が心霊スポットの理由とは?
旧善波トンネル。
雰囲気はあるけど、トンネルソムリエとしては、今ひとつだな。
それよりトンネル上の山に興味がある。 pic.twitter.com/7jD7oYvvBC— 嘉山コマ (@kaitenkoma) May 29, 2019
旧善波トンネルが心霊スポットとして噂されるようになったのは、このバイク事故がきっかけになりました。もともと、善波峠は曲がりくねった急なカーブがあったため旧善波トンネル付近は交通事故が多発する場所だったのです。
通行量はさほど多くないのでついスピードを出し過ぎて、対向車に出くわした瞬間カーブを曲がれずに事故を起こすのです。トンネルには昔から霊が集まりやすい場所と言われています。そのためでしょうか、トンネルを巡っては全国で心霊現象が起こると噂が絶えません。
「準一君」という少年のバイク事故がきっかけ
旧善波トンネル
心霊スポットとして知られてるみたいだけど、それよりも落石が怖い pic.twitter.com/nK0URwsfwF— ゆーだい (@42qiiZMaEDcV1IA) July 18, 2020
準一君のバイク事故がきっかけで旧善波トンネルには幽霊が出ると噂が出始めます。ただ実際は以前からここら辺は事故多発地帯だったのです。このバイク事故だけが大きく取り上げられてしまっただけだと言えます。
しかし、心霊体験をしたという報告は準一君のバイク事故以降が多いのも事実です。善波峠付近から旧善波トンネルに起こる心霊現象とバイク事故の関連性はあるのかもしれません。
奇妙な看板と地蔵が建てられた
少年の事故からしばらくして、遺族によって看板と地蔵が旧善波トンネル付近に設置されました。このことでさらに旧善波トンネルには不思議な体験をした人が増えて行きます。
この看板と地蔵が設置された理由は定かではありませんが、少年の供養のため、同じ事故を繰り返さないように事故防止のため、「じゅんいち」という名前の人が交通事故にあうケースが多かったからなど様々です。
旧善波トンネル 心霊凸 pic.twitter.com/n5F5NqkK88
— 👻もちべろ🌟研究所👻 (@SasSeaoflove) March 24, 2019
特に看板に「もう死なないで準一」と書かれていたため、いろいろな臆測が飛び交い、噂が噂を呼んだとも言えます。この看板はその後老朽化のため取り外されてしまい現在はありません。
ゴミを捨てて亡くなった人が出た?
旧善波トンネルのそばにあった「もう死なないで準一」の看板が撤去された後に、今度は「この場所へゴミを置かれた方がお亡くなりになったそうです。ご冥福をお祈り致します。」と書かれた看板が設置されました。
誰が建てたのか、実際にゴミを捨てた方が亡くなったのか真相は不明ですが、トンネル西側には監視カメラが設置されていることから不法投棄が相次いでいたのかもしれません。それにしても意味深な看板です。
人影を見た人が続出
旧善波トンネルいきました pic.twitter.com/zh69PAR65r
— わこた (@kota_19990121) March 21, 2020
旧善波トンネルの中は水漏れもあちこちで見られ少し不気味な感じがします。見方によっては人の形にも見えるとか言われています。そして、このトンネル内で人影を見たという噂があります。
人影を見た人によるといずれもその影は、10代くらいの男性だったそうで、ひょっとしたら亡くなった準一君ではと言われています。
「旧善波トンネル」にある看板の真相
旧善波トンネルと言えば、事故で亡くなった少年の遺族が建てたとされる看板が話題になります。「もう死なないで準一」と書かれていた看板について、なぜ設置されたのか遺族の方からは公式なコメントが出ていなかったため、その解釈をめぐり臆測が飛び交いました。
供養のために設置された説
最も有力だと思われるのが、少年の遺族がその後旧善波トンネル付近で何度も事故が発生していたため、亡くなった息子準一君の願いとして「もう死なないで」と看板を設置し、亡くなられた方への供養の思いを込めたものだとする説です。
事故防止のために設置された説
心霊スポット 旧善波トンネル pic.twitter.com/uR7BNZUjle
— ぶんこ (@Y8758) September 23, 2019
また、この場所は昔から交通事故が多発していたこと、さらに息子が亡くなったからも相次ぐ交通事故に心を痛めてもう二度と同じ悲しい思いをして欲しくないと遺族の方が看板を設置したというものです。
現在は老朽化により撤去済
善波峠の旧道お初。良き雰囲気。そして、富士山!! pic.twitter.com/vHuIzcvPZc
— ryuta〽 (@Ry1bh) February 27, 2020
臆測や様々な心霊現象を体験したという話が出て有名になった旧善波トンネルですが、その契機になったとされる看板は老朽化のために1989年(平成元年)に撤去されました。
いずれにしてもこの看板の設置後、交通事故は減ったそうですから、遺族が設置した看板はある一定の効果があったのではないでしょうか。これ以上この場所で交通事故で亡くなる方、そして悲しむ方が減ったことで準一君も喜んでいるのではないでしょうか。
「旧善波トンネル」の場所や行き方
旧善波トンネルは伊勢崎市と秦野市の間にある善波峠にあるトンネル付近には、意外にもラブホテルなどの宿泊施設が広がるエリアで、ネオンもあり恐怖感はありません。ただし一部ラブホテルの廃墟もあり、ここでは別の心霊現象の噂もあります。
しかし、トンネルまで来るとここだけ異次元の雰囲気が漂っている感じがします。一般的にトンネルが持つ独特な雰囲気なのか、ここだけが何かの力で違うのか、いずれにしても霊感が強い方は気をつけてください。
場所はどこにある?
旧善波トンネルは、国道246号線を伊勢原から秦野方面へ行った峠の山頂にあるトンネルです。トンネルの入口付近にはネオンが光る建物があるのでわかりやすいです。ただ、トンネルに近づくと雰囲気は一変するので夜の通行はやめた方がいいです。
旧善波トンネルの基本情報
名称 | 旧善波トンネル |
住所 | 神奈川県伊勢原市善波1434 |
アクセス | 国道246号線、旧善波トンネルへの道は新善波トンネルの手前にある |
他にもある神奈川の有名な心霊スポット3選
神奈川県には旧善波トンネル以外にも心霊スポットがあります。肝試しに行くことはおすすめしませんが、参考までにご紹介します。もし、行くなら自己責任でお願いします。
①小坪トンネル
【No.0223:小坪トンネル】神奈川県逗子市小坪と久木を繋ぐトンネル。古くより幽霊が出没する化けトンとして知られており、奇怪な噂は枚挙に暇がない。付近の火葬場が、数々の怪奇現象を齎すのではないかとも囁かれている。 pic.twitter.com/lIptEOC4h4
— ☠心霊スポット☠ (@_Spirit_Spots__) May 15, 2020
神奈川県の鎌倉と逗子を結ぶ県道311号線にあるのが心霊スポット「小坪トンネル」です。ここを車で通過した芸能人が友達と車に乗っていて霊がなんと車の中に入って来て、友達に取り憑いてその方は入院を余儀なくされたとか。
また、女性の幽霊を見たなどここで起こった交通事故が原因と思われる心霊現象が起こっています。鎌倉の方では落ち武者の姿を見たという噂もあります。なお小坪トンネルの山の上には、火葬場があるのも心霊現象と何か関連があるかもしれません。
②北条高時腹切りやぐら
腹切りやぐら(神奈川)東勝寺跡にある「腹切りやぐら」は、元弘3年(1333年)に新田義貞に攻め込まれ、敗走した北条高時が自ら一族郎党800余人と共に自決した場所である pic.twitter.com/pdu6YInzyN
— 観覧注意 恐怖映像 (@rimilolohegy) July 22, 2020
「北条高時腹切りやぐら」は鎌倉時代北条高時をはじめ北条一族、幕府の御家人など大勢の人が自害した場所として知られています。そのため、落ち武者や子供の霊を見たという噂が絶えません。事実、浄明寺地域の山からは多数の人骨も発見されています。
強い怨念が今も心霊現象となって現れていると言えるのかもしれません。ここを訪れる際は、軽い気持ちで行くのは控えましょう。亡き北条氏の無念の思いが今も歴史とともに残っています。
③虹の大橋
【虹の大橋(神奈川県相模原市)】ランクE
自殺志願者が集まる自殺の名所として有名な橋。自殺者が一向に後を絶たないため2メートルほどもあるフェンスを設けている。 pic.twitter.com/9IxDKlJFsx— 心霊スポットどうでしょう… (@sinrei_spot) July 29, 2020
宮ヶ瀬ダムの建設に伴い着工された「虹の橋」は、330mのアーチ状の橋が観光スポットになっていますが、この橋は自殺の名所としても有名で、自殺者を防ぐための防御フェンスの向こうから白い服を着た女性が恨めしそうに見ているなど噂があります。
ダムは水を堰き止めることで風水の流れが滞り、ここに地縛霊が集まることで様々な心霊現象を起こすと言われています。用もないのに日が暮れてから虹の橋を訪れるのは控えて下さい。
「旧善波トンネル」は悲しい事故現場の場所!
神奈川県の善波峠には悲しい事故があって、それを供養するために看板や地蔵が設置されました。同じような悲しい思いをして欲しくないと願う遺族の思いが込められています。心霊スポットとして注目されていますが、できれば興味本位で行くのはやめて下さい。
「もう死なないで」とは同じ悲しみ思いをさせないと同時に、ここで亡くなった故人をそっとしておいて欲しいという遺族の願いがあるのかもしれません。
おすすめの関連記事
MASA
人気の記事
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
【アンテナショップ】とっとり・おかやま 新橋館で特産品グルメを満喫!
-
四万温泉で人気の旅館を大特集!高級宿やコスパ良し宿で癒しを
-
神奈川の心霊名所「旧善波トンネル」の過去とは?看板の真相や場所を解説!
-
大地のうどんが東京進出!高田馬場店のメニューや混雑具合は?
-
神奈川「山神トンネル」の恐怖の心霊現象とは?過去の事故や行き方を解説
-
勝浦の秘境「鵜原理想郷」で絶景ハイキング!心霊スポットでも有名?
-
埼玉県深谷の心霊廃墟「ダイアナ研究所」とは?人体実験の歴史の噂とは?
-
神奈川「虹の大橋」は自殺多発の心霊スポット!飛び降りが多い理由は?
-
東京都内にある佐賀アンテナショップ4選!特産品やレストランも紹介!
-
東京で博多うどんが食べられるお店17選!本場に負けない名店を厳選!
-
千葉「金山ダム」は危険な心霊スポット?怪奇現象やバス釣り情報も!
-
行川アイランド跡地の現在は?全盛期の様子や心霊・再開発情報を調査!
-
「雄蛇ヶ池」は亡霊が泳ぎ回る心霊スポット?人気のバス釣りも徹底調査!
-
奥米トンネル(奥米隧道)はガチで危険?噂の心霊現象を徹底調査!
-
「油井グランドホテル(ホテル活魚)」が怖すぎ!過去の事件や心霊現象とは?
-
多摩テック跡地の現在は?営業当時の様子や明治大学の跡地問題を調査!
-
歴史的著名人が眠る「小塚原刑場跡」は心霊スポット?首切り地蔵って?
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント